並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 14006件

新着順 人気順

trainの検索結果561 - 600 件 / 14006件

  • 【独自】元議員の1割がJRパス返さず 昨年衆院選後、14人が「紛失届」:中日新聞Web

    2021年の衆院選で落選したり、不出馬だったりした元議員のJR無料パスの返却状況を記した資料の一部。黒塗りされ「紛失届」の記載もある 現職の国会議員が職務の際に全てのJR線を無料で利用できる「鉄道乗車証」(通称・JR無料パス)について、前回の衆院選(二〇二一年十月)で落選したか、立候補しなかった元議員の一割以上が紛失届を衆院事務局に提出し、返却していなかったことが分かった。パスの購入費は国費で賄われ、議員でなくなった際の返却が法律で義務付けられている。 (伊藤隆平) パスは「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」の第一〇条で、「各議院の議長、副議長及び議員は、その職務の遂行に資するため」に交付を受けるとされている。このため、衆参両院の事務局が元議員に返却を求めているが、紛失に対する罰則はない。

      【独自】元議員の1割がJRパス返さず 昨年衆院選後、14人が「紛失届」:中日新聞Web
    • エスカレーター歩くと「条例違反です」AIが声で注意 名古屋市営地下鉄で実証実験:中日新聞Web

      エスカレーター上での立ち止まりを義務付ける市条例が昨年10月に施行されて4カ月。市営地下鉄伏見駅では、人工知能(AI)などの先進技術を活用し、エスカレーターの安全利用につなげる実証実験が行われている。AIが歩行者らを自動検知し、音声で注意喚起するシステム。5日、その様子が報道陣に公開された。

        エスカレーター歩くと「条例違反です」AIが声で注意 名古屋市営地下鉄で実証実験:中日新聞Web
      • Engadget | Technology News & Reviews

        The 7 best cordless vacuums for 2025Cordless vacuums are often lighter and easier to use than standard vacuums. We tested a number of the most popular cordless vacuums today to find the ones that are worth your money. This pettable Poké Ball is a Tamagotchi-style toy with over 150 Pokémon inside and I need it nowThe device appears to be a Japan-only release for now, but pre-orders are open and it'

          Engadget | Technology News & Reviews
        • 鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏の各社に聞いてみた:東京新聞デジタル

          鉄道の駅改札を出てから便意を催した場合、改札内のトイレを無料で使わせてもらえるのか。JR東日本の駅で「改札内に再び入るなら入場券を買って」と駅員に求められた本紙読者の投稿「JRのトイレ対応に疑問」(7月13日東京新聞発言欄に掲載)に対し、「ひどい対応」「お金を払うのは当然」など賛否合わせて約30件の反響があった。そこで、JR東日本はじめ首都圏の鉄道各社の対応を調べてみた。(青木孝行) 投稿者は東京都青梅市のパート、今井恵子さん(68)。6月中旬、友人と映画を見るためJR昭島駅の改札前で待ち合わせ。最寄りの青梅駅から乗車し昭島駅に着いたが、集合時刻に間に合うか心配で慌てて改札の外に出た。すぐに「あっ! トイレ」と思い、駅員に再入場を願い出たが「改札内に入るなら入場券が必要」と断られ、目的地の映画館までトイレを我慢。以前、西武線の駅では借りられた体験があるので「JRはなぜダメなのか」と聞きたく

            鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏の各社に聞いてみた:東京新聞デジタル
          • がら空きなのになぜ隣に座るの? 10人に1人、トナラーたちの意外な心理〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

            電車でカフェで、周囲はがらあきなのに、あえて隣に来る人々がいる。「トナラー」と呼ぶらしい。いったいどんな心理なのか。AERA 2022年10月10-17日合併号から。 【意外?この3年間で最も増えたハラスメントは…】 *  *  * 都心から横浜方面に向かう電車は十分に空いていた。7席横並びのシートには私とカップルが1組、両端に座り、真ん中4席があいている。向かいの7人掛けも、同じ車両のほかのシートも似たような状況だ。平日の昼下がり、ウトウトしていたのだが……。 途中駅で、顔を扇子であおぎながら乗ってきた体格のいい中年男性がためらいもなく私の隣に腰掛け、ギョッとした。否応なしに姿勢を正し、少し肩をすぼめて座りなおす。確かにどこに座ろうとその人の自由だ。ただ、あいている席は多くあり、両隣に誰もいない席を選ぶこともできる。なぜ? モヤモヤが募った。 ■10人に1人が概念希薄 このことを何人かの

              がら空きなのになぜ隣に座るの? 10人に1人、トナラーたちの意外な心理〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
            • 電池いらずの「プラレール」登場 62年の歴史で初

              タカラトミーは9月3日、電池を使わず電動走行する「プラレール」を発表した。「E5系新幹線はやぶさ」と「E6系新幹線こまち」を各4180円(税込)で10月21日に発売する。 車体を床やテーブルの上で前後に動かし、車輪を回転させると発電する。約30秒間のチャージで正円に組んだレールを5周から6周、電動走行するという(約7m)。 手転がし時は前進/後進どちらでも発電する。子どもの手の力だけで必要な電力を作り出すため、効率的な発電機構を新たに開発した(特許出願中)。 タカラトミーは「プラレール62年の歴史で初めて電池なしで電動走行する車両。子どもが自分自身でエネルギーを生み出す喜びを得られる」としている。 関連記事 「トミカDIY」発売 電動ドライバーで組み立て・分解 第1弾はクルマ←→ジェット機 電動ドライバーを使って組み立てたり分解したりして遊べる「トミカDIY」登場。第1弾は「キャリアカー」

                電池いらずの「プラレール」登場 62年の歴史で初
              • 「地下鉄サーフィン」の死者6人に、SNSチャレンジで注目集める 米NY市

                (CNN) 動いている地下鉄の屋根に上る危険な行為によって、米ニューヨーク市では今年に入り6人の死者が出ている。こうした危険な行為は「地下鉄サーフィン」とも呼ばれ、SNSで若い人たちの注目を集めている。 こうした傾向は何年も前から存在しているがSNSで再び注目を集めており、危険で違法な行為によって死者が出ているにもかかわらず、プラットフォームでは利用者に対し、こうした行為を楽しむ動画を複製するよう促している。 ニューヨーク市警によれば、今年の地下鉄サーフィンによる死者は6人で、関連の逮捕者は181人に上る。死者と逮捕者の数は昨年の5人と118人をそれぞれ上回っている。 こうした行為を行う理由はすぐには判明していないものの、最近の事例では、クイーンズ区で13歳と12歳の少女が動く車両の屋根に上った。2人ともバランスを崩し、走行中の車両の間に落下した13歳の少女が死亡した。CNN提携局WABC

                  「地下鉄サーフィン」の死者6人に、SNSチャレンジで注目集める 米NY市
                • インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃

                  「日本からの中古電車の輸入は一切認めない」――。半年以上の議論の末、これがインドネシア政府の出した答えだった。 6月22日、中国の支援で建設が進むジャカルタ―バンドン高速鉄道の試運転への乗車を終えたルフット・パンジャイタン海事投資調整大臣は、同鉄道ハリム駅に集まった報道陣に対し、「最終決定として、日本からの中古通勤型車両導入の禁止を下した」と発表。また同時に「新車は3編成(36両)のみの輸入を許可する」と発言した。 時と場所からして、政治臭を感じずにはいられないが、実際には前日の会議で答えは出されていたという。会議の結果が政府高官の一声で覆ることは起こりうる。が、現政権下で事実上の最高意思決定権のあるルフット海事投資調整大臣の口から語られたことで、これは決して覆らない最終決定となった。 日本の中古車両輸出は不可能に 日本側関係者にとっては、ここまで決定を引き延ばすからには、逆転のチャンスが

                    インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃
                  • 駅ナカで見た「Twitter社のクリスマス広告」がステキで共感できるんだけど「広告主としての配慮に欠ける」と物議

                    新生・狂缶ちゃん/おにくま @g_cmsl とっても共感できるツイートなんだけどターミナル駅の中にはこれ出さないでほすぃ🥹小学生なら読めちゃうよぅ🥹Twitterさんおねがいだぁよぅ pic.twitter.com/wYVu2jOqmt 2022-12-06 18:38:49 新生・狂缶ちゃん/おにくま @g_cmsl あのちょっと付け加えるとこのツイート自体はいいね500つけたいくらい共感しまくってます。あくまで広告主への疑問としてTwitterは大人の楽しみですし、疑問を抱き始めた子どもが見たら?という視点をもってくれたら、という主旨です。 2022-12-07 17:42:07

                      駅ナカで見た「Twitter社のクリスマス広告」がステキで共感できるんだけど「広告主としての配慮に欠ける」と物議
                    • キセル乗車をした外国人YouTuberが炎上していたがアメリカやイギリスで同じことをやった動画のコメント欄では絶賛が多いのでそもそもの価値観が違う?

                      Takechiyo Yamanaka(たけちよ倶楽部) @takechiyo_yam キセル乗車で日本縦断した外国人ユーチューバーが日本人に見つかって炎上しているようですが、同じ人がアメリカやイギリスで同じことをやった動画のコメント欄は絶賛ばかりなので、完全に「欧米人視聴者は笑って許すけど日本人には完全アウト」な典型例。 2023-10-24 15:07:05 リンク J-CAST ニュース 「無料で日本を旅」外国人YouTuber炎上動画、ガイドライン違反で削除 新幹線無賃乗車、ホテル食い逃げで批判殺到 登録者数238万人の海外YouTuber「Fidias(フィディアス)」が公開し、日本を旅する企画で新幹線に無賃乗車する様子などを撮影しSNSで批判が寄せられている動画が、2023年10月25日までに削除された。YouTubeのコミュニティガイドライン違反によるものだという。「日本全国を

                        キセル乗車をした外国人YouTuberが炎上していたがアメリカやイギリスで同じことをやった動画のコメント欄では絶賛が多いのでそもそもの価値観が違う?
                      • コモドドラゴン、鉄のコーティングで歯を強化、爬虫類で初の発見

                        コモドドラゴン(写真はヤギの死骸を食べるオス)はインドネシアの小スンダ列島に生息する。(PHOTOGRAPH BY STEFANO UNTERTHINER, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 世界最大のトカゲである「コモドドラゴン」(コモドオオトカゲ、Varanus komodoensis)の歯はすばらしい。長くて湾曲したギザギザの歯は、獲物の肉を切り裂くのに完璧に適応している。2024年7月24日付けで学術誌「Nature Ecology & Evolution」に掲載された研究により、この見事な歯が鉄のコーティングで強化されていることが明らかになった。 「爬虫類の歯で鉄を確認したことはこれまでありません。とても興味深いです」と、米ニューヨークのダーメン大学の古生物学者で、論文の共著者でもあるドメニック・ダモーレ氏は言う。(参考記事:「辰年に新種発見 火は吐かないが現実

                          コモドドラゴン、鉄のコーティングで歯を強化、爬虫類で初の発見
                        • 避難者を「Suica」で把握 デジタル庁、無償配布へ | 共同通信

                          デジタル庁は26日、能登半島地震の被害が大きい石川県の避難者に、JR東日本の交通系ICカード「Suica(スイカ)」を無償配布すると明らかにした。避難者は受け取り時に氏名や生年月日などを登録し、避難所の利用時にカードの読み取り機にかざす。データは県庁に送られ、避難所の利用人数などを把握できる。 河野太郎デジタル相は「来週中にもカード配布と利用を始めたい」と述べた。読み取り機は石川県内にある全ての1次避難所への設置を目指す。カードと機材、システムはJR東が提供する。リアルタイムの避難者データが集まれば、現地の需要にあった物資支援が可能となるとしている。

                            避難者を「Suica」で把握 デジタル庁、無償配布へ | 共同通信
                          • 「でんしゃがだいすきなおともだちへ」貼り紙に「撮り鉄侮辱してる」と怒りの声…JR西「バカにする意図ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                            「でんしゃがだいすきなおともだちへ」貼り紙に「撮り鉄侮辱してる」と怒りの声…JR西「バカにする意図ない」 1 名前:七波羅探題 ★>:2021/03/05(金) 20:56:29.28 ID:l6P79cS+9 大阪府高槻市内のJR東海道本線・安満第3踏切で、マナーの悪い一部の撮り鉄を戒めるような内容のひらがなで書かれた貼り紙があったと、ツイッター上で写真が投稿され、話題になっている。 この貼り紙は、JR西日本の車両所などの名前で出されたもの。同社の近畿統括本部は、「鉄道ファンをけなすものでない」と説明した。ただ、ネット上のイラストなどを無断で使ったため、すでに貼り紙を撤去したとしている。 「でんしゃがだいすきなおともだちへ」。貼り紙には、赤字でこんなタイトルが掲げられている。 タイトル以外は黒字で、すべてひらがなで印刷されている。踏切を通る電車について、「おもちゃのでんしゃじゃないんだよ

                              「でんしゃがだいすきなおともだちへ」貼り紙に「撮り鉄侮辱してる」と怒りの声…JR西「バカにする意図ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                            • 「赤字だから切り捨てるのか」 ローカル線自治体の首長ら憤り JR西、収支初公表

                              利用者が少ないとして、JR西日本が収支を公表した加古川線。赤字解消の方向性を見いだせていない=11日午後、西脇市野村町、西脇市駅(撮影・伊田雄馬) 新型コロナウイルス禍による経営悪化の影響が、地域住民の足であるローカル線にも及んだ-。JR西日本は11日、乗客が少ない路線の収支を初めて明らかにした。突き付けられたインフラ存続の危機に、対象となった兵庫県内の沿線自治体からは「赤字だからと切り捨てるのか」と維持を求める声が上がった。 「赤字区間だけを切り取るのは、運営の見直しありきのように思える」。播磨新宮-上月間の赤字額(2017年度から3年間の平均)が6億円だった姫新線の地元、兵庫県佐用町の庵逧典章町長はJR西の発表に首をかしげる。 町民の生活圏は、鉄路を通じて姫路を中心とした都市部とつながる。高齢化が進み、町外の学校へ通う高校生も増えている中で、「経営状況は理解できるが、生活の軸をなくされ

                                「赤字だから切り捨てるのか」 ローカル線自治体の首長ら憤り JR西、収支初公表
                              • JR東など首都圏鉄道8社、磁気乗車券を廃止へ 26年度以降QR乗車券に

                                  JR東など首都圏鉄道8社、磁気乗車券を廃止へ 26年度以降QR乗車券に
                                • JR東、駅員にウェアラブルカメラ装着へ トラブル時の状況確認をスムーズに

                                  東日本旅客鉄道(JR東日本)は12月22日、駅社員へのウェアラブルカメラ導入を発表した。トラブル発生時にライブ映像を確認することで、速やかな駆け付け体制を構築できる他、トラブル発生時の状況や経緯などの正確な把握、駅社員の安全性向上を見込む。 ウェアラブルカメラは、腕や胸部などに装着し、駅構内や社内の巡回中に使用する。カメラ使用中は、録画していることが分かるよう表示する。また、撮影した映像データはトラブル防止などの目的のみで使用し、取得した映像データは一定期間保存後、消去するとしている。 導入は12月26日以降、準備ができ次第としており、2022年度内にJR東日本管内15駅程度での運用を予定する。 関連記事 JR東、首都圏走る全車両に防犯カメラ設置 JR東日本は、首都圏を走る全ての在来線・新幹線車両に今夏以降、防犯カメラを設置すると発表した。 JR東海、新幹線車内に防犯カメラ増設 客室にも

                                    JR東、駅員にウェアラブルカメラ装着へ トラブル時の状況確認をスムーズに
                                  • ある駅員がPASMO(入場記録なし)を持った中学生から「隣駅から乗ってきた」と言われた→本当は9駅先から乗車してて、親から「これで安く乗れる」と教わっていた

                                    のんびり駅員 @nonbiri_ekiin 入場記録なしのPASMO持ったお客(中学生)が「隣駅から乗ってきた」と言うので「隣駅ってなんていう名前の駅ですか?」と聞いたら駅名を答えられなかった。「本当はどこの駅から乗ってきたの?」と聞いたら9駅先の駅だった。「こうやって駅員に言えば安く乗れるかもと親に言われた」と。 親やばいだろ 2023-11-07 18:27:11

                                      ある駅員がPASMO(入場記録なし)を持った中学生から「隣駅から乗ってきた」と言われた→本当は9駅先から乗車してて、親から「これで安く乗れる」と教わっていた
                                    • 東京の人は、東京駅から京葉線への乗り換えのあの距離を許容できるのすごいよ→東京の人も誰も許容してない、裏技を駆使してるだけ

                                      なちゅ。@発達親向けハック本出ました📗 @itacchiku 東京の人は、東京駅の中央口あたりから京葉線への乗り換えのあの距離を駅内の乗り継ぎとして許容できるのすごいよ。あんなのもはや1駅の距離やん…。 2025-01-26 22:25:51 なちゅ。@発達親向けハック本出ました📗 @itacchiku 大阪なんて400mの間隔で駅があるぞ。駅の端から隣の駅が見えてるんだからな!(これはこれで異常)/千林~滝井~土居 駅間は400メートル台(謎解きクルーズ)  - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS… 2025-01-26 22:34:15

                                        東京の人は、東京駅から京葉線への乗り換えのあの距離を許容できるのすごいよ→東京の人も誰も許容してない、裏技を駆使してるだけ
                                      • 車持ち「維持費が高くてつらい…」JR「赤字路線の維持がつらいです…」私鉄「カツカツか赤字です…」航空会社「空の世界もすごく厳しいんです…」なぜなのか…

                                        せ っ つ 饅 頭 @Isesakiuser 車持ち「維持費もガソリンもくそ高くてつらい」 JR「赤字路線の維持がつらいです」 大手私鉄「余裕あるように見えて結構カツカツです」 中小私鉄「万年赤字です……」 バス会社「同じく……」 フェリー会社「今ある定期航路が数少ない採算取れる区間でして」 航空会社「空の世界もすごく厳しいんです」 2022-09-04 17:36:15

                                          車持ち「維持費が高くてつらい…」JR「赤字路線の維持がつらいです…」私鉄「カツカツか赤字です…」航空会社「空の世界もすごく厳しいんです…」なぜなのか…
                                        • アメリカで白人が黒人を殴る事件があり、白人は捕まりました【追記】

                                          でも事件が起きたのは白人用バスの車内だったのです。 黒人は差別に抗議するため乗り込んだと言いますが、白人からすれば黒人の犯罪率は明らかに高いため恐ろしかったのですね。 さて、あなたは黒人は乗り込むべきではなかったと思いますか? [B! 鉄道] 女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される 【追記】 男性が車内に乗り込んだこと自体を咎めるコメントがあまりに多く気になったため書きました。 人種差別の事例で考えると理解しやすいと思います。 デモの自由は認められており、男性が周囲を威圧するような言動をとったわけでないなら抗議のために乗り込むことは何ら非難される謂れはありません。 非難されてはいけないのです。 民主主義においてごく基本的なことです。

                                            アメリカで白人が黒人を殴る事件があり、白人は捕まりました【追記】
                                          • 身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

                                            アイドルグループ「おちゃメンタル☆パーティー」の下谷あゆさんが4月25日、Xを更新。電車移動中の出来事を明かしました。 【画像】身長174センチ 下谷さんの全身ショット Xのプロフィールでは身長174センチと公表している、高身長な下谷さん。 電車の女性専用車両に乗っていた際に持ち物を落としてしまい、他の乗客が拾ってくれたので「ありがとうございます」と感謝を伝えたところ、その相手から「ここは女性専用車両です!!! おりろっ!!!!」と、なぜか怒られてしまったと振り返りました。 「なんなら今日ここ最近で1番女の子っぽいと思っててんけどなぁ、、、、声か、、、声が低いんか、、」と切ない気持ちをつづった下谷さんに、SNSでは「そんなこと言われるんですね」「大変だったね、、、」「理不尽すぎるな………辛かったな……」「その言ってきた人、失礼すぎない?」など反響の声があがりました。

                                              身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
                                            • 電車内でサラダ油まき、火付けようとしたか | 共同通信

                                              小田急線の刺傷事件で、殺人未遂容疑で逮捕された男が車両内でサラダ油を床にまき、火を付けようとしたことが7日、警視庁への取材で分かった。出火はせず、サラダ油が入っていたとみられる容器とライターが押収された。

                                                電車内でサラダ油まき、火付けようとしたか | 共同通信
                                              • 寝台特急サンライズ出雲で行く鳥取&島根、復路は特急やくもと新幹線のぞみ - I AM A DOG

                                                8月30日の夜から9月1日に掛けて、寝台特急サンライズ出雲で鳥取&島根に行ってきました。 一番の目的はサンライズ出雲に乗ることですが、せっかく山陰に行くならと島根県の玉造温泉に宿泊して、伯耆大山の登山や2つの連結汽水湖、松江城、出雲大社なども巡って遊んできました。 寝台特急サンライズに乗りたい 近畿日本ツーリストの個人ツアーを利用する 米子下車、現地移動はレンタカー、玉造温泉泊 東京駅で餃子&ビール、駅弁を買い込んでサンライズ出雲へ サンライズ出雲:B寝台 ソロ サンライズ出雲出発、ラウンジで駅弁を食べ個室で過ごす 目覚めると岡山、山陽から山陰へ サンライズ出雲が米子駅に到着 特急やくも&新幹線で東京に戻る復路 寝台特急サンライズに乗りたい 新型コロナの感染などもあり以前に増して人混みの苦手意識が高まり、週末やお盆に山に行くのも混雑や渋滞がダルいな…… と何もしないでいるうちに、このまま夏

                                                  寝台特急サンライズ出雲で行く鳥取&島根、復路は特急やくもと新幹線のぞみ - I AM A DOG
                                                • 新聞記事を無断で社内イントラ掲載 著作権侵害の判決 東京地裁 | NHK

                                                  新聞記事を従業員向けのイントラネットに無断で掲載されたとして、中日新聞社が「つくばエクスプレス」の運営会社に賠償を求めた裁判で、東京地方裁判所は「記事は表現上の工夫がされた著作物で、イントラネットへの掲載は著作権侵害にあたる」と指摘し、190万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。 名古屋市に本社がある中日新聞社は、「つくばエクスプレス」を運営する首都圏新都市鉄道が、2005年の運行開始直後から2019年ごろまでの間に、自社が発行する「東京新聞」の記事を、従業員向けに社内のイントラネットに無断で掲載したのは、著作権の侵害にあたるとして賠償を求めました。 首都圏新都市鉄道は「新聞記事は事実の伝達にすぎず、著作物とはいえない」などと争っていました。 6日の判決で、東京地方裁判所の柴田義明裁判長は「掲載された記事は、相当量の情報をわかりやすく整理し伝えるなど、表現上の工夫がされていて、著作物

                                                    新聞記事を無断で社内イントラ掲載 著作権侵害の判決 東京地裁 | NHK
                                                  • 「快速があるから引っ越したのに」「いきなり廃止は乱暴」 JR京葉線ダイヤ改正でネット騒然 千葉日報、Xで緊急アンケート

                                                    来春予定されているJR京葉線のダイヤ改正が物議を醸しています。朝夕の快速と通勤快速の全便を廃止という大規模な変更に、千葉県内の沿線住民だけでなく、熊谷俊人知事や神谷俊一千葉市長ら自治体の首長までもが懸念や批判の声を上げ、SNS(交流サイト)でも意見が噴出。議論の白熱を受け、千葉日報では公式X(旧ツイッター)アカウントでウェブアンケートを緊急実施しました。(デジタル編集部) 東京と千葉を結ぶJR京葉線。東京ディズニーリゾートへのアクセス手段として全国に知られる路線ですが、外房線や内房線からの乗り入れがあることから、通勤・通学の足として多くの千葉県民に利用されています。 【初報】JR京葉線、朝夕夜の快速を廃止 各駅停車に変更、通勤快速は全廃 来年3月のダイヤ改正 コロナからの回復鈍く そんな京葉線が、12月15日に発表された来春のJRダイヤ改正で注目を集めることになりました。朝夕の全ての快速と

                                                      「快速があるから引っ越したのに」「いきなり廃止は乱暴」 JR京葉線ダイヤ改正でネット騒然 千葉日報、Xで緊急アンケート
                                                    • 【閲覧注意】電車の中で絵文字漫画作ってたら外国人に背後からスマホ見られてたらしく『crazy…』って呟かれた

                                                      あわせて読みたい

                                                        【閲覧注意】電車の中で絵文字漫画作ってたら外国人に背後からスマホ見られてたらしく『crazy…』って呟かれた
                                                      • 【危険】“撮り鉄”注意する駅員に暴言「あなたが撮影妨害」「殺すぞ」鉄道ファンも“これ以上イメージ下げてどうする”の声|FNNプライムオンライン

                                                        8月16日東武東上線・和光市駅で、検査を終えた回送の東京メトロの車両が駅の前を通過するタイミングに、鉄道ファンが集結。そんな中で、トラブルが発生しました。 検査を終え和光市駅を通過する東京メトロの車両 この記事の画像(12枚) ホームの先頭で、カメラを持った腕を伸ばし、撮影しようとする男性。 腕を伸ばし撮影しようとする男性 駅員: それはダメダメ。 撮り鉄: あなたが撮影妨害しているんでしょ。 駅員: もっと下がってください。 撮り鉄: 下がるだけでいいんですね。 駅員: もっと奥奥! 守れない人がいるから…。 撮り鉄: やめてよ。殺すぞ! 腹立つって。こいつやばいな。 駅員: みんな守ってるんで守れないんなら出てもらいますよ。後ろ行ってください。 撮り鉄: あなたに言われる筋合いない! 駅員: 言われる筋合いあります、管理者なんでね。 駅員に暴言を浴びせる男性。駅員が注意しますが、従う様

                                                          【危険】“撮り鉄”注意する駅員に暴言「あなたが撮影妨害」「殺すぞ」鉄道ファンも“これ以上イメージ下げてどうする”の声|FNNプライムオンライン
                                                        • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                                                          いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                                                            Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                                                          • 伊是名夏子さん語る「乗車拒否問題」後の中傷の嵐、それでも目指す「誰もが生きやすい世界」 - 弁護士ドットコムニュース

                                                              伊是名夏子さん語る「乗車拒否問題」後の中傷の嵐、それでも目指す「誰もが生きやすい世界」 - 弁護士ドットコムニュース
                                                            • 「無くしてしまったらもう終わり」6.2億円の赤字で『JR廃線の危機』町長や町民らが「困惑」32年前に廃線の町ではバスも存続危機で『負の連鎖』(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                                                              JR西日本は4月に「1日の利用客が1kmあたり2000人未満の路線」を発表。17路線30区間が赤字路線として初めて公表されました。取材班は、年間6億2000万円の赤字(2018~2020年度平均)が出ているJR姫新線の上月-播磨新宮間に注目して取材しました。JR上月駅がある兵庫県佐用町では、これまで町として駅舎の整備や学生の定期券の補助などを行い存続維持に努めていて、“廃線”を匂わせるJR西日本の発表に町職員や住民は困惑しています。 【映像】鉄道が廃線になった町「やっぱり残さなあかんかった」町民の証言

                                                                「無くしてしまったらもう終わり」6.2億円の赤字で『JR廃線の危機』町長や町民らが「困惑」32年前に廃線の町ではバスも存続危機で『負の連鎖』(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                                                              • コラム:東欧で反中機運、対ロ姿勢が一帯一路にダメージ

                                                                3月3日、ロシアは中国が築こうとしているものをぶち壊している。ブラジル・ブラジリアで2019年11月代表撮影(2022年 ロイター) [香港 3日 ロイター BREAKINGVIEWS] - ロシアは中国が築こうとしているものをぶち壊している。中国は巨大経済圏構想「一帯一路」の下、東欧地域で貿易や投資、ハイテクなどの分野の関係構築を進めている。しかしプーチン大統領のウクライナ侵攻への批判を避け、国内の反ロシア論を抑えつけたため、多くの東欧諸国が中国から距離を取りつつある。 ウクライナはロシアと欧州諸国を結ぶ鉄道、道路、エネルギーパイプラインの要衝に位置する。2017年に習近平国家主席の看板政策である「一帯一路」に加わり、以来、中国企業がウクライナの港湾や地下鉄の整備事業を担ってきた。さらに20年には首都キエフが中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)との間で了解覚書に調印したが、この時

                                                                  コラム:東欧で反中機運、対ロ姿勢が一帯一路にダメージ
                                                                • 「国鉄のにおいがムンムンする」で有名なあの画像の本人たちが登場→現在も楽しそうに鉄道趣味を充実させているそう

                                                                    「国鉄のにおいがムンムンする」で有名なあの画像の本人たちが登場→現在も楽しそうに鉄道趣味を充実させているそう
                                                                  • 都会からの転校生が「朝電車10分おきにしか来ないの!?」と驚いてる漫画に衝撃→作者さんまで届いてしまう

                                                                    くしゃみ🐾 @933__ksm 都会の子が田舎に引っ越してくる創作漫画読んでたら「えっ!朝電車10分おきにしか来ないの!?」って書いてあって10分おきに電車が来るとこは田舎じゃないですね…と思った 2022-03-09 07:29:11

                                                                      都会からの転校生が「朝電車10分おきにしか来ないの!?」と驚いてる漫画に衝撃→作者さんまで届いてしまう
                                                                    • 「運賃4割引き」「グリーン車無料」JR東日本が銀行参入で“豪華特典” 専門家「太っ腹だが…いつまで特典続くか」|FNNプライムオンライン

                                                                      9日、JR東日本が参入したのは銀行。新たにスタートしたインターネット銀行サービス「JRE BANK」が、豪華な特典を得られると話題を呼んでいる。 特典1「片道料金4割引き」 「JRE BANK」の注目の特典の1つ目は、50万円以上預金するなどの条件を満たせば、JR東日本の路線内で「片道料金が4割引」となるというもの。 この記事の画像(16枚) 例えば、東京駅から新青森駅まで新幹線で旅行した場合、指定席の片道運賃は一人約1万7500円。これが4割引きとなると、運賃は約1万500円と、約7000円の割引となる。 この割引について街の人からは、「かなり(割引が)大きい!」「ねぶた祭とか見てみたい」「“ちりつも”で、いつか年に1回の旅行とか使うチャンスがあれば使いたい」といった声が聞かれた。 特典2「グリーン車無料」 特典の2つ目は、「グリーン車の無料」だ。 こちらも預金残高が50万円以上あるのが

                                                                        「運賃4割引き」「グリーン車無料」JR東日本が銀行参入で“豪華特典” 専門家「太っ腹だが…いつまで特典続くか」|FNNプライムオンライン
                                                                      • 実は駅や電車、バスの「無料Wi-Fi」が続々終了している! 姿を消した理由とは?

                                                                        外出先でも気軽にアクセスできた公共機関のフリーWi-Fiですが、コロナ禍やアフターコロナにおいて終了が相次いでいます。 たとえば、東京メトロは2022年6月30日に車両内で提供していた「Metro_Free_Wi-Fi」を終了しました。都営バスも2021年11月に車内で利用できた「Toei Bus Free Wi-Fi」のサービスを終了しています。さらに、東武鉄道でも2022年9月30日をもって一部の車両で提供していた「TOBU FREE Wi-Fi」のサービスを終了しています。 また2024年には小田急電鉄が、小田急ロマンスカーで提供する「odakyu Free Wi-Fi」の終了も発表。続々と交通機関でのWi-Fiサービスの廃止が進んでいるといっても、過言ではないでしょう。 駅や電車、バスの無料Wi-Fiの終了が続いている理由は? 公共機関のフリーWi-Fi終了が相次いでいる理由には「

                                                                          実は駅や電車、バスの「無料Wi-Fi」が続々終了している! 姿を消した理由とは?
                                                                        • あまりにも「非現実的な現実」に身を置くとここまで錯乱するのか…「福知山線脱線事故」の発生時、司令部と乗務員の無線記録から「思考のロック状態」が見て取れる

                                                                          鉄道会社は辞めるな君 @tetsudo_yameru 福知山線脱線事故の際の司令と乗務員との生々しい無線でのやり取り 司令も最初は状況が掴めていない 乗務員には1度は見て欲しい記録 pic.x.com/3BOqY4Iehh 2025-04-25 23:24:26

                                                                            あまりにも「非現実的な現実」に身を置くとここまで錯乱するのか…「福知山線脱線事故」の発生時、司令部と乗務員の無線記録から「思考のロック状態」が見て取れる
                                                                          • 今やきっぷで新幹線に乗るのは情弱。EX会員にだけモーゼの海割りの如く道が用意されています。なお予約なしで引っかかる人も時たま…

                                                                            kenzy@マイルからJRE POINT乗換組 @kenzy201 今やきっぷで新幹線に乗るのは情弱。 EX会員にだけモーゼの海割りの如く道が用意されています。 なお予約なしで引っかかる人も時たま… pic.x.com/YDB4WPgnyC 2024-12-28 07:52:00

                                                                              今やきっぷで新幹線に乗るのは情弱。EX会員にだけモーゼの海割りの如く道が用意されています。なお予約なしで引っかかる人も時たま…
                                                                            • ダイヤ改正で「満員電車」に JR日光線、乗客不満の声 JR「全く乗れないほどではない」【動画】|下野新聞 SOON

                                                                              通勤時間帯のJR日光線鹿沼駅などで、宇都宮行き上り電車の一部が「満員電車」となるほど混雑し、乗客から不満の声が上がっている。3月のダイヤ改正で、車両編成や運行本数が減った影響とみられる。乗客は「何とか対応してほしい」などと訴え、会員制交流サイト(SNS)でも投稿が相次いでいる。一方、JR東日本側は「全く乗れないほど混んではいない」と認識を説明。同駅などに社員を派遣しスムーズな乗車を促す対応を取っている。 15日朝、JR鹿沼駅。日光線の宇都宮方面行きホームは、午前7時15分発の電車を待つ学生服やスーツ姿の利用客でごった返した。列車が到着すると、利用客が押し合いながら次々と乗り込み、全3両がいっぱいとなって駅を出発した。 JR東日本大宮支社によると、3月12日付のダイヤ改正で、日光線の車両編成が4両から3両に減少した。また鹿沼駅では午前7時台に3本あった宇都宮行きの本数が2本に減った。 通勤で

                                                                                ダイヤ改正で「満員電車」に JR日光線、乗客不満の声 JR「全く乗れないほどではない」【動画】|下野新聞 SOON
                                                                              • 新幹線が運休した日に、なんとしてでも上京したかった人間の記録|岸田奈美|NamiKishida

                                                                                その日は、東京でラジオの収録だった。 映像ディレクターの高橋弘樹さんの番組で。2時間近くもみっちりトークできるってことで、そりゃもう、ワクワクしてたわけ。 前夜、即入眠。 今朝、即起床。ガバ起き。 昭和の戦後間もない映像かなってぐらい、テキパキ動きまくって、支度した。わたしにしちゃ順調すぎて。 全日本早起き選手権大会、二位以下に大差をつけ、余裕の表情で新大阪駅行きの電車に乗った。優雅にスマホを見た。 『東海道新幹線、始発から運転を見合わせ』 なんですって? 名古屋あたりで、新幹線、完全に止まってた。 あらかじめ買っといた、わたしの大切な切符、紙切れと化してた。寝てる間に紙切れと化してた。これが競馬の恐ろしさ。 しかも、なんか、見合わせの原因が。 保守車両に、保守車両が、激突したっていう。 そ、そんな、ウルトラマンとアンパンマンが空中で追突するみたいなこと、あるんだ……。 亡くなった人がいな

                                                                                  新幹線が運休した日に、なんとしてでも上京したかった人間の記録|岸田奈美|NamiKishida
                                                                                • 死者107名、負傷者562名「JR福知山線脱線事故」から20年、当時を思い出す声集まる「1分程度の遅れで、車掌に『お詫びの放送ないんか』」

                                                                                  ライブドアニュース @livedoornews 【あれから20年】4月25日は「JR福知山線脱線事故」が起こった日 2005年、JR西日本の福知山線塚口駅 - 尼崎駅間で発生した列車脱線事故。電車が制限速度を大幅に超えてカーブに進入、脱線。線路脇のマンションに激突し、107人が死亡、562人が負傷した。 pic.x.com/jDOqhHq0mH 2025-04-25 00:01:00 国土交通省 @MLIT_JAPAN 【福知山線列車事故から20年】 平成17年4月25日に発生した福知山線列車事故から、今年で20年が経過いたしました。中野大臣は、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、二度とこのような事故を繰り返さないよう安全対策に取り組むことを誓い、黙祷・献花を行いました。 mlit.go.jp/page/kanbo01_h… pic.x.com/WoYlVFd4pJ 2025-0

                                                                                    死者107名、負傷者562名「JR福知山線脱線事故」から20年、当時を思い出す声集まる「1分程度の遅れで、車掌に『お詫びの放送ないんか』」

                                                                                  新着記事