並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 592件

新着順 人気順

vocaloidの検索結果281 - 320 件 / 592件

  • 「想定を上回る緊急事態」「苦渋の決断」―― 突然の方向転換は果たして吉と出るか? 「ニコニコネット超会議」運営への一問一答

    新型コロナウイルスの影響を受け、残念ながら今年は開催中止が決定した「ニコニコ超会議2020・闘会議2020」。しかしその一方で、代わりに4月12日から19日までの計8日間、ニコニコ生放送によるネット中継を使った「ニコニコネット超会議2020」を開催することも発表されました。 ニコニコ超会議2020・闘会議2020開催中止と、ニコニコネット超会議2020開催決定の告知 「ニコニコの全て(だいたい)を地上に再現する」をコンセプトに、2012年から続けられてきた「ニコニコ超会議」。毎回豪快な赤字を垂れ流しながらも続けてきたイベント(近年は赤字額非公開)を、9年目にして中止せざるを得ないというのは、運営側にとっても苦渋の決断だったことでしょう。 しかしその一方で、転んでもただでは起きないのがニコニコらしいところ。期間を2日間→8日間に拡大し、リアルイベントの代わりにネット中継を使った「ニコニコネッ

      「想定を上回る緊急事態」「苦渋の決断」―― 突然の方向転換は果たして吉と出るか? 「ニコニコネット超会議」運営への一問一答
    • 新世代歌声合成ソフトSynthesizer V Studio ProがアップデートしVST3/AUに対応|DTMステーション

      VOCALOIDでもCeVIOでもない、第3の歌声合成ソフト、Synthesizer V(シンセサイザー・ブイ)。これは日本のベンチャー企業、Dreamtonicsが開発するソフトで、7月30日から新バージョンとなるSynthesizer V Studio Proおよび歌声データベースであるSynthesizer V SakiおよびSynthesizer V 琴葉 茜・葵(ことのはあかね・あおい)の2種類が株式会社AHSを通じてパッケージソフトとして販売を開始したばかりの製品。そのSynthesizer V Studio Proのアップデート版である1.0.6が9月4日に登場し、Windows版はVST3、Mac版はVST3およびAU=Audio Unitsのプラグイン環境でも使えるようになりました。 もちろんユーザーは誰でも無償でアップデートできるもので、これまでのスタンドアロン版に加え

        新世代歌声合成ソフトSynthesizer V Studio ProがアップデートしVST3/AUに対応|DTMステーション
      • 初音ミク「White Letter」、13年半後も届く国際便〜奇跡の3カ月(5) - 丹治吉順|論座アーカイブ

        初音ミク「White Letter」、13年半後も届く国際便〜奇跡の3カ月(5) 現存最古のオリジナル曲が結び続ける世界の人々 丹治吉順 朝日新聞記者 初音ミク、ネギが結び、広げる世界〜奇跡の3カ月(4)から続く 【読者のみなさまへ】初音ミクとボーカロイドの文化にはきわめて多くの人々がかかわり、その全容は一人の記者に捉え切れるものではありません。記事を読んでお気づきの点やご意見など、コメント欄にお書きいただけると幸いです。一つひとつにお答えすることはかないませんが、コメントとともに成長するシリーズにできたらと願っています。 現存最古のオリジナル曲がたどった道筋 2007年9月9日22時37分、現存する最古の初音ミク・オリジナル曲の一つ「White Letter」が投稿された。投稿時の題は「Vocaloid 2 初音ミクでオリジナルうpしてみた」だった。「うp」は「Upload(アップロード

          初音ミク「White Letter」、13年半後も届く国際便〜奇跡の3カ月(5) - 丹治吉順|論座アーカイブ
        • 【超厳選】とにかく聞いてほしい!YouTubeで聞ける神曲10選! - 生活百花

          おはようございます!今回の記事は筆者がただただ大好きな音楽を紹介するという、それだけの記事です(笑)。 単なる趣味の押し付けみたいになってますが、本当に神曲ばかりなので聞いていただきたいなと思います!全てYouTubeで聞ける曲を集めました。 目次 1.季節は次々死んでいく 2.フラレガイガール 3.愛を伝えたいだとか 4.秒針を噛む 5.ヒッチコック 6.ライラック 7.Don't you want me ft. Such 8.妄想感傷代償連盟 9.命に嫌われている 10.Ref:rain ・まとめ 1.季節は次々死んでいく youtu.be amazarashiさんの曲。私がこれまで聞いてきた全ての音楽の中でも一番好きかも知れない、本当に好きな曲です。 とにかく歌詞が大好きで、何度励まされたかわかりません。 「行こうか戻ろうか悩みはするけど しばらくすれば歩き出す背中」「何はなくとも生

            【超厳選】とにかく聞いてほしい!YouTubeで聞ける神曲10選! - 生活百花
          • YOASOBI: the “ultimate J-pop unit” faces the world

            With record-breaking hits including ‘Idol’ and ‘Into The Night’, iconic anime theme songs and an immersive literary outlook, YOASOBI have rocketed to the forefront of Japanese music – and are more than ready to take on the world YOASOBI are on fire right now. What was a bright flare ignited by vocalist Ikura and producer Ayase in 2019 has, over the course of a global pandemic and several chart-sma

              YOASOBI: the “ultimate J-pop unit” faces the world
            • ボカロの出来事 - 日常のある出来事

              中学校1年の娘は、 私の知らない音楽を聞くようになりました。 ただ、私に車の中で聴きたい曲を リクエストしてくれ、 今回知ることができたので記録します。 娘は、妻の影響でジャニーズ好きになり、 現在は「なにわ男子」推しとなりました。 密かにアルバムを購入して、 イヤフォンをしてCDを聞いています。 更に、ボカロ(ボーカロイド)や バーチャルYou Tubeユニットの曲も好き。 娘のボカロの入口は、 友達の影響とプロセカ(プロジェクトセカイ)という スマホのゲームアプリの音楽とのこと。 ゲームの内容は、 光が奥側から手前にやってきて、 手前にあるラインと重なるタイミングで タッチする、リズムゲームです。 太鼓の達人みたいなイメージでしょうか。 以下プレイ動画となります。 www.youtube.com もうご存知の方も おられるかもしれませんが、 以下は、娘のおすすめの楽曲です。 インターネ

                ボカロの出来事 - 日常のある出来事
              • “AI美空ひばり”の紅白新曲「あれから」が音楽業界で注目の理由

                過去の音源・映像をもとに、AI技術によって、かつて「不死鳥」と呼ばれた美空ひばりが2019年末の紅白歌合戦に出演する。亡くなったアーティストをテクノロジーの力で、歌声やイメージを再現することには賛否両論あるが、紅白という“国民的”な番組でそれを行うことは、その意義を世間に広く問うこととなる。 2019年9月29日に放映されたNHKスペシャル「NHKスペシャル AIでよみがえる美空ひばり」で初公開された“AI美空ひばり”。 その新曲「あれから」をプロデュースしたのは、生前最後のシングル曲「川の流れのように」の作詞を手掛けた秋元康。 肝心の歌声は、深層学習技術(ディープラーニング)を用いた「VOCALOID: AI」を開発したヤマハが担当。 4K・3Dの等身大のホログラム映像上では天童よしみが振り付け、衣装は後に晩年の美空ひばりのトレードマークともなった「不死鳥」コスチュームを手掛けた森英恵が

                  “AI美空ひばり”の紅白新曲「あれから」が音楽業界で注目の理由
                • 「初音ミク」の新バージョン「初音ミク NT(ニュータイプ)」 2020年8月下旬リリース

                  歌声合成ソフト「初音ミク」の新バージョン「初音ミク NT(ニュータイプ)」の予約受付が12月25日に始まりました。購入者は2020年3月中旬にプロトタイプ版を先行ダウンロードでき、8月下旬にメジャーリリース版をダウンロードできます。価格は1万9800円(税込・通常価格)。 初音ミク NT 初音ミク NTは特別にカスタマイズされた歌声表現技術、ボイスライブラリー、ソフトウェア・インタフェース、ボイスエフェクターを組みあわせたパッケージ。ボーカル・エディタ「Piapro Studio」がアップデートされ、さまざまな新機能を統合。歌詞とメロディを打ち込んで表現スタイルを選択するだけで、歌の方向性がコントロール可能といいます。 Piapro Studio 進化したボイスライブラリーを備え、声の震え成分をコントロール、ハリ具合をコントロールしたり、元の声の個性を保ったままインテリジェントに声質変化さ

                    「初音ミク」の新バージョン「初音ミク NT(ニュータイプ)」 2020年8月下旬リリース
                  • ボカロPぬゆり×煮ル果実対談「flower」ユーザーの対極的な創作論

                    パワフルな中音域を得意とした、女性歌声ライブラリ「v flower」。VOCALOID4版の「flower」の中性的なキャラクターデザイン、少女とも少年とも取れる声質から、幅広い世界観の曲にマッチする点を強みとしている。 「v flower」を使用した曲では、「シャルル」「グッバイ宣言」「ベノム」「フィクサー」「ボッカデラベリタ」「トラフィック・ジャム」「ヴィラン」などが有名だ。 「flower」の声にCeVIO AIを用いた新たなソングボイス「Ci flower(シィ フラワ)」が、ダウンロード版は3月10日(金)、パッケージ版は3月31日(金)にリリース。AI技術によって、人間の声質・癖・歌い方を高精度に再現している。 今回は「Ci flower」のリリースを記念して、「フラジール」「ロウワー」などの楽曲を手がけるぬゆりさんと、「トラフィック・ジャム」「紗痲」などで知られる煮ル果実さん

                      ボカロPぬゆり×煮ル果実対談「flower」ユーザーの対極的な創作論
                    • 「千年の独奏歌/yanagiP」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ

                      試聴 動画【KAITO】千年の独奏歌(オリジナル曲) 千年の独奏歌収録CD紹介・アルバム「VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお)」収録 ・コンピレーションアルバム「EXIT TUNES PRESENTS Vocalonation feat.初音ミク」収録 ・コンピレーションアルバム「VOCALOID民族調曲集」収録 千年の独奏歌感想製作者のyanagiPが、VOCALOID・KAITOを購入した後、このVOCALOIDはどんな声が出せて、どんな曲・どんな歌い方が合っているのか考えた末に生み出したという曲。 イントロから広い大自然・草原をイメージ出来る、笛系の民族調の楽器の音色が響きます。 “ひとり灰色の丘 乾いた枯草踏みしめて 思い巡らせる 空の彼方に 風に揺れる花びら 柔らかなあなたの微笑み 淡い記憶のかけら セピア色の向こうの幻” ―「千年の独奏歌」歌詞(作詞:ya

                        「千年の独奏歌/yanagiP」を聴いてみた! | ナルクの色々な音楽を聴いてみるブログ
                      • MySQL - 自作ストレージエンジンで初音ミクさんに歌っていただきましょう - こんぶのつけもの

                        この記事は MySQL Advent Calendar 2019 - Qiita 14日目の記事です。 三行で 初音ミク かわいい ポケットミクを制御するストレージエンジンを作った ことの発端 あやしいストレージエンジンができてきた pic.twitter.com/R1b1iDRWGT— miyakelp (@miyakelp_) 2019年11月11日 LTで紹介したMySQLでエアコンを動かすストレージエンジンですhttps://t.co/SCvlELIDXN— miyakelp (@miyakelp_) 2019年11月18日 MyNA望年LT大会2019にて,エアコンを動かすためのストレージエンジンを紹介させていただきました。 INSERTやUPDATEでエアコンのモードや設定温度を切り替え,SELECTで現在の状況を確認できるといったものでしたが, 当然MySQL単体で実現できる

                          MySQL - 自作ストレージエンジンで初音ミクさんに歌っていただきましょう - こんぶのつけもの
                        • しぶしぶ覚えるLua言語 - Qiita

                          はじめに Lua好きですか? ええ、そうですよね、好きでも嫌いでもないですよね。わかります。 Luaが好きで好きでしょうがないという人はいません。ごめん、言い過ぎた。大抵は自分の使っているアプリのスクリプティング機能がLuaだからAPIを叩くために仕方なく使うという人が多いのではないでしょうか。 私のよく使うDTM分野のアプリでもReaperのReaScript、FalconのUVI Script、KONTAKTのCREATOR TOOLS、HALionのHALion ScriptなどLuaによるスクリプティングができるものがあります。Vocaloid Editorも以前はJob PluginとしてLuaが使えていましたが、最新版ではスクリプティング機能自体がなくなってしまったのが少し残念です。その他Robloxのようなゲームエンジン、画像・動画編集アプリなどでもLuaによるスクリプティン

                            しぶしぶ覚えるLua言語 - Qiita
                          • キズナアイの声で歌うVoiSona新ボイスライブラリ#kzn登場とともにCubaseとのコラボパッケージが5月22日より本数限定で発売開始|DTMステーション

                            テクノスピーチがAI歌唱ソフトVoiSonaの第6弾となる新ボイスライブラリ「Kizuna AI Original Singeroid “#kzn”」を発表すると同時に、ヤマハミュージックジャパンがCubaseとのコラボレーションパッケージ 「CUBASE VoiSonaコラボ版 #kzn」を5月22日から本数限定で発売することを発表しました。これは、Cubase Pro 12またはCubase Artist 12に、VoiSonaのボイスライブラリ「Kizuna AI Original Singeroid “#kzn”」の1か月無償サブスクリプションカードを同梱したオリジナルのパッケージ。価格は通常のCubaseと同じであり、数量限定のお得なパッケージになっています。 Cubaseはヤマハの100%子会社であるSteinberg開発の製品ということもあり、これまで歌声合成ソフトではヤマハ

                              キズナアイの声で歌うVoiSona新ボイスライブラリ#kzn登場とともにCubaseとのコラボパッケージが5月22日より本数限定で発売開始|DTMステーション
                            • エーアイ、個人向けAI音声合成ソフトを21年2月に発売 ディープラーニング採用の新型エンジン搭載

                              音声合成ソフト「VOICEROID」などの音声合成エンジンとして使われる「AITalk」の開発を手掛けるエーアイ(東京都文京区)は8月27日、ディープラーニングを活用した個人向け音声合成ソフトを2021年2月に発売すると発表した。 発売予定のソフトにはディープニューラルネットワーク(DNN)による音声合成に対応した新型エンジン「AITalk5」を搭載。ユーザーが入力した文章を基に、キャラクターの話し声を合成する。話す速度や音程、音量などはユーザー側で調整できるようにするという。 AITalkはこれまで、AIによる音声合成は行わず、事前に収録した音声を切り貼りして音声を合成する「コーパスベース音声合成方式」を採用していた。AITalk5ではDNNによる音声合成も追加し、利用シーンに合わせて合成方式を選択すれば、より人間らしく豊かな音声を合成できるとしている。 関連記事 VOICEROID「小

                                エーアイ、個人向けAI音声合成ソフトを21年2月に発売 ディープラーニング採用の新型エンジン搭載
                              • 【インタビュー】ひとつずつ夢を追いかけて、叶えて、そして――20歳・楠木ともりが秘める無限の可能性 - ライブドアニュース

                                高校在学中に事務所オーディションで特別賞を受賞し、声優としての道を歩み始めた楠木ともり。初めて受けたスタジオオーディションで主役を勝ち取り、その後もアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』(レン/小比類巻 香蓮役)、スマホゲーム『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(優木せつ菜役)などに出演している。 一方で、公式YouTubeチャンネルでは自ら作詞・作曲した楽曲を披露し、高いクオリティでファンを驚かせている。そんな彼女がこの夏、シングル『ハミダシモノ』でメジャーデビュー。 弱冠20歳。オリエンタルラジオのラジオ番組に出演した際には、頭の回転も速くしっかりした物腰から、「こじるり(小島瑠璃子)に初めて会ったときを思い出す」と評された。たしかにインタビューでも、投げかけた質問に対して丁寧に、かつ理路整然とした答えを返してくれ、聡

                                  【インタビュー】ひとつずつ夢を追いかけて、叶えて、そして――20歳・楠木ともりが秘める無限の可能性 - ライブドアニュース
                                • ボカロ出身アーティスト ―デビューまでの日数から影響力まで―|Flat

                                  ボカロPとしても活動するアーティストがボカロシーンを飛び越え、邦楽のメインストリームへと進出し始めた昨今。大手メディアもこの流れに注目し始め、日常生活でボカロPの話題を耳にする機会も多くなったのではないかと思います。そこで、この記事では何かと需要が高まっているであろう「ボカロPとしても活動をしている(していた)」主要なアーティストを整理。より理解が及ぶように、ボカロシーンにおける立ち位置や影響力などの情報も交えて紹介します。紹介順はアーティストデビュー日(便宜上このような表現を用いていますが、ボカロPも「アーティスト」の一形態だと思っています)が古い順。この記事を眺めるだけで一種の歴史がなんとなく浮かび上がるように、ボカロPとしての初ヒット日からアーティストデビュー日までの日数などのデータも記していますので、これらのアーティストにすでに詳しいという人でも面白く読めるのではないかと思います。

                                    ボカロ出身アーティスト ―デビューまでの日数から影響力まで―|Flat
                                  • ダンス未経験者がVRChatでダンスを始める話|sunika

                                    あけましておめでとうございまーす!sunikaです。 年も明けたので、今までのダンス活動を振り返ってみようと思います。 VRやダンスに興味持ってるけど、踏み出せない人の参考になれば・・! はじめに 私はVRに出会うまでずっと運動不足が悩みでした。学生時代は音楽しかしてこなかったので運動は苦手。思い立って、週一くらいでランニング・水泳したりしてみてもあまり長続きせず。 そんな私でしたがVRChat初めてからもう2年もダンスを続けています!始める前に比べると体重も減りましたし、風邪にも強くなりました!そのきっかけと時々のモチベーションについて書いてみようと思います。 VRを知ってダンスを始めるまで 私のVRの始まりはPSVRでした。ゲームセンターのVRが楽しかったので、家でいつでもVRを楽しめる!とわくわくしながらお店の行列に並んだことを覚えてます。でもPSVRはゲームの数が少ないのが問題で、

                                      ダンス未経験者がVRChatでダンスを始める話|sunika
                                    • ボカロには初音ミク、VTuberにはキズナアイがいた。では生成AIには誰がいる? (1/3)

                                      前編に引き続き、株式会社taziku 代表取締役の田中義弘さんにAIアニメプロジェクトの詳細と今後の展開などについてお聞きした Artwork by K&K DESIGN / taziku,K&K DESIGN,SOPHIE STUDIO AI-ANIME-PROJECT©2024 〈前編はこちら〉 日本は“キャラクター”が新しいテクノロジーを牽引する国だ まつもと 私がずっと気になっているのも、『背景はうまく動かせた。実用レベルだと思う。問題はキャラクターだ』ということです。まさに田中さんがおっしゃった通りで、物語性に欠けます。 「AIのイラストって死んでるよね」って言われることがありますけれど、それを生き生きとした、まさに“アニメする”ことが必要だと思います。それについては今後研究開発していく、という段階なんでしょうか? 田中 ある程度まではできています。2023年12月に具体的な形と

                                        ボカロには初音ミク、VTuberにはキズナアイがいた。では生成AIには誰がいる? (1/3)
                                      • kz(livetune)からツミキ「フォニイ」まで ボカロシーンにおけるミクノポップ&VOCALOEDMの変遷を追う

                                        初音ミクを筆頭とした音声ソフトウェア・VOCALOID(ボカロ)。これらを用いて作られた楽曲は、はじめこそニコニコ動画という局地的な場所のみで親しまれるものだった。しかしカルチャーシーンにおいてインターネットを発信とする文化が浸透し始めた現代、VOCALOID曲は音楽シーンを支えるひとつのカテゴリーとして成長を遂げている。 だがこのボカロを用いた楽曲を、単に一般的な音楽の一ジャンルとして括ってしまうのはあまりにも粗雑なカテゴライズと言えるだろう。一口にボカロ曲と言えどポップス、ロック、クラシックにジャズ、エレクトロといった実に多彩なジャンルの音楽が存在しており、中でも特に黎明期より一ジャンルとして根強い人気を誇るのが、いわゆるロック系の楽曲であるVOCAROCK、そして「ミクノポップ」「VOCALOEDM」などと総称される電子音楽系ジャンルだ。今回テーマとするのはVOCALOIDシーンにお

                                          kz(livetune)からツミキ「フォニイ」まで ボカロシーンにおけるミクノポップ&VOCALOEDMの変遷を追う
                                        • たべるんごのうた - Wikipedia

                                          『たべるんごのうた』は、2020年1月11日4時20分にニコニコ動画上で動画投稿者のバチが投稿した、ソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するアイドル・辻野あかりをイメージして製作された35秒の楽曲である[1][2][3][4]。中毒性のある作品であったことから、ニコニコ動画だけでなく、SNS上などでも話題となった[1]。 概要[編集] 同曲では、『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するアイドル「辻野あかり」が山形りんごの美味しさを「たべるんごー」といいながら宣伝し、最後にゲーム上でも「りんごの精」として登場する「りんごろう」というキャラクターを紹介する。曲自体は17秒で完結するが、その後映像・音楽はそのままに背景を青一色にしただけの動画が繰り返される[5][6][7][8][9][10]。動画内に登場する辻野あかり・りんごろうのイラストはバチ本人によって

                                          • VOCALOID-リリックをめぐって - 美忘録

                                            お久しぶりです。因果です。 本を読んだり映画を観ていたりしていたら、いつの間にかVOCALOIDが遠ざかりつつあったので、急いで駆け寄りました。これはその駆け寄りの記録になります。4万字弱あるので好きなところだけ読んでいただければそれだけでもう十分です。 また、本記事はobscure.氏主催の #ボカロアドベントカレンダー2020 という企画の一環として執筆させていただいた。この企画が始まって以来、どの記事も興味深く拝読させていただいているが、どれもこれも会心の出来ばかりで私も頑張らなければという焦燥に駆られた。ぜひ他の記事も読んでいただきたいと思う。 adventar.org adventar.org それでは始めます。 はじめに VOCALOIDの全体性を試論するにあたって、リリックという問題は意外にも忌避されてきたように思う。サウンドや市井からの受容をめぐる問題意識は年を追うごとに豊

                                              VOCALOID-リリックをめぐって - 美忘録
                                            • 楽器未経験者も楽しめる!ビル一棟まるごと楽器屋の『ヤマハ銀座店』に行ってきた | オモコロブロス!

                                              楽器のみならず、音楽教室、カフェ、コンサートホールなども併設しており、まさにヤマハのすべてがギュッと詰まった国内最大級の楽器専門店「ヤマハ銀座店」は楽器をやったことがない人でも楽しめる! こんにちは。 我々はいまとある施設に来ています。 ヤマハ銀座店は国内最大級の楽器専門店。楽器のみならず、大人向けの音楽教室、カフェ、コンサートホールなども併設しており、まさにヤマハのすべてがギュッと詰まった施設なのです。 全部ある。でっかいし、銀座にあるし、すごいぜ。 とはいえ、「自分、楽器とかできないから別に関係ないっす…」という方がいるのも事実でしょう…… 実はこのヤマハ銀座店、楽器ができなくても全然楽しめるような造りになってるんです。 というわけで、そんな素晴らしい施設を体験させてもらったので、みなさんも是非この記事で興味を持っていただければ幸いです。 【体験する人】 ヤスミノ:たまに楽器屋さんに行

                                                楽器未経験者も楽しめる!ビル一棟まるごと楽器屋の『ヤマハ銀座店』に行ってきた | オモコロブロス!
                                              • 今更ですが、自分が聴いてきたミクちゃん以外のVOCALOIDとUTAUについて その① - ミクるめくセカイ

                                                12月に入りましたね。 北海道はついに本格的な冬シーズンに突入しました⛄ 自分の住んでいる地域はまだ降り方も少ないですが、多いところでは1m近くの積雪になった地域もあったようです。 これから長い雪との闘いが始まりますが、冬ならではのいい部分を見つけ出しながら楽しんでそして気をつけて過ごして行ければと思っています。 2021年もこれで最後、12月のカレンダーです 12月ですが何だかみんな寒そうな服装です:;(∩´﹏`∩);:可愛いですがね。 弓矢持ってるから愛の天使ってことでいいのかな? 前回の記事でははてなブログのお題に乗っかってミクちゃんにハマる10の理由を挙げてみました。 ミクちゃんと雪ミクちゃんのパパになったことで今でこそ怒涛のミクちゃん推しになり果てた自分ですが、ここまで来るのに決してミクちゃんだけを聴いてきた訳ではありません。 ミクちゃんはもちろんなんですが、その他のVOCALO

                                                  今更ですが、自分が聴いてきたミクちゃん以外のVOCALOIDとUTAUについて その① - ミクるめくセカイ
                                                • DMM、VR SNSアプリをリリース 3D空間で交流 イベント開催も

                                                  DMM.comは3月15日、VR SNSアプリ「DMM Connect Chat」をリリースした。ユーザー同士の交流の場として提供する他、VTuberやVOCALOIDキャラなどによるVRライブ、トークショー、展示会などのプラットフォームとして活用を想定している。 VR空間内で、他のユーザーとの交流やイベントへの参加ができる。アバターやワールドのアップロードにも対応。使えるVRヘッドセットは台湾HTCの「HTC Vive」、米Metaの「Oculus Rift」、米Valveの「Valve Index」。PC単体での利用もできる。イベントの映像は動画アプリ「DMM動画」を通してスマートフォンなどでも試聴可能。

                                                    DMM、VR SNSアプリをリリース 3D空間で交流 イベント開催も
                                                  • Billboard JAPAN、新チャート“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”をスタート | Daily News | Billboard JAPAN

                                                    Billboard JAPAN、新チャート“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”をスタート Billboard JAPANは、動画配信サービス”ニコニコ動画”上におけるVOCALOID曲(※)の人気を測る新チャート“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”を12月7日より発表する。 本チャートは、動画再生数や、作成数、コメント数、いいね数などのデータにビルボードが独自開発した係数を乗じて上位20位までのランキングを生成したもの。2023年度チャートより、他チャートと同じく毎週水曜日に発表される。 ◎チャート概要 “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20” (ニコニコ・ボーカロイド・ソングス・トップ20) 発表日:毎週水曜日 ※年末年始を除く 順位:1位から20位まで https://www.nicovideo.jp/ ※VOCALOID以外の歌声合成

                                                      Billboard JAPAN、新チャート“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”をスタート | Daily News | Billboard JAPAN
                                                    • 【楽曲収益化サービス】ボカロなど音声合成ソフトのキャラの名称・二次創作イラストが使用可能に!|ニコニコインフォ

                                                      いつもニコニコをご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日10月19日(木)より、楽曲収益化サービスでVOCALOID™等の音声合成ソフトのキャラクター対応を開始いたしました。 キャラ対応前は一部公式ガイドラインで許諾されている場合などを除き、本サービスでは名称・イラストを使用した楽曲を受け付けておりませんでした。 今回のキャラ対応により、対象キャラクターの名称を「アーティスト名」「楽曲名」に使用すること、そしてキャラクターの二次創作イラスト(※)を「ジャケット画像」に使用することが可能になります。 ※申請者が、本サービスの利用に必要な許諾権を有する二次創作イラストが対象となります。 「楽曲収益化サービス」とは? オリジナル楽曲があれば、だれでも登録料・年会費が無料で登録できる収益化サービスです。 Apple MusicやTikTokなどの音楽サブスクやSNS等に一括配信を行うことが

                                                        【楽曲収益化サービス】ボカロなど音声合成ソフトのキャラの名称・二次創作イラストが使用可能に!|ニコニコインフォ
                                                      • シル・ヴ・プレジデント / 初音ミク - ナナホシ管弦楽団

                                                        原曲(P丸様。Ver)⇒https://www.youtube.com/watch?v=3V9952osjnc ※P丸様。Verが本家です!! ◆ナナホシ管弦楽団(Official channnel) ⇒https://www.youtube.com/c/nanakan927 ◆Twitter(ナナホシ管弦楽団) ⇒https://twitter.com/sosite_iwamikun ◆niconico ⇒http://nicovideo.jp/mylist/18955315 -------------------------------------------------------------------------- オケ・歌詞⇒ https://www.dropbox.com/sh/q70vjwzf1kaj2x9/AAA_hFdGN_q4JXIAsU6ez321a?dl

                                                          シル・ヴ・プレジデント / 初音ミク - ナナホシ管弦楽団
                                                        • 「ブームが去っても嘆かない」ボカロP・てにをはインタビュー 創作への執着と達観

                                                          POPなポイントを3行で ニコ動のボカロ文化の祭典「ボカコレ2021秋」 ボカロP・てにをは「ブームが去っても嘆かない」 Ado、Mori Calliopeらへの楽曲提供の裏側 ボカロ文化の祭典として、10月14日(木)から17日(日)に開催される「The VOCALOID Collection ~2021 Autumn~」(通称・ボカコレ2021秋)。 ニコニコ動画を中心としたネット上を舞台に、生放送やREMIX企画、Stemデータの配布など、様々な形で人気ボカロPが登場。ボカロに関わる多くのクリエイターや企業はもちろんユーザーも参加する、今回で3回目を迎えるイベントだ。 KAI-YOU.netでは今回、9月3日の事前特番(外部リンク)に出演したボカロP・てにをはさんへインタビュー。 「女学生探偵」シリーズや「ヴィラン」のヒットに加え、AdoさんやVTuber・森カリオペ(Mori Ca

                                                            「ブームが去っても嘆かない」ボカロP・てにをはインタビュー 創作への執着と達観
                                                          • 「ボカロは“陽キャ”と接続した」Sou×Chinozo対談 歌い手とボカロPが語る新時代

                                                            POPなポイントを3行で ニコ動のボカロの祭典「ボカコレ」2度目の開催 歌い手・SouとボカロP・Chinozoが初対談 2人の出会いやボカロPと歌い手の関係性まで 社会人世代のボカロファンには少し意外な事態かもしれないが、今ユース世代を中心に、ボカロとそれ以外の音楽の融和が加速している。TikTokを開けば、ボカロ曲が他ジャンルの曲と同じように動画に使用され、楽しまれているのだ。 今回、4月24日(土)・25日(日)にドワンゴが開催する「The VOCALOID Collection 2021 Spring」(通称・ボカコレ2021春)を記念して、そんなZ世代から、今特に注目を集めている歌い手・Sou(そう)さんと、ボカロP・Chinozo(ちのぞー)さんの初対談が実現した。 Souさん:10代半ばから歌い手として活躍。YouTubeチャンネル登録者は124万人、Twitterフォロワー

                                                              「ボカロは“陽キャ”と接続した」Sou×Chinozo対談 歌い手とボカロPが語る新時代
                                                            • サメが行く

                                                              あきらちゃんの可愛いムービーたべるんごのうた sm36210300【人力VOCALOID】shiny smile【白菊ほたる】 sm35295730【人力VOCALOID】空も飛べるはず【白菊ほたる】 sm36025769【白菊ほたる】「my song」 sm36698105ツイッター:https://twitter.com/bachi2580

                                                                サメが行く
                                                              • 結月ゆかりがCeVIO化する大事件について - キマシタワーProduction

                                                                結月ゆかり、IA、ONE、フラワが CeVIO AI にてリリース決定! 株式会社テクノスピーチ様のご協力により、結月ゆかりが「CeVIO AI」のソングボイスとしてリリースが決定しました! 「CeVIO AI 結月ゆかり」の音声やビジュアルについては、公式ブログで公開していきますので、引き続き何卒よろしくお願い致します!https://t.co/TaBwHK7rNK pic.twitter.com/LzxBidf1C7 — VOCALOMAKETS (@VOCALOMAKETS) July 22, 2020 あまりにもやばい。やばい。もうそれしかいえない。 何度も確認したが夢ではない。 実質ゆかいあ事件簿が厚くなる IAさんはCeVIOが既にリリースされている。 そしてそこへゆかりさんが籍を入れるという話なのだからこれは… IAさんの元へゆかりさんが入籍したと言っても過言ではない。 20

                                                                  結月ゆかりがCeVIO化する大事件について - キマシタワーProduction
                                                                • 歌声合成ソフト「Synthesizer V Studio Pro」、AHSが販売へ 歌う「琴葉茜・葵」も

                                                                  VOCALOID音源の販売などを手掛けるAHS(東京都台東区)は6月26日、新しい歌声合成ソフト「Synthesizer V Studio Pro」と専用音源「Synthesizer V 琴葉 茜・葵」を7月30日に発売すると発表した。 Synthesizer V Studio Proは歌声合成技術の開発を手掛けるDreamtonics(東京都台東区)が開発した歌声合成ソフト。VOCALOIDなどで採用されている、音声波形を切り貼りして歌声を作る「波形接続」技術と、AIによる歌声合成技術を組み合わせたエンジンを搭載する。 対応OSはWindowsとmacOS、Linuxなど。パッケージ版の価格は1万4080円(以下税込)。Synthesizer V Studio Pro上で動く簡易音源「Saki Lite」が付属する。 AHSが音声合成ソフト「VOICEROID」用音源として販売している「

                                                                    歌声合成ソフト「Synthesizer V Studio Pro」、AHSが販売へ 歌う「琴葉茜・葵」も
                                                                  • あいざわアセットマネジメントで個人情報流出 社外の関係者らに投資を促すスパムメールが届く

                                                                    資産運用会社のあいざわアセットマネジメント(東京都港区)は5月31日、個人情報の流出があったと発表した。特定の社員のメールが不正にダウンロードされ、その情報をもとに社外の関係者らへ投資を促すスパムメールが送信されたという。 同社によると、5月12日から13日の間に、特定の社員が使用していたクラウド型eメールサービスから、メールサーバに保存していた約2年分のメールが不正にダウンロードされたおそれがあるという。これには顧客9件や同社従業員、社外関係者を含む1000件を超える個人情報が含まれていた。名前やメールアドレス、会社名、部署名、電話番号などが流出した可能性がある。 13日には、その情報を基に社外の関係者へ約800通の投資を促すスパムメールが送信された。ウイルスなどの添付はなかったことは確認しているものの、BCCで一斉配信されており「その影響の範囲を特定するに至っていない」。このため顧客や

                                                                      あいざわアセットマネジメントで個人情報流出 社外の関係者らに投資を促すスパムメールが届く
                                                                    • ニコニコ動画のランキングの歴史について。闇に触れながら振り返る|池田犬作

                                                                      この記事では、 ニコニコ動画とランキング、特に工作(スパム)についての私見を述べようと思う。 なお、この記事で情報が完結するようにする予定なので、長文となることを了解いただきたい。(この記事は私のブログを転載したものです) ニコニコ動画というサービスのポジションあるいは特殊性とランキングの意味先日「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 ニコニコ動画編」という番組が放送された。この項においては、ニコニコ動画に大きく関わった人々が出演したこの番組を多少参考にしながら、私なりの見解を加えて行く。 ニコニコ動画が「オワコン」と呼ばれるようになって久しい。ニコニコ動画はサービスを提供するビジネスとしても捉えられるが、プラットフォーム、遊び場としての一面もある。そこでの熱量、盛り上がりを客観的に述べることは困難である。だが、集団の関心の行方を予想することが困難である以上、「熱狂が今全盛期である

                                                                        ニコニコ動画のランキングの歴史について。闇に触れながら振り返る|池田犬作
                                                                      • niconicoのキーワード検索が「同義語検索」に対応しました|ニコニコインフォ

                                                                        検索したい言葉に対し、同じ意味でも表記が異なるもの(同義語)をまとめて検索することができる機能です。 従来は「ニコニコ動画」という検索語に対しては「ニコニコ動画」に合致する検索結果のみが表示されていましたが、これからは「ニコニコ動画」そのものに加えて「ニコ動」などの同義語にも合致する検索結果が表示されるようになります。 例: ・「ホラーゲーム実況」と検索すると、「ホラー実況」にも合致する検索結果を表示 ・「VOCALOID」と検索すると、「ボカロ」と「ボーカロイド」にも合致する検索結果を表示 ニコニコの各サービスのキーワード検索が「同義語検索」に対応します。 各サービスの検索フォームよりご利用ください。 同義語を含めずに検索したい場合は、検索語を「"」(半角のダブルクォート)で囲うと、検索語のみを検索できます。 例: 「”ボカロ”」と検索すると、「VOCALOID」「ボーカロイド」等は含ま

                                                                          niconicoのキーワード検索が「同義語検索」に対応しました|ニコニコインフォ
                                                                        • たべるんごのうたブームは音MADのブームではなかった:メカブ(メカPのブロマガ) - ブロマガ

                                                                          たべるんごのうた1周年に寄せて、あまり語られてこなかった切り口でたべるんごブームを振り返る記事その1です[1]。その2はこちら。→たべるんごブーム初期作品を動画ジャンル軸で振り返る さて「たべるんごのうたブームは音MADのブームではなかった」というのが本記事の主題です。 音MADとは、狭い意味では「元ネタの音声をサンプリングして使用曲のリズムに合わせて配置したMAD」です[2]。「楽器じゃないものを楽器として使うMAD」でもだいたい合ってます。例えば2019年にブームを起こした「SSSS.パリッとマン」はシャニマスの音声をサンプリングしているので音MADですね。2016年にブームを起こした「BEMYBABY」はキャベツPの作品自体は音MAD要素は薄いものの、派生作品群である「BBEMYBABY」は元曲「BE MY BABY」をサンプリングしているものが多く音MADのブームであったと言えます

                                                                            たべるんごのうたブームは音MADのブームではなかった:メカブ(メカPのブロマガ) - ブロマガ
                                                                          • 【VOCALOID Fukase】誰も知らないハッピーエンド - ちりやま日記

                                                                            娘がある夜に送ってくれた動画。 ボカロのフカセの歌だそうだ。 ボカロは初音ミクくらいしか知らなかったが、子供達がコロナ禍で長期ロックダウン中にYouTubeを見るようになって、色々と教えてもらっている。 娘曰く、ボカロの歌声は分かりにくい(聴き取りにくい)ものが多いが、フカセの声はとても聴き取りやすいとのこと。 実際、聴いてみると、歌詞がなんとも、素敵で良かった。 www.youtube.com 自分達もこんな風に生きれたらと思う、そんな優しい歌だった。 ドイツの我が地方では、今週は秋晴れとなるようだ。 夏休みも後半。 楽しく過ごせますように。

                                                                              【VOCALOID Fukase】誰も知らないハッピーエンド - ちりやま日記
                                                                            • 雨とカプチーノ - MAMESHIBA DIARY

                                                                              こんにちは! かほです! 今日はほぼ全国で雨でしたね。 私の職場はおうちの周りではなかなかの大雨でした。 今日のタイトルは 私の大好きなヨルシカさんの1曲「雨とカプチーノ」。 ヨルシカさんの歌は、とってもきれいな言葉や表現を使うからすごく好き。 もちろん、n-bunaさんも大好き。 もともと学生のころからVOCALOID(初音ミクとかGUMIちゃんとか) はよく聞いていたんだけど、 昔はボカロ=ヲタク、根暗、陰キャ・・・みたいな そういうイメージが強かったのに、 最近はTik Tokの影響もあってか古いボカロの曲が人気になってきていて 気軽にn-bunaが好き! Orangestarが好き! Honerworks! DECO*27! keeno! なんていろいろ言っても割と伝わるようになってうれしい(*'ω'*) さて、 話がそれましたが今日は雨ですね。(2回目) 雨といえば昔こんな記事を

                                                                                雨とカプチーノ - MAMESHIBA DIARY
                                                                              • 生声にしか聞こえない!?AI音声合成技術でリアルに文章を読むAHSのPCソフト「VOICEPEAK」|@DIME アットダイム

                                                                                YouTubeにナレーション動画をアップして人気者になりたい! でも自分の声だと絶対ム~リ~! 今やYouTuberにも色々なカテゴリーがあり、顔出しをしたり声だけだったり、CGで描画されたキャラクターやそれらを用いて動画投稿・生放送を行う「VTuber(バーチャルYouTuber)」だったりと、盛り上がっています。 今や世間に周知された「YouTuber」ではありますが、残念ながら自分の声があまり魅力的でない人にとっては、かえって再生数や登録者数の足を引っ張ることがあります。 自分の声を替えられるなら……あまりの滑舌の悪さに奥さんから、「あっ? 何言っているのかわかんねーんだよ!(怒)」と邪険に扱われてしまう筆者のように、自分の声で辛い思いをしてしまう人たちも多いのです。 まあ、YouTubeだけでなく、仕事でパワーポイントの資料や動画を作成する時も、できれば美しい音声で喋ってもらい、高

                                                                                  生声にしか聞こえない!?AI音声合成技術でリアルに文章を読むAHSのPCソフト「VOICEPEAK」|@DIME アットダイム
                                                                                • YOASOBIのヒットの裏側とは データから見る、2020年代の音楽マーケティング | “生活者データ・ドリブン”マーケティング通信

                                                                                  2021.04.02 YOASOBIのヒットの裏側とは データから見る、2020年代の音楽マーケティング #SNS #可視化 #マーケティング指標 #動画 #コンテンツ #クリエイティブ Billboard JAPANが主催する、国内の音楽シーンの今と未来を考えていくウェビナー・シリーズ「Billboard JAPAN presents Music Insight」の第3回に、博報堂コンテンツビジネスラボの谷口由貴が登壇。2020年に大ブレイクしたYOASOBIのプロジェクトメンバーであるソニー・ミュージックエンタテインメントの屋代陽平氏、山本秀哉氏とともに、さまざまなデータを紐解きながら「2020年代の音楽マーケティング」について議論しました。 モデレーター: Billboard JAPAN 植田匠人氏 パネリスト: 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 屋代陽平氏 株式会社ソ

                                                                                    YOASOBIのヒットの裏側とは データから見る、2020年代の音楽マーケティング | “生活者データ・ドリブン”マーケティング通信