並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 989件

新着順 人気順

vpnの検索結果201 - 240 件 / 989件

  • 警察庁も被害…だが「VPNは危険でゼロトラストネットワークは安全」ではない

    2020年11月27日、警察庁の端末に不正アクセスがあったと発表された。原因はVPN装置の脆弱性(CVE-2018-13379)とされる。関連して、同じ脆弱性で攻撃可能なVPN装置約5万件ものリストも確認された。VPNはテレワークの普及とともに再注目されたが、こうした脆弱性の課題もあり、「ゼロトラストネットワーク」への移行を唱えるベンダーも増えている。VPNは危険で、ゼロトラストネットワークなら安全なのか? しかし、議論の本質は違うところにある。 1年以上前の脆弱性が狙われる現実 警察庁内の端末1台が、外部から不正アクセスを受けていたことが判明した。被害にあったのは、発注などに使っている業務用のPCだ。警視庁から不正アクセスされているのではないと指摘され、調査を行ったところ当該PCに複数のIPアドレスからの不正アクセスが確認された。確認された期間は2019年8月からとされ、2020年11月

      警察庁も被害…だが「VPNは危険でゼロトラストネットワークは安全」ではない
    • Microsoft、Windows向けパッチを緊急公開 ~2022年1月パッチに起因する問題を修正/VPN接続の問題やドメインコントローラーが勝手に再起動してしまう不具合を解決

        Microsoft、Windows向けパッチを緊急公開 ~2022年1月パッチに起因する問題を修正/VPN接続の問題やドメインコントローラーが勝手に再起動してしまう不具合を解決
      • JAXAへのサイバー攻撃でも話題になった「VPN」、個人で利用するときは偽アプリに注意を!【それってネット詐欺ですよ!】

          JAXAへのサイバー攻撃でも話題になった「VPN」、個人で利用するときは偽アプリに注意を!【それってネット詐欺ですよ!】
        • 「クラウドが止まって電気が消せない」「VPNへの攻撃」……IIJが今年のセキュリティ課題を振り返る【IIJ Technical WEEK 2020】

            「クラウドが止まって電気が消せない」「VPNへの攻撃」……IIJが今年のセキュリティ課題を振り返る【IIJ Technical WEEK 2020】
          • Googleのオンラインストレージサービス「Google One」のVPN機能が2024年中に終了することが判明

            Googleが提供する有料オンラインストレージサービスの「Google One」には、大容量ストレージや自動バックアップ機能などに加え、追加料金なしの仮想プライベートネットワーク(VPN)サービスも含まれています。ところが、Google OneのVPNサービスが2024年中に終了してしまうことが、Google One加入者に送られたメールから判明しました。 Google is emailing Google One subscribers to inform them that the free VPN by Google One service is being discontinued later this year. Google is also discontinuing free shipping for select print orders from Google Photo

              Googleのオンラインストレージサービス「Google One」のVPN機能が2024年中に終了することが判明
            • Twingate: It's time to ditch your VPN

              Keep private resources and internet traffic protected with Zero Trust security tools built for the modern world of work.

                Twingate: It's time to ditch your VPN
              • 光回線おすすめランキング11選!速度が速い最強のゲーム回線 | VPNサービス

                「ストレスなくゲームを楽しめる高速な光回線を知りたい!」 「遅い回線でイライラしながらゲームするのにうんざりしている」 といったゲームで最強の光回線を知りたくありませんか? 他にも「光回線を自分で調べて選ぶのはめんどくさい」「光回線選びで失敗して日々のインターネット生活でストレスを溜めたくない」と思った事はありませんか? そんな方の為に現役のエンジニアが光回線について詳しく解説していきます。 この記事のポイント 「速度が速い光回線がわかった!」「光回線の選び方がわかるようになった!」「プロバイダーはここにしよう!」 「ゲーム光回線の選び方」や「おすすめの光回線を教えて欲しい方」に向けてゲーマーの方から光回線初心者の方まで幅広い方が読者の対象となっています。ぜひ最後まで読んでみてください! 速度が速いおすすめの光回線ランキング11選 早速、速度が速い光回線ランキングの紹介に移っていきたいとこ

                  光回線おすすめランキング11選!速度が速い最強のゲーム回線 | VPNサービス
                • インターネットVPNがつながらない、1年に及ぶ試行錯誤の末に突き止めた原因とは

                  顧客のVPN装置(セキュリティーアプライアンス)を新機種に入れ替えたところ、インターネットVPN(SSL-VPN)がつながりにくくなった。VPN装置が原因と考えて様々な対応策を実施したものの一向に解決しない。約1年にわたって試行錯誤した結果、予想外の原因にたどり着いた。 現在では多くの企業がリモートアクセスや拠点間の接続にインターネットVPNを利用している。それに伴い、「インターネットVPNがつながらない」というトラブルが頻繁に発生しているようだ。機器の再起動などで簡単に解決することも多いが、接続できたりできなかったりするケースでは、問題の切り分けが難航してトラブルの解決に時間がかかりやすい。 ネットワーク構築などを手掛けるユニアデックスの杉本 強さんは、まさにそういったトラブルに直面した。2021年に約1年間にわたって試行錯誤した、トラブル解決の道のりをたどろう。 機器の交換後にトラブル

                    インターネットVPNがつながらない、1年に及ぶ試行錯誤の末に突き止めた原因とは
                  • 【Windows】指定した宛先の通信のみVPN経由にする - Qiita

                    WindowsでVPN接続すると、デフォルトではすべての宛先がVPN経由になる。 それだと相手方の帯域を食うし、使い方次第ではセキュリティ的にもよろしくないので、業務上必要なトラフィックのみVPN経由となるよう、ルーティングを見直すことにした。 手順 すべての宛先でVPNを使わないようにする いったん、外向きの通信すべて、VPNに流さないようにする。 これはWindowsのGUI画面から設定できる。 ネットワーク接続を開く [ファイル名を指定して実行] からncpa.cplと入力する。 該当するVPN接続を選び、右クリックからプロパティを開く。 TCP/IPのプロパティを開く 詳細設定を開く リモートネットワークのGWを使わないようにする デフォルトの設定では、VPN接続中の外向き通信はすべてリモートネットワークのゲートウェイを経由するようになっているので、これを無効にする。 [リモートネ

                      【Windows】指定した宛先の通信のみVPN経由にする - Qiita
                    • Mozillaの独自VPNサービス「Mozilla VPN」のWindows・Android版がついに正式リリース

                      ウェブブラウザ・Firefoxの開発元であるMozillaが開発を進めてきた独自のVPNサービス「Mozilla VPN」のWindows版とAndroid版が正式にリリースされました。 Mozilla VPN: Protect Your Entire Device https://vpn.mozilla.org/ Mozilla Puts Its Trusted Stamp on VPN - The Mozilla Blog https://blog.mozilla.org/blog/2020/07/15/mozilla-puts-its-trusted-stamp-on-vpn/ Mozilla VPN exits beta, launches on Android and Windows for $5 a month | VentureBeat https://venturebeat

                        Mozillaの独自VPNサービス「Mozilla VPN」のWindows・Android版がついに正式リリース
                      • ソフトバンク、ZoomやVPN環境などを期間限定で無償提供、パートナー企業とテレワーク支援

                          ソフトバンク、ZoomやVPN環境などを期間限定で無償提供、パートナー企業とテレワーク支援
                        • まだ「VPN」を使っているの? ハイブリッドワークの課題を自ら解決する日本マイクロソフトの取り組み

                          まだ「VPN」を使っているの? ハイブリッドワークの課題を自ら解決する日本マイクロソフトの取り組み(1/3 ページ) 日本マイクロソフトは11月18日、リアルとオンラインのハイブリッドセミナー「ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2~進化を続ける Windows 11 と Surface の最新情報~」を開催した。このイベントは6月に開催されたイベントの“続編”という位置付けで、人数限定ながらも日本マイクロソフトの品川本社(東京都港区)にも法人ユーザーや報道関係者を招いて行われた。 この記事では、セミナーのセッションのうち、同社“自身”のハイブリッドワーク(テレワークとオフィスワークを組み合わせた働き方)への取り組みに関する講演の模様の一部をお伝えする。

                            まだ「VPN」を使っているの? ハイブリッドワークの課題を自ら解決する日本マイクロソフトの取り組み
                          • 脆弱性満載のVPN、ずさんなパスにF/WなしでPC接続──近年ゼロトラストが必要になった切実な事情

                            多くの日本企業でセキュリティ被害が増えている昨今、企業や組織はどう対応していくべきなのか。イー・ガーディアングループCISO 兼 EGセキュアソリューションズ取締役CTOである徳丸浩氏が、日本の「セキュリティのイマ」をわかりやすく徹底解説する連載企画第5弾。今回のテーマは「脆弱性満載のVPN、ずさんなパスにF/WなしでPC接続──近年ゼロトラストが必要になった切実な事情」です。日本のセキュリティ対策で、もはやトレンドどころか常識となりつつあるゼロトラスト。しかし、その要点を知っているようで知らない人は数多くいると徳丸氏は指摘します。今回はその「ゼロトラスト」の意義と押さえるべき重要なポイントを詳しく解説します。 そもそもゼロトラストとは はい、前回は境界防御をメインにお話しさせていただきましたが、今回は「ゼロトラストとはなんぞや」というお話ができればと思います。 ゼロトラストセキュリティモ

                              脆弱性満載のVPN、ずさんなパスにF/WなしでPC接続──近年ゼロトラストが必要になった切実な事情
                            • ノードVPN(NordVPN)で「ネットフリックス・アマゾンプライム」も快適視聴!

                              ノードVPN(NordVPN)で「ネットフリックス・アマゾンプライム」も快適視聴! 2024年8月28日 カナダ 生活情報 ノードVPN(Nord VPN)でネットフリックス・アマゾンプライムの視聴可能 ノードVPNでネットフリックスを楽める理由 ネットフリックスは国ごとに視聴できるコンテンツが異なります。例えば、アメリカのネットフリックスでは日本で見られない映画やドラマが配信されています。ノードVPNを使えば、アメリカのサーバーを経由して接続することで、アメリカのネットフリックスを視聴可能。 アマゾンプライムの視聴も簡単 アマゾンプライムビデオも同様に、地域によって異なるコンテンツが配信中。公衆無料Wi-FiでAmazonプライム視聴時にも、ノードVPNを使用できます。各地域のアマゾンプライムビデオ視聴時にノードVPNを使用可能 注意点とおすすめの使い方 ノードVPNを利用する際は、常に

                              • 日本の天才プログラマーが作った無償提供中のシン・テレワークシステムのSSL-VPN接続が素晴らしい! - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

                                朝起きて、ツイッター見てたら天才プログラマーがわずか2週間で構築したテレワークシステムが話題になっていました。 プログラムができるとイノベーションを起こせるなぁ~と感じたのでブログ記事でシェアします。 手のひらサイズの汎用(はんよう)コンピューター100台ってラズパイ? シン・テレワークシステムは期間限定ですが無償提供中 シン・テレワークシステムを利用するには? 天才プログラマーの登大遊さんのはてなブログ! 天才プログラマーに関するSNSの反応は? まとめ 新型コロナウイルスの影響で、テレワークになった会社が多かったと思います。 テレワークシステムが導入できていない会社でも、メールや、ライン、スカイプ、ズーム、マイクロソフトのチームズなどを使って会議をする試みをしたと思います。 でも、これらはすべて外国の会社が作ったシステムを利用していますよね。 日本の天才プログラマーが作ったシステムとい

                                  日本の天才プログラマーが作った無償提供中のシン・テレワークシステムのSSL-VPN接続が素晴らしい! - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
                                • ロシア政府によるVPNサービスの遮断について多くのロシア在住ユーザーがソーシャルニュースサイトで体験談を報告

                                  ロシアは2022年2月にウクライナへの侵攻を開始してからインターネット空間での検閲を強化しており、X(旧Twitter)・Facebook・InstagramといったSNSや一部のウェブサービスへのアクセスが遮断されています。2024年1月21日に、あるロシア在住ユーザーがソーシャルニュースサイトのHacker Newsに「ロシア政府によるVPNサービスのブロックが強まった」と投稿したことをきっかけに、多くのロシア在住ユーザーから自身の体験談や見解が寄せられています。 Tell HN: Russia has started blocking OpenVPN/WireGuard connections | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=39067213 ロシアではウクライナ侵攻に伴って西側諸国のさまざまなサービスへのアクセス

                                    ロシア政府によるVPNサービスの遮断について多くのロシア在住ユーザーがソーシャルニュースサイトで体験談を報告
                                  • 狙われたVPN、三菱電機ハッキングの背後にちらつく影:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                      狙われたVPN、三菱電機ハッキングの背後にちらつく影:朝日新聞デジタル
                                    • 年内の日本展開を前に「Windows Subsystem for Android」がAV1コーデックに対応/IPv6/VPN接続も有効化。着実に機能改善

                                        年内の日本展開を前に「Windows Subsystem for Android」がAV1コーデックに対応/IPv6/VPN接続も有効化。着実に機能改善
                                      • Windows10でVPN接続の追加ができない時の対処方法

                                        テレワーク用に新しくパソコンを購入したので、VPN接続の設定をしようと思ったのですが、Windows10の設定の「VPN接続を追加」で接続情報を何回入力し直して保存しても追加されない現象に出会ってしまいました。 ネットで […] The post Windows10でVPN接続の追加ができない時の対処方法 first appeared on おっさんSEと猫.

                                          Windows10でVPN接続の追加ができない時の対処方法
                                        • 「Google One」のVPN機能が廃止へ--使われなかったため

                                          「Google One」でVPN機能を利用している加入者は、インターネット接続を保護する別の方法を探さなければならなくなる。Android Authorityが報じたように、Googleは先週、一部のGoogle One加入者に電子メールを送り、VPN機能を2024年末までに廃止すると伝えた。 このメールによると、「Pixel 7」以降のPixelスマートフォンでは今後もVPN機能を利用できるという。 米ZDNETがGoogleの広報担当者に廃止の理由を尋ねたところ、以下の回答があった。 「Google Oneでは、より需要の高い機能をサポートすることに注力している。サブスクリプションサービスを新鮮に保つため、VPN機能を廃止することにした。人々がこれを使っていないことが分かったためだ」 Google Oneは、クラウドストレージとさまざまな機能を組み合わせたサブスクリプションサービス。2

                                            「Google One」のVPN機能が廃止へ--使われなかったため
                                          • macOS 11.7.2 Big Surセキュリティアップデート後にVPNに接続できなくなる不具合。

                                            macOS 11.7.2 Big Surセキュリティアップデート後にVPNに接続できなくなる不具合が確認されています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2022年12月13日、フリーボードアプリを追加した「macOS 13.1 Ventura」が正式にリリースするとともに、サポートを続けているmacOS Big SurとMonterey向けに複数の脆弱性を修正した「macOS 11.7.2 Big SurとmacOS 12.6.2 Monterey」アップデートをリリースしましたが、 この内、macOS Big Sur向けのmacOS 11.7.2アップデートを適用したMacでVPN (L2TP over IPSec)が利用できなくなる不具合が発生しているようです。 VPN no longer working after 11.7.2 update. It´s working fine

                                              macOS 11.7.2 Big Surセキュリティアップデート後にVPNに接続できなくなる不具合。
                                            • AWS Client VPN のコンポーネントを絵に描いて理解しつつ NetworkACL や SecuriryGroup をどこまで絞れるのか試してみた | DevelopersIO

                                              AWS Client VPN のコンポーネントを絵に描いて理解しつつ NetworkACL や SecuriryGroup をどこまで絞れるのか試してみた コンバンハ、千葉(幸)です。 AWS Client VPN は、VPC 上の AWS リソース、および VPC を経由した対向の環境への安全なアクセスを提供する マネージドな クライアントベースの VPN サービスです。 以下のイメージのように、Client VPN のエンドポイントを VPC に関連付けることで、各種環境へのアクセスが可能になります。 AWS Client VPN の仕組み - AWS Client VPNより ユースケースのひとつとして、いわゆる踏み台サーバの代替として使用する、というものがあります。プライベートサブネット上のサーバに対してアクセスしたい場合、パブリックサブネットに踏み台を建てそこを経由する、というの

                                                AWS Client VPN のコンポーネントを絵に描いて理解しつつ NetworkACL や SecuriryGroup をどこまで絞れるのか試してみた | DevelopersIO
                                              • [Multi-AS Segment Routing 検証連載 #1] SR-MPLS L3VPN in Single-AS - NTT Communications Engineers' Blog

                                                サマリ Single-AS なネットワークにおいて、 SR-MPLS + VPNv4 による L3VPN を実現 IOS XR + Junos の Multi-vendor 環境で動作検証に成功 この記事は Multi-AS Segment Routing 検証連載の1つです。目次は こちら 概要 イノベーションセンターの三島です。普段の業務では Multi-AS Segment Routing に関する control plane/data plane の技術検証や、運用効率化のためのコントローラー開発などを行なっています。 本記事では SR-MPLS を用いた L3VPN の Multi-vendor 環境における検証例を、サンプルトポロジーやコンフィグ例を添えながら紹介します。 今回の記事ではまず Single-AS での L3VPN 検証結果を紹介し、 Multi-AS 構成につい

                                                  [Multi-AS Segment Routing 検証連載 #1] SR-MPLS L3VPN in Single-AS - NTT Communications Engineers' Blog
                                                • 元スパイが設立したマルウェア開発企業がVPNサービスを買収したという指摘

                                                  by Philipp Katzenberger イスラエルの諜報機関で働いていたという人物が設立したKape Technologies(元Crossrider)は、マルウェアやアドウェアの開発を行っていた企業であり、経済紙のフォーブスから過去に「元イスラエルのスパイが設立した企業で、広告から利益を得るためにあなたのブラウザをハイジャックしようとしている」と評された企業でもあります。そんなKape TechnologiesがVPNサービスを提供するPrivate Internet Access(PIA)を買収したと報じられているため、PIAからの乗り換えを検討すべきとインターネットユーザーの@ArcVRArthurBlogが主張しています。 Private Internet Access VPN to be acquired by malware company founded by for

                                                    元スパイが設立したマルウェア開発企業がVPNサービスを買収したという指摘
                                                  • JPCERT/CC、VPN接続をバイパスするサイバー攻撃手法「TunnelVision」に注意喚起

                                                    JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC: Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center)は5月10日、「JVNTA#94876636: DHCPのオプション121を利用したVPNのカプセル化回避の問題」において、VPN(Virtual Private Network)接続をバイパスする新しいサイバー攻撃手法「TunnelVision」について注意を喚起した。この攻撃手法の詳細は「VPN接続をバイパスする新しい攻撃手法「TunnelVision」、通信の傍受が可能 | TECH+(テックプラス)」にて解説している。 JVNTA#94876636: DHCPのオプション121を利用したVPNのカプセル化回避の問題 VPN接続のバイパスとは TunnelVisionは、DHCPのオプション121(クラスレ

                                                      JPCERT/CC、VPN接続をバイパスするサイバー攻撃手法「TunnelVision」に注意喚起
                                                    • Microsoftが「2024年4月のセキュリティ更新プログラムの適用後にVPN接続が切断される問題」を公式に認める

                                                      2024年4月のWindows Updateを適用したクライアントやサーバーでVPN接続に障害が発生することが報告されていました。この件をMicrosoftが公式に認め、今後のリリースで問題を修正することを報告しました。 Windows 11, version 23H2 known issues and notifications | Microsoft Learn https://learn.microsoft.com/en-us/windows/release-health/status-windows-11-23h2#vpn-connections-might-fail-after-installing-the-april-2024-security-update Microsoft says April Windows updates break VPN connections h

                                                        Microsoftが「2024年4月のセキュリティ更新プログラムの適用後にVPN接続が切断される問題」を公式に認める
                                                      • ランサムウェア侵入、「VPN」が7割 多要素認証で被害抑制を - 日本経済新聞

                                                        Introduction 在宅勤務の増加に伴い普及したVPN(仮想私設網)機器が国内でのサイバー防衛の「抜け穴」となっている。ランサムウエア(身代金要求型ウイルス)に侵入を許す原因の7割を占め、港湾や病院といった大規模攻撃の端緒にもあげられる。企業はどう対処すべきなのか。弁護士で、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)タスクフォース構成員などをつとめた山岡裕明氏が解説する。(聞き手はサイバーセキュリティーエディター 岩沢明信)

                                                          ランサムウェア侵入、「VPN」が7割 多要素認証で被害抑制を - 日本経済新聞
                                                        • パルスセキュアのCEOに聞く、VPNの脆弱性問題と安全性向上の取り組み

                                                          印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 国内では2020年8月下旬に、VPN(仮想私設網)装置の脆弱性に起因すると見られる複数企業でのセキュリティ侵害が大きく報道された。報道で原因として取り上げられたのは、VPNソリューションを展開するPulse Secureの製品「Pulse Connect Secure」の認証回避の脆弱性(CVE-2019-11510)で、同社は2019年3月に、この脆弱性に関する情報と問題を解決するパッチを公開している。 折しも、2020年初頭から続く新型コロナウイルス感染症のパンデミックの影響から、企業や組織を中心にテレワーク導入が進み、VPNソリューションへのニーズが急増、その状況下でVPN製品におけるセキュリティが大きくクローズアップされた格好だ

                                                            パルスセキュアのCEOに聞く、VPNの脆弱性問題と安全性向上の取り組み
                                                          • VPN 接続時に WSL2 の SSH がハングアップした場合の解決方法 - 本日も乙

                                                            2020/12/10 11:10 UTC+9 追記 本記事の問題は WSL2 固有であり WSL1 は問題ないとのことで、「WSL」だと混在してしまっているとの指摘をいただいたため、「WSL2」と明記するように記事タイトルおよび内容を修正しました。 本記事は WSL Advent Calendar 2020 の9日目です。 今月から部署異動した際に、心機一転で Mac から Windows に変えました。WSL2 が素晴らしくて開発や端末操作が格段にやりやすくなって感動しています。ただ、所々でハマりどころもあります。 事象 VPN に接続したときに WSL2 上の Ubuntu 20.04 LTS から SSH 接続すると、特定の条件でハングアップ(応答が返ってこない)がありました。 ある環境Aのサーバへの接続は問題なく、環境Bのサーバへの接続で発生する(サーバによって異なる) すべてのコ

                                                              VPN 接続時に WSL2 の SSH がハングアップした場合の解決方法 - 本日も乙
                                                            • VPNサービスTailscaleを使ってAWS VPCプライベートサブネット内のリソースと通信してみた | DevelopersIO

                                                              Tailscale はデバイス・アプリケーション同士をP2Pのメッシュネットワークで通信させるVPNサービスです。 Linuxカーネルにも組み込まれているWireGuardをベースに実装されています。 Windows/Linux/スマートフォンなどにクライアントプログラムをインストールすると、ごく僅かな設定だけで利用できます。 AWS VPC展開する場合、、たくさんのインスタンスへのインストールが発生する上、RDSのようなマネージドサービスにはユーザープログラムはインストールできません。 そこで、VPC内にゲートウェイとなるEC2インスタンス(Tailscaleドキュメントで言う所の「サブネットルーター」)を1台だけセットアップし、VPC内の各種リソースと通信する方法を紹介します。 左側がTailscaleクライアントをインストールしたTailscaleネットワーク 右側がAWS VPC

                                                                VPNサービスTailscaleを使ってAWS VPCプライベートサブネット内のリソースと通信してみた | DevelopersIO
                                                              • オープンソースVPN 「WireGuard」とは?ホワイトペーパーから読み解く仕組みや実用性 - SORACOM公式ブログ

                                                                こんにちは、ソラコムのテクノロジー・エバンジェリスト 松下(ニックネーム: Max)です。 IoT プラットフォーム「SORACOM」には、Wi-Fi や 有線LAN といった IP 通信を、LTE/5G通信と同様に扱うことができる、セキュアリンクサービス「SORACOM Arc (アーク)」があります。このサービスは「WireGuard (ワイヤーガード)」という、オープンソースの VPN によって実現されていますが、ここで初めて聞いたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで本ブログでは WireGuard の概要や利用にあたっての疑問点を、ホワイトペーパーや実際の動作を基に確認していきます。後半では WireGuard を実際に使う方法を解説します。 WireGuardとは? WireGuardとは、オープンソースの VPN プロトコル / ソフトウェアです。 WireGu

                                                                  オープンソースVPN 「WireGuard」とは?ホワイトペーパーから読み解く仕組みや実用性 - SORACOM公式ブログ
                                                                • 無料のVPNアプリから個人データ漏洩、VPNアプリの危険性と「SuperVPN」のしくみを紹介

                                                                  デジタルライフを最大限に活用するために、私たちはさまざまなテクノロジーを利用してオンライン活動をサポートしています。多くのアプリやデバイスは、特定のタスクをより便利にし、セキュリティーを強化することを目的として提供されています。しかし、一部の有害なアプリやデバイスの使用は、誤った安心感を与え、オンライン上の災難につながる危険性があります。危険なプラットフォームのひとつが SuperVPNです。 ユーザーはVPNを使ってプライバシーを保護しているつもりで安心しているかもしれませんが、残念ながらこのAndroidアプリは知らないうちに秘密を漏らしています。 SuperVPNの仕組みと、今回の情報漏洩への関与についてご説明します。 SuperVPN はスーパーヴィラン(大悪党)なのか? VPN(仮想プライベートネットワーク)は、デバイスとインターネットの間に安全なトンネルを作成することを目的とし

                                                                    無料のVPNアプリから個人データ漏洩、VPNアプリの危険性と「SuperVPN」のしくみを紹介
                                                                  • iPhoneにVPN接続を暗号化できないバグが発見される、簡単な回避策も同時に公開

                                                                    iPhoneのOSであるiOSに、VPNでの通信の暗号化が不完全になり、IPアドレスなどが漏えいする危険性のある不具合が存在することが判明しました。この問題は、記事作成時点ではAppleによる修正が行われていませんが、ごく簡単な操作により一定の効果が見込める回避策も見つかっています。 Apple iOS vulnerability causes connections to bypass VPN https://protonvpn.com/blog/apple-ios-vulnerability-disclosure/ A Bug Existing Since iOS 13.3.1 Interferes With VPNs Encrypting Traffic - The Mac Observer https://www.macobserver.com/news/product-news/

                                                                      iPhoneにVPN接続を暗号化できないバグが発見される、簡単な回避策も同時に公開
                                                                    • Microsoft is adding a free built-in VPN to its Edge browser

                                                                      Tech/Security/MicrosoftMicrosoft is adding a free built-in VPN to its Edge browser Microsoft is adding a free built-in VPN to its Edge browser / Edge Secure Network will roll out as a part of a security upgrade By Sheena Vasani, a writer covering commerce, e-readers, and tech news. She previously wrote about everything from web development to AI at Inside.

                                                                        Microsoft is adding a free built-in VPN to its Edge browser
                                                                      • FBI、ハッカー御用達のVPNサービスを制圧

                                                                        FBI、ハッカー御用達のVPNサービスを制圧2021.01.04 12:308,757 Brianna Provenzano - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) これでハッカーやサイバー犯罪者たちが芋づる式に一掃されていくかも? FBIがサイバー犯罪者が使用しているドメインと3つのVPNの遮断に成功したそうです。FBIはドイツ、フランス、スイス、オランダの法執行機関と協力し「Operation Nova(ノヴァ作戦)」という名で操作を続けていたそう。 遮断されたVPNは「insorg.org」、「 safe-inet.com」、「safe-inet.net」の3つで、10年以上アクティブな状態でした。ロシア語と英語の裏サイバー犯罪掲示板で広告されていて、1日1.3ドル〜年間190ドルほどの利用料でVPNをを提供していたよう。アメリカ司法省によると調査の結果、これらのド

                                                                          FBI、ハッカー御用達のVPNサービスを制圧
                                                                        • Google、テレワーク向けVPN使わず社内Webにアクセスできるサービス

                                                                          Googleは4月21日(米国時間)、「Keep your teams working safely with BeyondCorp Remote Access|Google Cloud Blog」において、リモートワーカーがどこからでも社内のWebアプリにアクセスできるようにするサービス「BeyondCorp Remote Access」の公開を伝えた。 BeyondCorp Remote Accessは、Googleが10年近く社内で利用してきたゼロトラストアプローチに基づいて開発されており、VPN(Virtual Private Network)を使用することなく、大規模な従業員に対してどこからでもあらゆるデバイスから社内のWebアプリにアクセスする機能を提供する。同サービスは既にニューヨーク市サイバーコマンドなどを含む数千のGoogle Cloudの顧客によって本番環境ですでに使わ

                                                                            Google、テレワーク向けVPN使わず社内Webにアクセスできるサービス
                                                                          • Firefox開発元がフル仕様の「VPNサービス」立ち上げ、月額5ドル | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                            ウェブブラウザのFirefoxの開発元のMozillaは長年、売上の多くをグーグルの検索エンジンからのロイヤリティ収入から上げてきたが、近年は新たな収入源を探ってきた。同社はついに、新たな鉱脈を探り当てた模様だ。 Mozillaは先日、FirefoxブランドのVPNサービスの立ち上げを宣言した。現在は事前申し込みを行った顧客限定のベータ版だが、間もなく一般公開に踏み切るという。初期に申し込んだ顧客らは月額5ドルで利用可能だ。 同社は昨年秋に、ブラウザの拡張機能として使用するVPN機能「Firefox Private Network」の提供を開始したが、これはFirefoxブラウザでネットを閲覧する際のセキュリティを高めるツールだった。 今回、新たにリリースされたVPNサービスは、スタンドアローンで動作するもので、既に数十億ドル規模の市場を築きあげた有名サービスのExpressVPNやNor

                                                                              Firefox開発元がフル仕様の「VPNサービス」立ち上げ、月額5ドル | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                            • 約33万のFortinet製SSL VPNインタフェースが脆弱性を放置している

                                                                              今回問題になっているのは、FortiOSに存在するヒープバッファーオーバーフローの脆弱性で、CVE-2023-27997として特定されている。CVE-2023-27997はCVSS v3.1のスコア値が9.2で深刻度「緊急」(Critical)に分類される。Bishop Foxはこの脆弱性に関するエクスプロイトを開発しており、これを使うと未認証のユーザーによるリモートコード実行が可能になると説明している。 脆弱性が存在するバージョンは以下の通りだ。 FortiOS-6K7K バージョン7.0.10 FortiOS-6K7K バージョン7.0.5 FortiOS-6K7K バージョン6.4.12 FortiOS-6K7K バージョン6.4.10 FortiOS-6K7K バージョン6.4.8 FortiOS-6K7K バージョン6.4.6 FortiOS-6K7K バージョン6.4.2 Fo

                                                                                約33万のFortinet製SSL VPNインタフェースが脆弱性を放置している
                                                                              • macOS 14 SonomaではRC版でもファイヤーウォールがトラフィックを正しくフィルタリングしない不具合があり、VPNや仮想化アプリが影響を受けているので注意を。

                                                                                スウェーデンのMullvad VPNや、DockerやLinux仮想マシンを作成できる「OrbStack」を開発するDanny Linさんによると、macOS 14 BetaではBeta 6からPFが正しく動作しない不具合が報告されており、フィードバックで報告したものの、09月12日にリリースされたRC版でも修正されておらず、 The same macOS bug is affecting OrbStack. Found it hard to believe this shipped when I narrowed it down PF is supposed to be last-match but it's almost like it's first-match now: an earlier "block" rule overrides "pass" rules in a diff

                                                                                  macOS 14 SonomaではRC版でもファイヤーウォールがトラフィックを正しくフィルタリングしない不具合があり、VPNや仮想化アプリが影響を受けているので注意を。
                                                                                • ソフトイーサ、リモートデスクトップ「Desktop VPN」の無償開放を6月末まで延長

                                                                                    ソフトイーサ、リモートデスクトップ「Desktop VPN」の無償開放を6月末まで延長