タグ

2017年3月20日のブックマーク (8件)

  • 深井智朗『プロテスタンティズム:宗教改革から現代政治まで』(中公新書) - nekoTheShadow’s diary

    プロテスタンティズム - 宗教改革から現代政治まで (中公新書 2423) 作者: 深井智朗出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2017/03/21メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る 2017年ベスト級の新書が現れてしまったので紹介したいと思います。 免罪符を乱発するなど、腐敗に腐敗を重ねたカトリック教会に対して怒りを覚えたルターが95箇条の論題をぶち上げ、宗教改革&プロテスタンティズムが始まった――書はそういう高校世界史の教科書にあるよう見方を解きほぐしていきます。個人的にもっとも驚きだったのは「ルター自身がのちにルター派と称される教派を立ち上げた」わけではないということ。書によればルターはカトリック教会をReformあるいはRebuildしたかったに過ぎないそうです。そして「権力と結びついたカトリック教会」をお手に立ち上がったルター派のプロテスタント教会

    深井智朗『プロテスタンティズム:宗教改革から現代政治まで』(中公新書) - nekoTheShadow’s diary
  • 「妖異博物館」柴田宵曲 - めちゃくちゃブックス

    古今東西の奇譚を紹介した名随筆。雑談風のアンソロジーのような随筆と言った方が分かりやすいかもしれない。 同傾向の話を比較整理してあるので、原曲とカヴァーを聴き比べるような面白さも味わえる。 何よりも文章が簡潔平明で、奥が深くて温かく、いつまでも読んでいたくなる。ちょうど鏡花の「小説・戯曲選」を買ったばかりなので、鏡花の小説の元になったエピソードが多く紹介されているのも嬉しい。 妖異博物館 (ちくま文庫) 作者: 柴田宵曲 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2005/08/10 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 4回 この商品を含むブログ (14件) を見る また、近代的な視点から話を解釈し直すような視点も少なからずある。名著の看板に偽り無しといったところ。 奇譚はもちろん、変なイメージや妖怪の言動の面白さが楽しいことには違いないが、ちょっとした細部が応えられない味わいを持っ

    「妖異博物館」柴田宵曲 - めちゃくちゃブックス
  • 【男子ごはん】スキレットで作る豚皿卵落とし【漢の料理】 - 孤毒の果て

    目次 材料 作り方 材料 豚肉(バラ肉 or 細切れ) 適当 玉ねぎ 適当 卵 酒 大さじ1 めんつゆ3倍濃縮 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 小さじ1 豚肉と玉ねぎの量は適当、これが漢の料理だ。1:1ぐらいがおすすめ。今回は甘めの味付け煮詰めると更に甘くなるので甘さを抑えるなら砂糖を抜いてもいい。 作り方 玉ねぎを薄切りにする 熱したスキレットに豚肉を先に入れ焼き目をつける 玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める 酒・めんつゆ・みりん・砂糖を混ぜて入れ、軽く煮詰める 最後に卵を落として蓋をして卵に火を通す。卵の火の通り具合は好みで完成! オシャレで 便利な スキレット IH 対応 直径約 15cm ( レシピ 付き) 2845551 出版社/メーカー: 内海産業発売日: 2016/07/15メディア: ホーム&キッチンこの商品を含むブログ (1件) を見る イシガキ産業 スキレット フラ

    【男子ごはん】スキレットで作る豚皿卵落とし【漢の料理】 - 孤毒の果て
  • 慎太郎元都知事、百条委で衝撃告白「すべての字を忘れた。ひらがなさえも忘れました」 : スポーツ報知

    慎太郎元都知事、百条委で衝撃告白「すべての字を忘れた。ひらがなさえも忘れました」 2017年3月20日13時31分  スポーツ報知 石原慎太郎元都知事 石原慎太郎元都知事(84)の証人喚問が20日、豊洲市場の移転問題を検証する都議会の調査特別委員会(百条委員会)で行われた。 冒頭、役職を問われ、「作家です」と答えた石原氏。最初の質問者・自民党の来代勝彦議員の「知事として、豊洲移転を政治判断されたのか」という質問に答える前に「一言、お断りしておきますけど」と切り出すと、「2年前に脳梗塞を患いまして、いまだに、その後遺症に悩んでおります」と話した。 さらに「左腕が使えず、字が書けません。患部が右側頭頂部だったため、その近くにある海馬、記憶を埋蔵している箱の部分ですが、残念ながら、うまく開きません。そのため、全ての字を忘れました。平仮名さえも忘れました」と衝撃の告白。「物書きですから、ワードプロ

    慎太郎元都知事、百条委で衝撃告白「すべての字を忘れた。ひらがなさえも忘れました」 : スポーツ報知
    q52464
    q52464 2017/03/20
    真実がどうかはともかく、新たな政治家語法が産まれてしまった訳で、今後これを避けるためにも議員、自治体の長に年齢制限を設けるべき。
  • ベン・ファウンテン『ビリー・リンの永遠の一日』(2012) - 海外文学読書録

    ビリー・リンの永遠の一日 (新潮クレスト・ブックス) 作者:ファウンテン,ベン 新潮社 Amazon ★★★★ イラク戦争。19歳のビリー含む8人のブラボー分隊の兵士たちは、英雄としてテキサスのスタジアムに駆り出されていた。彼らはフットボールの試合で、芸能人たちと戦意高揚の見世物になっている。兵士たちはこれが終わったら中東に帰任することになっていた。 彼らの年齢がいくつであれ、人生での地位がどうであれ、同胞のアメリカ人たちのことをビリーは子供であると考えずにはいられない。彼らは大胆で、誇り高く、自信たっぷりだ。自尊心に恵まれすぎた賢い子供のようであり、どれだけ教え諭しても、戦争が向かう先の純然たる罪の状態に彼らの目を開かせることはできない。(……)アメリカ人は大人になるために――そしてときには死ぬために――よそに行かなければならない子供なのだ。(p.62) 全米批評家協会賞受賞作。 アメリ

    ベン・ファウンテン『ビリー・リンの永遠の一日』(2012) - 海外文学読書録
  • 星に願いを託すより - チェコ好きの日記

    Twitterのほうを見てくれている人は知っているかもしれないけれど、現在noteの有料月額マガジン「もとくらの深夜枠」にて、【クレイジーJAPAN】という連載をやらせてもらっている。テーマは「文化人類学」*1なのだけど、映画『君の名は。』の話をしてみたり、元汚部屋住人さんを取材してみたりと、我ながら「何がやりたいんだ?」感が満載の連載である。自由にやらせてくれている深夜枠編集長・くいしんさん(@Quishin)には、感謝しかない。 note.mu そんな状況なのだが、しかしあくまで「文化人類学」がテーマと言い張りたいのであれば、この人物に触れないわけにはいかないだろう。というわけで、今回は【クレイジーJAPAN】の宣伝をかねて、レヴィ=ストロースの話を少ししてみようと思う。 インセスト・タブーと『親族の基構造』 レヴィ=ストロースとはご存知のとおり、構造主義というやつを打ち立てたフラン

    星に願いを託すより - チェコ好きの日記
  • 【禁酒日記】色々と生活を変える【禁酒124日目】 - 孤毒の果て

    目次 最近のゲームとかの話 映画小説 次のDIYの構想 生活を変える 最近の事 バッター トンカツを作る。 パン粉が細かく、アッサリとしたトンカツになりそうなので今回はバッター液を使った。 スキレットで上げる。 トンカツの一回り大きいぐらいのサイズのスキレットなので少量の油で揚げられる。ここまで作って完成写真を撮り忘れた。 S&B ゴールデンカレー 中辛 198g×5個 出版社/メーカー: エスビー品メディア: 品&飲料この商品を含むブログを見る S&B ゴールデンカレーが美味いのでまた作る。 ゲームとかの話 ウォッチドッグス2 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 出版社/メーカー: ユービーアイソフト発売日: 2016/12/01メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (5件) を見る 約1年前からDivisionに始まりFF15、ウォッチドックス2、

    【禁酒日記】色々と生活を変える【禁酒124日目】 - 孤毒の果て
    q52464
    q52464 2017/03/20
    飯ネタを含む時は常に料理タグを付けてくれる事希望!
  • 今日、何人かの中学生たちに送った言葉 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 1.4/50 Summilux, RDPIII 日午後、とある奨学財団の率いる長野の中学生の皆さん、約15人と約3時間語り合った。 はじめに僕の年齢を聞いて、彼らの親とさして変わらないので、ほとんどの彼らが驚いていた。どうも10才は若く見られたようだ。人は好きなこと、自分が意味があると思うことを追求していれば歳をとらないんだと伝えることから始まった。笑 頂いた質問表を踏まえ「これからの未来をどう考えどう生きていくか?」をテーマに、簡単な自己紹介、なんでこんな人生になったのかから始まり、頂いたお題に応えるべく、1時間あまりやり取りをしつつお話しをした。その後さらに幅広くこってり質問に答えたり、ディスカッションした。 大人相手の講演は割としょっちゅうしているが、これらの未来を担う世代と話すのは、僕としてはなかなかめずらしい機会なので、伝えたこと*1をここに残しておこうと思

    今日、何人かの中学生たちに送った言葉 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    q52464
    q52464 2017/03/20
    この人ニューロサイエンスから離れて久しいのに、まだニューロサイエンスの看板掲げてるのか。