タグ

2012年6月26日のブックマーク (1件)

  • 第29回高校生クイズ 問題分析

    第28回、第29回の全国大会では、ほぼ同一傾向のクイズが行われました。難易度が高い故、「どのような対策をとっていいか分からない」という声も多くありますので、1年間どのような対策をとるべきか、来年も今年と同一傾向になると仮定して解説します。 クイズ研究会有利=クイズ研究会向けの問題がたくさん出るから なぜクイズ研究会のチームが答えられる問題が多いのか。その理由は非常に単純で、28回、29回の高校生クイズには「ベタ問」と呼ばれる、クイズ研究会の大会でよく出るが一般常識とかけ離れた問題が多用されているからなのです。 今年の全国大会問題を作った問題作家は全員が大学時代にクイズ研究会に所属していた人(準決勝担当を除く)なので、問題作家はどのような問題がベタ問なのかを認識して、演出のために意図的に多用しています。 つまり、今の傾向が続くとするなら、全国大会で上位を目指すにはこの「ベタ問」を押さえること

    qma5
    qma5 2012/06/26
    うん。まあクイズをある程度かじった人なら常識かも知らんけど、おおむね今のクイズ番組の傾向ってこんなもん