タグ

ブックマーク / www.ncaq.net (3)

  • 海外からDDoS攻撃してくるカメラをシャットダウンしてしまうのは不正アクセスなのか?自首してみたが返答がない!そして泥沼のDDoSへ

    海外からDDoS攻撃してくるカメラをシャットダウンしてしまうのは不正アクセスなのか?自首してみたが返答がない!そして泥沼のDDoSへ 顛末を記録した雑多なログになっているので整理されていない部分が多々あります. 2万文字を超えているので気合を入れて読むか適当に読み飛ばしてください. これでも不要な調査データを省いたりしてスリム化したのですが超巨大化してしまいました. 2018-11-07から自宅のネットワークの調子が悪すぎる 自宅のネットワークが死んでいました. J:COMの回線現在98%パケットロスするという状態になっています pic.twitter.com/Vfe0O3p5j2 — エヌユル (@ncaq) 2018年11月7日 今日の私 14時 サーバが落ちていることが通知される,サーバにDHCPがアドレス振ってくれてない 15時 ucomがついに死んだかと思いjcomに移行する 1

    海外からDDoS攻撃してくるカメラをシャットダウンしてしまうのは不正アクセスなのか?自首してみたが返答がない!そして泥沼のDDoSへ
    qnighy
    qnighy 2018/11/18
  • WebMoneyを決済手段として実装するサイトの一部に運営者のミスによって脆弱性が発生しています

    IPAとWebMoneyとサイト運営者に報告したのが2月7日です. そろそろ注意喚起を兼ねて広く公開しておきます. 脆弱性の内容 WebMoneyの「基導入マニュアル」を参照してください. 持ってない方は頑張って手に入れてください. このバグもWebMoneyにバグ報告したのですが優先度が低いということで修正されませんでした. そしてその7ページ目の下半分テーブル4行目(ヘッダは含めない)を読んでください. 次に9ページ目の下半分を読んでください. このファイルを公開してはいけないということがわかりましたね? WebMoneyのモジュールは素のCGIなので, CGIを動かすようにApacheをディレクトリ全体に適用して, うっかりファイルも公開してしまっていることが多いです. IPAに報告したところ, 運営者から「これは公開して構わないものだから脆弱性ではない」という寝ぼけた返事をもらい

    WebMoneyを決済手段として実装するサイトの一部に運営者のミスによって脆弱性が発生しています
    qnighy
    qnighy 2018/05/08
  • WebMoneyがつらい

    電子マネーWebMoney(ウェブマネー)がつらい. 私はWebMoneyを個人顧客として使ったことはありません. 決済手段として導入しようとしていてとにかく仕様が地獄. 怒りのあまり文章が整ってないですし順序も支離滅裂です. 私の怒りを整理するために書いているのであまり参考にはならないかもしれません. 仕様書が簡単にアクセスできる場所にない 「問い合わせ」をしないと仕様書が見れません. 普通にweb上にパブリックに公開していません. 我々の場合, 詳細な仕様書が来たのは契約後でした. なので私は契約する前にWebMoneyの仕様書を確認することが出来なかったので, 契約することを止められませんでした. 仕様書がPDF WebなんだからHTMLで提供してほしい. コピーも難しいしコード例もとても見づらい. 動作確認環境が古すぎる Linux glibc2 (kernel 2.4/2.6)に

    WebMoneyがつらい
    qnighy
    qnighy 2018/01/26
  • 1