タグ

2024年2月15日のブックマーク (8件)

  • Apple fans are starting to return their Vision Pros

    Apple fans are starting to return their Vision Pros / Comfort, headache, and eye strain are among the top reasons people say they’re returning their Vision Pro headsets. By Victoria Song, a senior reporter focusing on wearables, health tech, and more with 11 years of experience. Before coming to The Verge, she worked for Gizmodo and PC Magazine.

    Apple fans are starting to return their Vision Pros
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2024/02/15
    動画や写真とか一通り記事にするための物用意できたんで返品やろな
  • 半導体、ソフトが主戦場 ルネサスエレクトロニクスが9000億円で米社買収 - 日本経済新聞

    ルネサスエレクトロニクスは15日、米ソフトウエア会社のアルティウムを2024年後半に91億豪ドル(約9000億円)で買収すると発表した。同社は半導体を載せる電子基板を設計するソフトウエアを提供する。半導体業界では半導体の品ぞろえから、顧客の設計開発環境をどう充実させるかに競争軸が移っている。ソフトが主戦場になるなかで、ルネサスは勝ち残りへの一手を打ち出した。ルネサス柴田社長「今回の買収はファーストステップ」

    半導体、ソフトが主戦場 ルネサスエレクトロニクスが9000億円で米社買収 - 日本経済新聞
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2024/02/15
    これからはソフトだって書き方だけど、皆の想像するのがWebか組み込みかで、設計するためのソフトってのが日本は抜けてる気がするんだよな。要はPythonとかとは違うスキル必要ってやつ。PythonAPIは作ることになるけども
  • 「もうかるのか」と問う小学生並みの経営幹部、算数経営の成れの果て

    「普段からの言葉遣いも見直すことが推奨されます。リーダーは、『もうかるのか』『できるのか』『誰がやるのか』『事例はあるのか』などの言葉ではなく、自分事として自分で戦略を描き、実行する、勉強する、調べるなど、自分で『する』ことが重要です」 2023年に読んだ中で最も共感した指摘である。発言者はガートナージャパンの亦賀忠明ディスティングイッシュト バイス プレジデント アナリストで、2023年12月13日に発表された「Gartner、2024年に向けて獲得すべきマインドセットを発表」というニュースリリースに出てくる。 17点のマインドセットが挙げられている長い文章だが全文公開されており、上司から「もうかるのか」「できるのか」などと問われた人へ一読をお勧めする。 似たような言葉はいくらでも思い付く。「早くできないか」「安くならないか」「あれと一緒にできないか」「絶対に安全か」など。リーダーにせよ

    「もうかるのか」と問う小学生並みの経営幹部、算数経営の成れの果て
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2024/02/15
    中国が強いのは、これ買ったら(投資したら)稼げそうって情報が勝手に流れてくるからってのはあるよねぇ。日本の場合は政治かGAFAみたいな関係ないものばかりになったし。
  • 「ヤバすぎる」動画生成AIの進化、RunwayやSynthesiaら激化する開発競争

    主要3社が先行する動画生成AI市場 ChatGPT画像生成できるようになったことで、テキストやコード生成に加え、画像生成技術もより身近な存在になった。このビジュアル領域におけるフロンティアとなっているのが動画生成AIモデルの開発だ。 テキストから動画を生成するだけでなく、写真などの静止画を動画に変換したり、動画のスタイルを変更できる生成AIモデルの開発が加速、この1年ほどでアウトプットの精度は大きく改善している。 この分野で一足早く取り組みを始めていたのがニューヨーク拠点のスタートアップRunwayだ。2023年6月、シリーズCの延長ラウンドでグーグル、NVIDIA、セールスフォースなどから1億4,100万ドルを調達するなど、動画生成AIスタートアップの中では特に注目される存在となっており、比較的豊富な資金を持っている。 Runwayへの注目度が高まったのは、同社が動画生成AIモデル「G

    「ヤバすぎる」動画生成AIの進化、RunwayやSynthesiaら激化する開発競争
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2024/02/15
    本当だったら人類の課題を解決するのに知識持った人が対応して欲しいが、先に嫌がらせするような人達のツールを強化してしまっているのがなぁ。
  • ルネサスエレクトロニクス、米半導体ソフト開発会社を買収 8800億円 - 日本経済新聞

    ルネサスエレクトロニクスは15日、米ソフトウエア会社のアルティウムを買収すると発表した。買収金額は91億豪ドル(約9000億円)。同社は半導体に欠かせないプリント配線基板をクラウド上で設計できるソフトを開発、提供している。買収を通じて電子部品の開発スピードを速める狙いがある。アルティウムが株式を上場しているオーストラリアの会社法の手続きにより、同社の全株式を取得する。買収資金は主要取引銀行から

    ルネサスエレクトロニクス、米半導体ソフト開発会社を買収 8800億円 - 日本経済新聞
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2024/02/15
    もう今どきの高実装PCBだとAltiumしかないもんな。ただPCB設計ツールだけ持っててもどうすんねんってのはあるが。設計ツール持ってないと勝負にならんってのはわかるが。
  • 2023年の日本の名目GDP 世界3位から4位に転落(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    国の主要な経済指標となるGDP(=国内総生産)で、内閣府が先ほど発表した2023年の名目GDPはおよそ591兆4820億円となり、ドルベースで換算すると日ドイツに抜かれ、世界3位から4位へと転落しました。 【どうする日銀】マイナス金利の解除はいつ? “3月にも解除”の影響は… 日は1968年から2009年までは1位のアメリカに次いで2位でしたが、2010年に中国に抜かれ3位に、そして今回ドイツに抜かれ4位となりました。円安ドル高が進み、ドルに換算した時の総額が目減りしたことや、ドイツ側のGDPが物価高により引き上げられたことが要因です。 これについて三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎主席研究員は、順位が入れ替わったのは為替が要因だとしても、そもそも日が長年コスト削減ばかりで投資など前向きな経営をしてこなかったからだと指摘しています。 また、15日発表された去年10月か

    2023年の日本の名目GDP 世界3位から4位に転落(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2024/02/15
    ウダウダ言ってないで手を動かせだったのが、潮流読むのとウダウダいうのに時間割いてるし。
  • 中華鍋に具材と油を投入し自動で炒めるロボット、なんかすごい「野菜のアトラクションじゃん」「上が燃え出してからが調理器具の本番」

    山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT 2002年よりライターやってます。中国IT系トレンド系紹介の連載ほか『中国のインターネット史』『移民時代の異国飯(共に星海社) amzn.to/3Eh5wHf 』など数冊出版。記事は #山谷剛史記事 。Huawei,36krのTWの中の人。お仕事依頼はメール dtgoshi@gmail.com まで

    中華鍋に具材と油を投入し自動で炒めるロボット、なんかすごい「野菜のアトラクションじゃん」「上が燃え出してからが調理器具の本番」
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2024/02/15
    中国の業務用調理器と家庭用調理器は、もう少し日本でも話題になって欲しい(自分で探すのがめんどいだけだが
  • 「ある程度の年収の男性と結婚して、専業主婦になりたい」令和の学生たちが明かす"驚くほど昭和な結婚観" 他人が新しい価値観でも構わないけど自分は昔ながらの結婚がしたい

    は今、「多様性」に戸惑っている 結婚生活のリアルを多くの人が知らない中で、それでも「結婚のイメージ」は独り歩きし、かつ固定化されてきたと言えるでしょう。 近年は世界的「多様性」の時代と呼ばれています。性自認や性的指向性、いわゆるLGBTQに関しても、広く語られるようになってきました。同性結婚やパートナーシップ制度を定める国も増えています(2023年6月現在、日でも328自治体でパートナーシップ制度を設けています)。 しかし、だから「結婚も多様性の時代になった」と一概に評することはできません。むしろ日は今、「多様性」に戸惑っていると言った方が近いのではないでしょうか。同性婚自体、日の法律上ではいまだに認められていませんし、パートナーシップ制度も、病院で家族としての扱いがあり、公営住宅の入居が認められたりと一定の効果は発揮するものの、ある法学者に言わせれば、ほとんど法的効力はないそう

    「ある程度の年収の男性と結婚して、専業主婦になりたい」令和の学生たちが明かす"驚くほど昭和な結婚観" 他人が新しい価値観でも構わないけど自分は昔ながらの結婚がしたい
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 2024/02/15
    今の価値観自体が、人口減少の中で住宅ローン総額を減らさないようにするための飴コーティングでは。ダブルインカムが増えるから住宅価格上げてOKってやってきたでしょ。