タグ

政治に関するquagmaのブックマーク (249)

  • 2010年11月7日(日) | 星野智幸  言ってしまえばよかったのに日記

    尖閣諸島事件のビデオを何者かが流出させた件について、政治家を始め、ちまたの人々からも「よくやった」という評価がかなりの程度見受けられるさまを見ていると、これは昭和初期の「白色テロ」だなあ、と感じる。政党政治への不信から、法を無視して、実力行使で政治経済の権力を自分たちの手に奪い返そうとする行為である。 政党政治は建前上は、多様な主義主張を、議会という話し合いの場で調整しましょう、という制度だから、その否定とは、「多様な主義主張は認めない」、あるいは「多様な主義主張を暴力で決着つけましょう」となる。全体主義か独裁である。 政党政治が信じるに足る存在ではないのは、私も含め、誰もが感じていることだろう。もう終わっている自民党には退場してほしいが、烏合の衆に過ぎない民主党も、有権者の期待にほとんど応えられないでいる中、ではどの政治家を選べばよいのか、選択肢のなさを痛感している。 まともな政治家がい

    2010年11月7日(日) | 星野智幸  言ってしまえばよかったのに日記
    quagma
    quagma 2010/11/09
    "これは昭和初期の「白色テロ」""政党政治への不信から、法を無視して、実力行使で政治経済の権力を自分たちの手に奪い返そうとする行為である"
  • きまぐれな日々 NHKスペシャル「借金862兆円はこうして膨らんだ」に呆れる

    mixiの「鍋党」コミュニティには、これを書いている時点で44人の方にご加入いただいた。コミュは、今のところまだ「入れものだけがある」状態でしかないが、別にROMでも何でも構わないので、お気軽に参加していただきたいとお願いする次第だ。 それにしても、昨日放送されたNHKスペシャル「借金862兆円はこうして膨らんだ」は、ひどい番組だった。財政赤字を積み上げた歴史を、旧大蔵省幹部の極秘証言録を入手したと称して、財務省の論理、財政再建厨の論理から、「これだけ『お国の借金』があるのだから、国民は社会保障切り捨てに耐えろ、消費税の大幅増税を受け入れろ」と脅迫するだけの、最低の番組だった。これほど一方的な立場からのプロパガンダに徹した「NHKスペシャル」を見た記憶は、私にはほとんどない。 八つ当たりすると、司会の城勝と首藤奈知子も最低で、城というのは政治取材23年のキャスターらしいが、はっとさせら

    quagma
    quagma 2010/11/08
    もうNHKがどんなにひどくても驚かなくなってる。ただすごく怖い。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [全国高校総体(インターハイ)2024]ボクシング新潟・開志学園勢、ライト級の天井澤祐志とピン級の沖海星8強入り 柔道男子団体の開志国際は1回戦敗退 (8月10日)

    47NEWS(よんななニュース)
    quagma
    quagma 2010/11/06
    なんじゃそりゃ。今さらだが民主党政権の後退が止まらない。
  • 新左翼運動について

    の左翼や新左翼運動について、 @yu_ichikawa さんのリクエストをきっかけに、思うところを気ままにツイートしました もともとは、台湾におけるLGBT/クィア/性的マイノリティーの大規模なパレードである台湾プライドの参加者が3万人!なんて多いの!というところから話が始まっています

    新左翼運動について
    quagma
    quagma 2010/11/04
    ↓のブコメの一部が見事な症例集になっているのがなんとも皮肉。無知がひとつの原因なのは間違いないと思う。id:m-matsuokaが他国や日本の市民運動についてまともな知識を持ってるとは思えない。ただの藁人形たたき。
  • Some Kind of Wonderful

    quagma
    quagma 2010/11/02
    あー消えてら…
  • メザシの土光さんよりバーの麻生さん!(消費者としても、政策立案者としても) | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)

    麻生さんが総理のとき、バーに行っていたことがマスコミに叩かれました。 わたしには、何が悪いのかサッパリわかりませんでした。 一方で、土光敏夫さんが、メザシをっていることを三十年前のマスコミは持ち上げました。 わたしは、土光敏夫さんよりは、麻生太郎さんのほうを支持します。 なぜか? 単純なことです。お金持ちがお金を国内で使わないで、溜め込んでしまったら、国内経済が冷え込んでしまうからです。お金持ちには、消費するなり、あとは、税金をしっかり納めていただくなり、NPOに寄付するなりしていただき、お金の流れが動脈硬化を起こさないようにすれば良いのです。 政府税調の専門家委員会がお金持ちへの課税強化を固めつつありますが、よいことです。制度としてはお金持ちから税金をいただく。 お金自身は、それなりに消費をして、お金を世間に還流させる。それでいいのです。 (追記・土光さん自身は、母親が創設した学校法人

    メザシの土光さんよりバーの麻生さん!(消費者としても、政策立案者としても) | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)
    quagma
    quagma 2010/10/21
    "消費者個人としても、政策立案者としても、土光さんは、「お金持ちにお金がたまる一方にした」という意味で、罪深い""麻生さんは…土光さんを源流とする、三十年近いネオコン政治の尻拭いをさせられ、気の毒な面は"
  • ヘイトスピーチに反対する会 釣魚台/尖閣をめぐる日本の国ぐるみの排外主義に抗議します・後編(現状編)

    (10.23追記)11段落目の表記を訂正しました。 前編(歴史編・先に読んでね)をふまえつつ、現状を見てみましょう。釣魚台/尖閣をめぐる日の国ぐるみの排外主義については、批判すべきポイントがおもに3点あるとかんがえます。 1. 日政府の釣魚台/尖閣への「実効支配」そのものが不当である 2010年9月の「衝突」は、けっして問題のはじまりではありません。前編(歴史編)からわかるように、いまの日政府の「実効支配」そのものが、近代日の琉球、台湾周辺にたいする植民地支配の延長線上にあります。今月11日の5カ国国防相会談について、産経は「北沢防衛相の「尖閣は日の領土」に全面賛同なし」と報じましたが、そりゃあたりまえだろとしかいいようがありません。 いまの民主党政権は、ことし8月、韓国政府にだけ植民地支配の白々しい「おわび」をしていました(白々しいというのも、内容は1995年の村山談話から進歩

  • 衆院予算委:法人税率下げを首相改めて表明 - 毎日jp(毎日新聞)

    衆院予算委員会で目を閉じて質問を聞く菅直人首相=国会内で2010年10月13日午前11時24分、武市公孝撮影 菅直人首相は13日の衆院予算委員会で、法人税率について「国外にいろいろな事業所が移転する動きを促進してしまう危険性が現実にある。引き下げの方向での検討を指示した」と述べ、税率引き下げを検討する意向を改めて表明した。引き下げ幅については「数字を申し上げる段階まで来ていない」と述べるにとどめた。 円高の進行について野田佳彦財務相は「デフレが進行し、厳しい経済情勢の中で円高が進行し長期化することは、日の経済に大きなマイナス。必要な時は断固たる措置を取りたい」と述べ、再度の為替介入の可能性を示唆した。西村康稔氏(自民)の質問に答えた。 また首相は、強制起訴される民主党の小沢一郎元代表への対応について「我が党の大変重要な仲間で、功績を持った仲間であることは共通認識だ。代表選で争ったから過剰

  • 朝鮮学校の「教科書訂正すべきだ」 柳田担当相が無償化条件提示 - MSN産経ニュース

    高校授業料無償化適用を政府が検討している朝鮮学校について、柳田稔法相・拉致問題担当相は8日、報道各社のインタビューに答え、「教科書にわれわれが承服できない内容が書かれており、訂正してもらわなければならない」と無償化の条件に教科書改訂を加えるべきとの意向を示した。 高木義明文部科学相が無償化適用について最終判断する前に、拉致問題担当相として要請する方針。 朝鮮高級学校(高校)の歴史教科書は「日は『拉致問題』を極大化し、反共和国(北朝鮮)、反(朝鮮)総連騒動を繰り広げた」とし、大韓航空機爆破事件についても「南朝鮮(韓国)のでっち上げ」と記述している。柳田担当相は教科書の改訂を求めた上で「税金が必ず教育に使われているかはっきりさせなければならない」と無償化の前提として朝鮮学校の経理の透明化も求めた。

    quagma
    quagma 2010/10/08
    排外主義的なヘイトスピーチを率先して行うのが拉致問題担当相の仕事!
  • asahi.com(朝日新聞社):小沢氏、強制起訴へ 検察審査会2度目は「起訴議決」 - 社会

    小沢一郎・元民主党代表の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、東京第五検察審査会は4日、小沢氏を2004、05年分の政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で強制的に起訴すべきだとする「起訴議決」を公表した。裁判所が指定した弁護士が強制的に起訴する。市民の判断によって、政治家が起訴されるのは初めてのケースになる。  審査の対象になっていたのは、04年10月に陸山会が小沢氏からの借入金で都内の土地を約3億5千万円で購入したのに、04年分の政治資金収支報告書に計上せず、05年分の収支報告書には関連団体からの寄付を装った虚偽の収入と土地代支出を記載したとされる容疑。  第五審査会は1度目の審査で4月に「起訴相当」と議決。再捜査した特捜部が5月に再び小沢氏を不起訴としたため、第五審査会が2度目の審査に入っていた。11人の審査員のうち8人以上が「強制起訴」に賛成したことになる。  07年分の容疑について

  • 八木啓代のひとりごと ラファエル・コレア:ブッシュを悪魔に比べるのは悪魔に失礼、と言い放った男

    国連大学で開催された、エクアドルから来日中のラファエル・コレア大統領の講演会に行ってきた。 例のあの人である。 ベネズエラのチャベスが国連総会でブッシュ米大統領を「悪魔」と呼ぶ演説をしたとき、「ブッシュを悪魔に比べるのは悪魔に失礼だ。悪魔は邪悪だが、少なくとも知性はある」と突っ込んだ人。 案内には10時からと書いてあったが、着いてみると、開始が10時40分に変更されたとか。 おかげで、真正面6列目あたりの良い席を確保。 隣に座っていたのが、兵庫県から来られたエクアドル人の男性。 三島由紀夫のファンで、政治には来興味はなく、まして社会主義にはかなり疑問があると言っておられたが、では、なぜ、はるばる来たのか。 「しかし、彼の3年間のもと、現実にエクアドルは良くなったからだ」 以前のエクアドルは、ハーバード大学を卒業した経済通という触れ込みの(新自由主義を掲げた)大統領が頻繁に交代するような状

  • http://twitter.com/hibinomakoto/status/25890138424

    http://twitter.com/hibinomakoto/status/25890138424
    quagma
    quagma 2010/09/30
    全く同感。
  • 八木啓代のひとりごと 尖閣諸島と漁船と外交と

    テレビをつけると、尖閣諸島問題をまだやっているので、ちょっと驚き。 というか、気で、「今回の問題で、形式的には日が譲ったが、国際的には中国が評判を落とした」というような解説が目立つのには失笑してしまう。 逆だって。 日は最悪の対応をして、国際的に恥をさらしたのだ。 そもそも尖閣諸島は、歴史的に見ると、中国側の資料である琉球国中山世鑑(1650年)や指南広義 (1708)、中山伝信録 (1719)に記録が残っている。 むろん、そこが中国領であるとははっきり明記されているわけではないが、一方、日の古文書である皇国総海岸図(1855年)に尖閣諸島は記載されていないのはちょっと痛い。というかもっと後の沖縄志(1877年)にも、日領としては記載されていない。 要するに、この時代にはどうでもいい島であったわけである。 それが重要性を帯びてきたのは、19世紀末にアホウドリの群生(当時はアホウド

  • 尖閣問題マスコミに騙されないぞ!twitterで腑に落ちた説明をまとめた。

    がはく @gaha2 結局今回の尖閣問題は①中国の情報統制のためにダシに使われた(反日感情を高める)②内閣の認識では日の領土だから当たり前でしょって姿勢が仇となった。(まぁそれもわかるが)③レアアースがちらついた。 って事でしょうかね。 がはく @gaha2 レアアースは中国が9割と言っているが、埋蔵量が9割ではなく、シェアが9割って事ですよね。他国も手をつけようとしたが、中国の人件費の安さで競争に負けた。だから、そこをクリアすれば良いという感じで。ただ、現在止められるとしんどいのは確か。

    尖閣問題マスコミに騙されないぞ!twitterで腑に落ちた説明をまとめた。
    quagma
    quagma 2010/09/29
    この人の読みの妥当性を判断する能力はない。しかし"マスコミの煽りは平和ボケしてた日本の防衛意識を覚醒させたのである程度は有用"はあんまり。そもそも「平和ボケしてた日本」の意味するところがわからん。
  • miike-coalmine.org

    miike-coalmine.org 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    quagma
    quagma 2010/09/21
    すごい逸話。戦後10年くらいの歴史って忘れ去られすぎなのでは(私が知らなさすぎなだけなのか?)。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    quagma
    quagma 2010/09/18
    論旨には特に異論がないが、田中芳樹はぜんぜん左翼じゃないと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):民主代表に菅氏再選 党員・サポーター票で小沢氏に大差 - 政治

    民主党代表選は14日午後、東京・芝公園のホテルで投開票され、菅直人首相(63)が小沢一郎前幹事長(68)を破り、再選を果たした。菅首相は、ただちに党役員人事と内閣改造に着手する。7月の参院選での敗北でつまずいた政権運営を立て直し、衆参各院で多数派の異なる「ねじれ国会」に臨む態勢を整えることが急務となる。  代表選では、「脱小沢」路線を掲げる菅首相と、党内融和を重視する小沢氏の党運営への姿勢に違いが際立った。  財源論や外交・安保などの政策でも激しい論争が交わされ、全体の約3分の2を占める国会議員票の奪い合いなどで両陣営の運動は過熱した。  このため、党内外で代表選後のしこりを懸念する声が上がっている。菅首相がこれからも「脱小沢」の姿勢を貫けば巨大な「党内野党」勢力を抱えることになり、今後の人事で小沢氏やその周辺の議員をどこまで登用するかが注目される。

    quagma
    quagma 2010/09/14
    しょうじきどうでもいいという気持ちをおさえることができません…
  • asahi.com(朝日新聞社):司法修習生「給費制」存続を検討 民主党法務部門会議 - 社会

    民主党は13日の法務部門会議で、司法修習生が国から一律に給与を受け取る「給費制」存続の検討を始めた。今後、政策調査会で正式決定したうえで、関連法の改正をめざして野党との協議に入る。  「給費制」は2004年に成立した改正裁判所法で、必要な人に貸し出す「貸与制」に今年11月1日から移行することになっている。民主党は改正時に賛成していたが、日弁護士連合会などが「修習生が多額の借金を抱える制度では、優秀で多様な法律家が確保できなくなる」と主張していることに配慮した形だ。  ただ、給費制を存続するためには、再度の法改正が必要。参院の過半数を野党が占める「ねじれ国会」で成立の行方も不透明だ。この日の部門会議では「日弁連側も参加し、十分な議論を経て法改正したのをなぜ再改正するのか」との異論も出たという。  貸与制では、修習生は月18万〜28万円を無利子で借り、返済まで5年間の猶予期間もある。9日に発

    quagma
    quagma 2010/09/14
    最高裁の10日付の質問書に対し"日弁連は、13日付の文書で「就職難や将来の収入が不安定な状況で経済的負担は大きく、法曹の道を断念する事態がすでに生じている」と回答"
  • 司法修習生:「給費制」継続の方針…民主党部門会議 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党は13日の法務部門会議で、司法修習生に国が給与を支払う「給費制」を継続する方針を確認した。改正裁判所法が11月1日に施行され、給費制を廃止し生活資金を貸し付ける「貸与制」に移行するが、施行前に与野党協議などを経て再修正の議員立法化を目指す。給費制については日弁護士連合会が「優秀な法律家の確保が貸与制では困難」として継続を求めていた。 改正裁判所法は、司法制度改革の一環で、04年、自民、民主、公明党の賛成多数で成立した。司法試験合格者を年3000人程度に増やす方針を受け、財政負担の合理化を図った。臨時国会のスケジュール面から再修正にはハードルもある。 この日の部門会議は宇都宮健児・日弁連会長らから意見聴取して議論。終了後、座長の今野東参院議員は記者団に「継続に厳しい意見も出たが、修習生の仕事を考えて日弁連の主張を踏まえた」と述べた。 司法修習は司法試験合格者が1年間実務研修を受ける制

    quagma
    quagma 2010/09/14
    "民主党は13日の法務部門会議で…給費制を継続する方針を確認""改正裁判所法…施行前に…再修正の議員立法化を目指す""この日の部門会議…(では)…「継続に厳しい意見も出た"
  • 千葉法相の入管政策・総括

    Gen'ichi Yamaguchi @GenYamaguchi 民主党代表選出とともに千葉法相も退任。人権派大臣の任期もあと一週間。就任前は、共生社会だ人権だと美辞麗句を並べ立て、カルデロン事件で個別救済にとどまらずアムネスティまで要求し、入管の通報メールにまで噛み付いた人の任期に、さて何がおきた? Gen'ichi Yamaguchi @GenYamaguchi 長期収容と劣悪な環境に抗議して大規模ハンスト2回、被収容者の自殺2件、送還中の「制圧」による死亡1件、子どもの収容、訴訟準備中の庇護申請者のビルマへの送還、庇護申請者の収容、親と未成年の子の分離収容、中高生のいる家族の在留不許可、弁護士との面会を妨害してその隙に母子を送還、 Gen'ichi Yamaguchi @GenYamaguchi 強引な国費送還の激増、6年前にゴミ捨てで罰金刑を受けてその後更新許可を受けていた人の在留

    千葉法相の入管政策・総括