2016年4月10日のブックマーク (13件)

  • Gentallela - プログラマでも美しく管理画面を作成できるBootstrapテーマ | ソフトアンテナ

    「Gentellela」はBootstrap 3を使った無料の管理画面用テンプレートです。デフォルトスタイルのBootstrap 3をベースとして多数のパワフルなjQueryプラグインやツールを組み込んだもので、美しい管理用パネルやダッシュボードを簡単に作成することができます。 テーマにはチャートや、カレンダー、フォーム検証ライブラリ、ウィザードスタイルのインターフェイス、ナビゲーションメニュー、テキストフォーム、スライダー、プログレスバー、通知メニューなどたくさんの有用なライブラリが組み込まれています。 今回はオンライン上で確認できるデモサイトを元に、どのような画面が実現できるのかスクリーンショットとともに紹介したいと思います。 ダッシュボード ▲ダッシュボードのデモでは多様なチャートが表示できることが確認できます。テーマはレスポンシブ対応で画面サイズに応じて適切に描画されます。 フォー

    Gentallela - プログラマでも美しく管理画面を作成できるBootstrapテーマ | ソフトアンテナ
  • 実在の街を舞台にするアニメはいつから増えたのか - カトゆー家断絶

    先日Twitterを見てたらこんなツイートが目に入りました。 アニメで実際の町を舞台にするのが増えたのはいつ頃か知りたいなー(チラッチラッ カトゆーさん辺りが調べないかなー— lastline@帰ってきたおばけ (@lastline) 2016年3月28日 アニメで実在の舞台が増えたのは[要検証]、作画が緻密になったため実在の部大を使った方が早いから説を唱えたいので、実際に増えたのか、いつ頃から多くなったか、作画と相関関係があるかを検証したい— lastline@帰ってきたおばけ (@lastline) 2016年3月29日 うわー面倒くさい折角おばけの人に指名してもらったし、自分も気になったので調べてみることにしました。 今回は「アニメで実際の町を舞台にするのが増えたのはいつ頃か?」という疑問なので、以下のまとめに登録されている2000年代以降のアニメ作品を制作年別に振り分けました。 は

    実在の街を舞台にするアニメはいつから増えたのか - カトゆー家断絶
    queenstage
    queenstage 2016/04/10
    とりあえず2000年以降限定か。それ以前だと新宿のシティハンターとか湘南のスラムダンクが思い浮かぶな。
  • Wizardryは,連綿とつながる文化の鎖の1ピース――生みの親,狂王ことRobert Woodhead氏に聞く,その源流と80年代アニメの話

    Wizardryは,連綿とつながる文化の鎖の1ピース――生みの親,狂王ことRobert Woodhead氏に聞く,その源流と80年代アニメの話 ライター:森瀬 繚 Apple II版「Wizardry #1 - Proving Grounds of the Mad Overlord」のパッケージ。ちなみに4Gamerの編集長,Kazuhisaの私物である パーソナルコンピュータ黎明期の1981年春,マサチューセッツ州のボストンで開催されたコンピュータショーApplefestにおいて,「Wizardry: Dungeons of Despair」と題された1AppleII用ゲームソフトが話題を集めた。出展者はSirotech Software。そして同年秋に,Sir-Tech Software(Sirotech Softwareが改称)から発売されたのが,「Wizardry #1 - P

    Wizardryは,連綿とつながる文化の鎖の1ピース――生みの親,狂王ことRobert Woodhead氏に聞く,その源流と80年代アニメの話
    queenstage
    queenstage 2016/04/10
    ロバさん今は日本で暮らしてないのか、大統領選次第ではまた日本にとのことなのでトランプを応援しよう(笑)。
  • Amazonの「全品送料無料の廃止」が意味するもの プライム会員はもう逃げられない?

    先日、アマゾンジャパンが商品の配送料を改定したというニュースがWeb上で大きな注目を集めました。これまでは無料だった「2000円未満の商品」の通常配送料を、350円(税込)に引き上げたというものです(書籍とAmazonギフト券は今後も無料)。 Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に 全品送料無料サービスは、もともとは期間限定キャンペーンとして始まり、2010年11月1日に正式に通常サービスになりました。結果的にはそれから5年強で終了することになり、「単に元に戻っただけ」という見方もあるようですが、これまで無料だったものが有料になるというのはやはりそれなりに影響が大きいものです。 ただし、引き続き全商品を無料で配送してもらえる方法もあります。それは年会費3900円で加入できる「Amazonプライム会員」になること。「なんだ、結局無料じゃないのか」と

    Amazonの「全品送料無料の廃止」が意味するもの プライム会員はもう逃げられない?
    queenstage
    queenstage 2016/04/10
    ネットスーパーほど生鮮品が充実してるわけでもなく、楽天ほど商品情報が細かいわけでもなく、価格comで最上位に来るほど安いわけでもない。
  • 新卒の新入社員にムカついたこと - 放浪カモメはいつまでも

    うちの会社にも新卒の社員が続々と入社しているようです。 配属をされるのはまだ先の話だから、誰ともまだ会っていないけども。 去年の新卒がうちの部署に配属されてに来たのは9月頃だったと記憶している。 新卒の歓迎会をおこなったんだけど、その場で多分、自分含めて社員全員が一部の新卒にピリピリしてた。 5人居たんだけど、そのうち3人が先輩社員たちに嫌われてしまうというかわいそうなことになった。 1. 帰国子女アピール新卒 歓迎会で新卒全員に自己紹介してもらったんだけど、全員をイラつかせた挨拶をした女の子が居た。 新卒女子「Hello!My name is○○!英語ペラペラペラペラ〜。ごめんなさい!帰国子女なんでうっかり英語で喋っちゃいました〜てへぺろ(・ω<)」 頭をひっぱたきたくなった。 盛り上げようと、ウケ狙いでやったんだろうけど、なんかイラついた。 社員みんな笑ってあげてたけど、目は笑っていな

    新卒の新入社員にムカついたこと - 放浪カモメはいつまでも
    queenstage
    queenstage 2016/04/10
    オレが不快だ、を「嫌われてしまうからかわいそう」と言い直すのセコイ。
  • スノーデン氏、「Twitterのチートモードは日本語」と日本語でツイート

    米連邦政府による極秘情報収集活動を暴露した元米中央情報局(CIA)職員エドワード・スノーデン氏が、「Twitterのチートモードは日語」と日語でツイートした。140文字制限の中で伝えられる情報の多さに驚いているようだ。 パナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」から、租税回避や脱税に関する世界各地との金融取引を記録した文書が流出した「パナマ文書」問題で、英国のキャメロン首相の父・イアン氏の名前も含まれており、“税金逃れ”のためのオフショア投資ファンドを設立していたことが明らかになった。 スノーデン氏は、父のファンドに関与したかを問われたキャメロン首相が「プライベートな問題」と一蹴した――というニュースに対し、皮肉を込めて「おお! ついにキャメロン首相もプライバシーに興味を持ったのか!」と引用リツイートしていた。 その発言を、TBSのニュースキャスター・報道記者の竹内明さんが簡単な状況説

    スノーデン氏、「Twitterのチートモードは日本語」と日本語でツイート
    queenstage
    queenstage 2016/04/10
    これはTwitterが日本で根強い人気を保っている一因だと思っている。
  • Googleに買収された日本企業「Schaft」が思わず「すげー!!」と叫びたくなるロボットを公開 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    4月8日、都内で開催された「NEST2016」に、2013年11月にGoogleによって買収された東大発のロボットベンチャー「Schaft」の中西雄飛氏が登壇し、Schaftの新しいロボットを公開しました。 歩いて登場。驚くほどスムーズな歩行と安定性。 注目すべきは「脚に関節がない」という点。Schaftがこれまでに発表してきたロボットは大きく曲がった「膝」を持っていましたが、今回は関節を持たず、脚部分が胴体部分のサイドに付いています。その脚が上下に動き、歩行が行なわれています。 階段も昇ることができます。素晴らしいスピード感。胴体部分がほとんどブレていません。 60kgの重量を持っても歩行スピードが変わりません。 棒を踏ませてみても、バランスをとって倒れません。 家の中では、脚を胴体の後ろに持っていくことで、狭い場所でも通ることができます。 ロボット掃除機のアプリケーションを搭載すること

    Googleに買収された日本企業「Schaft」が思わず「すげー!!」と叫びたくなるロボットを公開 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
    queenstage
    queenstage 2016/04/10
    うーむ。
  • http://www.heksoku.com/archives/5300124.html

    queenstage
    queenstage 2016/04/10
    マンガ的に面白い。 ブラック企業と日本のデフレ化を産んでる一端は、圧迫教育会社なんだよな。
  • 「町」の読み方 ちょ~まちまち 「まち」か「ちょう」か徹底調査 [福岡県] - 西日本新聞

    「正確に言うと、『おんがまち』ではありません。『おんがちょう』なんです」-。福岡県の自治体について行政関係者と話をしているうち、話題に上った遠賀町について、耳を疑う“真実”を知らされた。県内30町では、遠賀町が唯一、音読みの「ちょう」。他の29町はすべて訓読みの「まち」だという。「町」を音読みするか訓読みするかは各町村が決めるらしい。試しにお隣の佐賀県に聞くと、なんと10町のうち9町が「ちょう」。さらに全国の状況を調べると、意外な地域性も見えてきた。  なぜ福岡県内唯一の「ちょう」なのか。「由来については特に記録がないんです…」。遠賀町行政経営課の樋渡歩美さん(34)も首をかしげる。  町制施行は1964年。同年4月1日、〈この村の名称「遠賀村(おんがむら)」を「遠賀町(おんがちょう)」に変更する。〉とルビを振って条例が施行されたが、町史などの資料に理由の説明はないという。「語呂がいいから

    「町」の読み方 ちょ~まちまち 「まち」か「ちょう」か徹底調査 [福岡県] - 西日本新聞
    queenstage
    queenstage 2016/04/10
    東京だと神保町(じんぼうちょう)と淡路町(あわじちょう)に挟まれて小川町(おがわまち)があるんだよな。淡路町と小川町の駅は地下でつながってる。
  • 詐欺バーガーでお馴染みマックのハンバーガーのクオリティが低い理由 - 要件を言おうか

    2016 - 04 - 08 詐欺バーガーでお馴染みマックのハンバーガーのクオリティが低い理由 マック 今日ちょっと気になった記事がありまして、その記事タイトルが 「ギガマックべてきたけど、みんな絶対べないで!」 というもの。 で、引用してリンク貼ろうと思ったら何故か記事が削除されてました。というわけでリンクは貼れません。 さて、その肝心の記事はというと、 実物のギガマックが汚い!イメージと違う!レタスこぼれすぎ!みんなギガマックなんかうな! ザックリですがそんな感じの内容でございます。 久しぶりにこの手の話を聞いて妙に懐かしいなと思いました。なんせマックは以前から、実物とイメージが違うだの詐欺ハンバーガーだの、なにかと、実際出てくるハンバーガーのクオリティが低すぎると話題になっていましたからね。 一番有名な話だと、マックが60秒サービスというプロモーションをやったときのハンバーガー

    詐欺バーガーでお馴染みマックのハンバーガーのクオリティが低い理由 - 要件を言おうか
    queenstage
    queenstage 2016/04/10
    マックでバイトしてたけど、時間をかけて丁寧に作っても、商品写真のようにはならなかった。
  • モジラの「超高速」な新ブラウザーが海外で話題―6月に公開、「Servo」エンジン採用 [インターネットコム]

    Webブラウザー「Firefox」を開発するMozilla(モジラ)財団は、6月にも「超高速」な新ブラウザ―を公開するという話題が、海外で続いている。3月半ばごろに持ちあがり、果たしてどうなるのかと今もってささやかれている。 ブラウザーの中核であるレンダリングエンジンとして、従来の「Gecko(ゲッコー)」ではなく、「Servo(サーボ)」を採用する。名前もFirefoxではなく、「Browser.html」というきわめて紛らわしいものになる。 開発にたずさわる人向けのメーリングリストで、モジラの技術者Paul Rouget(ポウル・ルジェ)氏が明らかにした。6月にもサーボを搭載したBrowser.htmlの最初の版を公開する計画だそう。 サーボは、「Rust」というプログラミング言語で作ってあり、Webサイトを表示する際のさまざまな処理を並列、高速で行える。アプリケーション開発プロジェク

    モジラの「超高速」な新ブラウザーが海外で話題―6月に公開、「Servo」エンジン採用 [インターネットコム]
    queenstage
    queenstage 2016/04/10
    製品としてじゃなくて、servoのUI構築検証プロジェクトなのか。Browser.html自体は、rustではなく、flow.js使ってHTML5で書いてるのが面白い。
  • 自民、海外メディアに反論 党公式ネット番組:朝日新聞デジタル

    自民党総裁ネット戦略アドバイザーの山一太・元科学技術担当相が党の公式ネット番組で、日に関する報道をした海外メディアの記者にツイッターなどのソーシャルメディアで反論するコーナーを始めた。海外メディア側には、政権と違う立場を間違いだと指摘するのなら、ふさわしくないとの声も出ている。 山氏は自らが司会を務める「山一太の直滑降ストリーム@カフェスタ」内で、2月17日から「必殺直解人(ちょっかいにん)」として番組中の反論を始めた。海外メディアの筆者のツイッターやフェイスブックに、山氏の個人のアカウントで反論を書き込んだ、と報告することも多い。 これまで米国の新聞や経済誌などの記事18に反論。例えば、2月10日付のウォールストリート・ジャーナル電子版の「アベノミクスは袋小路」と題した記事を書いた記者には「この記事には賛同しかねる。評価を下すには時期尚早」とのメッセージを送った。 山氏によ

    自民、海外メディアに反論 党公式ネット番組:朝日新聞デジタル
    queenstage
    queenstage 2016/04/10
    記者会見に外国の記者とかフリーの記者もいれればいいのに。
  • 【ラブライブ声優出演疑惑報道】問題AVの未公開動画配信「体験人数14人」「3P経験」告白 | 東スポの芸能に関するニュースを掲載

    新田恵海 人気アニメ「ラブライブ!」で主人公の高坂穂乃果の声を務めた声優・新田恵海(30)のAV出演疑惑が新たな展開を見せている。 5日発売の「アサヒ芸能」で音大生時代の新田が出演していると報じられ話題となった「素人図鑑 File07」(プレステージ)。 5日には所属事務所が新田人ではないと否定し、新田とされる女性「みく」は顔やむっちりした体形、歯並びやほくろの位置、腕の傷など新田との数々の共通点がネット上で発見されており、ファンたちも新田人である可能性をぬぐえないでいる。 このAV疑惑で棚からぼたもちだったのが「素人図鑑」発売元であるプレステージ。2008年発売の作品が、新田の出演疑惑が報じられた直後からDMMのビデオランキング1位に躍り出た。あまりの反響の大きさにプレステージでは今月20日に商品を再販することとなった。 さらにプレステージではアダルト動画配信サービス「MGS動画」に

    【ラブライブ声優出演疑惑報道】問題AVの未公開動画配信「体験人数14人」「3P経験」告白 | 東スポの芸能に関するニュースを掲載
    queenstage
    queenstage 2016/04/10
    8年前のたいして売れたわけでもない作品の未公開シーンを保存してるのか。