タグ

ブックマーク / www.news-postseven.com (10)

  • 子ども健全育成大使就任の酒井法子「お役に立ちたい」

    青少年の健全育成に取り組む公益財団法人「ブルーシー・アンド・グリーンランド財団」(B&G財団)の「子ども健全育成大使」に任命された酒井法子が、同大使の就任式に出席した。同財団はマリンスポーツや水辺の自然体験活動を通じ、子どもの健全育成活動を行っている。 海が好きで児童養護施設や障害者施設でのボランティア経験があるということで、初代の大使に就任した酒井。「たくさんの方々に迷惑をかけた。まっさらな気持ちになって社会のお役に立ちたい」という想いから「私がお力になれるなら、ぜひ協力させていただきたい」と決意表明した。 ■撮影/矢口和也

    子ども健全育成大使就任の酒井法子「お役に立ちたい」
    qwiahate
    qwiahate 2018/07/31
    「ブルーシー・アンド・グリーンランド財団」(B&G財団) 裏にいる電通臭。じゃなきゃ酒井が「子供の」とか矛盾しすぎててギャグだろ
  • 肝内胆管がん告知の大谷昭宏氏「密葬でいく。偲ぶ会するな」

    『ひるおび!』(TBS系)や『スーパーJチャンネル』(テレビ朝日系)などでコメンテーターとしても活躍する、ジャーナリストの大谷昭宏さん(69才)が、母の葬儀、そして自らの病について語る。その話は、自身の葬式にも及んだ。 * * * おふくろが逝ったのは、2009年10月だった。女性としてとして、そして母親として、すべてやり遂げた。死に顔は実に堂々としたものだった。 『まさに大往生でした』 年賀の欠礼の挨拶状にそう認めた。 墓のある世田谷区内の寺で執り行われた密葬の参列者は、20人ほどだった。訃報を親族以外に伝えていなかったので、供花もぼくたち兄弟のものだけ。父の葬儀も含め、これまでの経験から葬式が大きくなり、弔問客がたくさん来れば来るほど、お客さんに対していき届かなかったのではと後悔が残るものだ。 結婚式は「今度上手くやるから」とでもいえば、笑ってすまされるが、葬式の場合、「次は上手くや

    肝内胆管がん告知の大谷昭宏氏「密葬でいく。偲ぶ会するな」
  • 日本の右傾化 左翼が夢物語ばかり掲げたからとウォルフレン氏

    ジャーナリストでアムステルダム大学名誉教授のカレル・ヴァン・ウォルフレン氏は、30年以上にわたって日政治を研究し『人間を幸福にしない日というシステム』をはじめ数多くの話題作を発表してきた。「真の独立国」になれないまま戦後70年を歩んできた日には何が必要なのか、ウォルフレン氏が語った。 * * * (私は)京都精華大学人文学部専任教員の白井聡氏との共著で『偽りの戦後日』(KADOKAWA刊)を出版した。白井氏は『永続敗戦論』(太田出版刊)で注目された新進気鋭の学者であり、戦後の歪んだ日米関係をわかりやすく表現できる優れた有識者だ。 白井氏は「日の右傾化」について強い危惧を示していたが、私はそれを許した左翼の罪が大きいと考えている。戦後日では左翼が理想論ばかり唱えて現実的な対案を出せなかった。作家の大江健三郎氏や社会党の党首を務めた土井たか子氏が象徴的な存在だろう。ひたすら平和を唱

    日本の右傾化 左翼が夢物語ばかり掲げたからとウォルフレン氏
  • 従軍慰安婦問題について韓国要人「一言謝れば韓国人は納得」

    戦後70年を踏まえ、安倍晋三首相が今夏に発表する談話の検討が始まり、各国が動向を注視している。現在、日韓国とは「従軍慰安婦」や「竹島」などでもめているが、このうち従軍慰安婦についてはどのように触れれば良いのか? 大前研一氏が解説する。 * * * 従軍慰安婦問題に関しては、韓国の要人たちから「今や80歳以上の高齢になった彼女たちが存命の間に謝罪してさえもらえばいい」という音を聞いたことがある。金銭的な補償は韓国政府が十分に行っているので、もう要求していないそうだ。 日では「強制連行はなかった」とか「どこの国でもやっていた」といった反論をする人たちがいるわけだが、彼女たちにとって「強制か否か」などは、あまり関係がない。そういう環境に追い込んだことについて、日にひと言、謝ってほしい、それで韓国人は納得するというのである。 したがって安倍談話では「従軍慰安婦の皆さんの不幸な体験と心の傷

    従軍慰安婦問題について韓国要人「一言謝れば韓国人は納得」
    qwiahate
    qwiahate 2015/04/23
    んなわけねーだろ 痴呆も大概にしとけ
  • 石田衣良氏 「ベタな物語」「見せかけの賢さ競争」に苦言

    「NEWSポストセブン」恒例の直木賞作家・石田衣良氏の年頭インタビューをお届けする。2014年、日人はわかりやすい物語に振り回された。(取材・文=フリーライター・神田憲行) * * * 去年1年間のニュースを見ていて感じるのは、今の日人がベタなわかりやすい物語を惹きつけられやすいということです。 ゴーラストライター疑惑の佐村河内問題もSTAP細胞騒動も、根は一緒だと思いません? みんなが受け入れやすいベタなストーリーを作って押し出されると、欺されたい気持ちがずっとあるんですよね。アベノミクスだって、そのベタなストーリー提供が巧かったんだなと気がする。ベッタベタなものがいま来ているな。 僕が仕事をしている小説の世界でも最近、嘘くさいなと感じます。物語の中心が道徳の話なんですよね。国のために死ぬとか、親子の情とか、警察ものでも銀行ものでも、組織の中で正義を貫くみたいな話じゃないですか。反道

    石田衣良氏 「ベタな物語」「見せかけの賢さ競争」に苦言
    qwiahate
    qwiahate 2015/01/01
    「東電の仕事はしない(キリッ」なのにポストセブンのクソみたいな仕事をしている。2015年一発目から笑わせてもらった。仕事選べよw
  • 日本と戦っていない韓国 中国の要請で抗日勝利式典へ参加か

    第二次世界大戦の終結から70年となる来年に向け、中国政府は抗日戦争勝利の記念式典に各国の参加を呼びかけるなど対日包囲網を形成している。一連の対日包囲網形成において中国が“利用”する筆頭はやはりあの国だ。評論家の室谷克実氏が解説する。 「中国は朴槿恵政権の対中すり寄りを巧みに利用し、韓国を“手下”として利用しようと画策しています」 その象徴が中国・西安の「光復軍記念碑」である。 昨年6月、訪中した朴槿恵大統領が習近平に安重根記念碑と、抗日部隊である「光復軍」の司令部跡地整備を要請。習近平が「快く」これに応じ、今年5月29日に光復軍記念碑の除幕式が行なわれた。 高さ1.8メートル、幅1.1メートルの記念碑には中国語と韓国語で「中韓国民が共に日の帝国主義の侵略と圧迫に立ち向かって闘った歴史を記念する」と刻まれ、「反日タッグ」の二人三脚ぶりを強調した。 なおも中国は手綱を緩めない。今年7月の訪韓

    日本と戦っていない韓国 中国の要請で抗日勝利式典へ参加か
  • 大江健三郎氏が障害を持つ長男や震災を綴ったエッセイが書籍化

    【書籍紹介】『定義集』(大江健三郎/朝日新聞出版/1680円) 毎月1回、朝日新聞紙上で2006年から2012年3月まで書き綴ったエッセイをまとめた書。障害を持つ長男のことから、自身の少年時代の話などテーマは多岐にわたるが、特に終盤は震災後についての記述も増え、そして小説家としていう。 〈私はいま日人の質的なモラルとは、次の世代を生き延びさせるべくつとめることで、すべての原発を廃止する決意を示すのがその始まりだと考えます〉。真摯な生き方と言葉が伝わる一冊。 ※週刊ポスト2012年8月10日号

    大江健三郎氏が障害を持つ長男や震災を綴ったエッセイが書籍化
    qwiahate
    qwiahate 2014/09/19
    沖縄ノートのアレが真摯な生き方とかバカだろ
  • 朝日新聞社員妻 近所や親に困惑・心配されたり同窓会不参加も

    相次ぐ誤報、記事の取り消しによって朝日新聞の信用が根幹から揺らいでいる。窮地に立たされているのは800万部を誇る大手新聞社だけではない。そこに勤める“エリート記者”のたちが、絶対的プライドとママ社会での地位をも失いつつある。 「郵便ポストに不審な手紙が入っていた」 そう明かすのは朝日新聞社に勤務する夫を持つ、会社員のA子さん(36才)だ。 「家のポストに朝日新聞の批判記事が載っている週刊誌の記事が入っていたことがあります。誰が入れたのかはわかりません。主人の職業については、特に周囲に話しているわけでもないし、誰がどうやって調べたのか…ちょっと怖いです。もし、ご近所の誰かなのかと思うと気が重くなって、立ち話をするのも避けるようになりました。主人は主人で、『うちの会社はもうダメだな。辞めようかな』と弱気になっているし、内も外も大変です」 主婦のB美さん(40才)は、かつてマンションの管理組合

    朝日新聞社員妻 近所や親に困惑・心配されたり同窓会不参加も
    qwiahate
    qwiahate 2014/09/19
    こういう叩き方はなんか違う
  • 『あさイチ』でも紹介 大便を移植する治療法に注目集まる

    「人の糞便そのものを移植するという治療法も注目されています」 アナウンサーのこのひと言に、スタジオ全体にどよめきが起こった。「え~っ!」と、ゲストの森公美子(54才)は目を白黒。司会の有働由美子アナ(45才)も思わず眉間にしわをよせ、「それは嫌だなあ」とつぶやく。 今耳にしたことを理解できないのか、假屋崎省吾さん(55才)は、きょとんとして動けない。3月17日放送の『あさイチ』(NHK)で、さまざまな菌を使った最新治療を特集したときのことだ。 実は今、腸内細菌を用いた研究が目覚ましく進化しているという。 『あさイチ』で糞便移植を紹介した麻布大学獣医学部教授で乳酸菌ゲノム科学、微生物学が専門の森田英利さんに話を聞いた。 「人間の腸内には1000兆個もの多種多様な菌がいて、顕微鏡をのぞくと花畑のように見えることから“腸内フローラ”と呼ばれています。この腸内フローラのバランスが生活やストレスな

    『あさイチ』でも紹介 大便を移植する治療法に注目集まる
  • ビートたけし 「ネットで自己主張する奴が偉い」風潮に異議

    2013年は、ネット発の様々な事件が発生した。「バカッター」と称されるように、店の従業員がイタズラをTwitter上に公開し、炎上するケースが続出。店にクレームをつけた挙句従業員に土下座を強要し、その写真をネットに公開し、後に強要罪で逮捕された女性もいた。いま個人はインターネットとどう接していけばよいのか。新刊『ヒンシュクの達人』(小学館新書)を上梓したビートたけし氏は、こう分析している。 * * * 三鷹の女子高生刺殺事件はさすがに悲惨だった。加害者は元彼氏だったっていうんだけど、ネット上で恋人を作るっていうのは正直どうかしてると思う。静止画像やプロフィールなんかで、その男が信頼できるかどうかなんてわからない。いくらでもウソで取り繕えるもんな。 実際に会ってみて、表情や仕草を見て、それではじめて「信頼できるか」って判断できるわけでね。写真じゃイケメンでニコニコしてても、実物を見りゃ目が泳

    ビートたけし 「ネットで自己主張する奴が偉い」風潮に異議
    qwiahate
    qwiahate 2013/12/15
    「※ビートたけし/著『ヒンシュクの達人』(小学館新書)より」インタビューじゃなくて単なる抜粋かこれ?
  • 1