タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (8)

  • 板チョコの凸凹は“割りやすくするため”ではなかった!? 食べ物の形に隠されたヒミツ

    私たちが普段何気なくべている物には、「なんでこんな形なんだろう?」と疑問に思うものも多々ある。しかし普通は、そう疑問に思いながらも何となくべ、そんな疑問を抱いたことさえ忘れてしまう。今からご紹介する『不思議なかたち~べ物編~』(真下弘孝/大空出版)というは、そんな見過ごしがちなべ物の疑問を解決してくれる。そこで今回、書の中から特に気になった品の謎を5つほどご紹介しようと思う。 関連情報を含む記事はこちら ■クリームパン クリームパンといえばあの切りこみの入ったグローブ型のものを思い出す。なぜあの形になったのか? 書によれば、詰め物をしたところにイースト菌の力で空洞ができてしまうため、それをなくすために切りこみを入れたのだそうだ。しかしなぜグローブ型なのかについては、意図的なのか偶然なのか定かではないのだとか。クリームパンを発案した中村屋でさえ、真意は定かではないそうだ。 ■

    板チョコの凸凹は“割りやすくするため”ではなかった!? 食べ物の形に隠されたヒミツ
    qzk05715
    qzk05715 2014/05/01
  • 「きのこの山」と「たけのこの里」、どちらが好きですか? | ニコニコニュース

    @piza_ya たけのこ派今どんな気持ちwwwwwwwwwwwねぇねぇwwwwwwwwwwww今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww @aduttyann きのこが勝利するのは分かりきっていたことだ @kururoni 私はプッカでいいかな! @twum0g0bealsio1 年齢を重ねるとともにきのこの美味さに気が付くんですよねえ。うんうん @hikiniku_minnti 流石きのこwwwwたけのこンゴwwwww @mizki3109 たけのこ派… @killifishisme きのこ派。子どもの頃は上のチョコだけべて柄は残してたな・・・ @high_jin01 きのこ派は情報操作してまで勝ちたいのか・・・ @brave_twinkle やっぱりきのこだな @Yupchan0 情報操作 @seikiryuu0314 ほう・・・ @chikaki_cola やっぱき

  • Google先生にも悩みはある 「剛力彩芽 かわい」からの検索候補が話題に | ニコニコニュース

    @piko_yue_2525 吹いたwwwwwwww @Kira_Kitsune ひですき ゴーリキーしね @yudough おじさんやめちくり~ @latearu 剛力彩芽は可愛くもないし、不細工でもない。 いわば普通の外見。 @mugazaru メタルギアソリッド2の雷電が無線中に喋るつぶやきみたい @animelove0901 先生が悩んでらっしゃるwww @permanentwhite なんでホモが湧いてるんですかね・・・ ひできらい @shonai428 ああ逃れられない! @shijimisama ひできらい @TAKANA999 剛力彩芽で予測変換したら在日って出たけどw @Nyon3 一般的に認知度のある愛称は「ゴーリキー」ではないだろうか?「剛力彩芽 に関連する検索キーワード」はもっと酷いけどな @RAC_kaigan ひでかわいい @Kajet609 葛藤してやがるww

  • 彼に「私のどこが好き?」と聞くと冷められる理由が判明 | ニコニコニュース

    「ねぇ、私のどこが好き?」彼のことが好きすぎたり、あるいは彼がそっけなかったりすると、ついそう尋ねてみたくなるのが女心。しかし、精神科医ゆうきゆう氏によれば、上の質問はカップルが別れるリスクを高めてしまうそうです。「私のどこが好き?」という質問がなぜ危険なのか? ゆうきゆう氏の著書『愛される心理学』を参考に解説します。 ■「私のどこが好き?」に関する驚愕の実験結果「私のどこが好き?」という質問に関しては興味深い実験結果があります。大学生のカップルを半分にわけて、それぞれにA「なぜ今の恋人と付き合っているのですか?」B「なぜ今の専攻科目を選んでいるのですか?」と尋ねて、答えを文章化してもらいました。その半年後、それぞれのカップルがどうなったと思いますか?たしかに、Aのグループでは、なぜ付き合っているのか自分の気持ちや相手のことを分析することによって、お互いの良さを改めて認識し、カップルの仲が

  • 100歳超の人に共通 納豆・オクラなどネバネバを食べていた | ニコニコニュース

    白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏によると、100歳を超える長寿の人々の朝には明らかな傾向があるのだという。* * * 私は以前、『長生きの秘密はインスリンをあげない朝にあった』というを書いた。インスリンといえば、ほとんどの人が糖尿病を想像するだろう。実は最近の百寿研究で100歳以上に糖尿病とパーキンソン病が極めて少ないことが分かったのである。実際、糖尿病を発症すると平均寿命が男性で9・6年、女性で13年短縮、100歳まで生きられる確率は極めて低い。糖尿病は血糖(血液中のブドウ糖の濃度)の値が慢性的に高い状態をいう。インスリンというホルモンが血糖値をコントロールする役目を担っているが、インスリンの効きが悪い人は血糖を下げるためにたくさんのインスリンを必要とするため、空腹時のインス

    qzk05715
    qzk05715 2011/08/14
    福間っちは、勝ち組。
  • 「ヤクザと外国人に人権はないと教えられた」 元検事が暴露した驚くべき「新人教育」の実態

    冤罪事件として知られる佐賀市農協事件に関与した元主任検事が2011年5月23日、東京都内で開かれたシンポジウムに出演し、検察内部の驚くべき新人教育の実態を生々しく語った。「ヤクザと外国人に人権はないと教えられた」「検事が勝手に自白をしゃべって、それを被疑者に署名させるよう指導された」と過去の経験を暴露したうえで、「このような教育を受ける間にそれが当たり前だとなかば思うようになる」と、ゆがんだ教育の恐ろしさを語った。 古巣を告発する発言をしたのは、元検事の市川寛氏。2000年に発生した佐賀市農協事件に主任検事として関わった際、事情聴取した元組合長に対して「ぶち殺すぞ!この野郎!」と暴言を吐いて自白を強要。元組合長は背任容疑で起訴されたが、自白調書の任意性が否定されて無罪となった。その結果、市川氏は厳重注意処分を受け、検事を辞職することになった。 この日は、明治大学大学院情報コミュニケーション

    「ヤクザと外国人に人権はないと教えられた」 元検事が暴露した驚くべき「新人教育」の実態
  • 精神科医が答える。落ち込んでどうしようもないときの対処法 | ニコニコニュース

    未曾有の大災害が起こってしまったいま、さまざまなニュースに触れるにつれてどうしても気持ちがふさいでしまいます。仕事や日常生活に支障をきたす前に、「自分でできる対処の方法」をなんとか見つけたいものです。 そこで、精神科医でゆうメンタルクリニック院長のゆうきゆう先生にお話をうかがいました。 ――大災害などのとき、被災していなくても不安を感じ、憂うつな状態になります。このときの心のメカニズムを教えてください。 災害の直後に当院を受診される方の多くは、その震災から直接的な被害を受けているわけではありません。 大災害が起こっていることがテレビなどで生々しく放送されると、たいていの人は強い不安感を覚えます。仮に、被災地から遠く離れていて直接の影響を受けない場合でもそうです。漠然とした不安感を覚えると、自分が感じているその不安感の理由を探そうとします。 「自分の住んでいる地域にも震災が起こるのでは?」、

  • アンサイクロペディアで怒りの正論! 「栄村大震災も忘れんでね!」

    ― 巨大地震のかげに 3月11日宮城県沖で発生した大地震は『東日大震災』『東北地方太平洋沖地震』などと呼ばれて、東北地方を中心に今なお、救援活動が続いている。また、津波をきっかけにもたらされてた原子力発電所の事故により、混乱はさらに続いている。 さて3月12日に、長野県と新潟県の県境に位置する長野県 栄村(さかえむら)で発生した震度6強の地震については、覚えておられるだろうか? 発生が東日大震災の翌日(2011年3月12日AM3:59)ということもあり、今回の地震とワンセットでくくられている感が強いこの震災だが、テレビをはじめとするメディアでの扱いは小さかった。 このことに異を唱えたのは、インターネット“ジョーク”辞典の『アンサイクロペディア』である。 『Wikipedia』は有名な、共同編集型インターネット百科事典サイトだ。 対して『アンサイクロペディア』は、その『Wikipedia

    アンサイクロペディアで怒りの正論! 「栄村大震災も忘れんでね!」
  • 1