タグ

2020年11月26日のブックマーク (2件)

  • M1版MacとPS5、最新ハードに見える「快適さを生み出すため」の共通点

    今秋の新製品が出そろった。その中でも、体験を変える力をもつハードウェアが「M1搭載Mac」と「PlayStation 5」、「Xbox Series S/X」だろう。どれも「速度が体験を変えてしまっている」のだが、古典的な意味での「高性能」とは少し違う、と筆者は考えている。 あえてこれらの機器の共通項を考察してみたい。そこには、「個人向けコンピュータ」の一つの未来があるように思えるからだ。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2020年11月23日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額660円・税込)の申し込みはこちらから。 M1はなぜ「消費電力が少なくて速い」のか M1搭載Macは速い。そのことは、多数の記事やSNSでの反響からも明らかだろう。 ただ、M1の価値

    M1版MacとPS5、最新ハードに見える「快適さを生み出すため」の共通点
    r2k
    r2k 2020/11/26
    モバイルPC向けではM1 のみPCIe 4.0対応なのは確かだけど、メモリはIntelもAMDもUMAだからどうたろう…
  • Universal Keymapシリーズ⑧ 分割型40%キーボード用のsensibleキーマップを設計する - kbigwheelのプログラミング・ソフトウェア技術系ブログ

    ① 多彩な自作キーボードを使う上でのキーマップの問題 ② 分割型40%キーボード(など)のキーマップを列挙してみる ③ 自作キーボードの Raise / Lower / Adjust レイヤーの起源と推奨される使い方があるかの調査 ④ 分割型40%キーボード(など)のキーマップを比較してみる (レイヤー0編) ⑤ 分割型40%キーボード(など)のキーマップを比較してみる (レイヤー1,2編) ⑥ 分割型40%キーボード(など)のキーマップを比較してみる (レイヤー3編) ⑦ 13個のキーマップから分割型40%キーボードの最大公約数的キーマップを設計する ⑧ 分割型40%キーボード用のsensibleキーマップを設計する ⑨ Sensibleキーマップを横展開する - kbigwheelのプログラミング・ソフトウェア技術系ブログ 今回は 前回作成した最大公約数的キーマップ に ① 多彩な自作

    Universal Keymapシリーズ⑧ 分割型40%キーボード用のsensibleキーマップを設計する - kbigwheelのプログラミング・ソフトウェア技術系ブログ
    r2k
    r2k 2020/11/26