タグ

2014年7月14日のブックマーク (9件)

  • ネット流言い訳の仕方

    ・正義と悪で判断するなと言って見る 「遅刻するものを悪、自分達を正義と判断するのは動なのだろうか」 ・別のものを持ち出す 「遅刻が悪いことなら ・議論をしよう! 「じゃあ遅刻について議論しようじゃないか」「なぜ反遅刻派は議論しないんだ?」 ・日人が悪い 「遅刻が悪と言う日社会が自殺率を上げている」 ・レッテルを貼る 「遅刻をとやかく言う人は他人に厳しく自分甘い人だ」 ・ネトウヨ認定 「遅刻に反対するなんてネトウヨだけだ!この差別主義者!」 ・ただの○○なので大きな影響はない 「遅刻はただの誤差であり問題はない」 ・おこらないといって見る 「遅刻する事によって人に迷惑がかかるなんておこるわけがない!」

    ネット流言い訳の仕方
    rAdio
    rAdio 2014/07/14
  • 医者でミリオタな兄貴の彼女へのプロポーズのしかたが予想外すぎてワロタwwwww : 流速VIP

    そして嫁さんの方もこれまた医学部行ってて今研修医とのことで医者同士の結婚となったわけだ ここまではたまにあるカップルだと思う 問題は出会い方からプロポーズまでの中身一式だ

    医者でミリオタな兄貴の彼女へのプロポーズのしかたが予想外すぎてワロタwwwww : 流速VIP
    rAdio
    rAdio 2014/07/14
    こういうのって、フィクションで考えたら、「武家趣味を持つ良家の子女の交際」という、ライトなファンタジーものによくあるテンプレだよな。
  • ロージナ茶会、だいたい白田総統 予言が的中する

    【予言】 近いうちに「3Dプリンタでわいせつ物を形成 容疑者を逮捕」というニュースが現れる。そして識者が現れてわいせつ物の定義について解説して「慎重な規制が必要だ」とコメントを〆る。 だが、これは第一の予言である。

    ロージナ茶会、だいたい白田総統 予言が的中する
    rAdio
    rAdio 2014/07/14
  • IT系勉強会に参加する人が実践すべき10のこと | Act as Professional

    イベントの定義を事前に理解する大きく分けて、イベントには2つのタイプがあると感じています。この2つのタイプを理解して、十分な準備をしてイベントにのぞみましょう。 講師から講義を受けて、知識を “教えてもらう” スタイル 特定のテーマに沿って、ディスカッションや手を動かして “学びあう” スタイル告知ページやメーリングリスト、Twitterなどで雰囲気はつかめます。過去の開催情報も公開している勉強会も多いので、それを確認するのが一番確実でしょう。 教えもらうスタイル 「○○入門」といった感じの勉強会が多いタイプです。何も知らないところから、色々と手ほどきを受けて、使い始めてみるきっかけをつかむタイプの勉強会です。ですが、限られた時間で、限られたことをするので、体系的に知識を得られるケースはまれです。 よって、講義を受けたからといって満足してしまってはいけません。実際に自分で手を動かして、応用

    IT系勉強会に参加する人が実践すべき10のこと | Act as Professional
    rAdio
    rAdio 2014/07/14
  • これで主催もばっちり!?思い立ったが吉日、勉強会をはじめる方法 - はてなニュース

    リアルはもちろん、ブログにはじまりSNSTwitter…同好の士と出会って勉強会に参加、いつかは勉強会を開催してみたいと思う方も少なくないのではないでしょうか。一方で、事前準備、当日の運営、さらにはアフターフォローまで、心配の種はつきません。今回はそんな時に頼りになりそうなエントリーを勉強会開催の段取りに沿って紹介していきます。 ■ スケジュールの調整 勉強会の中心になるメンバーの予定の調整に役立つサービスがあります。 ▽ 調整さん (beta)- 簡単みんなのスケジュール調整ツール ▽ 伝助 スケジュール調整サービス どちらもユーザー登録なしでスケジュール調整のページを作れます。URLを共有してスケジュールを書き込んでもらいましょう。 ■ 開催時間はいろいろ、朝やお昼の開催も 勉強会というとまとまった時間をとりやすい平日の夜や休日の開催を考えがちですが、朝やお昼に開催するスタイルはいか

    これで主催もばっちり!?思い立ったが吉日、勉強会をはじめる方法 - はてなニュース
    rAdio
    rAdio 2014/07/14
  • 京王線のロングシートで隣の客が弁当を食い始めた

    神乃木リュウイチ(Kaminogi) @kaminogi さっき起きたことまとめ ①京王線特急(普通の通勤電車)に乗ってたら隣の客が弁当い始める ②「隣の客が弁当い始めたんだけどww」と俺がツイートする ③弁当ってる人のツイッターアカウントから謝罪のリプライが俺に届く

    京王線のロングシートで隣の客が弁当を食い始めた
    rAdio
    rAdio 2014/07/14
    世の中の全てのことには「事情」がある。
  • ネットには暇人しかいない - まつたけのブログ

    ネットには暇人しかいないという話。 タイトルで全部言ったので俺は暇人じゃない!という人はこの先は読まなくていいです。めっちゃ親切設計! …ま、でもそんなの嘘なんだけどな。いや、このブログが親切設計ってことが嘘なんじゃなくて、お前が暇人じゃないってことが嘘なんだけどな。どういう事情で今この文章読んでるのかしらねえけど、暇人じゃなかったら読んでねえから(挑発的)。 別に暇人であること自体が悪いとは思わないけど、暇人であるにもかかわらず都合が悪くなるとすぐ忙しそうにしてみせたり、そういう欺瞞はクソダサいからやめたほうがよい。 お前は部屋でぼーっとつまらないテレビ見てたのにお母さんにお風呂掃除を頼まれた途端に「今から宿題やろうと思ってたんだよ!」とか言って不機嫌になる小学生か!っての!(あ、はい、自分そういうタイプの小学生でした・・・)。 100万回目の「ネットってしょうもねえなー」って思った話

    ネットには暇人しかいない - まつたけのブログ
  • お互いに自分が所属する文化の基準で勘違いしている 女子から見た男子文化 男子から見た女子文化

    何となくすれ違ってそうな部分が見えてきたので、さくっとまとめてみた。 大体相手を自分が属している文化基準で計るので、根的に勘違いしてしまってそうな系統。 男子文化基礎 もともとオスは、性による遺伝子配合をするために生まれた性であるためか、いかに多くのメスと交尾できるか、その座をかけてオス同士で戦いあい一位のボスを決める文化。 外敵からは共有財産を守るために協力し合う。 基的に男子文化は、マウンティング合戦、互いに上下関係を作りたがり、集団でまとまって外敵と戦うこともあれば、互いが互いを蹴落しあって女性全体からの「モテる」の座の獲得を狙うこともある。 女子文化基礎 もともと人間が母系の生物なためか、母系集団の社会における「あるべき理想ルール」を維持しようとし続ける文化。 母を共有しない相手の集団には互いに馴染みにくく、敵対しがちなため母系集団を無視して作られる嫁姑は、ルールの違いをめぐっ

    お互いに自分が所属する文化の基準で勘違いしている 女子から見た男子文化 男子から見た女子文化
  • DMM.make - 熊野MAKE日記 - 家をつくる・1

    DMM.make - 熊野MAKE日記 - 家をつくる・1
    rAdio
    rAdio 2014/07/14
    日本でリアルなレイヤ8の政治層まで行き着くような技術者や科学者って、多分かなりのメリトクラシー主義者になってると思う。