タグ

ブックマーク / srpglove.hatenablog.com (10)

  • 共産党・かわの祥子氏とツイッター活動家・せつなりっとく氏、小学校教師が「漫画が好きな子供は将来犯罪者になる」と主張していた過去の事例を容認。(追記あり) - 本格はてなブログ

    Reバース AL/002B-032 シュロップシャー (C コモン) ブースターパック アズールレーン vol.2 ヴァイスシュヴァルツAmazon 先日、ツイッターでこんな発言を見かけました。 小学校低学年で3年間担任だった女性教師が「明るく元気で積極的な子供」という理想像を持ち、そうでない私に暗い、積極的に発言しない、友だちが少ない、と通知表に書き、その上漫画が好きな子供は将来犯罪者になる、という規制派。学校の否定がダメ押し。私は万引きも不倫もしたことがありませんが。— 牧村しのぶ (@yatomibuncho) December 19, 2021 漫画家の牧村しのぶ氏の、小学校の時の担任教師の(悪い意味での)思い出です。 特に重要なのは、「漫画が好きな子供は将来犯罪者になる」という考えを持っていた、とする部分。 どういう形で生徒にその考えを示していたのか、どこまで正確な表現なのかは分

    共産党・かわの祥子氏とツイッター活動家・せつなりっとく氏、小学校教師が「漫画が好きな子供は将来犯罪者になる」と主張していた過去の事例を容認。(追記あり) - 本格はてなブログ
    rAdio
    rAdio 2021/12/21
  • サヨクVSラノベ&なろう - い(い)きる。

    先日、たまたま偶然こんなツイートを見かけた。 しかしおおくの「なろう系」作品って,どうしてあんなに平等や正義とかのリベラルアーツの問題系に属する概念について主人公にろくな理解もないままに語らせたがるのかね.— てのりん (@trochilidae) November 28, 2020 彼たち,人自身では勉強とか努力とかしてるつもりなんだと思いたいんだけどもねー— てのりん (@trochilidae) November 28, 2020 たとえばさあ,自分が作ってるものと同じジャンルのアニメやゲーム漫画以外読んだこともない人たちが,今粗製濫造されてるラノベやアニメの商業作家の多くを占めてるでしょ.多分だけど.— てのりん (@trochilidae) November 28, 2020 説明するまでもないが、ここで言う「なろう系」というのは、小説投稿サイト「小説家になろう」に掲載されて

    サヨクVSラノベ&なろう - い(い)きる。
    rAdio
    rAdio 2020/12/04
    「ああいう連中とは違って弁えている自分」といういつものやつ。
  • (完全版)「ラノベっぽさ」に対する恐るべき鈍感さ 〜とある〝本格ファンタジー〟なろう小説を例に〜 - 本格はてなブログ

    (08/02追記) 「格ファンタジー」なろう小説との遭遇 エルフ・「よりどりみどりですなぁ~!」・オブシダンソード 「格ファンタジー」……?? 「ラノベっぽさ」に鈍感な原因 お願い (06/08追記) (08/02追記) 当該作品ページにリンク張るか最後まで迷ったけど、結局見送りました。 リンク張るべきという声があれば張るので、リプライなりコメントなりマシュマロなりでお願いします。— 佐藤葵 (@srpglove) June 7, 2020 貼りなされ。 むしろここまで書いて貼らないでどうすると言いたい! さもなければ毎日拡散しますよ?— 堅洲(カダス)@ゲーム小説 (@kadas_blue) June 8, 2020 >貼りなされ。 ブックマークで、どの作品の話をしてるか書いてほしいというコメントがあったので、ブログに追記でそちらの作品へのリンクを貼っておきましたが、それとは別の話

    (完全版)「ラノベっぽさ」に対する恐るべき鈍感さ 〜とある〝本格ファンタジー〟なろう小説を例に〜 - 本格はてなブログ
    rAdio
    rAdio 2020/06/08
    本格というか「ハードSF」的な「ハードファンタジー」という感じ。でも、当人の作品よりは、『最果てのパラディン』とかの方がそれっぽいし、設定と読み応えだけで言えば『千年巫女の代理人』がまさにそれかな、と。
  • イキリオタクのイキる道 - い(い)きる。

    オタクというのは好きな作品の悪口を吐き続ける生き物だと思ってるので、昨今のひたすら褒め合うコミュニケーションで同調圧力を形成する流れが心底嫌いですわ。オタクは好きな作品に辛めの批評を書いて仲間のオタクを攻撃する生き物なんだよ。男オタク腐女子みたいなキモい学級会を開くんじゃねえ。— 小山晃弘 (@akihiro_koyama) May 5, 2020 オタクが軟弱化して辛めの批評を書かなくなったから、最近のオタクコンテンツはひたすらヒロインが可愛いだけの薄っぺらい作品ばっかりになってるんだろうが。定型文と画像で褒め合うクソみたいな学級会文化をやめろ。辛口批評を書きまくって仲間のオタク気の喧嘩をしろ。90年代に戻れ。— 小山晃弘 (@akihiro_koyama) May 5, 2020 「ガルパンはいいぞ」とかも心底キモかったですね。褒めるにしてもせめて自分の言葉で褒めろやと。これがS

    イキリオタクのイキる道 - い(い)きる。
    rAdio
    rAdio 2020/05/10
  • 「ジャンル名の不遡及」問題 - い(い)きる。

    一般的にはライトノベル作家として認識されることの多い作家、神野オキナ氏が昨日、「ライトノベル」という語についてこんな連続ツイートを投稿しました。 #自分を作り上げたライトノベル ライトノベルという言葉は90年代後半、ニフティでどっかの誰かが「これは小説ではない」と「普通の小説」と「区別」するために作った言葉なので、じつはあまり好きではありません。— 神野オキナ3/6「ゴーストブロック」発売 (@OKina001) April 15, 2020 それ以前から出版社が名乗っていたジュブナイル、ヤングアダルトでいいじゃないか、というのが私の思い。— 神野オキナ3/6「ゴーストブロック」発売 (@OKina001) April 15, 2020 だから、言葉が発生する以前(90年代中盤以前)にまで遡って「ヤングアダルト」「ジュブナイル」と呼ばれていた作品を「ライトノベル」というのはちと失礼じゃない

    「ジャンル名の不遡及」問題 - い(い)きる。
    rAdio
    rAdio 2020/04/17
  • 「愛」を断ち切るハンロンの剃刀 - い(い)きる。

    ドラクエ5のCGアニメ映画化作品(と素直に言っていいものかどうか)「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」をきっかけにして、原作・シリーズ・ジャンル等に対する制作者の「愛」の問題が一部で話題になったらしい。ドラクエYSは観ていない(ネタバレは読んだ)が、自分にもこんなことがあった。 少し前に、自分が読んでいたライトノベルがアニメ化した。具体的なタイトルは挙げないが、現行のラノベの中ではかなりの古株な長期シリーズだ。 ブギーポップは笑わない 第1巻 [Blu-ray] 出版社/メーカー: KADOKAWA メディアファクトリー発売日: 2019/03/27メディア: Blu-rayこの商品を含むブログを見る このラノベのメインキャラクターは、その象徴の一つと言える「特技」を持っている。特に原作1巻では、その「特技」に関する印象的なシーンが二つあり、わたしを含めて原作読者は、それがどう映像化され

    「愛」を断ち切るハンロンの剃刀 - い(い)きる。
    rAdio
    rAdio 2019/08/10
  • 「文フリはてなーオフパコ」増田に見るジェンダーバイアス - い(い)きる。

    先日、増田にこういう文章を投稿した。 例によって内容は一から九.九九九九九九九九九までフィクションだ(残りの0.000000001は、文フリ=オフパコリプライ自体は実在する、ということぐらい) それはさておき、この増田への反応の中から以下のようなものに注目してみよう。 文フリ初参加ではてなーとオフパコして文フリ引退した話 こうやって女がうっかりやってしまって自己嫌悪、みたいなありがちな心の流れもジェンダーロールの賜物だと思うんだが。やってしまった事より自己嫌悪してる方に圧倒的に凡庸さを感じる。2019/06/14 10:29 文フリ初参加ではてなーとオフパコして文フリ引退した話 女からのこういう話、貴重だと思うぞ。性交例()として。2019/06/14 11:01 文フリ初参加ではてなーとオフパコして文フリ引退した話 結局パコっちゃって悔しい… そんな安い女じゃないのにって話? 人間の快楽

    「文フリはてなーオフパコ」増田に見るジェンダーバイアス - い(い)きる。
    rAdio
    rAdio 2019/06/15
    満を持してこの人が参戦だー!
  • id:tora_17氏による、最近のラノベにおける「タガを外したエロ表現」批判の問題点 - い(い)きる。

    rAdio
    rAdio 2018/09/14
  • “恥ずかしい文字書き”にならないための四つの方法 - い(い)きる。

    ここで言う「文字書き」とは、アマチュアの小説執筆者、特にWEB上で活動しているものを指す。 では「恥ずかしい文字書き」とはどういう存在か。文字書きとしての作品の中味はあまり関係がない。というより、全くの無関係とさえ言ってよい。趣味でやっていることなのだから、上手くても下手でもラノベでも純文でもショートショートでも大長編でも好きに書いたらよろしい。ただ、「恥ずかしい文字書き」が書いたことによってその恥ずかしさが作品にまで波及することは稀によくある。 「恥ずかしい文字書き」の恥ずかしさは、作品を離れたひとりの人間としての言動を唯一最大の源とする。「あ゛〜〜、オレって○○だから最近のラノベ/なろう/その他では異端なんだよな〜、ツラいわ〜(´;ω;`)」といった自虐(?)が「恥ずかしい文字書き」的発言の典型の一つである。「恥ずかしい」と言って通じにくければ、大胆に「イキリ」と言い換えてもいい。 こ

    “恥ずかしい文字書き”にならないための四つの方法 - い(い)きる。
    rAdio
    rAdio 2018/05/14
  • 暴走する新人ラノベ作家たち - い(い)きる。

    太宰治 走れメロス メロスは激怒した。 先日、ライトノベル作家である れーじ/午後12時の男(これがペンネームです) @le_ji氏による、こんなツイートが話題になりました。 タイムシフト 君と見た海、君がいた空 (ダッシュエックス文庫DIGITAL) 作者: 午後12時の男,植田亮出版社/メーカー: 集英社発売日: 2017/11/25メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る https://twitter.com/le_ji/status/938977100454694914 https://twitter.com/le_ji/status/938978033070833665 最近の「ネット小説界隈」では情景描写や心理描写が極端に軽視、というより忌避されており、「ウザい」と言う人間すらいる、これはたいへん嘆かわしく「行き着く先は闇だよ」という主張のようです。 これに、アマ

    暴走する新人ラノベ作家たち - い(い)きる。
  • 1