タグ

ブックマーク / president.jp (3)

  • 人脈10倍! Twitter、facebook達人への道【2】 (4ページ目)

    佐藤さんは「12年はブログの年だ」という。ツイッターやFBは情報が流れるフロー型。一方、ブログは情報を貯めるストック型だ。ストック型の利点は、情報のコンテクスト(文脈)を見せられるところにある。95年からほぼ毎日更新されてきたブログには、4200件を超える記事がある。この蓄積は「個」を際立たせる。なかなか真似できそうにないが、佐藤さんは「書くと決めればネタはできる」と話す。 「更新を続けることは、自分の考えをまとめるうえでとても役に立ちます。仕事のことでも、具体的な内容に触れずに書くことはいくらでもできる。アウトプットのないインプットは意味がありません。発信が止まらないように、長続きさせることを考えながら始めるといいですよ」 境 真良 1968年生まれ。93年通商産業省入省。経済産業省メディアコンテンツ課課長補佐、早稲田大学大学院客員准教授などを経て、現在は経済産業省国際戦略情報分析官(情

    人脈10倍! Twitter、facebook達人への道【2】 (4ページ目)
    ra1gawa
    ra1gawa 2013/05/03
  • レノボ、HP……PCメーカーの「Made in Japan回帰」はなぜか (2ページ目)

    の高い量産品質を支える4つのカギ メード・イン・ジャパンの価値を生み出すもう一つの源泉は、量産品質の高さである。故障が少ない、異常が少ない、サービスが不要であるなどのメリットである。日の工場の量産品質の高さは、4つのことから生み出されている。 一つは、提案制度やQCサークルなど、現場の作業者の気づきや工夫を取り込む現場管理の方式である。海外の工場は生産効率を持続する力を持っているが、日の工場のようには進化しないといわれている。日では、現場の人々がさまざまな改善のアイデアを出すことによって、生産効率の改善や不良品の削減が行われている。 第二は、製造現場と設計部門の距離が近いために、現場の人々が生み出した知恵を次の製品の製品設計に生かすことができる。この距離は3つのレベルでとらえることができる。第一は、物理的距離である。設計部門が工場に常駐していることが多い日の工場では、物理的距離

    レノボ、HP……PCメーカーの「Made in Japan回帰」はなぜか (2ページ目)
    ra1gawa
    ra1gawa 2012/05/14
    日本ベタ褒めですが。
  • サイバー犯罪 「安価なスパイ」が弄ぶ丸腰・日本の危機【2】

    サイバー犯罪といえば、国際的な匿名ハッカー集団「Anonymous(アノニマス)」の名が、「ソニー事件」で大きく報じられた。発端は、11年1月に、米国のカリスマハッカーであるジョージ・ホッツ氏が、ソニー製のゲーム機「プレイステーション3」の改造ソフトを公表したことだった。ソニーはホッツ氏を米連邦地裁に提訴。これに対しアノニマスは「ゲーム機をハッキングするのは購入者の権利。ソニーは訴訟ではなく技術で対抗すべき」と反発。4月3日、ソニーへの攻撃を行うと宣言し、ソニーのサーバーが「DDoS攻撃」を受けた。さらに4月19日にはサーバーが不正に侵入され、約1億件の個人情報が盗み出された。 多くの犯罪と同じく、サイバー犯罪でも犯行を公表する人間は稀だ。アノニマスのケースも、極めて特殊だ。実際、アノニマスは2つの事件のうち、後者の個人情報流出は関与を否定している。メンバーに接触した経験をもつNTTデータ

    サイバー犯罪 「安価なスパイ」が弄ぶ丸腰・日本の危機【2】
    ra1gawa
    ra1gawa 2012/02/23
    いろんな人にインタビューしてんな。コレ。
  • 1