タグ

2008年11月27日のブックマーク (11件)

  • 濃いヒゲを薄くしたいなら、女性のおしっこを浴びると良い - 新しいTERRAZINE

    『らばQ』で「濃いヒゲを薄くする」という『プレミアムアフターシェイブローション』という記事が紹介されている。 なぜそんなに売れる!?濃いヒゲを薄くするというローションを試してみた:らばQ ワシも男性ホルモン過多のせいか、ヒゲや眉毛などの体毛が濃い。試してみようと思ったが、公式ページには成分表示すらなく、値段も一5000円と高い。検索してみると、実際に購入し、容器に明記されている成分を転載しているページがあった。 http://kitki.net/entry1.html 各成分について詳しい解説がついており、親切だ。これによると、大豆芽エキスの大豆イソフラボンに女性ホルモンと似た働きがあり、これが男性ホルモンの増毛効果を抑制するらしい。 なら、女性ホルモンを塗ればいいんじゃね? つまり要は女性ホルモンを塗りこめば同様の効果が得られると考えられる。そこでWikipediaで女性ホルモンを検索

    濃いヒゲを薄くしたいなら、女性のおしっこを浴びると良い - 新しいTERRAZINE
    raf00
    raf00 2008/11/27
    ここまでなんでid:y_arimのブコメがないのか不思議でならない。ヒゲが濃くないからか?
  • 「飼い犬殺した厚生省」実は筋違いだった…小泉容疑者「えっ」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    元厚生次官宅襲撃事件で、銃刀法違反容疑で逮捕された無職小泉毅容疑者(46)が捜査当局の取り調べで、「保健所に殺された犬の仇(あだ)討ちが襲撃の動機だった」とする供述に対し、保健所の所管は厚生労働省ではないと取調官に指摘され、「えっ」と絶句していたことがわかった。 保健所を運営しているのが都道府県や政令市だという事実を「知らなかった」とも話しているという。警視庁と埼玉県警は、小泉容疑者が「自分の飼い犬を殺したのは厚生省」と思い込んだまま、一方的な憎悪を募らせたとみて調べている。 捜査関係者によると、小泉容疑者は22日夜に東京・霞が関の警視庁に出頭した直後から、「自分の犬を殺したのは、保健所であり厚生省。自分は犬の敵(かたき)を討つために生きてきた」などという供述を繰り返している。 出頭翌日の23日に山口県柳井市の実家に届いた手紙の中でも、「1974年4月に保健所にチロが殺された。その敵を討っ

    raf00
    raf00 2008/11/27
    ここまで全方位に「えっ」って思わせた人物もそういないよな…。
  • 初心者向けハウツー本 「30歳の保健体育」 主にセックル : アキバBlog

    raf00
    raf00 2008/11/27
    セックルにたどり着くことができるならその後の知識なんてさほど必要ないんだから…ってマジレスは厳禁ですね。
  • ボールペンに翼をつけて飛ばしたい :: デイリーポータルZ

    先が尖ってて、断面が丸くて、そして細長いボールペンのフォルム。これって飛行機の胴体みたいだと思いませんか? いや、見れば見るほど飛行機の胴体そのものだと言ってもいいでしょう。 ボールペンだって、こんな形に生まれたからにはノートの上を走る日常から脱して、たまには翼をつけて空気を切り裂き、大空に舞い上がってみたいと思うこともあると思います。 というわけで、文房具の気持ちを勝手に妄想し、お節介にも飛行機に変身させて、飛ばしてあげることにしました。 (萩原 雅紀) 材料の特性よりリアリティ重視 手軽に作れる飛行機といえば、紙飛行機や割りばし飛行機がポピュラーですよね。加工が容易な紙、軽量で強度のある割りばしと、どちらも材質的には飛行機作りに適しているように思います。 でも、リアリティという点で実際の飛行機と比べてみると、紙飛行機はあまりに非現実的だし、割りばしだって「細い棒状」という共通点以外は、

    raf00
    raf00 2008/11/27
    小学校の時にボールペン飛行機は俺が実現した。俺が先駆者だ(不毛)
  • 外はサクッ、中はぎゅうひ :: デイリーポータルZ

    「外はサクッ、中はジューシー」というのは、おいしいものの表現としてよく使われる言葉だ。 ほかに「外はパリッ」や「外はカリッ」といったバリーションもある。 ぎょうざ、カキフライ、メンチカツ、鶏の唐揚げなどにこれらの表現が使われているのを目にすると、口内に唾液が広がる。 そんな、欲をそそってやまない「中はジューシー」であるが、「ジューシー」ではなく「ぎゅうひ」、つまり和菓子の求肥だったらどうだろうか。 (工藤 考浩) 中はギューヒー 言いきった。 上の序文で言いたいことはすべて言いきった。 ようするに、ジューシーとぎゅうひのダジャレだ。 それだけの企画なので、もうこれ以上読み進んでもらえなくても仕方ないと思う。 それでも一応記事としての体裁を整えるため、ぎゅうひを一から手作りし、いろいろな「外はサクッ、中はぎゅうひ」を作ってみたので、もしどうしても気になると思った方は、時間の許すかぎりお読み

    raf00
    raf00 2008/11/27
    これぞデリポ。「中はぎゅーひー」だけで1日分の価値がある。しかも結構美味そうって何事さ。
  • 頭のよい人はむしろ、ひらがなを多用する:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)

    メディア部門では、インターネットで加速するメディア環境の中で、翔泳社が得意とするテーマを深掘りしながら様々なドメインで最適化されたメディアビジネスを展開しています。

    頭のよい人はむしろ、ひらがなを多用する:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)
    raf00
    raf00 2008/11/27
    「巧みに漢字が使い分けられる人」よりもさらに「ひらがなと少ない語彙を中心に相手に伝えられる人」は文章が上手い。糸井重里とか。
  • 風前の灯火のZIMAに愛の手を - GIGAZINE

    アメリカのミラー・クアーズ社が製造しているアルコール飲料「ZIMA(ジーマ)」。日でも色んなところで見かけるけっこうポピュラーな品ですが、なんと10月10日に製造が中止されてしまったそうで、現在ファンがZIMA存続のための署名をインターネット上で集めていることが明らかになりました。 スミノフ・アイスやツー・ドッグスなどと共に「Malternative」(Malt+Alternativeの造語で、若者をターゲットにした炭酸ジュースのようなお酒。度数はビールと同程度)として知られるZIMAですが、いったい何が起きたのでしょうか? 詳細は以下から。MillerCoors Discontinues Zima The long, slow, torturous death of Zima. - By Brendan I. Koerner - Slate Magazine ZIMAはビールを濾過して

    風前の灯火のZIMAに愛の手を - GIGAZINE
    raf00
    raf00 2008/11/27
    ちょっと驚いた。そんなに売れてなかったのか。女々しい酒なんて他にいくらでもあるのにー。って俺飲めないけどー。
  • [mixi] お知らせ「みんなで使えるSNSを目指して」

    第三者機関「一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」(EMA)より、「コミュニティサイト運用管理体制認定制度」に適合すると認定されました。(2009年1月30日現在)

    raf00
    raf00 2008/11/27
    SNSと「より開かれた」が全く結びつかないように感じられる僕は旧人種ですね。死にますね
  • ネット上でいきなり口説き始めるプレイボーイに注意!

    今日もゾッとする光景を目撃しちゃいました。 「こんな性格だから彼氏ができる気がしない・・・」 「俺はすげー好みなんだが」 ギャーッ! こんな風にネットでの女子の書き込みにいきなり口説き始める人っていますよねー。 「モテない」のほかのも 「同じ女子と話があわない」「理系です」「文化系女子です」 みたいな書き込みに対しても 「自分に自信を持ってないところが可愛いなぁ」 「こういう女っ気のない人が好きだなぁ」 「こうな趣味の女の子と付き合ってみたいんだよなぁ」 心の中で思うだけじゃなくて人に対して告白!告白!告白! たくさんはてブされて大告白大会になってしまう有様。 プレイボーイですね。「モテる技術」を実践しているんですね。 でも、はっきり言って気持ち悪いですよ。女子からの一意見です。 気をつけてくださいね!!

    ネット上でいきなり口説き始めるプレイボーイに注意!
    raf00
    raf00 2008/11/27
    その「好きだけどなー」から感じさせる重さが、モテと非モテを分かつポイントだな。「俺は…」の部分が今回のキモくなるポイント。
  • 「Hello」と挨拶し続けてわかった11のこと | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー読者のみなさん、こんにちは。 親は子供に「ちゃんとご挨拶しなさい」と言いますが、実は大人が「こんにちは」というチャンスはあんまりなかったりしますよね。「Reader's Digest」には、1カ月間、会う人会う人に「Hello」と言ってみた人の話が載っています。ジョー・キタさんは、道で会った知らない人、サイバースペースで出会った人、鏡の中の自分に向かって「Hello」と言い続けて、11のことがわかったそうですよ。 詳細は、以下にて。 【1】 挨拶するのは意外と難しい 冷蔵庫で固めるゼリーが、時間とともに固くなっていくように、年齢が私たちの心の殻を厚くしていってしまいます。あなたが当は心優しい人でも、急に「こんにちは」と言われた人は、「この人誰?」と警戒心を抱いてしまうかもしれません。ジョーは、49歳の頭の禿げたおじさんなので、カーリーヘアだったティーンの頃より、今の自分は親

    「Hello」と挨拶し続けてわかった11のこと | ライフハッカー・ジャパン
    raf00
    raf00 2008/11/27
    みんながみんな挨拶するようになったらどれだけ世界は優しくなれるのだろう。
  • オキニー 画像ブックマーク

    raf00
    raf00 2008/11/27
    i4u?