タグ

漢字と韓国に関するraimon49のブックマーク (2)

  • 「二つ名メーカー」と漢字文化圏 - phaの日記

    二つ名メーカー 先週公開した「二つ名メーカー」ですが、予想以上に多くの方に 「これはひどい中二病」と呆れられた 楽しく遊んでいただけたようで嬉しく思っています。こういうのは公開して反応をもらってみると「あー、あの単語入れないほうがいいな」「もうちょっと単語のバランスをいじりたいな」とか思うものなんですが、この手のメーカーはデータをいじると一旦成立した入力と結果の対応関係を崩してしまうので、弄れないんですよね。そのへんをちょっともどかしく思っているところです。 アクセスの流れとしては、公開して1日目、2日目あたりにTwitterあたりで流行し(Twitter検索 : 二つ名)、3日目にVIPにスレが立ち、同時に3日目あたりからmixi日記、ケータイユーザーあたりにも利用者が広がり始め(mixi日記検索 - 二つ名)、4日目5日目あたりがアクセスのピークでアクセス数は一日当たりユニークで5万、

    raimon49
    raimon49 2008/01/28
    漢字文化圏であると同時に、コミック文化圏でもあるしね。
  • 東アジア、漢字統一へ | スラド Linux

    朝鮮日報(日版)の記事によると、漢字文化圏である日・韓・中・台湾の学者がそれぞれに違っている漢字の字体を統一して行くことに同意したとのこと。「簡体字と繁体字の共存」を打ち出し、繁体字を基として統一し、該当する漢字に簡体字が存在する場合にはそれも維持するのだそうだ。 漢字一つ覚えれば、それが漢字文化圏全域で使えるというのは便利ではあるが、今頃になってできるのか? という懸念をタレコミ人は抱く。実現するとなれば当然文字コードへの影響も避けられないだろう。また、日で使われている略字は繁体字に統一されていくらしく、「何か割りっているなぁ、日」とか「筆記するなら簡体字が楽そう」という素朴な感想も持つ。 その国の文字って、それぞれの文化や環境を背景に長年かけて培っているものなのだと思うのだが、この合意、何処まで気なんでしょうか? ちなみに「簡体」という文字、大陸中国では「简体」と書き、香港

  • 1