タグ

Googleとearthquakeに関するraituのブックマーク (16)

  • Messages for Japan - Home

    Write Your Message Auto Translate: We'll automatically translate your message into Japanese Make A Donation

    raitu
    raitu 2011/04/14
    Google翻訳を使い世界中からのメッセージを日本語に、日本語のメッセージを世界へ届けるサービス。Google公式。
  • 仙台で暗闇に包まれて - Nothing ventured, nothing gained.

    昨晩、仙台にいた。そう、あの3/11以降最大の余震に遭遇したのだ。 被災地の状況を理解し、仙台のIT企業や開発者の方達と接点を持ちたいと仙台入りしていた。日中の被災地訪問やIT企業、自治体などとの打ち合わせを終わらせ、仙台の開発者の方と事をしていた。仙台駅前の居酒屋。 そろそろお開きにしようか。お店の人もラストオーダーですがと聞いている。いや、もういいです。締めてください。 伝票がテーブルにおかれる。締めの言葉を言おうかと考えているそのとき、地震はやってきた。 最初は「あ、地震だ」と思う程度だった。まだ、余震も頻発しているのだなと思う程度だった。だが、すぐに気づいた。これは大きい。隣にいた日Androidの会の東北支部長も慌てている。地元の人間が焦るとは相当なことだ。 店の人が「テーブルの下に入ってください」と叫ぶ。今、考えると、良く冷静に指示が出せたものだと思う。テーブルの下に入るの

    仙台で暗闇に包まれて - Nothing ventured, nothing gained.
    raitu
    raitu 2011/04/09
    4/7の余震で仙台にいた人にとってTwitterは安否情報発信以外では役に立たなかったし、それは3/11でも同じだったということ。Twitterはやはり「発信」のメディアなのだという思いを深くした。
  • 今こそIT・ネットの出番:地震、その時Googleは 「1秒でも惜しい」と怒涛の開発、海外にもバトンつないで - ITmedia ニュース

    3月11日金曜日。東日大震災の直後から、六木ヒルズ(東京都港区)26階にあるGoogle法人のオフィスの一角に、技術者など十数人のスタッフが集まっていた。小さなこたつ机を囲み、ひざを突き合わせる。「われわれに何ができるのか」――真剣な議論と開発の日々が始まっていた。 「いかに早くリリースするか」 オフィスを小走りで移動、リポDの山も こたつ机を囲んだメンバーの1人が牧田信弘プロダクトマネージャーだ。普段はモバイル向けGoogleマップを担当しているが、地震後はすぐに米国オフィスと連絡を取った同僚とともに、人の消息情報を登録・検索できる「Person Finder」の準備に取り掛かった。 Person Finderは、昨年1月のハイチ地震の際にGoogleが公開したシステム。昨年2月のチリ地震や今年2月のニュージーランド地震でも利用されている。牧田さんらはPerson Finderの

    今こそIT・ネットの出番:地震、その時Googleは 「1秒でも惜しい」と怒涛の開発、海外にもバトンつないで - ITmedia ニュース
    raitu
    raitu 2011/04/05
    「小さなこたつ机を囲み、ひざを突き合わせる」なぜかかわいい
  • 今年のエイプリルフール

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    今年のエイプリルフール
    raitu
    raitu 2011/04/01
    「もともとは、優勝作品だけを掲載するお約束でしたが、今日は一年で一度、嘘をついても許される日ということで、参加してくれた子供たちにも協力してもらって掲載しています。」
  • パーソンファインダーへの登録作業にご協力いただき、ありがとうございました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    パーソンファインダーへの登録作業にご協力いただき、ありがとうございました
    raitu
    raitu 2011/03/29
    「避難所名簿共有サービスでは、現地から 1 万枚以上の名簿写真がPicasa ウェブアルバムに寄せられ、4,800 人以上のボランティアの皆さんに支えられて、14 万以上のデータがパーソンファインダーに登録されました」
  • 東日本巨大地震 - 自動車・通行実績情報マップ

    青色は前日0時〜24時に通行実績のある道路、灰色は同期間に通行実績のない道路を表示しています。 (データ提供: 田技研工業株式会社) この「自動車・通行実績情報マップ」は、被災地域内での移動、および被災地への救援・支援活動に向かう方の参考となる情報を提供することを目的としています。 このマップは、Googleが、田技研工業株式会社(Honda)から提供を受けた、Hondaが運営する インターナビ・プレミアムクラブ とパイオニアが運営する スマートループ が作成した 通行実績情報 を利用して作成・表示しています。Hondaは、24時間毎に通行実績情報を更新する予定であり、Googleは更新後の情報を受け取り後、可及的速やかに情報を反映する予定です。 なお、通行実績がある道路でも、現在通行できることを保証するものではありません。実際の道路状況は、このマップと異なる場合があります。緊急交

    raitu
    raitu 2011/03/28
    被災地方で車の通行実績のある道について。情報がかなり充実してきている。
  • ガソリン供給、炊き出し、給水など、被災地生活支援情報を携帯サイト http://goo.gl/keitai で提供中。

    携帯電話向けに展開している災害情報特設サイト (http://goo.gl/keitai) では、被災地にいる方に有用な情報を集約しています。青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県、山形県等を中心に、ガソリン供給、炊き出し、給水などの情報を市町村別に探せるようになっています。また、情報提供も入力画面から簡単に行えるようになっています。避難所の所在地や避難所名簿の情報なども受け付けています。 こちらのサイトでは、自治体、報道機関にご提供いただいた情報や、NPO/NGO や個人の方がインターネットで提供している情報を、携帯サイトから簡単に閲覧できるようにしています。 被災地やその周辺にお住まいの皆さま、現地にいらっしゃる皆さま、可能な範囲で構いませんので、ぜひ、情報をお寄せいただけませんか? 支援物資の輸送やボランティアの方を派遣するような場面で活用できる貴重な情報だと考えております。 また、

    ガソリン供給、炊き出し、給水など、被災地生活支援情報を携帯サイト http://goo.gl/keitai で提供中。
  • “Hack For Japan” 開催のお知らせ

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    “Hack For Japan” 開催のお知らせ
  • 『避難者名簿をテキスト化している有志の皆さんへ』

    避難所の名簿をテキスト化して下さっている有志の皆さんへ。 手書きには癖字・略字があったり、氏名には旧字、異体字などが多様されています。 それらに対応する為に何か御役に立てたらと、略字に慣れない方へ向けた参考資料を作ってみました。 新しい写真の投稿がある迄の間、眺めていただけると、入力の際に「この字は入力できる」 「この字は環境依存文字だから、両方で登録した方が良い」 「この字は入力できない文字だから、置換した方が良い」 等のひらめきに繋がると思います。 又、斎と斉などの別字を混同してしまうと、最悪の場合、せっかく登録して頂いたのに、検索してもヒットしない等となる可能性も有ります。 又、住所の入力間違いは、ヒットするしないにも関わります。 どうかご一読下さい。 (一人で取り急ぎ作ったものです。タイプミスや分かりづらい表記、ご容赦下さい。尚、明らかなミスが有った場合はメッセージ頂けましたら幸い

    『避難者名簿をテキスト化している有志の皆さんへ』
  • 東日本巨大地震 - ボランティア - Google パーソンファインダー

    Google では、被災されたご家族やご友人の安否を調べられるツール「パーソンファインダー(消息情報)」を 3 月 11 日より提供しています。このツールが少しでもご家族、ご友人の安否情報を探している方のお役に立っていることを祈るばかりです。 パーソンファインダー(消息情報)は、パソコンと携帯から名前を入れることで、探している人の安否情報を見たり登録することが出来ます。また日語以外に英語韓国語、中国語、ポルトガル語、スペイン語で提供されていますので、海外の方もご利用いただけます。

    raitu
    raitu 2011/03/17
    安否確認文字起こしボランティア募集!「アップロードされる避難所の名簿画像が急激に増えており、昨日の段階で、これまでにいただいている全体の 4 割程度しか、パーソンファインダーへの登録が完了していません」
  • 東日本巨大地震 - 計画停電マップ

    東京電力のホームページで提供されている計画停電の情報、および東北電力から提供された情報を、Google マップ上に表示しました。住所や郵便番号を入力し、見たい場所の丸印をクリックすると、停電時間グループを確認できます。 ひとつの地域が複数の停電時間グループに属している場合があります。その場合はグループの番号の小さい物を代表として表示しています。詳しく見たい場合は丸印をクリックすると、すべてのグループを確認することができます。 元データに古い住所が等の理由により、検索できない場合があります。 3 月 15 日午前 0 時現在。最新の情報ではない可能性がありますのでご注意ください。元になった情報、または最新の情報はこちらをご確認ください。

    raitu
    raitu 2011/03/16
    Yahooのほうが直接東電と繋がってるみたいだし信用できるけど、とりあえずブクマ
  • Google 被災地向け情報

    Google被災地生活救援情報 ガソリン、料、病院など皆さんから寄せられた情報がまとまっています。 安否確認に関する情報 Googleパーソンファインダー (消息情報) 安否の確認と生存者の登録ができます。 避難者名簿(掲示板)を公開する 避難所にいる方の名簿を撮影し、表題を避難所名にした上でメールしてください。画像はウェブアルバムで公開され、安否確認サイトにも名前を登録されます。 その他の安否確認情報 避難所情報 Googleに寄せられた避難所一覧 避難所情報をGoogleに提供する 災害情報サイト NHK災害情報 PCGoogle災害情報 (携帯向けに変換して提供) 道路情報 Google自動車通行実績マップ 東日高速道路 医療情報 医療従事者によるメール医療相談 原発関連情報 原子力保安院 原発関連のニュース 一般ニュース その他の安否確認情報 災害用伝言ダイヤル

    raitu
    raitu 2011/03/15
    ガラケー向けGoogle避難情報まとめ。今のところこれが一番現地に届けたいURL #jishin #hinan #anpi
  • Sign in - Google Accounts

    raitu
    raitu 2011/03/15
    非公式だけど便利。計画停電MAP http://teiden.sou-sou.net/ と合わせてどうぞ。
  • 東日本巨大地震 - 自動車・通行実績情報マップ

    青色は前日0時〜24時に通行実績のある道路、灰色は同期間に通行実績のない道路を表示しています。 (データ提供: 田技研工業株式会社) この「自動車・通行実績情報マップ」は、被災地域内での移動、および被災地への救援・支援活動に向かう方の参考となる情報を提供することを目的としています。 このマップは、Googleが、田技研工業株式会社(Honda)から提供を受けた、Hondaが運営する インターナビ・プレミアムクラブ とパイオニアが運営する スマートループ が作成した 通行実績情報 を利用して作成・表示しています。Hondaは、24時間毎に通行実績情報を更新する予定であり、Googleは更新後の情報を受け取り後、可及的速やかに情報を反映する予定です。 なお、通行実績がある道路でも、現在通行できることを保証するものではありません。実際の道路状況は、このマップと異なる場合があります。緊急交

    raitu
    raitu 2011/03/15
    「下記マップ中に青色で表示されている道路は、前日の0時~24時の間に通行実績のあった道路を、灰色は同期間に通行実績のなかった道路を表示しています」
  • 被災地の皆さまへ、避難所名簿共有サービス開始のお知らせ

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    被災地の皆さまへ、避難所名簿共有サービス開始のお知らせ
    raitu
    raitu 2011/03/14
    tohoku.anpi.google@picasaweb.com に避難所名簿写真をメール(件名に避難所名)するとGoogleがネットに公開。Googleのパーソンファインダーに登録もしてくれることも。
  • Google Crisis Response 東北地方太平洋沖地震

    東日大震災(東北地方太平洋沖地震) The Crisis Response team is no longer actively maintaining this page so some information may be out of date, or no longer available. Google では、東日大震災に関する災害関連情報を集めた特設サイトを提供しています。特設サイトでは、安否情報を検索・確認できるパーソンファインダー、被災地向けに提供している生活情報、交通実績情報、その他にも、義援金受付や、震災関連の情報を提供しています。

    raitu
    raitu 2011/03/12
    いろいろ見て回ったけど、多分ここが一番情報まとまってる。yahoo災害情報まで載せてるぐらい。
  • 1