タグ

2015年6月26日のブックマーク (4件)

  • 自民、小林よしのり氏招く勉強会中止 党内の異論封じか:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法案をめぐり、自民党執行部が党内の異論封じへ引き締めを図っている。25日に予定されていたリベラル系議員の勉強会に「時期が悪い」と注文をつけ、結局、中止に。OB議員の批判にも神経をとがらせる。法案への国民の理解が広がらず、憲法学者から「違憲」と指摘された焦りからか、身内の動向にまで敏感になっている。 中止に追い込まれたのは、党内ハト派とされる「宏池会」(岸田派)の武井俊輔、無派閥の石崎徹両衆院議員らが立ち上げた「過去を学び『分厚い保守政治』を目指す若手議員の会」だ。この日、漫画家の小林よしのり氏を招いて5回目の会合を開く予定だったが、2日前に急きょ中止が発表された。 小林氏は、自衛隊を軍隊と位置づけるべきだとの立場から、改憲を主張する保守派の論客だ。憲法の解釈を変更して集団的自衛権を使えるようにした安倍晋三首相に批判的な立場だ。 複数の議員によると今月中旬、党幹部の一人が「分厚い

    自民、小林よしのり氏招く勉強会中止 党内の異論封じか:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2015/06/26
    たかが一漫画家の異論すら未然に排除しようとする。与党中央部の狭量浅薄さが浮き彫りになっているな。
  • 小林よしのり氏「ああ、負けたんだなと」 勉強会中止:朝日新聞デジタル

    25日の「過去を学び『分厚い保守政治』を目指す若手議員の会」で講演予定だった小林よしのり氏が、朝日新聞の取材に語った内容は以下の通り。 勉強会の中止については「国会が空転しているから」という説明があっただけだ。その理由ならば、なぜ安倍首相シンパの会合は(同じ日に)できて、リベラル派の会合は開けないのか。「ああ、負けたんだな」と思う。小選挙区制によって、執行部の抵抗勢力になるのが怖くなったのでしょう。自民は全体主義になっている。 安全保障法制をみても、安保環境の変化というのは、中国が怖いから対米追随を強めるんだ、と。つまり、安倍政権は、中国へのおびえから、立憲主義が崩壊するほど切迫した事態があるのだと言っているわけで、そんなのは強迫神経症だ。 憲法を変えずにやって、さらに憲法を改正しようとしたら、国民は「まだ足らんのか」となり、国民投票で負けてしまう。改憲派のわしには、それじゃあ困る。安倍政

    小林よしのり氏「ああ、負けたんだなと」 勉強会中止:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2015/06/26
    ”「ああ、負けたんだな」と思う。小選挙区制によって、執行部の抵抗勢力になるのが怖くなったのでしょう。自民は全体主義になっている。”
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    rajendra
    rajendra 2015/06/26
    有名ミュージシャンみたいな言い方だw>ハルキゲニアといえば、カンブリア紀のスーパースターグループ「バージェス・モンスターズ」でもアノマロカリスに並ぶ人気メンバー。
  • 東京学芸大学付属図書館にベーカリーカフェ 地域住民との交流を目的に

    東京学芸大学付属図書館に6月6日、地域連携を目的としたベーカリーカフェ「note cafe」(小金井市貫井北町4、TEL 042-329-7312)がオープンした。 地域に密着した創業支援や地域活性に取り組むタウンキッチン(梶野町1)が大学と地域住民の交流を目的とし、地域連携を推進する東京学芸大学と協働し企画・運営を行う同カフェ。耐震改修工事に伴って今年5月にリニューアルした付属図書館に併設し、店舗面積は約115平方メートル。大学と地域の垣根を越え、「多様な人と情報が行き交う創造的な学びと気付きの場」として、地域住民も利用できる。大学の教育研究成果発信やワークショップの開催などを通じ、地方創生につなげることも構想する。 タウンキッチン広報の國廣さんは「カフェのオープンに向けて、これまでたくさんの教職員や学生、地域の住民とディスカッションを重ねてきた。心に留める、気付くなどの意味がある『no

    東京学芸大学付属図書館にベーカリーカフェ 地域住民との交流を目的に
    rajendra
    rajendra 2015/06/26
    "大学と地域の垣根を越え、「多様な人と情報が行き交う創造的な学びと気付きの場」として、地域住民も利用できる。"