タグ

ブックマーク / www.asahi.com (3,478)

  • 将棋ソフト不正疑惑、棋士に説明 理事の辞任求める声も:朝日新聞デジタル

    将棋連盟は23日、棋士らに対する定例の報告会を開き、将棋ソフトの不正使用疑惑への対応の責任をとって辞任が決まっている谷川浩司会長(54)らが、一連の経緯を説明した。出席した棋士の一部からは、他の理事らの辞任を求める声が上がった。 東京都渋谷区の将棋会館であった報告会には、連盟の関西部(大阪市福島区)に所属する棋士らもテレビ会議で参加。東西の棋士、女流棋士約140人が出席した。 冒頭、谷川会長と島朗(あきら)常務理事(53)が自らの辞任を報告。2月6日に臨時総会を開いて新しい理事2人を選び、新理事を含めた理事の互選で新会長を選出することを説明した。 これに対し、一部の棋士からは青野照市専務理事(63)ら他の5人の理事の辞任を求める声も上がった。執行部は、臨時総会で5人の信任投票を行うかどうかを検討する方針を示した。現在の理事の任期が6月までであるため、「他の理事は辞めなくて良い」という

    将棋ソフト不正疑惑、棋士に説明 理事の辞任求める声も:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2017/01/23
    理事の総辞職は必要だと思うけど、その前に挑戦者を陥れて対戦カードを変更させるという前代未聞の盤外戦術を弄した竜王一派こそ責任を取るべきなのでは。
  • 朝7時から1円スロット 震災機に店へ、被災地の閉塞感:朝日新聞デジタル

    息が白い。気温は零下1度。時計の針は午前6時50分を指している。 昨年12月の日曜、宮城県石巻市の国道沿いにあるパチスロ店ジョイパーク石巻店には10人以上が列をつくっていた。 「日7時オープン」。のぼりが寒風に揺れる。石巻市のパチンコ店の開店は日一早い。業界ではそう言われている。 シャッターがゆっくりと上がった。 キュインキュイーン。ピッポパッポピピピピピ。 色鮮やかな光を放つパチンコとスロットは約500台。北斗の拳やルパン三世のキャラクターが画面の中で目まぐるしく動く。 客のほとんどは「1スロ」と呼ばれる台をめざす。千円で900枚のメダルが出る。ほぼ1円1枚なので「1スロ」。10円1枚が一般的な店内で、もっともレートが低い。ゲームセンター並みの設定だ。 開店から1時間で32台ある1スロの大半が埋まった。東松島市の男性(46)もここが定位置。6時過ぎに起き、自転車をこいで通う。「少ない

    朝7時から1円スロット 震災機に店へ、被災地の閉塞感:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2017/01/23
    "8時開店が主流だった石巻エリアで、土日祝日の7時開店が始まったのは震災後の2011年冬。漁港近くのパチスロ店が皮切りだった。この店の担当者は「朝が早い漁師からの要望があって始めた」"
  • 市議選に2人の「青木茂」、どう戦う? 支持者も間違え:朝日新聞デジタル

    22日告示、29日投開票の佐賀県唐津市議選(定数30)に、同姓同名の男性2人が立候補を予定している。56歳の現職と43歳の新顔で、いずれも名前は「青木茂」。地盤とする地区や経歴も似ているため、2人は有権者に現新の別や年齢を投票用紙に記してもらうよう選挙戦で訴えることを申し合わせた。 現職は4選をめざす元建設会社員。新顔は建設会社長。ともに無所属で地盤の地区も重なる。双方の事務所に相手の支援者が誤って激励に来ることもあるという。 市選管は当初、投票所の記載台に貼る名簿に「同姓同名の候補者に投票する場合は(現・新などの)付記を記して下さい」と注意書きをすることを検討したが、三十数人と見込まれる候補者のうち2人だけ特別扱いすることになると判断してやめた。ただし、2人に限っては名簿に年齢と現新の別を記すことにした。 開票の際には現・新の別など客観的に区別できる記載がない場合、まず疑問票に回す。この

    市議選に2人の「青木茂」、どう戦う? 支持者も間違え:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2017/01/21
    "客観的に区別できる記載がない場合、まず疑問票に回す。このうち「天才青木茂」や「太った方の青木茂」といった客観性を欠く票を無効票とし、有効票はそれぞれの得票割合に応じて案分し振り分ける。"
  • 生活保護「なめんな」、上着にプリント 小田原市職員ら:朝日新聞デジタル

    神奈川県小田原市の生活保護を担当する職員らが「保護なめんな」などの文字をプリントしたジャンパーを着用して職務にあたり、生活保護家庭への訪問時に着用することもあった。2007年以来使っていたという。 ジャンパーは胸のエンブレムに「HOGO NAMENNA(保護なめんな)」や、×印がついた「悪」の字がある。背中には「私たちは正義。不正を見つけたら追及する。私たちをだまして不正によって利益を得ようとするなら、彼らはくずだ」と不正受給を批判する内容の英文が記載されている。 小田原市では07年、生活保護費の支給を打ち切られた男が市職員3人を杖やカッターナイフで負傷させる事件があった。市によると、当時の生活保護担当職員らが事件後、不正受給を許さないというメッセージを盛り込み、このジャンパーを作った。その後、担当になった職員らが自費で購入。現在は28人が所有しているという。 市は、16日付でジャンパーの

    生活保護「なめんな」、上着にプリント 小田原市職員ら:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2017/01/18
    "生活保護費の支給を打ち切られた男が市職員3人を杖やカッターナイフで負傷させる事件があった。市によると、当時の生活保護担当職員らが事件後、不正受給を許さないというメッセージを盛り込み、このジャンパーを
  • 小中教諭の7割、週60時間超勤務 医師や製造業上回る:朝日新聞デジタル

    週に60時間以上働く小中学校の先生の割合が70~80%に上ることが、全国の公立小中学校の教諭約4500人を対象にした連合のシンクタンク「連合総研」の調査でわかった。医師や建設業、製造業など他業種より格段に高い割合だ。特に運動部の顧問の先生は出勤が早く、午前7時前に出勤する人が15%いた。文部科学省も学校現場の負担減へ対策に乗り出している。 調査は2015年12月、労働組合に入っているかに関係なく、公立小学校教諭2835人、中学校教諭の1700人を対象に実施。小学校1903人(回収率67%)、中学校1094人(同64%)が回答した。 調査では、週あたりの労働時間を20時間未満から60時間以上まで5段階に分けた。小学校教諭で週60時間以上働いている割合は73%、中学校は87%。小中とも50時間未満の教諭はいなかった。単純には比較できないが、11年に労働政策研究・研修機構が調べた医師の40%を大

    小中教諭の7割、週60時間超勤務 医師や製造業上回る:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2017/01/16
    こんな酷い労働環境で、教育現場にゆとりなどあるものか。>小学校教諭で週60時間以上働いている割合は73%、中学校は87%。小中とも50時間未満の教諭はいなかった。
  • 一家三人に刺し傷 娘「刺しちゃった」と通報 相模原:朝日新聞デジタル

    12日午前10時半ごろ、相模原市緑区下九沢の住宅で、この家に住む男性(62)、娘(31)、孫の男児(2)が刺されているのを、110番通報を受けて駆けつけた警察官が発見した。神奈川県警などによると、男性と孫は背中、娘は腹に刺し傷があり、娘は重傷だが3人とも命に別条はないという。県警は、娘が2人を刺した後に自分も刺した疑いがあるとみて詳しい状況を調べている。 相模原北署によると、娘が外出先の夫に「刺しちゃった。どうしよう」と連絡し、夫が通報した。同署は娘の回復を待って事情を聴く方針。

    一家三人に刺し傷 娘「刺しちゃった」と通報 相模原:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2017/01/12
    "娘が外出先の夫に「刺しちゃった。どうしよう」と連絡し、夫が通報した。"
  • 世界のアダルトサイト業者が殺到 小国ニウエの誤算:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    世界のアダルトサイト業者が殺到 小国ニウエの誤算:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2017/01/07
    "「nu」はフランス語でヌードを意味することなどから、世界中のアダルトサイトの運営者からドメイン登録の注文が殺到した"
  • 大学休むのに66万円…? 値下げ訴えた女性ブログ話題:朝日新聞デジタル

    大学を休むのになぜお金がかかるの? 留学や病気、経済的な理由で休学する場合にかかる費用の値下げを目指して奮闘した女性のブログが話題だ。休学費用は大学によって無料から数十万円と差がある。休学する学生が増える中、費用はどうあるべきか。 ブログを書いたのは神奈川県の会社員佐藤真央さん(26)。日女子大(東京都)に在籍していた2012年、世界旅行をするため1年間休学した。昨年10月、その時の体験を記録するためのブログに、休学費用値下げ交渉の経緯を書くと、ツイッターなどで転載が繰り返され、30万回以上閲覧された。 「66万円?」 佐藤さんが休学費用を知ったのは3年生だった11年夏。1年間休む場合、施設設備費と半額分の授業料の納付が必要と大学から説明を受けた。友人が通っていた大学より高いことに疑問を感じ、約50大学の費用を調べた。学生総会では、休学費用減額を盛り込んだ学則改正を訴えた。秋には嘆願書を

    大学休むのに66万円…? 値下げ訴えた女性ブログ話題:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2017/01/05
    この件の反応見てると、授業以外で大学が負担してるコストって全然顧みられてないんだなって思う。
  • 三越伊勢丹、三が日休業検討 18年から、従業員に配慮:朝日新聞デジタル

    三越伊勢丹ホールディングス(HD)は2018年から、主要店舗で正月三が日は休業し、4日からの営業とすることを検討する。現在は元日に休み、一部の店は2日から、多くの店は3日から営業している。正月の休日を増やし、従業員の働く環境に配慮する狙いがある。 大西洋社長が朝日新聞のインタビューで明らかにした。大西氏は「三が日に休めれば、地方出身の従業員は正月に帰省することができる」と語った。年内に労使交渉に入る方針だ。 百貨店業界では、元日に休んで、2日から「初売り」を始めることが多い。一方、三越伊勢丹は16年の正月から、首都圏では、日橋三越など一部の店は2日から営業するが多くの店は3日からの営業に変えた。新方針が実現すれば、休日がさらに増える。大西氏は「最高の状態で働いていれば、最高のおもてなしができる」として、休日増加が従業員の意欲を高め、サービス向上につながるとの考えを示した。 また、大西氏は

    三越伊勢丹、三が日休業検討 18年から、従業員に配慮:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2017/01/04
    元日の初売りとか正直ろくでもない習慣としか思えないが、あの雰囲気に流されての消費というのもあるしなあ。
  • 口笛で入学・生協でガスマスク… 東京芸大の魅力とは?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    口笛で入学・生協でガスマスク… 東京芸大の魅力とは?:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2017/01/04
    "原稿を送る前にOKを出した人がいたんです。理由を聞くと、「あなたが私の話を聞いて表現しようとしたことに、口を挟む気はない。やりたいようにやって欲しい」と。自身が表現者だからこそ、他人の個性も尊重する
  • 欧州、試される統合の理念 「外国人ばかり、うんざり」:朝日新聞デジタル

    2017年は、欧州の未来を占う1年になる。3月のオランダ総選挙を皮切りに、欧州連合(EU)を率いてきたドイツとフランスでそれぞれ総選挙と大統領選が控える。英国はEU離脱に向けて交渉を格化させる。昨年12月に首相が退陣したイタリアでも、近く総選挙が予想される。各国で広がる「自国第一主義」や「反エリート」のうねりに、欧州統合の理念が試される。 ◇ フランス北東部の「鉄の街」アイアンジュ。雪を模したイルミネーションが街を飾ったクリスマスや年越しにも、浮き立つ空気は乏しかった。 影を落とすのは、鉄鋼世界最大手アルセロール・ミッタルの高炉だ。11年に火を消したまま、街を見下ろすようにそびえる。市は、下請けも含めて影響は2千人に及んだとみる。地元の女性は「レストランは店を閉じ、医者も減った。街は息絶えつつある」という。 ここに、「愛国」を旗印に保護主義を掲げる右翼・国民戦線(FN)が根を張っている。

    欧州、試される統合の理念 「外国人ばかり、うんざり」:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2017/01/03
    困窮する「同胞」と、新たな「隣人」と。連帯意識はどこに向かうのか。
  • 帳簿提示拒否→消費税の追徴35億円 千葉のパチンコ店:朝日新聞デジタル

    消費税の納税をめぐって千葉県のパチンコ店経営会社が国税当局の税務調査を受けた際、帳簿類の提示に応じなかったところ、景品などの仕入れの際に自社が支払った消費税の控除が一切認められなかった。消費税の納税額は来、支払った税額を差し引いて計算される。国税局がこうした対応をとるのは極めてまれといい、同社は多額の消費税を追徴されることになった。 調査を受けたのは「ヒノックス」(同県市原市、登記上の店は愛媛県今治市)。国税当局から2014年6月期までの3年間で消費税約30億円の申告漏れを指摘された。追徴課税(更正処分)は過少申告加算税を含め約35億円とみられる。 関係者によると、同社は14年2月ごろから東京国税局の税務調査を受けていたが、その際、帳簿や請求書など経理書類の提示を拒否。消費税法の規定では、帳簿などが保存されていなければ、仕入れにかかった税額を差し引くことはできない。国税当局は「帳簿が保

    帳簿提示拒否→消費税の追徴35億円 千葉のパチンコ店:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2016/12/30
    帳簿を開示するくらいなら追徴課税35億を受け入れる、と。闇が深いなあ。
  • 介護職の半数「残業時間、正確に申告せず」 労組調査:朝日新聞デジタル

    介護の現場で月給制で働く人のうち、半分が残業した時間を正確に申告していない――。介護職員らの労働組合「日介護クラフトユニオン」の調査で、こんな実態が分かった。理由については、4割強が「申告しづらい雰囲気」を挙げた。 調査は組合員を対象に8~10月に調査票を郵送するなどして実施。月給制2966人、時給制1774人の計4740人から回答を得た。 月給制の人のうち、「残業時間を正確に申告していない」と答えたのは47%。「申告している」は51%だった。「申告していない」とした人に複数回答で理由を尋ねたところ、「申告しづらい雰囲気があるから」が44%で最も多く、「自主的に残業しているから」(25%)、「申告しても残業を認めてもらえないから」(23%)が続いた。 月給制の人で実際に残業した時…

    介護職の半数「残業時間、正確に申告せず」 労組調査:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2016/12/29
    "複数回答で理由を尋ねたところ、「申告しづらい雰囲気があるから」が44%で最も多く、「自主的に残業しているから」(25%)、「申告しても残業を認めてもらえないから」(23%)"
  • 離席発言「真偽の調査を怠った」 将棋連盟の説明詳細:朝日新聞デジタル

    将棋連盟の谷川浩司会長らは27日、東京都渋谷区の将棋会館で記者会見をした。谷川会長は、出場停止処分になった三浦弘行九段に対して謝罪し、来期のA級在籍を保証することなどを説明。その後、記者の質問に答えた。主なやりとりは次の通り。 ――A級順位戦の特別措置以外に、経済的な補償は検討しているのか。 谷川 竜王戦七番勝負の開催を何よりも第一に考えた。竜王戦自体は無事に終了したが、その結果として三浦九段が不利益を被ることになった。そのことに関しては、これから色々考えていかなければいけない。第一に、先ほどご説明した、三浦さんが来期もA級順位戦という形をとらせていただいた。これは主催の両新聞社様にもご了解をいただいた。その他のことに関しても、三浦九段と真摯(しんし)に話し合いをしたい。 ――先ほどの特別措置、三浦九段に誰がいつ伝えるのか。三浦九段、順位戦の一部を奪われた。どう考えるか。 谷川 A級の

    離席発言「真偽の調査を怠った」 将棋連盟の説明詳細:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2016/12/28
    棋士を守るべき将棋連盟が、週刊誌の記事に怯えてひとりの棋士のキャリアを犠牲にした、つまり生贄だ。優先順位間違えてる。
  • 非正規シングル中年の女性、孤立・困窮しがちな実態:朝日新聞デジタル

    生活が苦しく孤立しがちなものの、その姿や課題に目が向けられずにきた「非正規シングル中年女性」の現状を、「『見えない』女性たち」として11月7日フォーラム面に掲載したところ、多くの反響がありました。50年後には未婚や夫と離別した高齢女性の半数が貧困に陥るという推計もあります。社会はどんな手を打てばいいのか。寄せられた意見とともに再び考えます。 11月7日の記事には、似た立場の女性たちから、共感や将来への不安の声が寄せられました。 関東地方の30代の女性は「近々私も同じ道をたどるなと感じた」といいます。就職活動の重圧から通院が必要になり「体をかばいながら非正規で働いてきた」そうです。両親が亡くなったら「あまり多くは働けないため、生活保護しか残された道はないだろうと考えてしまいます」。 記事にあった「非正規の女性は短期間で職を転々とし、人間関係が途切れがち」という言葉に共感したというのは埼玉県の

    非正規シングル中年の女性、孤立・困窮しがちな実態:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2016/12/26
    "女性が多い職種は賃金が上がりにくいという特徴もあります。介護職や保育士、家事代行などは、家庭内で無償提供されてきたサービスという認識が根底にあり、専門性が評価されにくい。"
  • 除夜の鐘、お昼につく寺 「うるさい」に配慮、利点も:朝日新聞デジタル

    「除夜の鐘」を大みそかの昼につく寺が、静岡県牧之原市にある。「うるさい」という苦情に配慮してやめた鐘を、再開するにあたってたどり着いたアイデア。明るい時間の鐘には思わぬ御利益もあった。 約450年の歴史を持つ大澤寺(だいたくじ)。十数年前、現住職の今井一光(いっこう)さん(58)の父である14代目住職が、除夜の鐘を中止した。夜中から未明にかけて鳴り響く梵鐘(ぼんしょう)の音や、除夜の鐘が終わっても訪れた人らが鐘をつく行為に、地域の人から「うるさい」という匿名の電話が相次いだためだ。 2006年に住職を引き継いだ今井さんの大みそかの仕事は、「除夜の鐘はやっておりません」と書いた掲示板を出し、鐘をつく撞木(しゅもく)をロープで固定することだった。だが、鳴らない鐘は「死んだ鐘」。ただぶら下がる鐘の存在意義は一体何なのか――。そんな思いを抱くようになった。 鐘には今井さんの祖父の13代目の思いも込

    除夜の鐘、お昼につく寺 「うるさい」に配慮、利点も:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2016/12/25
    "2014年に午後2時から始まる「除夕(じょせき)の鐘」として復活させた。昨年には大みそかの夕飯の支度がしやすいよう、正午に時間を変更。当日は多くの人が参加した。"
  • 給食無償化、自治体が渋るのは 「未納」は解消するが…:朝日新聞デジタル

    全国でじわりと広がる給の無償化。家計の負担軽減だけでなく、各地の自治体が頭を悩ませる未納問題の解消にも一役買っている。一方、無償化には多額の税金がかかることなどから、多くの自治体は二の足を踏んでいるのが実情だ。 「わー、栗ご飯だ!」。10月下旬のお昼時。滋賀県長浜市立神照小学校の4年ろ組で子どもたちの歓声が上がった。サケフライと豚汁、ひじきの煮物。牛乳、アイス入り大福も並んだ。 長浜市は9月から、27の小学校すべてで給を無償にした。対象児童は6078人で、無償自治体では最も多い。1人あたり年4万4千円の給費を公費でまかなう計算だ。新規事業のために市が積み立てた基金と一般財源をあてた。 中学2年、小学5年と3年、2歳の子どもを育てる市内の主婦(39)は「制服や学用品などお金がたくさんかかるので助かる。よくぞ一歩踏み出してくれた。長く続けてほしい」と歓迎する。 無償化の検討は、14年に2

    給食無償化、自治体が渋るのは 「未納」は解消するが…:朝日新聞デジタル
  • トイレ行かせず自白迫る 袴田事件、取り調べ内容判明:朝日新聞デジタル

    1966年の「袴田事件」で、捜査段階での袴田巌さん(80)への取り調べを録音したとみられるテープに、取調官が「トイレに行きたい」という袴田さんの要求を受け入れず、「その前に返事を」などと自白を迫り続ける様子が記録されていることが袴田さんの弁護団への取材でわかった。 テープは一昨年10月に静岡県警の倉庫内で発見され、これまでに弁護士の接見の様子を録音したとみられる音声などが確認されている。今回はさらに、取調室に便器が持ち込まれ、袴田さんが中で用を足す様子も明らかになったという。 弁護団はトイレに行かせず自白を強要するなどの取り調べの手法や、接見の録音が警察官の「職務に関する罪」にあたり、刑事訴訟法が定める再審請求の理由になると主張。近く東京高裁に再審請求の理由追加申立書を提出する。 弁護団によると、問題のやりとりは逮捕から18日目の66年9月4日の取り調べ中とみられる。 否認を続ける袴田さん

    トイレ行かせず自白迫る 袴田事件、取り調べ内容判明:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2016/12/18
    警察が拷問で冤罪を作り出す。20世紀とは思えないな。
  • 給付型奨学金、月2~4万円 私大・国公立などで差:朝日新聞デジタル

    返す必要がない給付型奨学金の政府案の全容が明らかになった。所得が少ない住民税の非課税世帯のうち、1学年あたり2万人を対象に、国公立大か私大かなどの違いで月2万、3万、4万円の3段階で給付する。児童養護施設を出たばかりの人には別に入学金名目で支給し、額は一律24万円前後で調整。高校の推薦で選び、「2浪」まで受給資格を保持できる。 2018年度から格的に始めるが、17年度から、下宿住まいで私大に通う人に月4万円を支給するなど、特に負担の重い人に絞って先行実施する。予算規模は最終的に200億円強になる見通しで、毎年財源を積み立てて「貯金」し、年度をまたいで使える仕組みにする方針。17年度は、文部科学省内の予算を組み替えたり、厚生労働省の同種の制度を縮小したりして数十億円を確保する。うち十数億円を先行実施分に充てる。 18年度以降は、給付額は「国公立大・下宿」「私大・自宅」が月3万円。それより負

    給付型奨学金、月2~4万円 私大・国公立などで差:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2016/12/18
    "給付額は「国公立大・下宿」「私大・自宅」が月3万円。それより負担が軽い「国公立大・自宅」は月2万円、最も負担が重い「私大・下宿」は月4万円とする。"
  • セーラー服「日本初」は福岡?京都? 通説に異論:朝日新聞デジタル

    薬師丸ひろ子主演の映画「セーラー服と機関銃」。おニャン子クラブが歌った「セーラー服を脱がさないで」。斉藤由貴、南野陽子、浅香唯主演でシリーズ化されたテレビドラマ「スケバン刑事(デカ)」。30代後半の記者が子どもの頃の「80年代アイドル」といえば、セーラー服のイメージだった。そのセーラー服を日で初めて制服に採用した学校には、福岡説と京都説があるらしい。真相は? 1885年創立の福岡女学院(福岡市南区)がセーラー服を採用したのは1921(大正10)年。広報の新開泉歌(みずか)さん(45)によると、それまでは運動も授業も着物やはかま姿だったが、保護者から「動きにくい」「不便だ」と声が上がり、当時の校長の米国人女性宣教師が、欧米で広まっていたセーラー服の採用を決めた。 反響は大きかった。「当時、珍しかった洋館校舎とセーラー服を見るために、お弁当を持って学校に来る人が多かったそうです」と新開さんは

    セーラー服「日本初」は福岡?京都? 通説に異論:朝日新聞デジタル