2022年1月20日のブックマーク (4件)

  • ソナーズに関するお詫びと対応につきまして|ソナーズマガジン(旧マシュマロマガジン)

    お詫びと対応はじめに、今もソナーズをご利用いただいている方々に対し深くお詫びを申し上げます。私達は感想をもらえるサービスをうたいながら、ソナーズおよびマシュマロ公式Twitterアカウントの活動とその影響により、利用者の皆様が感想をもらいづらい状況を作ってしまいました。これはひとえに私達の不徳の致すところです。誠に申し訳ございません。また、同活動によりご不快な思いをさせてしまった方々にも深くお詫び申し上げます。 今回の件について皆様のご意見を拝読し、今までの活動についても省みました。そのうえで、利用者の皆様を理解している、そして利用者の皆様からもご理解いただいているという慢心があったと気がつきました。それにより誠実さを欠き、コミュニケーションとして問題のある発信内容となってしまいました。 今後、同様の問題が起こらないよう、弊社で以下の対応をいたしました。 マシュマロとソナーズの公式Twit

    ソナーズに関するお詫びと対応につきまして|ソナーズマガジン(旧マシュマロマガジン)
    rakko_fu
    rakko_fu 2022/01/20
    どうせポエムみたいな謝罪文書くならnoteじゃなくてソナーズに文章アップしてユーザーからの感想もらえばいいのに/やはりマシュマロTwitterは担当者一人の暴走運用だったようだ
  • 几帳面な人ほど気付かない? スマホ版Chromeでタブを100個開くと現れるイースターエッグ

    几帳面な人ほど気付かない? スマホ版Chromeでタブを100個開くと現れるイースターエッグ:明日から使えるITトリビア 「スマホのWebブラウザのタブって何個開いてる?」──先日、友人との話でこんな話題になった。特にスマートフォンではWebページから新しいページを開く際に、新しいタブを開くことが多いため、調べ物などを始めると一時的に多くのタブを開きがちになる人もいるだろう。 記者自身も仕事でWeb検索を多用するため、特定のWebサイトなどは常に開きっぱなしにしているが、不要になれば消すことが多く、利用するタブの数は4~8個ほどだ。しかし友人は「100個以上のタブは常に開きっぱなしにしている」という。 「いちいち閉じるのが面倒」というが、そんなに開いていて何が何なのか分からなくならないのか、と聞くと「確かに、実際に今タブを何個開いているのかは自分にも分からない」。 友人Chromeはいつ

    几帳面な人ほど気付かない? スマホ版Chromeでタブを100個開くと現れるイースターエッグ
    rakko_fu
    rakko_fu 2022/01/20
    序盤の「記者自身も仕事でWeb検索を多用する」の一文を曲解でもされたのか、"記者ならweb検索なんかしないで自分で実践しろよ"というコメントがついていてかわいそう。いろんなブラウザで丁寧に検証してるのに……
  • 女性が大勢登場するけど性的でなく美人ばかりでもなく、デフォルメに逃げてるわけでもない漫画

    ってありますか

    女性が大勢登場するけど性的でなく美人ばかりでもなく、デフォルメに逃げてるわけでもない漫画
    rakko_fu
    rakko_fu 2022/01/20
    漫画においてデフォルメを「逃げ」と表現する時点でもう理想の漫画探すのやめたほうがいい。実写の媒体から探しな。
  • 最近の『なんかいい感じの邦画』はこういう字体のタイトル表記が多い?→“サブカルのチョロい化”なのでは?→様々な意見が集まる

    柴崎祐二 @shibasakiyuji 評論家/音楽ディレクター 単著『ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「再文脈化」の音楽受容史』(イースト・プレス)他、編著『シティポップとは何か』(河出書房新社) 他、連載「未来は懐かしい」(TURN)「その選曲が、映画をつくる」(NiEW)他 shibasaki1011@gmail.com 柴崎祐二 @shibasakiyuji 最近の「なんかいい感じの邦画」、こういう字体のタイトル表記多すぎじゃないですか? ここまで溢れかえっているのをみると、マーケティング対象たる「サブカル層」って、映画業界内でも完全にチョロい存在として考えられているのだろうなー、、、と。 pic.twitter.com/246YQJJ5wJ

    最近の『なんかいい感じの邦画』はこういう字体のタイトル表記が多い?→“サブカルのチョロい化”なのでは?→様々な意見が集まる
    rakko_fu
    rakko_fu 2022/01/20
    こういうタイトルロゴが30年後くらいに「令和っぽい」という扱いを受けるかもしれないね