2009年9月7日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):芋煮が足りない 突然の配布中止に2千人どよめき 山形 - 社会

    芋煮の汁だけが残る直径6メートルの大鍋=6日、山形市。小宮路勝撮影芋煮が無くなり、払い戻しの列に並ぶ人たち=6日、山形市。小宮路勝撮影会場に置かれたアルコール液で手を消毒する人の姿も目立った=山形市馬見ケ崎  21回目を迎えた「日一の芋煮会フェスティバル」が6日、山形市の馬見ケ崎河川敷であった。青空の下、あちこちで家族連れが芋煮をほおばった。だが、主催者のミスで最後に芋煮が足りなくなる事態が発生。何時間も待った末に、芋煮を味わえなかった来場者も多くいた。  今年は直径6メートルの大鍋で「内陸風しょうゆ」約3万、3メートルの中鍋で「庄内風みそ」約5千を用意した。主催する「日一の芋煮会フェスティバル協議会」によると、来場者は約20万人で過去最多。自宅から持ってきた鍋に数人分の芋煮をよそってもらう人も多かった。東北を旅行中の神奈川県の農業芳野克男さん(60)は「河原でべるというのがまた

    ranobe
    ranobe 2009/09/07
    豚肉派の陰謀じゃ!
  • ケータイ小説『赤い糸』など出版 ゴマブックス株式会社 民事再生法の適用を申請 負債38億2000万円 - 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    企業コード:983937034 「東京」 ゴマブックス(株)(資金1億円、港区赤坂1-9-3、代表嬉野勝美氏)は、9月7日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請、同日、保全命令を受けた。 申請代理人は田中克幸弁護士(中央区銀座7-10-6、電話03-3569-1701)ほか2名。監督委員には近藤丸人弁護士(中央区銀座1-8-21、電話03-3567-6261)が選任されている。 当社は、1988年(昭和63年)7月に設立された中堅の出版会社。当初は、ホビー商品の企画制作会社として活動していたが、90年より出版を手がけるようになった。ビジネス書から絵まで取扱い分野は幅広く、なかでも近年は、児童書『レインボーマジック』シリーズや『ちびギャラ』シリーズ(累計150万部)、ケータイ小説『赤い糸』シリーズ(累計330万部)などベストセラーシリーズのほか、ビジネス書『なぜ、エグゼクティブは

    ranobe
    ranobe 2009/09/07
    「ドカーン!私はふりかえった。ゴマブックスは死んだ。」
  • 寿司職人も顔負け! 美味くて速いモバイル寿司ロボット「天-TEN」

    充電式でコードレスの寿司ロボは世界初ですよ! なんかPCの電源ボタンみたいなスイッチもあるし、いかにもミニタワー型なデスクトップパソコンのようなんですけど、でも、お米が入ってるんですよねぇ...!? えっ、もしや「Windows 7」に合わせて発売ですか? そんなわけありませんよね。こちられっきとした正式発売直後のモバイル寿司ロボット「天-TEN」であります。子どもや女性でも簡単操作できちゃうのに、まるで寿司職人が握ったのかと勘違いしそうな感&寿司玉の形の良さが話題を呼んでるんだとか。 ホームパーティーなんかで大活躍しそうな天-TENロボ君の秘密はね、ちょっと続きにてご覧くださいませ。 関西は神戸エリアを中心にして、環境・エネルギー、情報通信・エレクトロニクス、ロボットなどなどの分野で最先端技術や新製品サービスを展示披露する「国際フロンティア産業メッセ2009」にやって来ましたが、まさか

    寿司職人も顔負け! 美味くて速いモバイル寿司ロボット「天-TEN」
    ranobe
    ranobe 2009/09/07
    この天-TENで、天を掴む! いや、握る! ぐらいの勢いで売れて欲しい。
  • 図書館職員は地方公務員の中でも左遷されていく人も多い職場と聞きました。図書館だからよけいに目立つかもしれませんが、図書館職員は一... - Yahoo!知恵袋

    図書館職員は地方公務員の中でも左遷されていく人も多い職場と聞きました。図書館だからよけいに目立つかもしれませんが、図書館職員は一般的に、てれんこ、てれんこして、 図書館職員は地方公務員の中でも左遷されていく人も多い職場と聞きました。図書館だからよけいに目立つかもしれませんが、図書館職員は一般的に、てれんこ、てれんこして、 給料分の働きをしていない人が多いような気がします。企業ならクビとか倒産とかあるのに、図書館職員には、危機感がなくて自宅は、図書館の近くですが、昼間は図書館職員どうしでランチで、図書館、閉館30分ぐらいして図書館職員は駐車場からどんどん自家用車で出ていきます。しかも普通車です。軽自動車なんて皆無です。ちゃんと働いているようには見えないのに公務員や教員の労働組合は権利ばっかり主張しているように見えます。図書館職員のよく働く人の比率が私企業の比ではないように思います。ボーナスな

    図書館職員は地方公務員の中でも左遷されていく人も多い職場と聞きました。図書館だからよけいに目立つかもしれませんが、図書館職員は一... - Yahoo!知恵袋
    ranobe
    ranobe 2009/09/07
    蔵書を透明テキスト付きのPDFにしれくれ、端末でなかみ検索と同様の機能を! と、場違いな無茶を言ってみたい次第です。
  • さあ、「ビジョン」を作ろう:日経ビジネスオンライン

    大上 二三雄 エム・アイ・コンサルティンググループ株式会社 代表取締役/北九州市 参与 1981年東京大学工学部を卒業後、アンダーセンコンサルティング(現:アクセンチュア)入社。企業の戦略、オペレーション、IT、アウトソーシングを中心にしたさまざまな企業改革に従事。事業開発グループ統括パートナーとして事業開発・ベンチャー投資の責任者を務めた後、2003年に退社。現在、エム・アイ・コンサルティンググループ株式会社代表取締役。他に北九州市参与、立命館大学MBA客員教授、東京大学EMPアドバイザー、ISL幹事などを務める。 この著者の記事を見る

    さあ、「ビジョン」を作ろう:日経ビジネスオンライン
    ranobe
    ranobe 2009/09/07
    まずはピジョンに言ってくれ