タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

openidに関するre_shikajiroのブックマーク (4)

  • OpenPNEのOpenID(プロバイダー)機能の使い方|OpenPNE

    OpenPNEはVer2.12からOpenIDを発行する機能が搭載されています。 使い方は以下の通り。 1.OpenPNE2.12以上のSNSを用意する 2.config.phpを変更する define(‘OPENPNE_IS_OPENID_SERVER’, true); とします。 サーバの準備はここまでで完了です。 次は利用する方法。 3.SNSに通常メンバーとしてログインする 4.マイページ確認で自分のメンバーIDを確認する この例の場合は7です。 5.OpenIDのURLを決定する http://(SNSのURL)/openid/(メンバーID) が自分のOpenIDになります。 この例の場合は http://sns.openpne.jp/openid/7 です。 6.OpenIDを利用して外部のサービスにログインする 私のお気に入りサービス。Mindmisterにログインします。

  • mixiコミュ限定の会員制サイト作れる「mixGroup」 「1晩で作った」

    CMSやWebサイト構築を手がけるディバータ(新宿区)は8月21日、特定の「mixiコミュニティ」に参加しているメンバーだけがアクセス可能な会員制サイトを構築できる無料サービス「mixGroup」(ミックスグループ)β版をオープンした。ミクシィが前日に公開した「mixi Open ID」を利用し、1晩で完成させたという。 コミュニティのIDと管理者メールアドレス、パスワードなどを設定すると、そのコミュニティのメンバーだけがアクセス・編集可能な会員制サイトを構築できる。 掲示板やフォトアルバム、ブログ、用語辞典、RSSリーダー、カレンダー、アクセス履歴管理など多様な機能を備え、コミュニティメンバーの権限(「全機能を閲覧できるが編集はできない」「ブログは編集できるが用語辞典は編集できない」など)は管理者が機能ごとに細かく設定できる。 20日に公開されたmixi OpenIDの認証機能「コミュニ

    mixiコミュ限定の会員制サイト作れる「mixGroup」 「1晩で作った」
  • http://www.machu.jp/posts/20080718/p01/

  • Young risk taker.: OpenID動向 - Trusted Data Exchangeがユーザ属性ポータビリティの切り札になるか?

    第三回 Liberty Alliance 技術セミナーで=natさんの基調講演を公聴してきて、OpenID関連の動向を仕入れたのでメモ。 OPとRP間で属性情報を交換するための拡張として、SREGやAXがあるが、AXも今ひとつ普及するに至っていない。(myopenid.comとVeriSignだけ?)また、プライバシポリシーや利用規約の問題もあり、日企業では、ユーザ属性をサードパーティに公開出来ない事も多い。 基的に、AXとSREGの違いは、 交換可能な属性をコミュニティベースで提案&決定する属性を識別するために、プリミティブな値でなく、ネームスペースURIを使うOPに要求する属性の個数が指定可能RPがOPに対して属性の保存をする事が可能。(ただし、使われているプロバイダは知らない。) が挙げられるが、根的な問題は、OpenIDのユーザ属性として、クレジットカード番号や電話番号などプ

  • 1