2019年9月11日のブックマーク (8件)

  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/09/11
    これは意外でしたΣ(゚д゚;)
  • デカルト『方法序説』の考える方法 〜正しいもの以外は認めず、問題の分割し、簡単なものから順に考え、最後の全部検討する、という4つの規則【デカルト『方法序説』解説/紹介】 - 日々是〆〆吟味

    デカルト『方法序説』と考える方法 〜デカルト曰く、これですべて考えつくせる、とのことです 考えるための4つの順序 デカルト曰く、あらゆる問題をこの方法で考え尽くせる 証明された正しいものとしての数学 気になったら読んで欲しい 【デカルト『方法序説』】 デカルト『方法序説』と考える方法 〜デカルト曰く、これですべて考えつくせる、とのことです デカルトは正しいことをどのように考えたのでしょうか。とりあえずヒントは『方法序説』というタイトルにもあります。方法序説って、一体なんの方法なのでしょうか。それは考える方法なのでした。 考えるための4つの順序 デカルトはあらゆるものを疑えると言い、確かなものは疑っている私しかない、とまで考えました。ではその時どうやって考えたのでしょうか。それはー 1.とにかく証明されていて自分で正しいと思われぬものはすべて正しいと認めませんでした。 2.そして考えるべき

    デカルト『方法序説』の考える方法 〜正しいもの以外は認めず、問題の分割し、簡単なものから順に考え、最後の全部検討する、という4つの規則【デカルト『方法序説』解説/紹介】 - 日々是〆〆吟味
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/09/11
    薄い本は読みやすくていいかもしれませんね。ただ、内容が理解しやすければいいのですが。自分は、カントの純粋理性批判の解釈本を読んだことがありますが、よくわかりませんでした。
  • 七田式「おんどく3・4歳」終了「おんどく4・5歳」へ【年少娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    娘、もう4歳になっていたのですが、音読用の教材いつまでも3・4歳用を使っていました。 七田式の「おんどく3・4歳」です。 七田式・知力ドリル【3・4歳】おんどく(音読) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 1週間前くらいに取り出して来て、がーっと全部読んでいました。早口言葉はつまると言えるようになるまで数回言ったり。わらべうた、唱歌などは歌ったりしていました。 すらすら言えているので、もう次のがいるなぁと思っていたら、以前つかっていた、陰山さんの「おんどくあんしょう」も出してきてがーっと言っていました。 ⇒「おんどくあんしょう」(学研)終了【3歳娘】七田式・知力ドリル「おんどく」開始 早ね早おき朝5分ドリルおんどく・あんしょう 3・4・5歳向け /学研教育出版/陰山英男 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon どうやら、早口言葉ブームのようで、間違え

    七田式「おんどく3・4歳」終了「おんどく4・5歳」へ【年少娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/09/11
    七田眞さん…どこかで聞いたことのある名前です。思い出せないですが、たしか、英語教育についても独自の説を展開してらした方でしょうか。
  • 【成功】JAXA「こうのとり」打ち上げ 月の地震『月震』について - Rioでじゃねーど

    Rioでじゃねーど、です。(約1200文字) 暑いですね~_ノ乙(、ン、) *お知らせです* 明朝、9月11日の午前6時33分頃 「こうのとり」8号機/H-ⅡBロケット8号機 種子島宇宙センターにて、打ち上げ予定となっていましたが延期です。 打ち上げ当日の9/11に、H-ⅡBロケット8号機ML開口部から火災が発生しました。火災の原因と機材への影響確認のために、現時点で打ち上げ日時の再設定はできないそうです。 You Tubeより 国際宇宙ステーション(ISS)への無人補給機が「こうのとり」です。 「こうのとり」8号機(出典:JAXA。TNSC第2衛星フェアリング組立棟にて撮影) 打ち上げライブ中継を下記のYou Tubeで行います。 www.youtube.com 一般の方々のリアルのチャットを見るには・・ https://www.youtube.com/watch?v=EqGcvxZRI

    【成功】JAXA「こうのとり」打ち上げ 月の地震『月震』について - Rioでじゃねーど
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/09/11
    こうのとり、うまくいくといいのですが。月震については、初めて知りました。月震のことをよく研究すれば、地球の地震予知にも役立てられるかな?なんちゃって
  • 巨大かき氷を食べてきた - だいたい日刊 覇権村

    こちら、かき氷(99人前)になります

    巨大かき氷を食べてきた - だいたい日刊 覇権村
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/09/11
    むむう、だれが食べるんだろう…だいだらぼっちかな
  • いつも感謝です。敬老の日のプレゼントの用意&”あなたをパンにしてみたー”占いではなく診断(何事もなければ9月16日月曜日か9月17日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記

    いつもブログのご訪問ありがとうございます。 父は、歩ける方のパーキンソン病+病気による認知症で。 見守るだけでは、急に外へ出て赤信号を渡り事故などの心配がありますし。 約束も忘れ、安全に過ごす約束をするのも無理なため。 ひたすら、ケガで命の危機にならないよう注意の日々。 ケガに注意して、私が父の書類を取りに行く時などに、私と一緒に父は散歩していますので御安心くださいませ。 (父の事に関しては、日々の介護の他に。 市役所や合同庁舎などを行ったり来たりしての紙の書類の提出など。 IT化が難しい作業が多く、楽にはならない感じです) そして、介護や日々の生活など、簡単に私1人では環境を変えるのは難しく。 介護の事など私が休むのは難しいとの御理解を感謝です。 揚げ足を取らない+裏読みしないで、好意的な受止めをして下さる皆様、感謝です。 大部分の励ましのブックマーク・ブックマークコメント・ブログコメン

    いつも感謝です。敬老の日のプレゼントの用意&”あなたをパンにしてみたー”占いではなく診断(何事もなければ9月16日月曜日か9月17日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/09/11
    ティーポットにそえられたお人形さんは、可愛いですね。そうですか、コッペパンだったのですね。物静かな感じがしますね。コロネさんに出会えるといいですね。
  • 日本ガイシが好調。 - インベストクライマーMの投資日記

    こんにちは。マサです。 ローソンのロッピー障害 昨日、メルカリで売れたの発送をしようとローソンに寄ると、なんとロッピーが通信障害で使えなくなっていました。 今回は発送だったので、郵便局で対応できましたが、チケットの発券だったら大慌てだっただろうな~。 マーケット nikkei225jp.com 日経平均終値  21,392.10 +73.68 日経恐怖指数 15.29 前日比-0.11 空売り比率  44.2 前日比-0.8 騰落レシオ(25日) 108.24 前日比+9.84 新高値銘柄 64銘柄 新安値銘柄 7銘柄 コメント 日経平均は小幅高。 恐怖指数も含め、だいぶ楽観的になってきましたね。 今日のストップ高 kabutan. アイスタディ <2345> [東証2]    システム開発企業エイム・ソフトを完全子会社化 サイオス <3744> [東証2]      情報セキュリティ

    日本ガイシが好調。 - インベストクライマーMの投資日記
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/09/11
    発送しようと思っていたのに、機械が不調だと、あせりますよねΣ(゚д゚;)
  • 辞典で見る「右」についての説明:教えてもらう前と後【2019/09/10】 | 何ゴト?

    「右」という単語を辞典で見ると、どういう説明が書いてあるのでしょうか? ・北を向いたとき、東に当たるほう。 ・人の体で、心臓がない側。 ・「り」の字では、線の長い方。 ・この辞典を開いて読む時、偶数ページのある側を言う。 ・アナログ時計の文字盤に向かった時に1時から5時までの表示のある側。 辞典によって、色々表現があるようです。

    辞典で見る「右」についての説明:教えてもらう前と後【2019/09/10】 | 何ゴト?
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/09/11
    でも、日常生活で「右」を判別するときに、いちいち、北とか東とか、心臓とか、「り」の文字とか、考えているだろうか?日常生活では、右の判別には、自分の視線がどの方向を向いているかが大前提になっている。