ブックマーク / yuzumochi.com (14)

  • 歯医者さん向けの素材サイトがシュールすぎる件

    先日、「歯科素材.com」というサイトをみていたところ、なかなか不穏だったので紹介します。 歯科素材.comは、歯医者さん向けのイラスト素材サイトです。 歯医者さんのサイトやパンフレットなどに使えそうな無料素材が2,000点以上そろっています。 ・・・が、みていると、ツッコミどころが満載のサイトです。 歯のキャラクター 今や歯医者さんも、親しみやすいキャラクターは必須。「歯科素材.com」では、こんなキャラクターを提供しています。 どこかでみたような気のする顔ですが、なかなか親しみやすそうです。「歯医者さんは怖い」というイメージを払拭してくれそうですね。 ・・・・が、ページをめくっていくと・・・ ・・・歯医者さんを嫌いになりそうなイラストがそろっています。 よくある質問をみると、このように書かれています。 Q. 医院のホームページ、パンフレットやチラシ、リコールはがきにイラストを使っても?

    歯医者さん向けの素材サイトがシュールすぎる件
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/24
    歯のキャラクター、可愛くておもしろいですね。
  • ブログテーマ「Minimalism」で行ったカスタマイズいろいろ | ゆずもちろぐ。

    先日、ブログテーマを「Minimalism」に変更しました。 はてなブログのテーマを「Minimalism」に変更しましたはてなブログのテーマを「Blooklyn」から「Minimalism」に変更しました。「ひつじの雑記帳」のこどみすさんのテーマです。前々から変えてみたいと思っていたのですが、やっと実行することができました。ブログテーマを「Blooklyn」yuzumochi.com デフォルトのままでもいい感じのテーマなのですが、いくつか気になった点があったのでカスタマイズしてみました。 というわけで、Minimalismにしてから行ったカスタマイズを書いてみます。 スマホ表示の修正 Minimalismはレスポンシブデザインのブログテーマで、パソコンでもスマホでもキレイにみられるのが特長です。 が、スマホでみてみると・・・ なんとタイトル画像の両端が切れています。 タイトル画像が大き

    ブログテーマ「Minimalism」で行ったカスタマイズいろいろ | ゆずもちろぐ。
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/20
    よいですね。少しずつ改善されていく様子は、見ていても楽しいです
  • まるでマンガみたい!ドクロマークの「デスソース」なんてあるんだね

    先日知ったのですが、「デスソース」というホットソースがあるんですね。 まるでマンガのようなデザインですが、辛さはまさにDEATHレベル。日では4種類が販売されています。 デスソースとは デスソースは、アメリカのガードナー・リソーシーズ社が「ブレア」というブランドで展開しているホットソースのシリーズです。 日での輸入元である鈴商のサイトでは、「デスソースは、これまでに味わったことのない最高に辛くて美味しいリッチなホットソースです」として、次のように紹介しています。 「世界一辛い唐辛子」とギネスブックで認定されたブートジョロキアや、レッドサビナ、ハンバネロペッパー等、高品質で新鮮原材料で作られています。 引用:激辛ソースのブレアーズ|取り扱いブランド紹介|株式会社鈴商 現在、日では4種類のデスソースが販売されています。 デスソースはどのぐらい辛いのか 辛さの目安「スコヴィル値」 どのぐら

    まるでマンガみたい!ドクロマークの「デスソース」なんてあるんだね
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/19
    いやぁ、最後のなんですか?サドンデスソース、100000って。なんだか、ここまでくると、化学兵器のマスタードガスとの違いがわからなくなってきますね…
  • はてなブログのテーマを「Minimalism」に変更しました

    はてなブログのテーマを「Blooklyn」から「Minimalism」に変更しました。 「ひつじの雑記帳」のこどみすさんのテーマです。 シンプルで美しいはてなブログの新テーマ「Minimalism」を公開しました。 - ひつじの雑記帳※当テーマの紹介する際は、テーマ配布ページではなくこの記事のURLを使用してください。 ※追記あり:デザインのアップデートについて+ 元のデザインに戻す方法 当ブログ「ひつじの雑記帳」を開設して間もなく、フラットデザイン風のおしゃれな自作テーマ「Codomisu Flat」を公開しました。 レイアウト的に少し扱いにくい...hitsuzi.hatenablog.com 前々から変えてみたいと思っていたのですが、やっと実行することができました。 ブログテーマを「Blooklyn」から「Minimalism」へ はてなブログのテーマは、このブログをはじめて以来、ず

    はてなブログのテーマを「Minimalism」に変更しました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/18
    自分はカスタマイズなんて全然しないでブログを書いていますが、ちょっと時間と手間をかけてテーマを変更すると、ブログが素敵になるんですね。
  • 今さらながら、ねこの「フレーメン反応」を知った件

    最近知ったのですが、「フレーメン反応」なんてあるんですね。 「ねこ」のそれが有名ですが、臭いをかいだ時に、ポカーンとしたような顔になったり「くさ~っ」という顔になったりする現象です。 via GIFMAGAZINE このGIF動画のねこは、なんだかマンガみたいな顔になっています(笑)。 というわけで、今回はフレーメン反応についてです。 フレーメン反応とはさて、このフレーメン反応ですが、ねこだけでなく馬や牛など哺乳類にみられる生理現象なのだそう。フレーメン、フレーメン現象とも呼ばれます。 においをかいだ時に唇を引き上げる現象で、その顔がポカーンとしてみえたり、驚いたようみえるというものです。 においの分析する時に起こる生理現象出典:Atlas Obscura ねこの場合は前歯の裏のあたりに、嗅覚器官(ヤコブソン器官)があります。この器官を空気にさらすことで、においを分析しているといわれていま

    今さらながら、ねこの「フレーメン反応」を知った件
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/17
    おもしろい顔ですね。見た感じ、馬鹿のようにもみえます。
  • 【かわいくない】ゴマフアザラシとレッサーパンダの目玉焼きができるアイテム

    冒頭で紹介したのは、目玉焼き用のエッグモールドということですね。 では、なんだか宇宙生物的な仕上がりの目玉焼きができる、ゴマフアザラシとレッサーパンダのエッグモールドについて、くわしくみていきましょう。 ゴマフアザラシとレッサーパンダの目玉焼きのつくり方ゴマフアザラシは、こんなふうになっています。 画像引用:カロラータオンラインショップ 使うのは卵2つ。 この型の、目のところに卵の黄身を入れるわけですね。上手に入ると、プリップリッの目玉ができます。 そして、レッサーパンダのほうは、こんな感じになっています。 画像引用:カロラータオンラインショップ こちらは、模様部分は 血の涙 ベーコンを使っています。 ゴマフアザラシよりも複雑ですが、手間をかければかけるほど、新種の宇宙生物が誕生・・・ではなく、つくるたのしみを学ぶことができます。 どちらの型も卵を入れ終わったら、フライパンにフタをして、弱

    【かわいくない】ゴマフアザラシとレッサーパンダの目玉焼きができるアイテム
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/15
    たしかに、あまり可愛くないですね。
  • 【おすすめ茶こし】アニマル茶こしが最高すぎる件

    先日、古代生物について調べていたら、こんなアイテムをみつけました。 これ、何かと思ったら、なんと「茶こし」です。 こんなふうに使います。 画像引用:カロラータオンラインショップ シーラカンスの出汁みたいなお茶がたのしめます。というわけで、今回は「茶こし」についてみていきましょう。 ▼古生物といえば、こんな記事もあります。 先日、「古生物の飼い方」というを読んだのですが、素晴らしい1冊だったので紹介します。タイトルにある通り、「古生物(こせいぶつ)をペットにできたら、どう飼う?」が書かれた1冊です(笑)。古生物の飼い方このには、なんと130種類以上の古生物 カロラータの茶こしこのシーラカンスの茶こしは、「カロラータ」というメーカーが出しているものです。 シーラカンスのほかにも、様々な生き物の茶こしを出しています。 深海に生息する世界最大のダンゴムシ「ダイオウグソクムシ」です! こんなふう

    【おすすめ茶こし】アニマル茶こしが最高すぎる件
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/15
    古代生物について調べていると、よい出会いがあるものですね。
  • 「カフェ」と「カフェー」の違い

    今回は「カフェ」と「カフェー(カフエー)」の違いについてです。 単なる書き方の違いと思われがちですが、実際はこんな違いがあります。 カフェーは、20世紀前半に流行した形態で、飲よりも女給による接待がメイン。そういったタイプのお店です。 つまり、今、一般的に「カフェ」と呼ばれているものとは違うってことですね。 この時代について書かれた記述や、作品などにでてくる「カフェー」も後者を指している可能性が高いです。 たとえば、谷崎潤一郎の「痴人の愛」に出てくるナオミも、「カフェー」の女給ですね。

    「カフェ」と「カフェー」の違い
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/13
    なるほど。カフェーというのは、今日のカフェとは、ずいぶんちがうみたいですね。民法の勉強をしていると、カフェー丸玉女給事件というのがでてきます。それをちょっと思い出しました。
  • 「やっぱり洋食っていったらこれだよね」紙ナプキンはどう使うのが正しい?

    ゆずもちがよく行くステーキ&ハンバーグ店では、1人に1枚ずつ紙ナプキンが渡されます。 こんな感じの紙ナプキンです。 画像引用:e-shizai market 広げると、40×40cmほどになります。 今まで「やっぱり洋っていったらこれだよね~」と首からかけていたのですが、先日使い方を知って衝撃を受けました。 これ、こんなふうに使うんですね。 紙ナプキン(テーブルナプキン)の使い方料理ができると、店員さんから「油がはねるので、ナプキンをご用意ください」といわれます。ここで首にかけるのかと思いきや・・・ 画像引用:ブロンコビリー公式サイト 胸の前にかかげて、油がはね終わるのを待つ。 画像引用:ブロンコビリー公式サイト ・・・おわり。 このお店のサイトでは、紙ナプキンの使い方についてこのように解説しています。 熱々の鉄板から油がはねますので、白い紙ナプキンの端を持ち、胸の前にかかげて油はねを防

    「やっぱり洋食っていったらこれだよね」紙ナプキンはどう使うのが正しい?
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/12
    目の前に持って油はねをガードするってことは、けっこう長い時間持っていないといけないから、それはそれでたいへんなような…天機は、かたくるしいマナーなどないほうが好きです!おいしいお肉も好き
  • 「カド」「ケド」「B紙」「ガバリ」これ、何のことかわかる? ~岐阜の方言~

    岐阜の方言がたのしくなるさて、冒頭で紹介した「岐阜県の方言」のですが、今回読んでいるのは「みんなで使おっけ 岐阜のことば」というです。 なんだか不安になる絵の表紙ですが、 著者はこの方面の第一人者、「岐阜県方言辞典」の山田敏弘先生(現・岐阜大学教授)です。 岐阜の方言を「共通語訳つき」で学べる1冊中をみてみると、表紙の不安はどこへやら、しっかりとした内容になっています。 岐阜弁と日語訳・・・じゃなくて標準語が書かれており、語の解説や用法が書かれています。教科書のようなつくりになっていて、実に格的です。 意外と知られていませんが、岐阜でも関西弁のように語尾に「~や」をつけます。 ふだん使っている言葉でも、こうして文字になったものをみると、ずいぶんと印象が違ってみえます。 「約束あるで、行けん」「寒かったもんで寝た」とか、非常にへんてこな言語です。

    「カド」「ケド」「B紙」「ガバリ」これ、何のことかわかる? ~岐阜の方言~
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/09
    すごい。なんだか、外国語の教科書みたいですね。本格的。
  • なんというリアル・・・。最近のメモ帳はいろいろとたのしい

    先日、Amazonをみていたらこんなアイテムをみつけました。 これ、何かと思ったら、メモ帳なんだそう。某メーカーのスマホにそっくり! で、正面以外はどうなっているかをみてみると・・・ 画像引用:REVIAS おお、背面も中身も某スマホっぽくなっています。さすがにりんごはかじられていませんが、全体にリアルで面白いデザインになっています。 というわけで、今回はちょっぴりリアルなメモ帳&ふせんについてです。 スマホ型のメモ帳まずはスマホをモチーフにしたメモ帳からみていきましょう。 これ、メモ帳です(笑)。 中身をみてみると・・・ 画像引用:velcommen LINEみたいなページがあったり、YouTubeみたいなページもあったりします。 画像引用:velcommen ・・・「NekoNabe」(笑)。 画像引用:velcommen インスタグラムっぽい「ニャンスタグラム」というページもあります

    なんというリアル・・・。最近のメモ帳はいろいろとたのしい
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/05
    うわー、楽しそう
  • 愛知県や岐阜県の一部で、自転車のことを「ケッタ」「ケッタマシーン」と呼ぶのはなぜなのか

    ゆずもちの住んでいる地域(岐阜県)では、自転車のことを「ケッタ」とか「ケッタマシーン」と呼ぶことがあります。 これ、調べてみたところ、方言なんだそうですね。 最近は「チャリンコ」「チャリ」のほうがよく使われるようになってきましたが、地元ではまだまだ「ケッタ」「ケッタマシーン」という呼び方も健在です。 というわけで、今回は、方言「ケッタ」「ケッタマシーン」についてです。 ▼岐阜の方言ネタ、こんな記事もあります。 「カド」「ケド」「ガバリ」って何? 自転車を「ケッタ」「ケッタマシーン」と呼ぶのはなぜ?さて、この「ケッタ」「ケッタマシーン」という表現ですが、ゆずもちも岐阜県に引っ越してきた時にはじめて聞いた言葉です。 「なんでケッタって呼ぶんだろう」と、まわりに聞いてみるとこんな返事が返ってきます。 「はぁ!?ケッタはケッタやて。何言っとるんやて」 (訳:おいおい、ケッタはケッタじゃないか、何を

    愛知県や岐阜県の一部で、自転車のことを「ケッタ」「ケッタマシーン」と呼ぶのはなぜなのか
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/05
    24000もの方言をあつめて方言辞典をつくるって、なにげにすごいことですね。
  • 【天才的な発明】お茶を飲んでるだけで頭が良くなるマグカップ

    お茶を飲んでるだけなのになんだか頭が良くなるマグカップさて、この「お茶を飲んでるだけなのになんだか頭が良くなるマグカップ」、うれしいことに各教科そろっています。 英語まずは英語。 かわいらしいデザインをたのしみながら、英語を覚えることができます。 動物バージョンもあります。動物のチョイスもなかなかユニークです(笑)。 社会つづいては社会。 これはユニーク!国旗、首都のほかに、漢字表記も学べます 漢字といえば、これもたのしそう。 「旧地名」が学べるカップです! 時代小説歴史小説を読んでいる時の地名チェックにも使えそうなカップですね。

    【天才的な発明】お茶を飲んでるだけで頭が良くなるマグカップ
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/02/02
    すごくおもしろいです。一瞬、実在するの?って思ってしまうくらい、ユニークですね。最後の歴史年表なんかは、ごろ合わせも秀逸。
  • このねこグッズは何かおかしい・・・

    先日、ねこグッズを探していたら、こんなアイテムがありました。 【使用前】 画像引用:明邦 【使用中】 なんだか口からエクトプラズムが出ているみたいです。 というわけで今回は「このねこグッズは何かおかしい・・・」です。 明邦のねこグッズ明邦は「ねこのしっぽの物語」など、様々なねこグッズを展開しているメーカーです。 ・・・が、わりと微妙なデザインのものも多くあります。 たとえばこれは、ねこが刺されているみたいですし・・・ こちらは、ねこが拷問されているみたいですし・・・ こちらは、ねこがローラーに巻き込まれているみたいですし・・・ こちらは「ねこのおすわり洗濯ばさみ」なのに小便小僧みたいですし・・・ いろいろと謎の多いデザインです。 ちなみに、最初に紹介したティッシュも、明邦の商品です(笑)。 貝印のねこグッズ刃物で有名な「貝印」は、ねこグッズも多くだしています。 こちらはただのピーラーのよう

    このねこグッズは何かおかしい・・・
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/01/29
    おもしろかったー。けっこう、自分的には、気に入った商品が多かったです。
  • 1