2015年4月23日のブックマーク (4件)

  • テクノデリック - Wikipedia

    『テクノデリック』 (TECHNODELIC) は、YMOの6作目のアルバム。1981年11月21日にアルファレコードからリリースされた。 作詞は前作に続き細野晴臣、高橋幸宏、坂龍一が作詞したものをピーター・バラカンが英訳しており、作曲は細野、高橋、坂が単独で作曲したものや一部共作のものも含まれている。プロデューサーは今作では細野晴臣+YMOとなっている。 先行シングルはなく、後に「体操」がシングルカットとしてリリースされた。作の音楽性に関し、細野は「このアルバムは非常に暗い、トンネルのようなサウンド」と表現した[2]。 アルバムのタイトルは「テクノ+サイケデリック」の造語であり、アルバム全体として、ミニマル・ミュージックが取り入れられているのも特徴である[要出典]が、後年細野晴臣は「YMOの中で唯一、可能性を秘めたまま発展し損ねた音楽のスタイルがミニマル」と『YMO GO HOME

    reddkross
    reddkross 2015/04/23
    “タイトーのビデオゲーム『Gダライアス』にこのノイズが使われた。”本当なら、あのB.T.Dutchのドリル音って、このアルバムからなのか?
  • あたっく系 : シューティング千夜一夜 ~第63夜~ ギガンデス

    pixiv直行便 ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntries 第63夜は「ギガンデス」。 イーストテクノロジーから発売された名作の一つです。 **************************** かなり特殊な操作性とゲームシステムが特徴的です。 操作体系を説明しますと。 1レバーと2ボタンによるタイプですが、ボタンはショットと攻撃方向の転換に使用します。 ショットは普通にショットなのですが、もう一つのボタン、攻撃方向の転換が曲者でして。 基的に1回押す度に、時計回りに攻撃方向が90度ずつ変換していきます。これにより、上下左右に攻撃が可能となっています。 また、押しっぱなしにすることで、斜め方向にも砲身を向けることが可能です。 これに伴って変わっているのが、独特のパワーアップシステム。 決まったアイテ

    reddkross
    reddkross 2015/04/23
    これ面白そうだなー。やってみたい。
  • 【ダライアス】べるさー☆ぼーりんぐ

    一応DBAC一周年記念動画ボウリングではないです、ボーリングでもないですmylist/13691745

    【ダライアス】べるさー☆ぼーりんぐ
    reddkross
    reddkross 2015/04/23
    他にもベルサー流しそうめんのなどの動画を作っている方。何がそんなに、かりたてているし。
  • 誰が買うんだこんなゲーム その2 -金八先生の体験ゲーム- - サブカル 語る。

    こんにちは 昨日からタイトルを変えて始まった「誰が買うんだこんなゲーム?」。 大人も子どももゲームで遊ぶようになった現在、どんなジャンルにも 大なり小なりそれなりの支持層があるもんです。なので初めから10万売ることを 目標として大金をつぎ込んで作品を作った結果、実売数2万程度で大コケになるより、 規模は小さいけども確実に1万売れるニッチな層を見つけてその層のみにゲームを作って 売るという戦略はアリではあります。大半にマイナー扱いされても ディープな人にとっては「名作」というゲームも実際多くありますからね。 さて題。 日の学校ドラマの金字塔「3年B組金八先生」。 誰でもこのドラマを見た事、または聞いた事はあるでしょう。 僕の同級生は第二シーズンの加藤の真似を学校でやってよく遊んでました。 「俺たちは腐ったミカンなのかよ!金八っつあん!」 「君らは腐ったミカンなんかではない!」 「君

    誰が買うんだこんなゲーム その2 -金八先生の体験ゲーム- - サブカル 語る。
    reddkross
    reddkross 2015/04/23
    ダメなFGHみたいな紹介の仕方は、大抵ボコボコにされて消え去るだけだから、やめとけって(斬鉄剣とかね)。