タグ

2010年8月23日のブックマーク (4件)

  • 楓 software: 動画再生エンジン開発日誌 アーカイブ

    2005年12月08日 必要環境 まず、どのような環境において再生可能にするかを考える。 可能であれば、組込み環境においても再生可能な方が望ましいので、あまりPCのOSに頼った機能は使いたくない。 と言っても、今までまともに使ったことのある組込み系OSは一つだけ。 しかも、マイナーなやつ。 ITRONとかだったら良かったのだけど。。。 ま、それはいいとして、少なくとも次の3つは欲しい。 ・スレッド(タスク) ・排他処理機構(クリティカルセクションorセマフォorミューテックス) ・タイマー これぐらいであればOSと呼ばれるものが詰まれている環境にはあるだろう。 後、使うかもしれないのは同期メカニズム ( Event ) かな? とりあえず、コールバック関数的なものを用意しておけば、イベントへの依存はなくせるだろうけど。 イベントに限らず、ウェイト部分をコールバック関数のようなものにしておけ

  • scala collections API - xuwei-k's blog

    scalaの作者のMartin Odersky先生によるscala2.8 Collections APIの解説が公開されてますね それなりに詳しく、なおかつコード例も結構出ていたりしてわかりやすい! まぁもちろん英語ですが・・・でも、わかりやすい文章で書かれている(と思う)ので、たいして英語が得意ではないけど、半分以上はわかりました。ある程度、プログラミングとかscalaの知識があれば大丈夫だと思います。 たいぶたってからのの追記 日語に訳してくれた方がいます。日語版 もともと、ある程度は、2.8のコレクションもわかっているつもりでしたが、いろいろ新しい発見があったので、かきだしておきます Traversable Traversableはforeachだけがabstractなので、Traversableを継承して、foreachだけ定義すれば、なんとほかのmapやfilterもすべてつ

    scala collections API - xuwei-k's blog
    redogu
    redogu 2010/08/23
  • ITアーキテクトの「やってはいけない」:ITpro

    ITアーキテクトが知っておくべきアンチパターンを徹底解説 情報システムのアーキテクチャや実装方式を決定するITアーキテクト。データベースやネットワーク,プラットフォームなど,さまざまな技術分野の知識を持ち,全体最適でシステム開発を成功に導かなければならない。しかしそこには,つい陥りがちな「やってはいけないこと」(アンチパターン)が,数多く潜んでいる。そこでここでは,ITアーキテクトが知っておくべきアンチパターンを解説する。テーマごとに「どれくらいやってはいけないか」のレベルも表した。レベル3~レベル1の3段階あり,レベルの数字が大きいほど,やってはいけない度合いも大きい。 関連サイト: ■機器増設編 ■業務分析編 ■Windows 7編 ■Android/iPhone編 ■プライベートクラウド編 ■パブリッククラウド編 ■次世代DB編 ■運用管理編 ■プラットフォーム編 ■セキュリティ

    ITアーキテクトの「やってはいけない」:ITpro
  • スタートページ@琴ちゃわんdeもう一杯!!

    What'sNew! 「終了したおしごと」 更新日:2020/08/22 テレメンタリー「#拡散 ~〝ガラケー女〟と呼ばれて~」(ナレーション) 「おしごと」 更新日:2020/07/17 HIS電気TV CM(コンセントの声) 「おしごと」 更新日:2020/05/14 グレイズ・アナトミー16(メレディス・グレイ役) 「おしごと」 更新日:2020/05/06 キューピーコーワiドリンク(CMナレーション) 「終了したおしごと」 更新日:2020/02/16 音楽朗読劇「VOICARION/女王がいた部屋」出演 ここは声優三石琴乃のオフィシャルサイト「琴ちゃわんdeもう一杯!!」です! なにしろ喋ることが仕事の三石琴乃のサイトです。もちろん音や声なんかもばんばん出ますよ〜! 覚悟はいいですか〜?覚悟ができたら下の「ENTER」をクリック! ENTER