タグ

2008年10月7日のブックマーク (10件)

  • bmblog: セカンドライフ 仮想コミュニティがビジネスを創りかえる

  • 第3回メガネっ娘&メガネ君コンテスト

    メガネ男子グランプリ:東京眼鏡専門学校さん メガネっ娘グランプリ:楽さん ご来場いただいた皆さん、素敵なパフォーマンスを見せてくれた出場者の皆さん、絶妙な司会のJJポリマー成田さん、広い視野からメガネ界全体を見据えてくれた審査員の皆さん、自発的に働いてくれたスタッフの皆さん、おつかれさま&ありがとうございました! 詳しいレポートは、少々お待ち下さい。 メガネっ娘&メガネ男子コンテストも今回で3回目。福井県の地元ブランドの店舗『GLASS GALLERY 291』が11/20に南青山にオープンするのを記念して、東京での開催です。 福井県といえば、メガネフレームの生産量が日一、シェアにしてなんと96%! とりわけ鯖江市は熟練の職人たちが集うメガネの聖地として有名です。 この福井県眼鏡協会が主催するコンテストですから、容姿を競うわけではありません。ポイントは、メガネへの熱意とこだわりと、なんと

  • StarChartLog - Twitterで往年のコバルト大推薦の流れになった

    昨日夜のTwitterで、deltazuluさんにコバルト文庫の名作を薦めて積ん読をさらに増やす陰謀が実行されました。完結してるのが多めなラインナップ。 丘の家のミッキー 楽園の魔女たち 東方ウィッチクラフト なかないでストレイシープ ちょーシリーズ 日向章一郎の星座シリーズ/放課後シリーズ 図書館戦隊ビブリオン 天翔けるバカ うわ、合計したら100冊超えてるじゃないか。楽園の魔女たち、ちょーシリーズ、星座シリーズ、放課後シリーズと20冊超のシリーズが入り込んでる。新刊での入手が困難なものが入っています。 この中で私が読んだことがあるのは「楽園の魔女たち」「東方ウィッチクラフト」「なかないでストレイシープ」「天翔けるバカ」ぐらい。積ん読と化している「歌姫―ロジエル」読み終えたら「丘の家のミッキー」に手を出そう(いつの話だ)。 天バカはdeltazuluさん宅の積ん読の山に埋もれてたみたいな

    regicat
    regicat 2008/10/07
    うおおなつかしい。
  • 窓の杜 - 【NEWS】タブ機能を強化する定番拡張機能「Tab Mix Plus」が「Firefox 3」に正式対応

    「Firefox」のタブ機能を強化する定番拡張機能「Tab Mix Plus」v0.3.7が、4日に公開され、「Firefox」v3に正式対応した。「Firefox」v2.0以降に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Firefox」v3.0.3で動作確認した。現在、ライブラリサイト“Firefox Add-ons”からダウンロードできる。 「Tab Mix Plus」はさまざまなタブのカスタマイズ機能を集約した統合型の拡張機能であるため、導入すると思わぬところに影響が出ることもある。そのため6月に「Firefox」v3が公開されたあとも、すぐには対応する正式版がリリースされず、開発版のみが公開され慎重に動作テストが行われてきた。 その結果、バージョンでは「Firefox」v3の新機能やほかの定番拡張機能との競合問題を中心に50件以上もの修正が施され

    regicat
    regicat 2008/10/07
    ktkr
  • 書評: セカンドライフ 仮想コミュニティがビジネスを創りかえる | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    いただいたもの。 セカンドライフ 仮想コミュニティがビジネスを創りかえる 正直、タイトルを見た瞬間は「えー要らないよこの」と思ったんだけど、このは「セカンドライフにショールーム作ったらメディアに取り上げられ宣伝費浮いてウハウハ」という、日でセカンドライフというとよく聞く(聞きあきた)アレとは全然違う内容のだ。 もう今となっては、タイトルに「セカンドライフ」と入ってる時点で心配になるけれども、でも、このはセカンドライフの以外の何物でもない。じゃあセカンドライフの何か、というと、旅行記だ。 セカンドライフの早い時期から内部に入り込み、ユーザの増加とともに発生した様々な事件をリアルタイムで見てきたジャーナリストが、事件の張人達に取材をして当時の背景を明らかにする、というノンフィクションである。 ちょっと前の過剰宣伝(といっても、運営元がそれをやっていたわけでもない)や、それに対

    書評: セカンドライフ 仮想コミュニティがビジネスを創りかえる | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    regicat
    regicat 2008/10/07
    「そういった多くの事柄は、非日本語で起こっていたのだろうし」日本語圏でだって起こってます。中にいる人からすれば当たり前のことが外にはまるで伝わってないのが辛い。
  • 仮想世界は底の一歩手前

    .JPG" alt="" > http://www.gartner.co.jp/press/html/pr20080827-01.html http://www.secondtimes.net/news/world/20080812_gartner.html 記事抜粋 Gartner氏によれば、新興技術はそのほとんどが、まず発表当初に人々の強い関心を引き、その後、当初の過剰な期待と話題性、誇大宣伝の落差に人々が幻滅して、最終的に実際の成果と期待が一致して当の理解を得る、というパターンを辿るとのこと。 今回発表されたハイプサイクルでは、仮想世界は表の示すラインの「どん底一歩手前」に位置しており、まだまだ”耐える”時期にあることがうかがえ、同社では仮想世界の一般への導入が格的になるのは2~5年以内と予測している ハイプサイクル表の仕組みは全然わかりませんが、それが高度な研究の成果だとすると

    仮想世界は底の一歩手前
  • 第38回:DecoWeb提供のココログ用無料テンプレートを使ってみよう - 初めてのココログ・カスタマイズ

    (株)アクトクリエイティブが運営している「DecoWeb」という無料テンプレート配布サイトにてココログのテンプレートが配布されているのを発見したので使ってみました。 ■ココログ@Niftyテンプレート 上記のページで気に入ったテンプレートを選んでファイルをダウンロード。 保存したファイルを解凍するとCSSファイルが入っているので、それをデザイン画面の「CSSの編集」欄に貼り付けて保存するだけでデザインが変更できます。 ※「ダウンロード方法」「解凍方法」「編集方法」は上記ページ内に詳しい解説ページへのリンクがあります。 私が選んだのは「自然 葉っぱ 3カラム」という爽やか系のデザイン。 ホントはこっちの「Simple Modern 3カラム」のほうが好きだったのですが、タイトル部分の余白とか文字色とか調整する部分が多かったので今回は諦めました。 デザインの点数はまだ少ないのですが、ココログの

    第38回:DecoWeb提供のココログ用無料テンプレートを使ってみよう - 初めてのココログ・カスタマイズ
  • レンジで、鶏肉とパプリカのトマトソース煮 [毎日のお助けレシピ] All About

    レンジで、鶏肉とパプリカのトマトソース煮電子レンジで、トマトソースを作り、そのトマトソースでチキンとパプリカを煮込みます。最初から最後まで火を一切使いません。忙しいあなたにお勧めの調理法です。

    レンジで、鶏肉とパプリカのトマトソース煮 [毎日のお助けレシピ] All About
  • 旬のさんまの炊き込みご飯 - [和食づくりのコツ・レシピ]All About

    こんがり焼いたさんまのうまみがたっぷり!この炊き込みご飯は、うちの店の秋のコース料理の中の人気メニューです。塩焼きにしたさんまとしょうがをたっぷり使い、臭みがなくてべやすく、さんまのうまみを十分に味わえる。だから、さんまがおいしい今こそ、ぜひ試してみてください。 しかも、めんどうな手順はいっさいなし。ご飯は薄く味をつけて普通に炊き、最後に具を混ぜれば、もうでき上がりです。 味つけには市販の白だしつゆを使うと手軽。ヤマサの昆布つゆ白だしのような昆布だしがきいたものなら、さんまとも相性がよく、すっきり仕上がります。 ■所要時間:20分(米の浸水時間、炊飯時間は除く) ■相性のいい飲み物:日酒、焼酎、ビール 次のページで「さんまの炊き込みご飯」の作り方(レシピ)を紹介します。 【さんまの炊き込みご飯とセットで今日の献立】

  • ロボットに魂はあるのか?

    ロボットに魂があるかどうかなんて問題じゃない。ロボットに魂があると思えるかどうかが問題だ。 みんなそれと同じだ。女に魂があるのかどうか、中世ヨーロッパではそんなことが宗教者の間でまじめに議論されたらしいが、問題はそこにない。彼らは女に魂があると信じられなかった、つまり、女性に対しては共感をもてなかっただけの話だ。 すべてのものの魂は、そのもの自体に宿っているわけではない。それをみている私たち自身の中に現れるものだ。私たちがあるものに共感したとき、私たちはそのものに魂を感じる。逆にいえば、共感できなければそれが人間であっても魂が、心があるなどとは思えないのだ。 さあ、すべてのものに魂を感じてみよう。そしてこの世界の残酷さと美しさを知ろう。

    ロボットに魂はあるのか?