タグ

2012年3月13日のブックマーク (12件)

  • 第27回「ThinkPad X201 組み立て完成編」 のらねこ!の今日もBuy it now – すまほん!!

    やっとできたよサブノート。 さて、前回から結構経ちましたが、ようやく組み立てていた ThinkPad X201が完成しました。 なんだかんだでパーツを集め始めてから2ヶ月くらいかかりましたが。 今回はその組み立ての様子をご覧頂こうと思います。 [スペック] 今回のスペックはこんな感じです。 (CPU)Core i7-620M (2.66GHz ターボブースト時最大3.3GHz) (メモリ)8GB(DDR3-1333 4GB*2) (SSD)東芝 THNS128GG4BBAA 128GB (無線)Intel Centrino Ultimate Advanced-N+ 6300 (最大450Mbps接続) (その他)12.1インチ WXGA 広視野角液晶パネル、Bluetooth、英語KB 今となっては旧世代Core i7 ですが、実使用では全然問題ありません。 SSDも旧世代(SATA2接続

    第27回「ThinkPad X201 組み立て完成編」 のらねこ!の今日もBuy it now – すまほん!!
  • 自分がWebサイトから追跡されている様子を可視化してくれるアドオン「Collusion」 | ライフハッカー・ジャパン

    Firefox:先日も「プライバシーを保護しながらネットサーフィンを楽しむ方法」をご紹介したばかりですが、それでもまだ半信半疑で、ここまで広まっている問題に対して確信が持てないというのであれば、Firefoxのアドオン「Collusion」を使えば、トラッキングクッキーなどを使って、自分が追跡されている様子をリアルタイムで見ることができます。 Collusionは、訪問したサイトのトラッキングクッキーやスクリプトで自分が追跡されている様子を、インタラクティブなマップで可視化してくれます。Collusionはインストールしても再起動の必要はありません。一旦インストールしたら、アドオンがタブを開いて、ブラウズしているWebサイトからどのように追跡されているかというマップを描き始めます。 ほとんどのWebサイトが、広告や統計、ソーシャルメディアでトラッキングクッキーのようなものを使っているのが分

    自分がWebサイトから追跡されている様子を可視化してくれるアドオン「Collusion」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 人狼ゲームで学ぶ議事録の書き方: 不倒城

    何も人狼ゲームで学ばなくてもいいんじゃあ、などという真っ当な意見は知ったこっちゃありません。 人が集まって話し合う時、議事録はとても重要です。会議をしてみても議事録がないと、後から「俺あの時何て言ったっけ?」ということになるし、「公的な会議なのに議事録がないとは!ふざくんな!」とか新聞やWebニュースで叩かれまくったりしてとても困ります。 大体において、議事録というものは何の為にあるかというと、 ・参考資料としての純粋な記録 ・参加者の意識確認及び言質確認 ・参加しなかった人に対する情報共有/情報開示 ・Todoを明確にし、処理のし忘れなどが発生しないようにする といった機能があげられると思います。 これは人狼ゲームでも完全に同様のことが言え、 ・後からオフレポを書く為の純粋な記録 ・参加者が「俺あの日なんて言ったっけ?」といった記憶違いを起こすことを防止し、白黒判定・吊り決定の材料にする

  • MicroAdの広告をご覧のお客様へ

    MicroAd行動ターゲティング広告とは MicroAd行動ターゲティング広告は、“お客様にとって有益な情報は何か”ということを考え、最適な情報(広告)を選び出すサービスです。 お客様が求めていらっしゃる、あるいは探していらっしゃる情報を、的確にお届けしおすすめすることで、便利で快適なネットサービスのご利用をサポートいたします。 お得な情報やお役に立つ情報など、有益な情報をお客様にお届けできるよう、MicroAdは努めて参ります。 株式会社マイクロアドは、加盟している「一般社団法人 日インタラクティブ広告協会(JIAA)」が定めるガイドラインに遵守し、弊社プライバシーポリシーに基づき、広告をご覧のお客様に対して、適切な広告を表示することを目的とした「行動ターゲティング広告」を提供しております。尚、株式会社マイクロアドは、当協会(JIAA)会員として、MicroAd広告ネットワーク企業に対

  • zshでF5押したらこのサーバーにログイン、みたいな感じでファンクションキーにbindしとくのが大変便利 - キモブロ

    とりあえずF5押したら私的サーバーに即ログインできるようにしてあるし、開発中の案件のサーバーはF6押したら即ログイン出来るようにしている。出会って3分で即ハメ余裕でしたみたいなbindになった。 実際の設定はこんな感じ。bindkey -s で、キーを押した瞬間に何か文字列を展開できるという機能があるのでそれを利用して、F5のキーコードを受信したらf5\nという文字列をコンソールに自動で叩きこむようにしてる。f5押した時に何が起こるかは環境により変えたいので別の場所で別途定義させている。 bindkey -s '5~' 'f5\n' # F5 bindkey -s '7~' 'f6\n' # F6 bindkey -s '8~' 'f7\n' # F7 bindkey -s '9~' 'f8\n' # F8 具体的には.zshrc.localっていう、環境ごとに定義できる設定ファイルを用意

    zshでF5押したらこのサーバーにログイン、みたいな感じでファンクションキーにbindしとくのが大変便利 - キモブロ
    reika221
    reika221 2012/03/13
  • Rackhub - リーンでスマートに生きるエンジニアのための開発プラットフォーム

    Buyer Protection Program When you buy a domain name at Dan.com, you’re automatically covered by our unique Buyer Protection Program. Read more about how we keep you safe on our Trust and Security page. Next to our secure domain ownership transfer process, we strictly monitor all transactions. If anything looks weird, we take immediate action. And if the seller doesn't deliver on their part of the

    Rackhub - リーンでスマートに生きるエンジニアのための開発プラットフォーム
  • あらゆる領収書は経費で落とせる方法【合法】 | ブクペ

    概要無条件ではないが手順さえ間違えなければ、あらゆる領収書は経費で落ちることを元国税調査官が教えてくれる1冊 経費は究極の会計テクニック■企業会計とは? ・「売上-経費=利益」という公式 ■会計にとって最も大事なことは「計画通りに利益を出す」 ・会計では売上を変えることはできない ・経費を増減させて、利益を調整することはできる ・儲かっている⇒経費を多くして利益を減らす(会社は税を少なく納めたい) ・赤字⇒経費を少なくして利益を確保する ■経費を上手に使うことが新世代の企業戦略 ・給料として100万円を払ったら、社会保険料なども合わせ+10万円、合計110万円以上の負担 ・給料ではなく生活費(福利厚生費として)を100万円払えば、負担は100万円のみ ・給料で払うよりも経費で払ったほうが、会社負担は少なく済む ■外資系企業に学ぶ「なんでも会社の経費で落とす方法」 ・給料で払うよりも、福利厚

    あらゆる領収書は経費で落とせる方法【合法】 | ブクペ
  • 最近 PHP のセットアップ時にいつもやってる設定 | バシャログ。

    レーザー治療までしたのにくしゃみ出まくってるんですけど、いったい何なんですか。どうもこんにちは nakamura です。 PHP-5.3.x 系もだいぶ浸透してきた今日この頃ですが、今日はここ最近新規にウェブサーバを立てる際にいつもデフォルトでやっている PHP 周りの設定をまとめてみました(よくよく考えたら PHP-5.3.x 系とかあんまり関係ないけど)。環境は CentOS 5 or 6 の PHP-5.3.x です。remi リポジトリを使って最新版の PHP を入れてます。 /etc/php/php.ini 毎回さわっているのは大体この辺ですね。他はサイトの仕様にあわせて適宜。 [PHP] expose_php = Off [Date] date.timezone = Asia/Tokyo セッションの保存先を memcached に セッションの保存先はデフォルトで memca

    最近 PHP のセットアップ時にいつもやってる設定 | バシャログ。
  • Time.is

    "Music is about intensity. The rest is just noise."Ralf Hütter (born 20 August, 1946)×

    Time.is
  • The Catalyst: famous people + cats

    Hunter S. Thompson at his home in Colorado with kitty friend

    The Catalyst: famous people + cats
  • Adobeの有料ソフトを買う前に、代替になる無料ソフトでコツを掴もう・使い方まとめ - かちびと.net

    デザイン等に一般的に利用されているPhotoshopやDWなどのAdobe製品は高機能で仕事では必須のツールです。しかしながら高額で、手軽に購入出来るという訳には行きません。無料で手に入る代替ソフトがありますので、まずはコツを掴むのにフリーソフトから使ってみてはいかがでしょうか。 全く同じとは行きませんが、例えばPhotoshopの代替ソフトとして有名なGIMPはPhotoshop専用の拡張子であるPSDファイルも開く事が出来ますし、GIMPで作ったファイルをPSDに変換する事も可能です。勉強からスタートするおつもりなら無料のソフトから、という形もありではないかと思います。 そこで、各Adobe製品の代替ソフトとなるような無料のソフトと、その使用法が書かれたサイトをまとめておきます。 代替ソフトに関しては無料で使えるAdobeCS3の代替ソフトという記事を参考にさせて頂きました。 Phot

  • コーディングのスピードを上げる為の6つの方法

    2017年7月25日 Webサイト制作, 便利ツール 今より少しでもコーディングを早くできれば、細かいデザインや機能にも時間をかけて取り組めそう…という事で今回はコーディングのスピードを上げるためにできる事を紹介します。便利なツールを使ったり、ちょっとやり方を変えるだけでより早くコーディングができるようになると思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. コーディング手順を簡略化する これは自分のコーディング能力を高めて手順を省く、便利なツールを使って手間を省くという事です。例えば私は昔このような手順でコーディングを進めていました。 CSSのレイアウトをノートに書き出す レイアウト部分(ヘッダー・メイン・サイド・フッター)のHTMLマークアップ CSSでレイアウト部分のスタイリング 表示確認 うまく表示できない箇所の修正 ヘッダー内のHTMLマークアップ CSSでヘッダー内の

    コーディングのスピードを上げる為の6つの方法