タグ

2015年12月7日のブックマーク (10件)

  • あまり知られていない便利なGitサブコマンド4選 - Qiita

    この記事について Livesense(その2) Advent Calendar7日目の記事です。 6日目はI/OスケジューラがMySQLにどの程度影響するのか確認してみると、Simplenote でブックマークレットで GitHub Flavored Markdown (GFM)でした。 はじめに Git便利ですよね。 触り始めた当初は、git status、git add、git commit、git logくらいしか使ってませんでした。 いろんなサブコマンドに興味を持ち始めたのは、git rebaseを知ってからだと思います。 CVSやSubversionからGitに移った私としては、git rebase -iにより気軽にコミットの順番を入れ替えたり、メッセージを変更できることに衝撃を受けた記憶があります。 今回は、あまり知られてないけど(個人調べ)、知っておくと何かと役立つサブコマン

    あまり知られていない便利なGitサブコマンド4選 - Qiita
    reika221
    reika221 2015/12/07
  • "git log" で今日行った作業を表示&ファイル出力するときの注意 - Qiita

    $ git today ## 出力結果 - d9bed14 : first commit (2015-12-07 11:29:50 +0900) - 700eeed : second commit (2015-12-07 11:30:00 +0900) - 20ee988 : third commit (2015-12-07 11:30:06 +0900) - bc5d42d : forth commit (2015-12-07 12:04:56 +0900) ワンライナーでも書けるとは思いますが、見やすさ重視の為に、!f () { };fを使用してます。 コピペでなく手入力で追加する際は、スペースの位置( ()と{の間とか )に気をつけてください。 一部のoption、formatは好みがあると思うので、下記参考にしてカスタマイズしてもらえればと思います。 オプション等の解説 --rev

    "git log" で今日行った作業を表示&ファイル出力するときの注意 - Qiita
    reika221
    reika221 2015/12/07
  • WordPressの侵入対策は脆弱性管理とパスワード管理を中心に考えよう

    この記事はWordPress Advent Calendar 2015の7日目の記事です。 今年初めてWordCamp Tokyoにて講演の機会をいただき、WordPressセキュリティについて話しました(スライド)。そこでもお話ししましたが、WordPressに限らず、Webサイトへの侵入経路は2種類しかありません。それは以下の2つです。 ソフトウェアの脆弱性を悪用される 認証を突破される したがって、侵入対策としては以下が重要になります。 全てのソフトウェア(OS、Apache等、PHPWordPress体、プラグイン、テーマ等)を最新の状態に保つ パスワードを強固なものにする 以上! と叫びたい気分ですが、それではシンプル過ぎると思いますので、以下、WordCampでお話した内容とリンクしながら、もう少し細く説明したいと思います。 全てのソフトウェアを最新の状態に保つ Word

  • 【MVNO】ドコモの白ロムAndroidは買わない方が良い - スネップ仙人が毒吐くよ

    自分が現在使っているスマートフォンは、NTT docomoの白ロム(中古)AndroidにMVNOの楽天モバイルのSIMカードを挿した物だ。 機種はかなり古いものでSHARP SH-13Cである。 docomo with series AQUOS PHONE f SH-13Cトップ|製品ラインアップNTT DOCOMO |AQUOS:シャープ 今年の1月に、右側の赤い物を充電器・2GB microSD付で購入。フリマサイト「ムスビー」経由で2800円だった。 この機種の特徴である無接点充電が出来る純正充電器付で、比較的美品だった為、お得な買い物だと思っていた。 しかし、1ヶ月も経たないうちに電源ボタンが陥没したまま戻らないトラブルに見舞われた。 表面のボタンをピンセットで取外して見たものの、中のスイッチ部品の中央部のゴムが穴に斜め向きにめり込んでいた。直そうとピンセットでこねくり回した所、

    【MVNO】ドコモの白ロムAndroidは買わない方が良い - スネップ仙人が毒吐くよ
    reika221
    reika221 2015/12/07
  • キャッシュシステムのオリジンサーバアクセスの効率化と Apache Traffic Server

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。システム統括部プラットフォーム開発部配信プラットフォーム部の大久保諒です。 過去に何度か紹介している通り、ヤフーでは静的コンテンツのキャッシュを行うためにオープンソースの HTTP プロキシサーバである Apache Traffic Server (以下 ATS) を用いて行っています。 Yahoo! JAPAN における HTTP/2 への取り組み ヤフーの画像配信システム(CDN)の紹介 さて、 ATS のような HTTP キャッシュを行うサーバにおいて、短時間である一つのオブジェクトに対する大量の HTTP リクエストが来た際に使用できるキャッシュがない場合、オリジンサーバの負荷が増大する問題が存在します。

    キャッシュシステムのオリジンサーバアクセスの効率化と Apache Traffic Server
  • BigQueryの課金、節約しませんか

    13. 課金の対象 ストレージ - $0.020 per GB / month クエリ - $5 per TB processed (scanned) ストリーミングインサート - $0.01 per 100,000 rows until July 20, 2015. After July 20, 2015, $0.01 per 200 MB, with individual rows calculated using a 1 KB minimum size. 注目すべきはストレージ 14. 簡単な例 1TBのテーブルを毎日ロード、それぞれを一ヶ月間保持 日々のデータを毎日5回スキャンして集計 ストレージ : 1TB * 30 (tables) = $0.020 * 1000 * 30 = $600 クエリ: 1TB * 5 (Queries) * 30 (days) = $750

    BigQueryの課金、節約しませんか
  • 社内IRCをSlackに移行した時にやったこと - KAYAC engineers' blog

    藤原です。 カヤック社内では長らく社内のチャットシステムとして、Skype と IRC を併用してきました。Skype には一応全員アカウントを持っているのですが、IRCと比較すると botでの自動化が難しい 過去ログを参照しづらい 自分以外にだれもオンラインになっていないと発言できない (深夜の障害対応などで致命的) という特性のため、エンジニアを中心に好んで IRC を使用していたチームも多く、分断されていた状態でした。 今年は Slack が一気に世間的に広まったこともあり、ここはひとつ全社のチャットシステムを Slack に移行しよう!という気運が盛り上がり、現在自社サービスのすべてと一部のクライアントワークチームが Slack に移行完了しています。 (以前から Skype を使用している部署はまだ移行し切れていないので、全社統一は来年の課題です) このエントリでは、IRC から

    社内IRCをSlackに移行した時にやったこと - KAYAC engineers' blog
    reika221
    reika221 2015/12/07
  • PHPでGoogle Analytics APIをアクセスしてみました。 - Qiita

    composer install を実行したらAPIのインストールが始まります。 (Note: composerがない場合、https://getcomposer.org/doc/00-intro.mdからcomposerをインストールするか、https://github.com/google/google-api-php-client/tree/v1-masterからソースコードを直接ダウンロードします。 Step: 6 - APIをアクセスするPHPコード step3で作成したプライベートキーをアップロードし、コードで引用します。 <?php function getService() { // Creates and returns the Analytics service object. // Load the Google API PHP Client Library. req

    PHPでGoogle Analytics APIをアクセスしてみました。 - Qiita
    reika221
    reika221 2015/12/07
  • ドリコムを支えるデータ分析基盤がTD+AWSに移行した話 - かにぱんのなく頃に

    はじめに これは ドリコムAdventCalendar の7日目です 6日目は、keiichironaganoさんによる iTunes 使用許諾更新のとき一旦キャンセルしてほしい話 です 【その2】ドリコム Advent Calendar 2015 もあります 自己紹介 @ka_nipan 去年の ドリコムを支えるデータ分析基盤 に引き続き、今年もドリコムのデータ分析基盤を担当しています。 分析基盤をTreasure Dataに移行 オンプレ環境の Hadoop からTreasure Data に移行しました。 また、ジョブ管理ツールやBIツールといったサーバーもAmazon EC2 に移行しており、 徐々にオンプレ環境を離れつつあります。 背景 オンプレ環境で Hadoop を運用して3年も経つと考えなければならないのが HW の寿命です。 さてどうしようかとなった時に、ほぼ迷いなく外部

    ドリコムを支えるデータ分析基盤がTD+AWSに移行した話 - かにぱんのなく頃に
  • Microservices とクラウド、それからオンプレミスの可能性について新卒Webエンジニア向けにまとめてみる - Qiita

    Microservices とクラウド、それからオンプレミスの可能性について新卒Webエンジニア向けにまとめてみるinfrastructuremicroservicesSOA これはなに この記事は 第2のドワンゴアドベントカレンダー のために書かれました。昨日は Rustで動的ライブラリに依存しないLinuxコマンドを作成する方法 について @sile さんが素晴らしい記事を書いて下さりました。Rust は難しくてよく分かりませんが、きっと素晴らしい言語だと思います。 さて今日は、Webサービスへの要求をみたすために、アプリケーションとインフラがどうやってコラボレーションするべきなのかについて考えます。私は 2015年新卒としてドワンゴに入社しました。この記事は私のような Webサービスエンジニア、システムアーキテクト初心者の方々を対象に書かれています。 もちろん、ドワンゴがいまどのよ

    Microservices とクラウド、それからオンプレミスの可能性について新卒Webエンジニア向けにまとめてみる - Qiita
    reika221
    reika221 2015/12/07