タグ

2022年7月3日のブックマーク (2件)

  • パブリック・インボルブメント(PI)の論理

    We discussed that public involvement (PI) can be regarded as strengthening direct-democratic nature in current administrative processes under parliamentary democracy and discussed the merits and demerits of PI while referring to classics in political philosophy which trace back to the era of Socrates and Plato. It was discussed that PI could contribute to education of the public and improvement in

    remcat
    remcat 2022/07/03
    藤井 聡 + 矢嶋 宏光 + 羽鳥 剛史 (2008) “パブリック・インボルブメント (PI) の論理: 「良識ある公衆」による「議会制民主制下の行政」への関与についての政治学” _人間環境学研究_ ISSN:13485253 6(2):27-44 NAID=40016424476
  • 家族で意識不明の男性を救助 命救った夏休みの「自由研究」 | 毎日新聞

    感謝状が贈られた(左から)林正隆さん、長女陽月さん、美弘さん=東京都江戸川区の小岩消防署で2022年7月2日午後3時33分、岩崎歩撮影 意識不明となった男性を救助したとして、小岩消防署は2日、東京都江戸川区に住む小学校副校長、林正隆さん(50)と美弘さん(37)、長女陽月(ひづき)さん(9)=同区立東小岩小4年=に感謝状を贈った。男性の命を救った家族3人の連係プレー。役に立ったのは、陽月さんが夏休みの自由研究で作製したあるものだった。 6月4日午後6時ごろ、林さん宅を訪れていたリフォーム業者の男性(49)が会話中に倒れ、意識を失った。

    家族で意識不明の男性を救助 命救った夏休みの「自由研究」 | 毎日新聞
    remcat
    remcat 2022/07/03
    実地で探さないとわからないものだったのか。どこかにリストがあるのかとなんとなく思ってた。 >小学1年生の時に夏休みの自由研究で近所に設置されているAEDを探し回り、地図を作製< / https://aedm.jp ←これも投稿サイト