2017年1月26日のブックマーク (14件)

  • 男性保育士がもう本当に嫌だから保育園入れたくない

    私は女です。 自分にこんなものすごい差別意識があると思わなかった。 男性の保育士さん当にごめんなさい。 あなたがたに娘の排泄や着替えの世話をしてほしくない。 例の市長さんのツイッターを見ていて、すごく苦しくなった。 頭では男性差別だとわかっているけど、当にもうウワーッて生理的に無理。 男性の助産師さんの方がまだまし。だって我慢するのは自分だから。 でも男性の保育士さんに裸を見られて我慢するのは娘。 年中ぐらいになったら子どもにだって羞恥心はあるんだよ。 そんなの堪えられない。 「女は感情的」「女は子宮で物を考える」って当だね。 今まで自分に理性があると勘違いしていてごめんなさい。

    男性保育士がもう本当に嫌だから保育園入れたくない
    renli
    renli 2017/01/26
    うちの息子はオバちゃん先生が嫌いよ。差別はだめよ。男性保育士大歓迎っす。女だけの世界、保育ってなんかオカシイと思える世間になってほしい。
  • 稀勢の里「結婚しない」親に宣言、自らの相撲道貫く - 大相撲 : 日刊スポーツ

    第72代横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)が正式に誕生した。日相撲協会は25日、春場所(3月12日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付編成会議と臨時理事会を開き、稀勢の里の横綱昇進を満場一致で承認した。都内の帝国ホテルで行われた伝達式では大関時と同じく、四字熟語は使わずにシンプルな口上を披露。また両親に、現役時代は結婚しない宣言をしていることも明らかになった。ひたすら相撲道に精進する横綱となる。 やっぱり、稀勢の里は稀勢の里だった。思いを込めた口上は、明快かつシンプル。「横綱の名に恥じぬよう精進致します」。四字熟語など難解な言葉は使わない。大関昇進時の「大関の名を汚さぬよう精進します」と同じく、正攻法な相撲同様の真っ向勝負だった。 「いい言葉をたくさんいただいているので、その言葉を使おうか、今のまま自分のシンプルな気持ちで伝えようか、悩みました」。選んだのは後者。率直な言葉だけに思いが伝わっ

    稀勢の里「結婚しない」親に宣言、自らの相撲道貫く - 大相撲 : 日刊スポーツ
    renli
    renli 2017/01/26
    ひー、これは嫁探し難航するわね。舅がかなり強烈ですな。
  • 「40歳の誕生日に何してほしい?」って聞かれたから答えただけなのに 追記あり

    4歳と2歳の子供(男)がいる共稼ぎ世帯です。 嫁に「そろそろ40歳の誕生日じゃん。なにがいい??」って聞かれたから正直に「一人の自由な時間(数日)」って答えたら嫁が涙目&あきれ顔で「長男くんもパパの誕生日に何してあげようかって楽しみにしてんのになんであんたは自分のことばっかなの??」って。。。いやなんでもいいからっていったのキミやん。もう子供ができてから読んだり好きな映画見たりする時間がほぼ皆無なので、子供と一緒に見れないような映画とか見に行ったり一人でぼけーっと山済みしたを読んでみたいんですよ。お金もかからないしいいじゃん。。。 なんか嫁さん時には「家族で温泉旅行」みたいな答え期待してたらしいけど、運転するの俺じゃん。いやだよただでさえ疲れてるのに子供二人つれて週末遠出ドライブなんて。 家庭内でもポリコレ回答を用意しないと家庭崩壊しちゃうの?うひー 追記:後日談 ただのアラフォーおっ

    「40歳の誕生日に何してほしい?」って聞かれたから答えただけなのに 追記あり
    renli
    renli 2017/01/26
    何年一緒にいるんすか?もっと言い方があったんじゃ?私は5歳2歳の母。何度かおひとりさま海外旅行してます。でも、ママ友はドン引き&旦那は超イクメン扱いされるから奥様が一般的なんでしょな。
  • 「恵方巻」の販売ノルマ アルバイトがネット上で悲鳴 | NHKニュース

    節分にべる「恵方巻」の販売がコンビニエンスストアなどで始まっていますが、最近、ツイッターでは、店から販売ノルマを課せられて悩んでいると訴えるアルバイトの学生などの書き込みが相次いでいます。いわゆる「ブラックバイト」の全国相談窓口には売れなかった数万円分を給料から天引きされたといった相談が毎年寄せられるということで、専門家は弱い立場のアルバイトにノルマを無理強いしないよう呼びかけています。 しかし、その一方で、ツイッターには「店から『恵方巻』の販売ノルマを課せられ悩んでいる」というコンビニで働いている学生などの書き込みが年明けから相次いでいます。 中には「数十のノルマを命じられた」という書き込みもあります。 また、悪質な、いわゆる「ブラックバイト」の相談を受け付けている労働組合の窓口には「恵方巻」だけでなく、クリスマスケーキやおせちなどの販売ノルマに関する相談が毎年寄せられるということで

    「恵方巻」の販売ノルマ アルバイトがネット上で悲鳴 | NHKニュース
    renli
    renli 2017/01/26
    近所のセブン求人にノルマはありません!と書いてあった。ノルマあるのが普通なわけ?だれが1000円以下でそんな仕事やるのかね…
  • (12月12日追記)2019年12月12日、家電会議を終了を予定しています - はてなブックマーク開発ブログ

    2019年12月12日追記:家電会議を終了しました。ご利用いただいた皆様、ありがとうございました。 2016年9月8日にサービスを開始して以来、ユーザーの皆さまにご利用、ご愛用いただいてきた「家電会議」ですが、2019年12月12日をもちまして終了させていただきます。また、これに伴い、ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社が運営するVideo & TV SideViewに、家電会議の一部ページを利用し提供していた「話題のTVニュース」枠も終了します。ご利用いただいているユーザーの皆さま、大変申し訳ございません。深くお詫びいたします。 家電会議は、はてなブックマークの機能や膨大なブックマークデータを活用し、機械学習などを用いながら家電やエンターテイメント情報に特化した実験的なサイトでした。これらのページについては、2019年12月12日以降はご利用いただけなくなります。た

    (12月12日追記)2019年12月12日、家電会議を終了を予定しています - はてなブックマーク開発ブログ
    renli
    renli 2017/01/26
    ほしい。
  • 404 Not Found

    404 Not Found nginx

    404 Not Found
    renli
    renli 2017/01/26
    東海道なら理由つけて多目的室にいれてもらうも有りね。動き回る息子を閉じ込めるのにお世話になりました。11.12号車は子連れ多し。図書館で泣いた次男。鳴き声に敏感な方がいますと注意されたあの日を思い出す。
  • 夫「帝王切開で傷とか絶対ダメだからね」妻「母親のせいで帝王切開になるんじゃないよ」夫「知らんし」…なぜ「帝王切開は甘え」という考えになるのか

    リンク twitter.com ぐうたらこ(@guutaraco)さん | Twitter ぐうたらこ (@guutaraco)さんの最新ツイート。ぐうたら主婦です。 ブログ「不妊ってなんだよ(怒)!」からの、「子育てってなんだよ(楽?)」をチビチビ書いています。 基、お下品です。 書籍“「ベビ待ち」ってなんだよ!”を宝島さんより出版させてもらいました。 インスタもやってます。https://t.co/pwSLwSFrXS ぐうたらこ @guutaraco 妊婦の友達は手術痕があるんだけど、旦那さんが傷跡を良く思ってないらしい。「手術痕ならしかたがないけど、帝王切開で傷とか絶対ダメだからね」と言われたと聞いて涙が出そうになった。「母親のせいで帝王切開になるんじゃないよ」と言ったら「知らんし」と言われたとか。知らねーなら言うなよ。 2017-01-18 17:35:43 ぐうたらこ @gu

    夫「帝王切開で傷とか絶対ダメだからね」妻「母親のせいで帝王切開になるんじゃないよ」夫「知らんし」…なぜ「帝王切開は甘え」という考えになるのか
    renli
    renli 2017/01/26
    ほんと、無痛分娩ですか?産道を通らないと、母乳じゃなきゃとかおもってる方々がまだたくさんいるのは事実。アホらし。私は2回、帝王切開。
  • 子供のためにDIYで踏み台を作ろうと思う(日曜大工は大変です) - ナンダのサラリーマンblog

    2017 - 01 - 25 子供のためにDIYで踏み台を作ろうと思う(日曜大工は大変です) お役立ち 広告 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも南田です。 今日は娘のために DIYで踏み台を作ろうというお話 です。 今回は踏み台の完成まではいかず、詳細設計のフェーズ2までの記事となります。 はじめに 作りたいもの(娘用の踏み台) 工程別に説明 企画工程 設計工程 詳細設計(フェーズ1) 余談 まとめ  はじめに 僕の娘がだいぶ大きくなり、キッチンや洗面台で自分で手を洗いたいと言いだしました。そして嫁さんからは、そろそろ踏み台が必要だねと言われ、” よし、それなら僕が作ってやろう ”と思い、早速作ってみることにしました…。 今日は詳細設計(フェーズ2)までのお話ですが、進捗状況も踏まえ記事にしました。そんなお話です。 作りた

    子供のためにDIYで踏み台を作ろうと思う(日曜大工は大変です) - ナンダのサラリーマンblog
    renli
    renli 2017/01/26
    我が家も、トイレのふんばり踏み台をdiyしました。いまは、次男が使ってます。
  • 東京デザインウィーク火災のその後

    東京デザインウィーク(TOKYO DESIGN WEEK 2016)で発生した火災で、5歳の子どもが焼け死んだ事件を覚えているだろうか?あれから2か月以上経過して、その後どうなったのかを調べようとしたら、なんかもういたたまれない気持ちになった。 東京デザインウィークのトップページに掲載されてたはずの「お詫び」のメッセージは、いつの間にかなんだかよく分からない「弊社社員が配信したメール」のお詫びに差し替わってた。事故後に掲載されていた来のお詫び文(前略で始まる奇妙な文章がお詫びなのかは分からないが)は、なぜか「お知らせ」に移動されてる。子どもが、親が観てる前で焼け死んだのを「お知らせ」で片づけてしまうのって……。なんか、気分が悪い。 事の経緯は、年末に東京デザインウィークの社員とボランティアのひとたちが、忘年会を開こうとしてたんだってさ。悪いけど、個人的にはそんなことどうだって良い(来ど

    東京デザインウィーク火災のその後
    renli
    renli 2017/01/26
    誰も悪くない不幸な事故 とは片付けてほしくない。私にも5歳の息子がいます。二度と起こらないように、しっかり調査して!
  • 東京の大学の地方移転促進を検討へ 有識者会議設置の方針 | NHKニュース

    政府は、東京への一極集中の是正に向けて、東京にある大学の地方移転を促進する方策などを検討するため、来月、山地方創生担当大臣の下に、新たに有識者会議を設ける方針を固めました。 これを受けて政府は、来月山地方創生担当大臣の下に、新たに有識者会議を設ける方針を固めました。 有識者会議の委員には、元総務大臣で東京大学公共政策大学院の増田寛也客員教授や元民主党の衆議院議員で北九州市の北橋健治市長など、大学関係者や地方自治体の首長など12人が起用される予定です。 有識者会議は、月に1回から2回程度会合を開き、企業の経営者などからも意見を聞いたうえで、ことし夏をめどに具体策を取りまとめることにしています。

    renli
    renli 2017/01/26
    少子化なのに…学費もかかるのに下宿させるなんざ…近場で進学しなさいとなり、都心の大学が人気になるんじゃ…。企業を地方に!
  • ワンオクTaka、日本人ファンのマナーに苦言「限度ってものがある」 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    人気ロックバンド ONE OK ROCK のボーカル・Takaが25日、日のファンのマナーに対し、自身のInstagramで苦言を呈した。 【写真】Taka、父・森進一とツーショット  今月15日から24日まで最新アルバム「Ambitions」を引っ提げ、北米ツアーを行っていた ONE OK ROCK。Takaは「このままいったらちょっと我慢の限界を迎えそうだから書かせてね。最近、日のファンに対して、、ちょっとどう接していいかわからなくなってきちゃった」と前置きすると、「朝疲れた状態でバスから降りればそこには日人が携帯片手にまるでポケモンみつけたみたいに動画やら写真やらパシャパシャ撮られて みんな毎日ちょっとシンドイ思いしてます」と吐露。加えて「御飯もゆっくりべれない。外の空気もろくに吸えない。ライブがはじまれば最前列はいつも同じ景色。。。日人同士なのにわかってくれないのかなって

    ワンオクTaka、日本人ファンのマナーに苦言「限度ってものがある」 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    renli
    renli 2017/01/26
    ひとそれぞれ限度がちがう。ワンオク様は海外ツアーの最前列とバシバシ写真を撮るのはNGってことね。当事者はショックだろう、これを機にファンを大事にする韓国アイドルに鞍替えしたら?(適当)
  • 高齢化問題は、実は「30代と40代の問題」なんだぞ | 文春オンライン

    だいたい月に2、3回、地方自治体や地方で活躍する企業の方とかに呼ばれて高齢化問題について講演することがあるんですが、だいたい7割がた客席を埋めているのは40代の働き盛りな男女と75歳以上のお年寄りなんですよ。50代から団塊の世代の方は、意外とお越しにならない印象です。理由は良く分かりません。 実際、高齢者に向かって高齢化問題を話すなんて、まるで「お前ら早く死ね」って言っているみたいじゃないですか。まあ実際、高齢者が早く死ねば高齢化問題なんて無くなるわけですが。言われてみれば、環境問題も財政破綻も核戦争も人間がいなければ起きないことなんだから、みんな死ねばいいんだ。いや、死にたくない。しかし、時間は残酷だ。若いころは怪力で鳴らした住職も可愛いあの子も老けていく。誰だよ住職って。健康優良児で元気に土木作業をやってた人も、コンビニの前でタムロってしゃがんで弁当べてる人も等しく老いて、でも地域に

    高齢化問題は、実は「30代と40代の問題」なんだぞ | 文春オンライン
    renli
    renli 2017/01/26
    息子の保活に破れ、専業主婦になりました。20年後は親の施設探しに奔走することになるんだろうな。入居金3000万とか無理だし。特養はパンク状態よ。ウチ極小マンションだし…なにしたらよいわけ?
  • 田舎高卒は自分が底辺ってことさえ知らない

    東京に生まれて中高一貫・大卒と田舎高卒ってその時点で生きてる世界が違うよな。 東京のやつは「いまどき大学行かない奴とかいるの?」とか、マジで言ってるし。 俺の出身中学(田舎)で大学まで進学しているのは10パーセントくらいだし、田舎じゃ高卒デキ婚が当たり前。 企業に就職してるやつよりもフリーターが多いし。 でも、東京で生まれ育って就職してる人はそんな底辺の世界なんて想像できないし、逆もまたしかりなんだろな。 むしろ、田舎高卒は東京育ち大卒の世界を知らないで、ずっとその地元で生きて死ぬのが幸福なのかもしれん。 東京大卒と田舎高卒の格差はめちゃくちゃ残酷。 で、そのことを一番実感できるのは、田舎の底辺から東京の大学とか大企業とかに行った奴。 東京でのうのうと育って暮らしてるやつは、底辺を見て「自己責任」とかのたまう権利はないと思う。 東京という場所と、理解と経済力のある両親のおかげで、人の努力

    田舎高卒は自分が底辺ってことさえ知らない
    renli
    renli 2017/01/26
    全国の大学進学率の平均は53.2%。最も高いのは東京都で65.2%、そんなにかわらんがな。
  • http://www.goodbyebluethursday.com/entry/waiting_children

    http://www.goodbyebluethursday.com/entry/waiting_children
    renli
    renli 2017/01/26
    認証園への補助金額が様々。地域によっては認可とかわらない費用になる。世田谷区は80万人もいるから人数だけみて驚くのはどうかと。人口と面積、荒川区の何倍よ!