タグ

2009年1月20日のブックマーク (5件)

  • なんとソフトウェア不要!「ScreenToaster」で画面操作と音を簡単録画 | ライフハッカー・ジャパン

    「ScreenToaster」は制限がかかっていたベータ版を抜け出したばかりのウェブベース・スクリーンキャスティングツール。ブラウザとJavaさえあればどんなパソコンでもデスクトップの録画が可能に。ちょっとしたことのはずなのに言葉だけではややこしい「百聞は一見にしかず」的な説明をサクッとデモンストレーションするのには最高のツール。 無料アカウントを登録(名前、パスワード、メールアドレス)したら準備OK。Java appletが動く環境ならば、ブラウザはFirefoxはもちろんのこと、Internet Explorer、Google Chrome、Safariなど、だいたいなんでも問題なく使えます。デスクトップとアプリの準備が整ったなら「ScreenToaster」のメインページにある「Start Recording」をクリック。 そうすると、こんな感じの動画のいっちょあがり。気になる動画は

    なんとソフトウェア不要!「ScreenToaster」で画面操作と音を簡単録画 | ライフハッカー・ジャパン
  • リアルアイドルマスターやってたけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 16:22:57.37 ID:NV/TQA010 プロデューサーとは違うが、新人の育成と作曲、編曲なんかをこなしてた。 現在は育成は引退して、地元で細々とCMやラジオの仕事を受けています。 何か質問ありましたらどうぞ。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 16:23:22.62 ID:WHxE72++0 DTMのコツ教えて >>2 こつこつ毎日やるのがいいかと思います。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 16:23:42.54 ID:Fzrv/uTW0 どうして落ちこぼれたの? >>4 激務すぎてついていけなくなりました。 今はのんびり曲つくれて嬉しいです。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお

  • SOAは死んだ:インフラコンサルティングの最前線 - CNET Japan

    SOAと言えばここ数年、IT業界を賑わせたキーワードの一つであり、企業の基幹系システムにも徐々に浸透し始めていたのですが、バートングループのブログに興味深いことが書かれていました。 要約すると次の通りです。 『壊滅的な不況によって2009年1月、SOAはその終焉を迎えた。今後は、BPM・SaaS・クラウドコンピューティング・マッシュアップというサービスを表す別の言葉に置き換わっていくだろう。そして、これから私たちが集中しなければならないのはサービスそのものです。』 ※詳細はこちら → http://it-ura.seesaa.net/article/112828719.html ニーチェの、神は死んだ、ばりの過激な物言いを原文では示してますが、よく読めばサービスを主流に考えましょうね、という2009年のITトレンドを述べているだけです。 しかし、これまでに語られていたSOAの質を突く記述

    retuner640
    retuner640 2009/01/20
    "SOAとはサービスに基づいたアーキテクチャを構築する考え方であったはずなのに、ベンダーのセールストークによって、既存のアプリケーションを都合よく結合するツールに成り下がっていた"
  • Dvorak配列ってどうよ | スラド Slashdotに聞け

    「効率的なタイピングができる」と言われているキーボード配列の1つに、「Dvorak配列」があります。ところが、家/.には「自分にはDvorakが効率的なんて信じられない!」と言う人がおりまして、「これについて議論しようぜ」とストーリーが立てられてしまいました。 家では、 タイピング速度を追求するならChorded Keyboardを使うべきだ(#26509765)Dvorakは手首の手根管症候群(タイピングによる負荷で痛みを発症する)を防ぐために使っている(#26509767)DvorakではなくEmacsかviを使えばテキスト編集速度は簡単に倍増するよ(#26510241)QWERTY配列はタイピング速度を遅くするための配列と言われているのは真実じゃない。タイプライターの紙詰まりを防ぐことで高速なタイピングを可能にするためのものだ(#26510229)Dvorakは英語以外の言語では

    retuner640
    retuner640 2009/01/20
    親指シフトと併せてお試しを。みたいな。
  • PSPをWindows用モニタとして活用!? | ライフハッカー・ジャパン

    PSPをユニバーサルリモコンとして使うやPSPでiTunesを操作する など、過去に米lifehackerで取り上げてきたPSPプロジェクトと同様にちょとした自家製マジックが必要となりますが、完成した暁にはなかなかどうしてかなりの満足感が得られることと存じます。『PSPDisp』をインストールし、USBケーブルを使ってコンピューターとPSPを接続したなら独立したディスプレイとして使用できてしまうんですよ。 どんなもんだいっ! ちなみに、Wi-Fiでの接続も可能である、と読者さんからの報告が来ております。どうもありがとう。 以下にて、動画も合わせてどうぞ!

    PSPをWindows用モニタとして活用!? | ライフハッカー・ジャパン