タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (16)

  • 【…え!?】メキシコが運転免許の試験制度導入 交通事故多発を改善のため (2014年7月18日) - エキサイトニュース

    自動車運転者のみなさん、あなたは試験をうけたすえ自動車免許をとっただろうか? なにを当たり前のことを、と思うかもしれないが、南米メキシコの首都・メキシコシティではこれまで運転免許試験制度はなく、ドライバーたちは運転をおこなってきた。だが、ついに政府が運転免許試験制度を導入することを決定したのだ。 メキシコではこれまで、身分証明書と50ドル(約5000円)を持って関連機関に行けば、免許が交付されていた。しかし、そうすれば交通ルールもわからないし、まともな運転ができないドライバーが増えるのは必定。昨年だけで交通事故の死亡者は1万7000人にものぼっている。 また、免許の乱発により自動車運転者は増加をたどり、1990年代以降、自動車の排気ガスによる大気汚染が深刻な問題となっている。 こういった状況を鑑みて、やっと国際標準のポリシーに従い、試験免許制度をとることになったのだ。既存の免許保持者は試験

    【…え!?】メキシコが運転免許の試験制度導入 交通事故多発を改善のため (2014年7月18日) - エキサイトニュース
    rhosoi
    rhosoi 2013/11/13
    知るかwww勝手にwwwしろwwww
  • オハイオの銀行、間違えて違う民家を差し押さえ (AP) - エキサイトニュース

    rhosoi
    rhosoi 2013/07/28
    ちゃんとやれwwwwww
  • 『反省させると犯罪者になります』を読んで愕然 - エキサイトニュース

    「悪いことをしたら反省するのが当然」「反省してもらわなきゃ困るよね」って考えてると、どんどん犯罪者が増えるよ。 ええええー!? さらに、自分の子供を犯罪者にしてしまうよ。 って、ええええー!? どゆこと? と驚きながら読み進めていった。 『反省させると犯罪者になります』 すごいタイトル。 でも、読んでいくうちに納得してしまう力がこのにはある。 第3章に、女優酒井法子の事例が登場する。 覚醒剤取締法違反で逮捕された彼女は、“自らが犯した事件を謝罪する目的で、「贖罪」というタイトルの著書を出版”する。 これが、まさに「模範的な反省文」になっているのだ。 “これでは自分自身をみつめたことにはなりません。酒井さんには失礼ですが、書名を「贖罪」とするには、内容としては表面的でしかありません”。 また、保釈された後の記者会見での言葉を引用し、“自分の弱さ故に負け”“自分の弱さを戒め”“二度と手を出さ

    『反省させると犯罪者になります』を読んで愕然 - エキサイトニュース
    rhosoi
    rhosoi 2013/06/19
    まあ、始末書は定期的に書いてますよね(´∀`)
  • 日本酒は混ぜてもいいんです。お酒のブレンドを解説 - エキサイトニュース

    2月26日に報道された浪花酒造の表示偽装問題はとても痛ましい、あってはならないものでした。でもさまざまなところを読んでいると、何が悪くて何が悪くないのかの線引きがあいまいになっているのかな? と感じられるような意見も目立ちました。 なので、いったいどこが悪かったのかをちょっと解説してみます。 なお、お時間に余裕のある方は以前の記事を読んでいただけると、より一層理解しやすくなると思います。 『美味しんぼ』常識はもう古い!?  日酒ってどう選べばいいの? ■そもそもお酒はブレンドするの?! 今回の事件で「今までは新酒に同酒の古酒などを2〜3%ブレンドしていたが、在庫がなくなったために醸造アルコールや糖類の入った安価な酒を混ぜた」という報道がなされました。そこで、「え?! 新酒なのに古酒を混ぜていたの?!」と思った方もいるでしょう。 お酒をブレンドすることには問題ありません。というか、意外とお

    日本酒は混ぜてもいいんです。お酒のブレンドを解説 - エキサイトニュース
    rhosoi
    rhosoi 2013/02/27
    混ぜてても毎年味違うよねー(´∀`)
  • 【レシピ】ニューヨークで食べた高級ステーキが激ウマだった → 自宅で作ってみた → 完全にほっぺた落ちた (2013年1月25日) - エキサイトニュース

    最近、おいしいステーキべましたか? 霜降り信仰が今だに強い日では「おいしいステーキ=霜降り」を想像する人が多いのではないでしょうか? でも欧米では、口の中で溶けてしまうステーキよりも、赤味で適度に脂が乗ったビーフの味がする肉が好きという人が多いのです。「腐る寸前がおいしいんだよ」と言って茶色く変色するまでべないスペイン人を見たこともあるほどです。 アメリカでも、ここ何年も人気なのが、エイジドビーフ( aged beef )です。エイジドビーフとは低温でビーフを乾燥させ、肉の中の水分を蒸発させることで旨味が凝縮されるという、熟成方法で作られるビーフのこと。このドライエイジング法ではおいしく熟成されるまでに最低でも2週間程度必要ということもあり、ドライエイジドビーフは高級ステーキの代名詞となっています。 ところがこのエイジドビーフが家庭で、しかもたった6日間でつくることができるレシピを発

    【レシピ】ニューヨークで食べた高級ステーキが激ウマだった → 自宅で作ってみた → 完全にほっぺた落ちた (2013年1月25日) - エキサイトニュース
    rhosoi
    rhosoi 2013/01/26
    うまいだろうけど、これはマリネでドライエイジドとは違うよ( ー`дー´)キリッ
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    rhosoi
    rhosoi 2008/06/05
    鬼才あらわる?
  • いこうぜ、「味の向こう側」へ (2005年11月29日) - エキサイトニュース

    若手漫才師「麒麟」の田村くんが、先日、テレビ番組でこんな気になる話をしていた。 彼は貧乏な生い立ちで、公園の遊具に住んだり、雑草の天ぷらを作ってったりと様々な苦労をしてきたというのだが、そんななか、「味の向こう側」というものを発見したという。 たとえば、ごはんなどは「よく噛めば甘みが出てくる」というが、「噛んでいると甘みが出て、さらに噛んでいると無味になり、さらに噛んでいると、新しい味が出てくる。それが味の向こう側」というのが彼の説だ。 自分なんかは早いなので、もっとよく噛まないといけないと日ごろ反省しているのだが、これは新境地かもしれない。彼のいう「味の向こう側」とは何なのか、私にも「味の向こう側」が見えるのだろうか。 スルメ、パスタパン、ごはんで試してみた(一部ダンナ参加)。 まずスルメ。さすが「噛めば噛むほど味が出る」とはよく言ったもんで、100回噛んだ時点でも味はある。無味

    いこうぜ、「味の向こう側」へ (2005年11月29日) - エキサイトニュース
    rhosoi
    rhosoi 2007/02/21
    ホンマかいなそうかいな、一度やってみよう
  • ロースハムは日本固有のものだった (2006年12月30日) - エキサイトニュース

    今シーズンも、お歳暮にハムを贈った人、贈られた人も多いかと思うが、「ハム」といえば、まず一番身近な存在が、ロースハムだ。でも、コレ、日固有のものだって、知ってました? 「元祖ロースハム」を作ったローマイヤ株式会社に、そもそもの誕生のきっかけなどを聞いた。 「来、ハムというと豚のモモを使った『ボンレスハム』が世界中でもてはやされてきました。でも、ローマイヤ(株)の創業者、アウグスト・ローマイヤが大正10年に、余っていたロースを処分するのにどうしたら良いかということで、作ったのが、この『ロースハム』だったんです」 と言うのは、広報担当の梅さん。 品川にハム・ソーセージ工場を建てたため、品川からほど近い、横浜中華街にロースの処分を出していたが、「良い方法はないか」と検討した。 だが、ロースの長細いかたちをハムにするのはべにくく、難しく、「丸くしたらどうか」と、思いついたのだという。 「

    ロースハムは日本固有のものだった (2006年12月30日) - エキサイトニュース
    rhosoi
    rhosoi 2007/01/01
    ついでに「ロース」っていうのも日本のみです
  • 名付けに「ぁ」などの小文字は使えるの? (2006年10月7日) - エキサイトニュース

    子どもの名前、なんてつけよう……親にとっては最大の悩みでありながら楽しみでもあったり。おなかの中に子どもがいるときにあれこれ考えて思い巡らすのも楽しいんだろうな。 誰でも一度は自分の子どもになんて名前つけよう、なんて考えたこともあるはず。 それにしても最近は変わった名前をつける方が多い。なんて読むんだ!? ってものから外国語っぽいものまで、名前もかなり変わってきている。こんな時代だから、私の甥っ子の「健太郎」なんてのが、かえって新鮮でいいっ! とか思ってしまう。 シンプルで親しみが沸いて個人的に好きなのは、ひらがなの名前。私のペンネーム“さくら”は人気ランキングの常連だが、2004年の女の子の名前ランキングでは10位に「ひなた」ちゃんもランクイン。ひらがなも最近は増えてきているのだろうか。単純に、ひらがなの名前ってかわいいし、特に女の子には柔らかいイメージがとてもいい。 ひらがなといえば、

    名付けに「ぁ」などの小文字は使えるの? (2006年10月7日) - エキサイトニュース
    rhosoi
    rhosoi 2006/10/08
    まあ、つける親は出てくるだろうな
  • 「関西人、納豆を食べない」というのは俗説か (2006年9月14日) - エキサイトニュース

    あげく、「関西に出張行く際、納豆を持参した」と言う納豆フリークまでいると聞く。全く失礼な話だ。関西は海外ではない。 しかし当に関西の人間は、世間で言われているほど納豆を嫌っているのだろうか。「関西=納豆嫌い」とは「大阪=“お笑い芸人”と“怖いひと”だらけ」というような、イメージの産物ではないのか。 気になって関西のスーパーを巡ってみたところ、やはりどこのスーパーでも納豆コーナーが完備。パック納豆から一つ200円オーバーの割高納豆まで種類も豊富で、非常に売り上げ順調に思われる。 しかし今でこそコーナーを持てるようになった納豆だが、少し前の関西では風聞通りの嫌われ者だった……と、納豆事情に詳しい人は言う。 確かに年配の方に聞くと「子供の時、納豆など見たことがなかった」「納豆は腐った豆だと教えられていた」と、昔は納豆の存在自体が隠蔽されていた様子なのだ。 関西における納豆の売り上げはどんなもの

    「関西人、納豆を食べない」というのは俗説か (2006年9月14日) - エキサイトニュース
    rhosoi
    rhosoi 2006/09/15
    関西でも田舎いくといまだに食わない人多いよね
  • ウワサの妖怪ラーメンを食べてみた (2006年4月26日) - エキサイトニュース

    京都・北野天満宮近くに、通称「妖怪通り」と言われる通りがあることをご存知だろうか。最近この界隈で「妖怪ラーメン」なるものが話題になりつつあるとか。水木しげるリスペクトな私としては、いてもたってもいられずさっそく出かけてきました! 「お事処 いのうえ」というごくごく普通の定屋さんがまちおこしの一助になればとはじめたものらしく、お店の前にいきなり手づくりのひとつ目小僧を発見!! 妖怪ラーメンは1杯750円。さっそく注文してみたところ、おぉ〜〜! すごいインパクトです!!! 真っ黒なラーメンどんぶりに、真っ黒なスープ、紫色の麺、てっぺんにはひとつ目小僧のようなモノまで見えます!! いや〜このグロテスクさ、完成度の高さは一見の価値アリ!! ですよ。 さっそく味わってみたところ、ん? なんかあっさり……ニラやしいたけがたっぷり入っていてヘルシーだし、女性やお年寄り、お子さんなどにもイケそう。ふつ

    rhosoi
    rhosoi 2006/04/27
    げっ♪げっ♪げっげっげのぐぇ~♪
  • NHKでは「鳥のオリンピック」開催中? (2006年2月16日) - エキサイトニュース

    「鳥のオリンピック」は開催されていませんが、トリノオリンピックでは連日熱い競技が繰り広げられています。 「NHKだけ、『鳥のオリンピック』って聞こえない?」 先日、友人がそんなことを言った。なんのことかと思えば、「トリノオリンピック」のアナウンスのこと。 「トリノとオリンピックの間に、NHKでは一呼吸"溜め"があるからだと思うけど」 確かに、民放各局ではひとくくりの言葉として「トリノオリンピック」と言うのに、NHKだけ「トリノ、オリンピック」と、切って発音する気がする。 NHKは、「トリノ(で開催されている)オリンピック」と律儀に表現しているということだろうか? ちなみに、「アルペン」競技も、NHKだけ企業名のアルペンと違う、平板な言い方をしているが、もしかしてスポーツ中継などでは、NHK独自の読み方の規則があるんだろうか? NHKに問い合わせると、アナウンスの責任者がこう説明してくれた。

    NHKでは「鳥のオリンピック」開催中? (2006年2月16日) - エキサイトニュース
    rhosoi
    rhosoi 2006/02/17
    間を入れないほうが「鳥のオリンピック」って聞こえるオレはどうすれば?
  • 豚まんと肉まんの違いって? | Excite エキサイト : ニュース

    以前、関西に住んでいたとき「豚まん」という言葉を始めて知った。関東では横浜中華街あたりではよく目にするけど、あまり馴染みがない。 一般的に言われている説は、「関西では肉と言えば牛肉のことを指す。だから豚肉の入っている中華まんは『肉まん』ではなく『豚まん』だ」というもの。確かに関西ではカレーや肉じゃがの肉も牛肉であることが多く、関東出身の私はちょっと驚いたものだ。 でも名前以外の違いはないのか? 「肉まん」の肉も豚肉なのか? 気になったので私たちが日頃肉まんを買うコンビニ各社に「肉まんの肉は何ですか?」と聞いてみた。 回答が得られた全てのコンビニが「肉まんの肉は豚肉のみです」という回答。なーんだ、結局豚まんも肉まんも同じなのか。……と思ったら、少し興味深い違いがあった。肉はどこも「豚肉のみ」だが、味付けにちょっとした工夫があって、他の肉の旨みも取り入れているコンビニもあったのだ。 例えば、

    豚まんと肉まんの違いって? | Excite エキサイト : ニュース
    rhosoi
    rhosoi 2006/01/22
    関東では肉じゃがやカレーに豚肉つかうのか?ぷすぷすぷす
  • 美味しんぼの士郎VS雄山、現在何勝何敗? (2006年1月11日) - エキサイトニュース

    数々の名勝負。なかでもサラダ勝負で何も手を加えない鉢植えのトマトを出したときと、水勝負で、バラの花にたまった、かぐわしき朝露を飲め、と言う雄山さんにグッときました。 主人公・山岡士郎が繰り出す「究極のメニュー」と、その実の父である海原雄山が送り出す、「至高のメニュー」の料理対決がストーリーの核。幾度となく繰り広げられる、新聞社2社を巻き込んだ壮大な親子ゲンカ、じゃなくて名勝負。 昨年05年には、いよいよメニューを完成へという雲行きも見せたが、ここらへんでちょっと整理。 士郎と雄山、結局何勝何敗なんだ!? 現在発売中の『美味しんぼ』のコミックス、93巻までの通算859話を、雄山との対決を中心に読んでみた。ちなみに雄山がらみの話は270話ほどあり。 まず、連載早々に大原社主に、「『究極のメニューを作ることじゃ』」と命じられるが、士郎、全く興味なし。しかし、6話目に登場した雄山にこてんぱんにされ

    美味しんぼの士郎VS雄山、現在何勝何敗? (2006年1月11日) - エキサイトニュース
    rhosoi
    rhosoi 2006/01/13
    そうそう、勝敗数は謎
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    rhosoi
    rhosoi 2005/12/30
    おお、香港もいいじゃないですか
  • みんな大好き冷たいおっぱい (2005年7月28日) - エキサイトニュース

    大阪市は東淀川区、阪急淡路駅東口すぐの東淡路商店街内にある創業20周年の老舗豆腐店能登屋の人気商品がおっぱい豆腐。10年ほど前にバレンタインデー用の贈り物として男性が喜ぶ商品をと開発されたとのこと。 大2個セットで400円。バラ売りも可能だそうだが、おっぱいとなればやはり対で買うのが人情だ。小6個セットもあり、1個50円で計300円。6個もあると、おっぱいがいっぱい。ただしサイズはダウン、この辺も好みの問題か。おっぱい豆腐を油で揚げた商品もある。まさに、色んなおっぱい。 普通の四角い豆腐よりも大豆の濃度が高いそうで、大豆:水:にがりの長年の研究成果による黄金率あってのこのおっぱいの張りなのだ。特許を取得しているわけではないが、他店や他社が真似をしようとノウハウの調査に来るらしい。この度の取材にしても、最初はライバル店のスパイかと疑われもした。 元々は男が嬉しいニッチ商品だったはずなのに、現

    みんな大好き冷たいおっぱい (2005年7月28日) - エキサイトニュース
    rhosoi
    rhosoi 2005/07/28
    さすが淡路(w
  • 1