タグ

2011年7月14日のブックマーク (12件)

  • 政策よりも政局を語りたがる日本のマスコミ

    以前から、日のマスコミは「政策」の議論よりも「政局」の議論が得意で、せっかく国民の間で政策の議論をする機会を、政治家間の争いに焦点をあてたゴシップにすり替えてしまっている、と書いて来たが、13日の菅首相の「脱原発宣言」の報道に関して、その顕著な例が見られたので紹介する。 「事実を伝える」「政府が打ち出した政策に関して国民が考える機会を与える」という報道の基に忠実な例が、この東京新聞の記事(参照)。 「脱・原発依存」を表明 首相 菅直人首相は十三日夕、官邸で記者会見し、今後のエネルギー政策について「将来は原発がなくてもやっていける社会を実現する」と述べ、深刻な被害をもたらした福島第一原発事故を踏まえ、長期的には原発のない社会を目指す考えを表明した。 首相は事故後、原子力の活用を中心にした現在のエネルギー基計画の見直しには言及してきたが、「脱原発」に転換する方針を初めて打ち出した。「原発

  • Tumblrにアップされた写真をまとめて電子書籍化(EPUB)できるサービス「puble」 : 二十歳街道まっしぐら

    「puble」はTumblrの写真をEPUB形式に変換してくれるサービスです。 EPUBというのは電子書籍のフォーマットのひとつですね。 つまりTumblrにアップしている写真をiPhoneのiBooksなどで読めるようになるということ。 Tumblrを元に、自分で電子書籍が作れるというイメージです。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「puble」へアクセスしましょう。 ソースとなるTumblrのアカウントを指定します。 するとTumblrにアップされている写真がまとめて表示されます。 マウスでぽちぽち選択していきましょう。 「GENERATE」ボタンより、EPUB形式で出力されます。 出力後、自身のウェブサイトにアップしたり、メールしてファイルを読み込みましょう。 (SMS/MMSでは読み込めなかったのでPC用のアドレス宛に) このようにiBooksで読むことができました。

    Tumblrにアップされた写真をまとめて電子書籍化(EPUB)できるサービス「puble」 : 二十歳街道まっしぐら
  • Dance Party

    Reset

  • 無料フリーメール一覧

    ※1 メールソフト … メールソフトでのメール受信が可能か否か。 ※2 Web メール … ブラウザー上でメールの閲覧等が可能か否か。 ※3 転送メール … 他のメールアドレスに自動転送可能か否か。 ※4 外部メール … 他のメールアドレスを受信可能か否か。 ※5 広告表示 … メール内に広告が挿入されるか否か。Web メール画面上に表示される広告については含みません。 ※6 Yahoo!メールの有効期限について … 6か月以上利用していない場合、利用停止。 ※7 Gmail の有効期限について … 2年間以上ログインしないなど非アクティブな状態である場合、Google アカウントの削除対象。 ※8 Outlook の有効期限について … 最終ログインから270日で無効、1年以上で Microsoft アカウント削除対象。 ※9 ProtonMail の有効期限について … 3か月間利用し

    無料フリーメール一覧
  • inter7.jp

    Yahoo!メールは、Yahoo!JAPANが提供するメールサービスです。 無料でメールアドレスを作成でき、機能性やセキュリティ対策が充実しています。 今回はYahoo!メールの特徴と便利な機能、メールアドレスの作成方法についてまとめました。 この記事でわかること Yahoo!メールの特徴や使い方を知りたい人、メールアドレスを取得したいと考えている人はぜひ参考にしてくださ … Continue Reading about Yahoo!メールの特徴とIDの作り方!便利な機能も詳しく解説 → Outlookは、Microsoft社が提供しているフリーメールサービスです。 仕事に役立つ多くの機能が備わっているため、ビジネス用のメールアドレスとしても役立ちます。 今回はOutlookの特徴と便利な機能、メールアドレスを作成する方法についてまとめました。 この記事でわかること Outlookのメール

  • Windows PCのメンテナンスでやるべきこと・やるべきでないこと | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    Windows PCのメンテナンスでやるべきこと・やるべきでないこと | ライフハッカー・ジャパン
  • 妹が旦那をゲットするためにやった事一覧

    旦那とは合コンで知り合うかなりのゲーム好きらしい事を察するも、同席している女性受けを気にしてか詳しく教えてくれなかったため、旦那と同じ職場の俺に調査を要請後日調査の結果FPSを手広く、そこそこ深くやっている事が判明旦那の趣味が判明した翌日、以下のソフト一覧のメモを持ってPS3と以下のソフトを某カメラ店でまとめて買ってくる モダンウォーフェアモダンウォーフェア2バトルフィールド・バッドカンパニーバトルフィールド1943バットマン・アーカムアサイラム調査の報酬として俺のポイントカードで買い物をしてくれた約3ヶ月かけて上記ソフトを全て一通りクリア次の合コンで「収容所で救出したのがプライス大尉だったときは驚きましたよね」「ゴーストとローチが死んじゃった時はウルっときちゃいました」などと話題を振って旦那のハートをキャッチ周囲のどん引きもお構いなしに二人でゲームの話題で盛り上がるその後色々あって翌年に

    妹が旦那をゲットするためにやった事一覧
  • 知識がちゃんと身につく読書法「スローリーディング」3つのポイント ― 速読よりも効率的!? : earth in us.

    知識がちゃんと身につく読書法「スローリーディング」3つのポイント ― 速読よりも効率的!? http://www.earthinus.com/2011/07/slow-reading.html

  • Twitterでリツイートするときは、発信元までさかのぼってから公式RTを #jishin

    Twitterでリツイートするときは、発信元までさかのぼってから公式RTを #jishin2011.03.11 23:36 重要:速報情報のため、情報が古くなっている可能性があります。最新情報はインデックスページから御覧ください。 一色登希彦さんのツイートによりますと、今回のような事態では非公式RTではなく公式RTをするべき、だそうです。 非公式RTをしてはいけない理由(引用)→助けを求めてるTweetを非公式RTすると、助けの必要が無くなった後でもずーっと拡散し続けて、ご人の元に助けが集まり続ける。公式RTなら、ご人が助けが不要になった際にtweetを削除すれば拡散が止まる。故に、善意でRTするなら公式RTツイート 【RTするなら公式RT】非公式RTが無責任拡散になる(発信元から取り下げ不可)。公式RTなら発信元が取り下げれば拡散は消滅する。自分でもわかっていて曖昧にしてしまっていま

    Twitterでリツイートするときは、発信元までさかのぼってから公式RTを #jishin
  • 非公式RTや拡散希望などの「ノイズ」を除去して目的のツイートを検索する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    被災された方々へ心からお見舞いを申し上げます。 震災の影響もあり、最近Twitterでは「拡散希望」などを含んだツイートや、いわゆる「非公式リツイート」と呼ばれているツイートが溢れかえっています。それらのツイートがダメというわけではありませんが、Twitter内を検索すると、これらのツイートが大量にひっかかって目的のツイートが探しづらい状況になっています。 Twitter公式ブログでも、公式リツイートするよう呼びかけられています。そのなかで、ノイズ除去検索方法が紹介されていましたので、以下に説明します。 たとえば、地震に関するツイートを検索したい場合「#jishin」というハッシュタグで検索をかけます。 すると、このようなツイートが検索結果にたくさん表示されます。これは単なる拡散を目的としたツイートであって、元のツイートは遡らないと出てきません。そこで、Twitter公式ブログで紹介されて

    非公式RTや拡散希望などの「ノイズ」を除去して目的のツイートを検索する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 嘘やデマが“生き残れない”ツイッター:日経ビジネスオンライン

    前回、こちらのコラムで「大震災で明確になった~ ソーシャルメディア3つの「限界」と4つの「可能性」」という記事を書きました。 前半の3つの限界に上げた中でも、特に今回改めて認識されたのがネット上の「デマ」の伝播でしょう。 今回の大震災の過程では、様々なデマが話題になっており、特に注目されているのが今回の震災で情報インフラとして機能し始めているツイッター上でのデマの伝播でしょう。 ツイッターの弱点 ツイッターではワンクリックで手軽に情報を引用して伝播させることができる「リツイート」という機能がついており、条件反射で簡単にそれらしいデマ情報を仲介してしまうことができる上、非公式RTと呼ばれる発言を改竄することでそれらしい情報を作ったり、文脈を変えてしまったりすることがおこるため、デマも伝播しやすいという弱点があることが今回改めて認識されています。 ただ、細かくツイッターにおけるデマの伝播を分析

    嘘やデマが“生き残れない”ツイッター:日経ビジネスオンライン
  • 情報の拡散、非公式RTではなく公式RTで――Twitterが呼びかけ

    「非公式RTを使うと同じようなツイートが重複してタイムラインに表示されるため、重要なツイートが埋もれてしまう」とTwitterは注意を促している。 Twitterで情報を拡散する場合は、非公式RTではなく公式RTで――Twitterが呼びかけている。 3月11日に東北地方で起きた地震を受け、Twitterには多数の地震関連情報が投稿されている。電話が通じにくいこともあって活発に情報共有に利用され、多数のユーザーが地震に関するツイートをRT(ReTweet)で拡散している。 だが、公式RTではなく非公式RTを利用しているユーザーが多いため、「同じようなツイートが(タイムライン上で)重複し、当に重要なツイートが埋もれ」てしまうとTwitterは注意を促している。公式RTの場合、複数のユーザーが同じツイートをRTしてもタイムラインには1つしか表示されないようになっているが、非公式RT(頭にRT

    情報の拡散、非公式RTではなく公式RTで――Twitterが呼びかけ