タグ

2010年10月12日のブックマーク (17件)

  • 定番解凍ソフト「Lhasa」および「Lhaplus」に外部DLLの読み込みに関する脆弱性

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    Lhaplusアップデートしないと。
  • 日経Linux 記事PDF 全集 <高速USBメモリー縮刷版> 《ITpro STORE/書籍》

    創刊から2010年までの11年分の編集記事を PDFファイルで高速USBメモリーに一挙収録! ■High Speed USBメモリーにより、閲覧サクサク! ■ハードディスクへのインストール不要 ■画面写真などが従来の縮刷版より高画質! ■光学ドライブがないネットブック等でも利用可能 ■Adobe Reader機能により、カンタン全文検索 日経Linuxの1999年10月創刊号から2010年9月号までの11年分の編集記事を、PDFファイルで高速USBメモリーに一挙収録しました。カラー写真や図表を含む誌面そのままのPDFを、パソコン上で手軽に閲覧・検索できます。 特集をはじめとする日経Linux 11年分132冊の膨大な記事を収録しており、Linuxやオープンソース・ソフトウエアの技術・製品・利用ノウハウをいつでも検索・活用することができます。理解を深めるための基礎講座、応用講座などの連載記事

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    日経LinuxなのにLinuxで読めない!
  • HTML、CSSのリファレンス集·CodeBurner MOONGIFT

    CodeBurnerはFirefox/Adobe AIR/Mac OSX用のフリーウェア。Webデザイナー、プログラマーであれば開発中にリファレンスが見たくなることが多いはずだ。都度Webサイトを検索しても良いが、手軽に使えるリファレンスが手元にあると便利だ。 HTMLタグの検索 特にブラウザ間の誤差があるプロパティなのか否かといった情報は重要だ。そうした情報をつかんでおけばデザインが開発がスムーズになる。多様なプラットフォームに対応しているのがCodeBurnerだ。 CodeBurnerはHTML/CSSのリファレンスを多数のプラットフォームを使って提供している。FirefoxとFirebug向けをはじめ、Adobe AIR、OSX Dashboard、Operaが現在提供されており、今後Dreamweaver版が提供予定になっている。 ソースをクリックすると説明が出る 2ペインの画面

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    これは便利そう。
  • 10年で販売量40%も落ち込む 「日本酒離れ」で老舗次々破綻

    酒の消費量の減少に歯止めがかからず、老舗の蔵元が看板を下ろしつつある。江戸時代から続く福井県の酒造会社も、多額の負債を抱えて経営に行き詰ってしまった。 国内では、市場拡大のメドは立っていない。一方海外では、小規模ながら徐々に輸出量が増えている。縮む国内消費を打開するカギとなるだろうか。 江戸時代から続く福井の源平酒造が破産 福井県大野市の源平酒造は2010年9月29日、福井地裁に自己破産を申請し、破産手続きの開始決定を受けた。負債総額はおよそ1億2000万円。1億円以上あった売上高も、09年9月期は6500万円に落ち込んでいたという。1673年創業と江戸時代前半から続く老舗で、「源平」ブランドで多数の賞を獲得してきたが、今後はスポンサーを募って事業の継続を目指す模様だ。 10年7月には、明治時代に創業した新潟市の上原酒造が民事再生法を申請。09年にも舞姫酒造(長野県諏訪市)などが同様に

    10年で販売量40%も落ち込む 「日本酒離れ」で老舗次々破綻
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    そうなのか……、酒は日本酒か紹興酒かカクテルくらいしか飲めないんですが。
  • asahi.com(朝日新聞社):800人が話す未知の言語 コロ語、インド北東部で発見 - 国際

    コロ語を話す人たち=クリス・レニエ氏撮影、米ナショナルジオグラフィック協会提供  【ワシントン=勝田敏彦】チベットに近いインド北東部で、これまで知られていなかった新しい言語が見つかった。コロ語と呼ばれる言語で話者は約800人。世界各地で言語が失われつつあるなか、「新発見」は珍しい。米ナショナルジオグラフィック協会が発表した。  同協会のチームがインドのアルナーチャル・プラデーシュ州の農村地帯で、研究が進んでいないアカ語とミジ語と呼ばれる現地の言葉を聴いたり、録音したりしていたところ、異なる特徴を持つ言語の存在に気づいた。  この言語は「コロ」という小村で話されている。現地でアカ語を話す人は、この言語をアカ語の方言と考えているが、チームが音や語彙(ごい)の特徴を調べたところ、「山」をアカ語で「ピュ」というのに対し、この言葉は「ンゴ」というなど語彙が異なるほか、音も「英語と日語ほど違う」(チ

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    「英語と日本語ほど違う」なんですと
  • asahi.com : 朝日新聞社 - 古代メキシコ・オルメカ文明展−マヤへの道

    2010年の日墨交流400年を記念し、京都・東京・北九州・名古屋・鹿児島を巡回しておりました展は、2011年9月3日をもちましてすべて終了しました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。 ニュースの詳細は朝日新聞へどうぞ。購読の申し込みはインターネットでもできます。 | asahi.com | 朝日新聞社会社案内 | 朝日新聞社のイベント情報 | 個人情報 | 著作権 | リンク | 新聞広告ガイド | Web広告ガイド | お問い合わせ・ヘルプ | asahi.com に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    そうか京都でやってたのか……。
  • asahi.com(朝日新聞社):チリ落盤、救出用縦穴が貫通 - 国際

    【コピアポ(チリ北部)=平山亜理】33人の作業員が地下700メートルに閉じ込められているチリ北部コピアポ近郊の鉱山落盤事故で、9日午前8時(日時間午後9時)過ぎ、救出用に掘られていた縦穴が貫通した。8月5日の落盤発生以来約2カ月が経過した段階で、救出作業はついに最終局面に入った。  貫通したのは、元々通っていた細い穴を人が通れるように拡大した「プランB」の穴。サイレンが鳴り響き、地上で待っている家族たちは喜びのときの声を上げた。早ければ現地時間の11日夜から12日朝にも最初の作業員を救出できる見込みだという。

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    おお、もう貫通したのですか。全員無事救出されることを祈ります。
  • asahi.com(朝日新聞社):ヨウ素で「クロスカップリング」実現 立命館大教授ら - サイエンス

    今年のノーベル化学賞に決まった「クロスカップリング反応」を、希少金属(レアメタル)のパラジウムではなく、国内でたくさんとれるヨウ素をつかって実現する技術を北泰行・立命館大教授(有機合成化学)らが開発した。テレビや携帯電話の液晶などの新素材として2011年度中の実用化を目指すという。  パラジウムを触媒に炭素同士をうまくつなげる画期的な合成法を開発した業績で、根岸英一・米パデュー大特別教授、鈴木章・北海道大名誉教授ら3人のノーベル化学賞受賞が決まったが、希少金属のパラジウムは入手に制約がある。日の生産量が世界で2番目に多いヨウ素を使えば、製造コストの大幅な削減が見込まれるという。  さらに、パラジウムを触媒とするカップリングでは、100度以上の高温でも生産物を22%の効率でしか得られないのに対し、ヨウ素なら100度以下でも88%になるという。北教授は「今はパラジウムなどレアメタルの触媒を使

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    高価なパラジウムの替わりにヨウ素。しかも高効率。
  • タンパク質の構造動態を直接高解像撮影することに成功(モータタンパク質が動く仕組みを解明)

    <研究の背景と経緯> タンパク質の構造はX線結晶構造解析、電子顕微鏡、NMR、原子間力顕微鏡(AFM)によってこれまで調べられてきましたが、得られる構造情報は実質的に静止構造でした。一方、タンパク質分子の動的振舞いは主に蛍光顕微鏡で観察されてきましたが、蛍光顕微鏡による観察ではタンパク質分子そのものは現れません。従って、タンパク質の構造とダイナミクスを同時に観察することはできません。この技術的限界は、タンパク質が働く仕組みの包括的な理解を妨げてきました。それ故、分子の形とその動きを同時に見ることのできる技術が待望されていました。 <研究の内容> AFMは柔らかいレバー(カンチレバー)先端に付いた針を試料の1点1点に接触させて、分子全体の形を直接見る顕微鏡で、液中に在る分子でも見ることができます(図3)。ですが、1点1点の接触を分子全体に亘って行うには相当の時間がかかるため、分子の動きは見え

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    高速AFM凄いですな。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    ストーカー御用達ですか(ぇ
  • 「さくらのVPS」の対応OSが5種・10バージョンに拡充、UbuntuやDebianなども 

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    正式にカスタムOSがサポートされましたー。/ http://gihyo.jp/admin/serial/01/sakura-vps/0002
  • yebo blog: WMAPが任務完了

    2010/10/09 WMAPが任務完了 「Wilkinson Microwave Anisotropy Probe (WMAP) / ウィルキンソン・マイクロ波異方性探査機」がその任務を完了し、NASAは6日に運用が終了したと発表した[slashdot]。WMAPの宇宙背景放射探査機「COBE」の後継機として、2001年6月30日に打ち上げられ、太陽と地球のラグランジュ点で、マイクロ波背景放射(CMB)の観測を続けてきた。WMAPの成果としては、宇宙の年齢は137億5000万年であること。正確には(13.7±0.2)×109宇宙の大きさは少なくとも780億光年であること宇宙の組成は4%が通常の物質で、23%がダークマター、73%がダークエネルギーであること(XMASSはダークマターの検出を目指す)、宇宙論パラメータの決定角度サイズスペクトルによる温度揺らぎの第3のピークが確認: 宇宙がニ

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    お疲れさまでした。
  • メディア・パブ: iPad、3Gテレビ、4Gモバイル、ARなどが「ハイプ・サイクル」のピークに

    「ハイプ・サイクル」の2010年版が、いつものようにガートナー(Gartner)から発表された。今年は1800種のテクノロジー技術)を取り上げ、それぞれがハイプ・サイクルのどこに位置するか、つまり各テクノロジーの成熟度を評価している。 ガートナーの説明によると、新しいテクノロジーは順調に成長していけば、次の5ステップからなるハイプ・サイクルをたどる。 1.Technology Trigger(テクノロジーの黎明期) 2.Peak of Inflated Expectations(過度に期待されるピーク期) 3.Trough of Disillusionment(幻滅期) 4.Slope of Enlightenment(啓蒙活動記) 5.Plateau of Productivity(生産性の安定期) 多くのテクノロジーは黎明期を経てから、非常に期待されるピーク時期を迎える。メディアなど

    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    E-Bookリーダーは幻滅期ですか……。
  • What we’re driving at

    Hey—we've moved. Visit The Keyword for all the latest news and stories from Google

    What we’re driving at
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    これこそ真の「自動車」。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    予定通りのリリース素晴らしい。とりあえず仮想環境のを10.10にアップグレードしました。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    「歩」が女流王将に勝った!
  • 読書は反社会的行為である

    を読むと、知識が増える、アタマが良くなる、カネが儲かる、廊下を走らなくなる、などと言う人があまりに多い。 読書家とはを読むことを恥ずかしいと思っていない者、と書いたことがあるが、もちろん事実とは違う。 を読むのが好きな人は、自分が「良いこと」をしてるとは思っていない。 むしろ「うしろぐらいこと」をしていると思っている。 を読むのが好きでない人は、読書が「良いこと」だと思っている。 これでは永久にを読む楽しさを知ることはないだろう。 そればかりか、読書を「良いこと」だとすすめて、周囲の人間まで嫌いにしてしまうだろう。 寺山修司は、暗いところで何か読んでいると「目が悪くなるからやめなさい」と叱られる、「当の理由」を看破している。 問題は、視力低下でも、照明の暗さでもない。 ヨーロッパ中世では、黙読していると「あいつは今、悪魔と喋ってやがる」と後ろ指を指されることがあった。 それと

    読書は反社会的行為である
    richard_raw
    richard_raw 2010/10/12
    戻ってこれなくなって随分になります。