タグ

html5とvimに関するrichard_rawのブックマーク (3)

  • プログラマ必読の「テクニックバイブル」シリーズがKindle/Koboでも購入可能に!~JavaScriptやHTML5、Vimなどの厳選テクニックが満載 | gihyo.jp

    プログラマ必読の「テクニックバイブル」シリーズがKindle/Koboでも購入可能に!~JavaScriptHTML5、Vimなどの厳選テクニックが満載 株式会社技術評論社が刊行するテクニックバイブルシリーズの中から、厳選した5冊がKindle/Koboでもご購入いただけるようになりました。 シリーズはプログラマを対象に、言語やエディタに関するテクニックを体系的にまとめたもの。『⁠HTML5テクニックバイブル』『⁠JavaScriptテクニックバイブル~効率的な開発に役立つ150の技』の2冊は今回初となる電子化です。 また、すでにGihyo Digital PublishingでPDF版として発売されていた3冊にEPUB版を追加。PDF版をご購入いただいている皆さまには無償でご提供いたします。

    プログラマ必読の「テクニックバイブル」シリーズがKindle/Koboでも購入可能に!~JavaScriptやHTML5、Vimなどの厳選テクニックが満載 | gihyo.jp
    richard_raw
    richard_raw 2014/10/28
    HTML5, JavaScript, Vim script, Vim, VisualBasicの各テクニックバイブル。Vimのは気になっています。
  • 「第17回 HTML5とか勉強会」活動報告 | gihyo.jp

    HTML5を用いたサイト開発が、どんどん現実的になっています。マイクロソフトからはIE9が日でもリリースされ、全ブラウザでHTML5 readyの時代がついにやってきました。 また、5月25日(UTC⁠)⁠、ついにHTML5がLast Call(最終草案)を迎えました。今回のLast Callは、HTML5 仕様、すなわち主にマークアップ部分のところを指しており、他の関連仕様(WebStorageやWebSocketなど)は含まれていませんが、大きな一歩であることは間違いありません。 HTML5を用いたサイト開発手法についても、同様のことが言えます。最近では、HTML5対応のオーサリングツールが各社よりリリースされています。これまでは、主にコアな開発者がテキストエディタを用い、開発を行ってきました。しかし、そのままでは裾野は拡がりません。UI開発を支援し、コーディングヒントなどを示してく

    「第17回 HTML5とか勉強会」活動報告 | gihyo.jp
    richard_raw
    richard_raw 2011/06/02
    HTML5対応のエディタ。VimとEmacsのライトニングトークも。
  • 1