タグ

生物に関するricoasaxのブックマーク (34)

  • 貢がないオスの精子をブロックするクモ - クマムシ博士のむしブロ

    メスにとってオスの選別はきわめて重要である。ガガンボモドキでは、オスがメスに貢ぐプレゼント餌のクオリティーと量により、交尾の受入れを判断する。 クモの一種、Pisaura mirabilisでも、オスは糸でぐるぐる巻きにした昆虫をプレゼントしてメスに渡す。メスがプレゼント餌をべている間、オスは交尾をすることができるのだ。 Albo et al. (2013) Sperm storage mediated by cryptic female choice for nuptial gifts. Proc. R. Soc. B プレゼント餌を獲得できるオスは、ハンティング能力に長けている。この能力が遺伝的なものだとすれば、自分の息子も高いハンティング能力を獲得することが期待できる。この能力があれば、当然生存に有利だ。また、メスにクオリティーの高いプレゼント餌を提供できるため、配偶者選択でも有利

    貢がないオスの精子をブロックするクモ - クマムシ博士のむしブロ
    ricoasax
    ricoasax 2013/10/30
    ガガンボモドキ面白いですよね。今回は蜘蛛のお話だけど、ハエもプレゼントするやついるんじゃなかったっけ…違ったかなぁ
  • 深海の生物がほとんど化物でかわいい:ハムスター速報

    TOP > 動物 > 深海の生物がほとんど化物でかわいい Tweet カテゴリ動物 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年11月16日 18:00 ID:hamusoku 1 2 3 1 :ハムスター名無し2012年11月16日 18:08 ID:SH7JT.mf0 キモカワ 2 :ハムスター名無し2012年11月16日 18:08 ID:8.89mvoJ0 か、かわいい・・・? 3 :ハムスター名無し2012年11月16日 18:08 ID:Nsk2qGN90 ハムちゃんは今すぐかわいいの意味をググったほうがいい 4 :ハムスター名無し2012年11月16日 18:08 ID:F.KNIOgY0 これがいわゆるキモかわいい 5 :ハムスター名無し2012年11月16日 18:08 ID:SnLgq8hO0 こういうの見るとワクワクする 6 :ハムスターちゃんねる2012年11月16日

    深海の生物がほとんど化物でかわいい:ハムスター速報
    ricoasax
    ricoasax 2012/11/21
    きゃわわ
  • サルの「不公平実験」と占拠運動

    ricoasax
    ricoasax 2012/10/12
    これすごい
  • 生物学がぼくらの未来を変える!?  21世紀を生きるための科学リテラシーとは

    ricoasax
    ricoasax 2012/08/02
    あとでよむ
  • シリコンとネズミの心臓組織で作った人工クラゲ

    【7月23日 AFP】(一部更新)シリコンポリマーとネズミの心臓の細胞で作られたクラゲのレプリカが、海洋の塩水に似た水の中を「泳ぐ」様子が22日、公開された。バイオミミックリー(Biomimicry、生物模倣)と呼ばれる分野の研究で、筋肉のポンプ作用に関する新たな知見を提供しており、将来的には、心疾患の患者に小型の心臓を提供できるようになる技術へとつながるかもしれない。 生物工学を研究する論文の共同執筆者は、水族館でクラゲの運動を見たときに、心臓のポンプの類似点と相違点に着目したと語る。 このクラゲのレプリカは、ギリシャ神話に登場するヘビの頭髪を持つ怪物メデューサから「メデューソイド(Medusoid)」と名付けられた。 シリコン製のメデューソイドは、8の足に相当する部分に分かれており、物のクラゲのもつ筋組織に似せたタンパク質のパターンがコーティングされている。このタンパク質は、ネズミ

    シリコンとネズミの心臓組織で作った人工クラゲ
    ricoasax
    ricoasax 2012/07/24
    まじか!!すごい!!
  • 北大、ダーウィン以来のなぜ働き蜂は自分で子を産まないのかという謎を解明

    北海道大学(北大)は7月4日、社会を作るメスと単独で巣作りするメスが共存する「シオカワコハナバチ」で調べたところ、複数のメス(働き蜂)が協力すると幼虫の生存率が大幅に上昇し、働き蜂たちは自分の母親(女王蜂)を経由して、単独のメスよりも多く、自分のものに近い間接的な遺伝子を弟や妹蜂を経由して残せる確率が高いことが確認され、結果として協力の大きな利益により各個体が得をするので、社会が維持されることが明らかになったと発表した。 成果は、北大農学院・博士課程2年の八木議大氏、同農学研究院の長谷川英祐准教授らの研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、日時間7月4日付けで「Nature Communications」に掲載された。 進化生物学の開祖ダーウィンの自然選択説は、残す子供の数がより多くなる性質が進化することを予測している。しかしダーウィンは、社会を作る蜂や蟻のワーカーに見られる、自分で

    北大、ダーウィン以来のなぜ働き蜂は自分で子を産まないのかという謎を解明
  • 世にも奇妙な深海生物7選(動画)

    深海には見たこともない恐怖生物がわんさかと、うようよしています。 クラゲのようなものから人面魚のようなもの、エビタコイカまで、深海に潜む生き物は一味違うのです。 「怖いもの見たさ」な方にオススメ、世にも奇妙な深海生物7つ、動画と一緒にご紹介! ディープスタリアクラゲ(Deepstaria enigmatica) この茶色い波打つシーツのような生き物の映像を見たが最後、ブランケットに包まれて寝るのが怖くなりそうです。 ふわふわと移動し、傘をガバっと広げたら最後、一網打尽に魚を捕します。 サイケデリック魚(Psychedelic Fish) タイダイ柄のこのサイケデリックな魚はアンコウの一種。 小さい手のようなひれで海の底をジャンプしたり泳いだりしています。 尾びれが変なふうに捻れていて真っ直ぐ泳ぐのが難しそう。 しかしこれ、ほんとに魚? って動きですよね...。 太平洋のデメニギス(Pac

    ricoasax
    ricoasax 2012/05/31
    かっこえぇ
  • 違和感なく紛れ込んだつもりになっている動物たちの画像 : カラパイア

    各画像に他のものとは似て非なる動物が1匹ずつ混入しているそうだ。そっくりだったり、そうでもなかったりするわけだが、居心地よさそうなので良しとすることにしようそうしよう。

    違和感なく紛れ込んだつもりになっている動物たちの画像 : カラパイア
    ricoasax
    ricoasax 2012/05/25
    かわゆすぎる
  • カメはトカゲより鳥に近い、過去最大の遺伝子分析で確認

    引用元:AFPBB News 2億~3億年前に誕生したとされるカメの祖先の進化過程をめぐっては、生理学に基づいた分類と遺伝子に基づく分類とがい違い、科学者らの間で意見の対立を引き起こしてきた。解剖学や化石研究では、カメや近似の爬虫類をヘビやトカゲ、ムカシトカゲなどと同じ鱗竜亜綱に分類している。一方、遺伝学ではワニや鳥など主竜類との共通点の方が多いとされてきた。 だが、米ボストン大学のニコラス・クロフォード氏は、AFPの取材に「われわれの研究では、カメは鳥類やワニ類により近い種だということが遺伝学的に示されたとの結論に至った」と説明した。研究チームはこの発見によって動物進化史の長年の謎が解けたとしている。5 :名無しのひみつ:2012/05/19(土) 23:59:32.05 ID:gNDes12b 恐竜は鳥から進化したという説もあったな、飛ばなくなった鳥が恐竜になったとか。 従来のように

    カメはトカゲより鳥に近い、過去最大の遺伝子分析で確認
    ricoasax
    ricoasax 2012/05/22
    ふむ
  • 絶滅危惧種「タイガーキャット」の子ども、山火事で保護されすくすく元気に成長中(ブラジル) : カラパイア

    タイガーキャットはコスタリカ、ベネズエラなど南米に生息する小型のヤマネコの一種。オセロットやマーゲイと分類学的に非常に近く、身体の模様などが類似するが、華奢でより小型である。毛皮が美しいため乱獲され、現在絶滅の危機に瀕している。イエネコとの間に繁殖能力のない雑種をつくることができる。 体長45〜65cm、尾長26〜33cm、体重1.5〜3.0kg。メスはオスより小柄。イエネコより若干大きいが体重は軽いそうだ。(wikipedia

    絶滅危惧種「タイガーキャット」の子ども、山火事で保護されすくすく元気に成長中(ブラジル) : カラパイア
    ricoasax
    ricoasax 2012/05/22
    目が大きい。かわいい。
  • 毎日100種以上の生物たちが絶滅の危機に瀕している。高画質映像「RARE(レア)」 : カラパイア

    ナショナルジオグラフィックの写真家、ジョエル・サルトルが撮影した米国内で絶滅の危機に瀕した生物たちの美しい映像。先日公表された絶滅危惧種のレッドリストによると、地球のさまざまな生物が引き続き絶滅の危機に見舞われているという。

    毎日100種以上の生物たちが絶滅の危機に瀕している。高画質映像「RARE(レア)」 : カラパイア
    ricoasax
    ricoasax 2012/05/22
    (´;ω;`)ウッ… 途中虫が出てきてうへぇってなったけど兼兼かわゆい。鳥が結構多いのね。
  • 遺伝子構造がこれまでの地球生命体と一致しない「新たなる」種の原生生物が発見される(ノルウェー) : カラパイア

    ノルウェーのオスロ大学に属する研究者 Kamran Shalchian-Tabrizi 氏は、ノルウェーの首都オスロから南へ約 30 km にある湖で、藻類をべる原生動物を発見したと発表した。この湖の泥で生活する微生物の遺伝子配列は、現在、地球上で生きているどの既知の生命体とも一致しない「新しい基礎群」であると見られている 。

    遺伝子構造がこれまでの地球生命体と一致しない「新たなる」種の原生生物が発見される(ノルウェー) : カラパイア
    ricoasax
    ricoasax 2012/05/15
    これは!
  • 謎の生物:唾液に毒、キューバ固有の哺乳類捕獲- 毎日jp(毎日新聞)

    3〜4月の調査で捕獲されたキューバソレノドン=キューバ東部で、キューバソレノドン合同研究チーム提供(共同) モグラやハリネズミの仲間に当たり、絶滅の危機にあるカリブ海の島国キューバの固有種「キューバソレノドン」の生きた個体7匹を、同国と日の合同研究チームがこのほどキューバ東部で捕獲した。同チームの代表者、北海道大低温科学研究所の大舘智志助教が14日までに明らかにした。 キューバソレノドンは、一部のトガリネズミと同じく唾液に毒を持つ珍しい哺乳類で、生態はよく分かっていない。これほど多くが捕獲されるのは極めて異例で、同チームは唾液のサンプル採取にも初めて成功した。(共同)

    ricoasax
    ricoasax 2012/05/15
    かわゆ。でも毒あるのかー。
  • クマムシ、卵でも極限環境に強いことが判明する。 - クマムシ博士のむしブロ

    ヨコヅナクマムシの卵. 乾眠状態(左)と通常の水和状態(右) 写真撮影: 堀川大樹, 行弘文子, 田中大介 みなさんこんにちは、堀川です。今回はちょっとプレスリリースっぽい記事を書きます。 このたび、私たちによって明らかにされた、ヨコヅナクマムシの卵における極限環境耐性に関する研究論文が米国科学雑誌Astrobiologyに掲載されました。 Tolerance of Anhydrobiotic Eggs of the Tardigrade Ramazzottius varieornatus to Extreme Environments: Astrobiology 不覚にも、私が自分自身のブログで報告するより1週間以上も前に、アメリカの大手科学サイトで研究論文が紹介されていました。 Tardigrade Eggs Might Survive Interplanetary Trip: Wi

    クマムシ、卵でも極限環境に強いことが判明する。 - クマムシ博士のむしブロ
    ricoasax
    ricoasax 2012/04/23
    クマムシ相変わらずすごいな
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    ricoasax
    ricoasax 2012/01/12
    かわいい。。(*´ω`*)
  • 植物巨大化の遺伝子発見

    引用元:朝日新聞 大きなイチゴや、バイオ燃料が多く採れる作物を作るにはどうしたらいいか。名古屋大の研究グループが、植物の細胞分裂を促すたんぱく質を特定の遺伝子がコントロールしている仕組みを解明した。この遺伝子を活用すれば、果実などの特定の部分だけを大きくして収量を上げられる可能性があるという。 2009キャベツプログラム奨学金の受賞者 解明したのは同大大学院生命農学研究科の伊藤正樹准教授らのグループ。研究成果は13日付の米国植物科学専門誌「The Plant Cell」の電子版に掲載された。3 :名無しのひみつ:2011/12/15(木) 16:27:37.21 ID:NM9yu6Hy 大味にならないのかしら。 6 :名無しのひみつ:2011/12/15(木) 16:33:02.89 ID:XzJW6s1u >特定の部分だけを大きくして収量を上げられる可能性がある これは素晴らしい。 7

    植物巨大化の遺伝子発見
    ricoasax
    ricoasax 2011/12/23
    ほむ…!これって何も問題ないんかの!
  • 馬頭高水産科生徒がウナギふ化に成功 |下野新聞「SOON」

    馬頭高水産科の生徒の研究グループが、ウナギの人工ふ化に成功したことが22日までに分かった。高校では全国初で、先輩から後輩に受け継がれてきた研究は9年目で大きな成果を挙げた。昨年、世界で初めて完全養殖を実現した独立行政法人・水産総合研究センター増養殖研究所(三重県)は「排卵を促す注射のタイミングを見極めるのは難しく、高校生では非常にレベルが高い研究。素晴らしい」と評価している。 ウナギは南太平洋の深海で産卵、ふ化した仔魚は海で育ち、稚魚段階のシラスウナギを捕獲して育てて出荷する。 昨年からのシラスウナギの不漁で養殖ウナギの仕入れ値が上がる中、人工ふ化させたウナギから人工授精で仔魚を得る完全養殖への期待は大きいが、現在までに成功したのは同研究所と民間研究所の2機関だけという。 同校では授業の課題研究として2003年度に着手。生徒が代々受け継ぎ、08年度に採卵に成功、09年度は採卵し受精させたが

    ricoasax
    ricoasax 2011/12/23
    すごい
  • drank too much

  • 世界中の“ヘンテコ”な深海生物を展示! 「沼津港深海水族館」がオープン - はてなニュース

    国内や世界各地の深海生物を展示する「沼津港深海水族館」が12月10日、静岡県沼津市にオープンしました。古代魚「シーラカンス」は5体常設するとのこと。このうち2体は冷凍個体で、これは「世界でも類を見ない希少なシーラカンス」だそうです。 ▽ 沼津港深海水族館 沼津港深海水族館は、“日一の水深”を誇る駿河湾の傍らにオープンしました。最深部が2,500メートルという駿河湾には、ラブカやメガマウスなどの“生きた化石”と呼ばれる深海魚が数多く生息しているそうです。同水族館では、駿河湾に生息する深海魚だけでなく、世界各地から集めた深海生物も展示するとのこと。「いつ来ても発見がある水族館」を目指し、社会科見学などの教育面にも役立てていくとしています。 館内の1階には、光を発する不思議な魚が見られる「深海の光」や、世界中の面白い生物を集めた「ヘンテコ生き物」などのコーナーを設置しています。2階には、シーラ

    世界中の“ヘンテコ”な深海生物を展示! 「沼津港深海水族館」がオープン - はてなニュース
    ricoasax
    ricoasax 2011/12/15
    今月中はめんだこちゃんがいるらしい!!これはやばい!!!!11
  • 神の逆鱗に触れたとしか思えない狂った造形をした5つの水中生物。でも強い。(画像・動画) : カラパイア

    ソース:5 Fish Clearly Designed by a Madman | Cracked.com ほとんど過去に取り上げた生物ばかりだが、改めてみると狂っているというよりも、逆に神々しくも見えてきた。むしろ愛したくなる度アップなんだ。 1.ノコギリエイ 顔からノコギリが伸びるとかかなり危険なつくりをしている。しかも長い。最大で7m に達する種もいるそうだ。ノコギリの歯は皮歯(楯鱗)と呼ばれる鱗が大きくなったもので、このノコギリはの中にいる餌生物を探り当てたり、小魚を叩き殺すのに使われると言われている。(wikipedia

    神の逆鱗に触れたとしか思えない狂った造形をした5つの水中生物。でも強い。(画像・動画) : カラパイア
    ricoasax
    ricoasax 2011/12/09
    はぁー。深海生物ってほんとロマンだわ。。。(*´∀`*)