ブックマーク / pandora11.com (32)

  • 海外「日本人は誰も気づかないの?」 米国の女帝が初めての日本旅行で世界観を変えられてしまう

    アメリカで最も裕福な女性エンターテイナー」 にも選出された事がある米エンタメ界の女帝、 オプラ・ウィンフリーさんが先月、 友人やその娘さんたちを伴い、 プライベートで10日間の日旅行を満喫しました (ウィンフリーさんの総資産は約4600億円)。 後日、メディアの取材に応じたウィンフリーさんは、 日旅行で受けた感銘と世界観の変化を、 以下のように語っています。 「桜が目的の旅でしたが、今年は満開時期が遅く、 最終日まで桜を見る事が出来ませんでした。 なので3日目にのメンバーに伝えたんです。 『ありのままの日に身を委ねましょう』と。 気持ちを切り替えた事で最高の旅になりました。 日が私たちに提供してくれるものは、 こう言わせてください、『崇高だった』と。 日の姿は私に畏敬の念を抱かせる物でした。 些細な作業も誇りを持って取り組み、静寂があり、 一杯のお茶を飲むにしても、入浴するにし

    海外「日本人は誰も気づかないの?」 米国の女帝が初めての日本旅行で世界観を変えられてしまう
    rider250
    rider250 2024/05/06
    日本人がオプラを知らないなんて嘘だよな?というコメにちゃんと「米国=世界ではない」とレスがついてるの好き。俺も名前くらいは知ってるが街中で見てもわからんと思う。ヒップホップ系のあちらの芸能人とかもね。
  • 海外「日本の貢献は計り知れない!」 日本が人類にもたらした影響の大きさが外国人の間で話題に

    太古より、発明と進歩を繰り返してきた人類。 まず200万年前にホモ・ハビリスが石器を発明し、 50万年前にホモ・エレクタスが火を使用。 そして時は下り、1万年前に西アジアで牧畜が普及し、 5500年前にシュメールで車輪と文字が、 そして2000年以上前に中国で紙が誕生します。 そこからは緩やかな進歩を続け、 15世紀ごろから急速に様々な学問が発展。 そして19世紀になると発電機、プラスチック、 電話、ガソリン自動車、ディーゼルエンジンなどなど、 現代文明にもつながる発明が相次いで登場し、 20年代以降は、便利さが加速度的に増していきました。 さて、今回の翻訳元では、 「日が人類にもたらしたもの」を1つだけ、 つまり数ある日の物事の中から「最高」を答えるスレからで、 わずか1日で2000を超えるコメントが寄せられるなど、 海外のネット上で非常に大きな反響を呼んでいます。 寄せられていた反

    海外「日本の貢献は計り知れない!」 日本が人類にもたらした影響の大きさが外国人の間で話題に
    rider250
    rider250 2024/03/21
    昔から言われてるけど日本って「ゼロからまったく新しいモノを生み出す」のはあまり得意じゃなく「既にあるモノの欠点をプチプチ潰して劇的に改良する」のが上手なんだよね、その改良度合いが貢献なんだろうけど。
  • 海外「世界は日本に学べ」 日本の『軽』が欧州のEV政策に大きな影響を与え話題に

    今回は、フランスの高級紙「ル・モンド」が配信した、 「日の『軽』は、欧州における小型車の未来かもしれない」 と題された記事からです。 早速ですが、以下が要点になります。 「これまで日の軽自動車は、面白がって見られていたが、 もやは見た目ほどエキゾチックではなくなっている。 ルノーのゼネラルディレクターでもあるルカ・デ・メオ氏が、 ヨーロッパ自動車工業会の会長として、 日メーカーの小型モデルにインスピレーションを得て、 ヨーロッパの都市向けに特別に設計された、 電気自動車のカテゴリーを欧州で創設する事を提案したのだ。 日の軽自動車同様、ヨーロッパの軽自動車も、 サイズとエンジンの制約を受けることになる。 価格は1万ユーロから1万5000ユーロ程度になるとみられ、 特に車通勤以外に選択肢のない都市部や郊外の人々にとって、 電気自動車を良い意味で民主化するのに役立つはずだ。 この路線が実

    海外「世界は日本に学べ」 日本の『軽』が欧州のEV政策に大きな影響を与え話題に
    rider250
    rider250 2024/03/09
    製造から廃棄まで等々、全てを考慮した環境負荷を考えたら現状の純ICE軽でもBEVなぞ足下にも及ばん低環境負荷車。特にアルトやミライース等の昔ながらの背が低く車重軽いのはね。BEVより先に軽を普及させるべきよEUは。
  • 海外「日本人は真面目過ぎるんだよ」 何で日本人は万能なのにこの分野だけは苦手なんだ?

    コンピューター分野において「ハードウェア」の対比語で、 何らかの処理を行うコンピュータ・プログラムや、 関連する文書などを指す言葉である「ソフトウェア」。 一般的にはワープロソフト等のアプリケーションソフトウェアや、 OSなどのシステムソフトウェアに分類されています。 今回の翻訳元では、そのソフトウェアと日人を絡めた投稿が。 「日人は基的にどんな技術でも優れており、 より勤勉に作業に取り組むにもかかわらず、 なぜかそれがソフトウェア面では当てはまらないのは奇妙だ。 偉大なソフトウェアに、日発のものは存在しない」と、 ソフトウェア技術が唯一と言える日人の弱点だと指摘しています。 この投稿に対し、外国人から様々な見解が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日は天才の宝庫だ!」 『世界を変えた日の発明』の数々に海外から称賛の声 PexelsによるPi

    海外「日本人は真面目過ぎるんだよ」 何で日本人は万能なのにこの分野だけは苦手なんだ?
    rider250
    rider250 2024/02/27
    冷静になってみろ「米国以外発の偉大なIT」があるか? 欧州にあるか? お前らはこの世界は米国と日本以外無いとでも思ってんのか? 逆に「米国だけ」なんだよ、偉大なIT製品ってのは。米国がある意味「異常」なの。
  • 海外「史上最高の外国映画だ!」 スピルバーグ監督がゴジラ最新作を3回も観た事実が話題に

    北米での興行収入が5500万ドル(約81億円)を突破し、 北米で公開された外国語の実写映画の歴代興収で、 「パラサイト 半地下の家族」の記録を抜き、 3位となった「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」。 同作は第96回アカデミー賞視覚効果賞にノミネートされており、 2月13日にアメリカ・ロサンゼルスで開催された、 「アカデミー賞ノミニーズ・ランチョン」には山崎貴監督も参加。 会場内でスティーブン・スピルバーグ監督と対面しており、 その際の感動と逸話を自身の公式Xで以下のように伝えています。 「神様に会いましてん もうこんなのどうしたら良いの? 泣く しかもゴジラ3回も見てくれてて キャラクターがいいって言ってくれて ゴジラのフィギュアも嬉しそうに貰ってくれて・・」 この中の、特にスピールバーグ監督がゴジラも3回も観た、 という点が海外のネット上でも大きな話題に。 様々な声が寄せられていましたの

    海外「史上最高の外国映画だ!」 スピルバーグ監督がゴジラ最新作を3回も観た事実が話題に
    rider250
    rider250 2024/02/15
    ジョーズ感はマジで半端なかった。リアル・ジョーズ世代の俺は鑑賞中に劇場で吹き出したくらい。あとで皆が言及してるので「やっぱり」と納得。しかしなぜこれほど西洋人に受けるのか? シンの方が面白いと思うが。
  • 海外「世界が日本化している…」 日本の文化が米国のZ世代に与える影響の凄まじさが話題に

    今回は、海外のエンターテインメント系の大手サイトが行った、 米国におけるアニメ人気の実態調査の結果をまとめた記事からです。 記事ではまず、アニメはその地位に関してついに転換期に達しており、 特に若い世代の間では、米国における文化的試金石である、 NFL(アメフトのプロリーグ)の人気さえも凌駕していると指摘。 その上で、アニメを毎週観るZ世代の割合は42%に上る一方で、 NFLを観戦するZ世代は25%だと具体的な数字を取り上げています (なお「日常的にテレビを観る」は27%)。 他にも、Z世代に関する以下のようなデータが紹介されていました。 ・65%が従来のメディア(ドラマ・映画)などより、 アニメの方がストーリーや登場人物に感情移入しやすい ・58%がアニメのキャラクターにときめいたことがある (アニメファン全体では44%) ・ミレニアル世代を含む若者の4人に3人が、 圧倒されたり、怒った

    海外「世界が日本化している…」 日本の文化が米国のZ世代に与える影響の凄まじさが話題に
    rider250
    rider250 2024/01/29
    「ポリコレまみれで多様性の欠片も無い最近のアメリカのコンテンツに辟易」70年代頃「座頭市」「子連れ狼」や「マッドマックス」が米国で大ウケしてブームになったのもそれだった。昔ヘイズ・コード、今ポリコレ。
  • 海外「欧米ではあり得ない!」 赤ちゃんと日本を旅した外国人ママが日本の社会に感激

    今回は、乳幼児を連れて日旅行にやってきた、 オーストラリア人女性の投稿からです。 女性は息子さんの誕生以後、 「しばらくどこにも旅行出来ないね!」 と周囲の人たちから幾度となく言われてきたそうなのですが、 この10年間で何度も日に来ていた女性は、 「早くこの美しい国のことを息子にも教えてあげたい」 という想いから日旅行を決断。 コメント欄では日旅行の感想を綴っており、 日の乳幼児関連の施設や設備が充実していることや、 乳幼児連れでも旅がしやすいことへの感激を伝えています。 投稿には同様の体験をしたママさんたちなどから、 多くのコメントが寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日に恋する気持ちも分かる!」 外国人夫婦が幼い娘を連れて日を満喫 翻訳元 ■ 100パーセント共感出来る! 私たちは21ヶ月の子供を連れて日旅行したの。 私たちも娘も、

    海外「欧米ではあり得ない!」 赤ちゃんと日本を旅した外国人ママが日本の社会に感激
    rider250
    rider250 2023/11/02
    在日ポーランド人の知人が「うちの子は少し障害があるので母国では大変だった、人々は差別するし(大人はもちろん、子供からのイジメもヒドいらしい)。日本は子供も大人も優しくて親切」とよく言ってたなあ。
  • 英国「日本は大国だから…」 イギリスの高級紙の記者が初めての日本で受けた衝撃が話題に

    今回は、1855年に創刊されたイギリス高級紙の代表格の1つ、 デイリー・テレグラフが先日配信した記事からで、 日を旅した記者が衝撃を受けた鉄道面の違いが綴られています。 以下が要点です。 「時速320キロで地面を疾走するのは、当に奇妙だ。 景色はぼんやりと駆け抜けていき、 まるで離陸する飛行機に乗っているかのように耳が詰まる。 2063年に、イギリスの高速鉄道『HS2』が建設されたら、 このような感覚になるのだろう。 現在の混乱を見ていると、HS2はある種超近代的な事業であり、 計画など最初からなかったかのような錯覚を覚えるかもしれない。 しかし私はこの3週間、1964年に建設された、 "超近代的な事業"である新幹線に乗って、 日中を走ったばかりなのだ。 なお新幹線は、当時でも時速200キロを記録していた。 しかも、新幹線は主要な大都市だけに乗り入れているわけではない。 そしてWi-

    英国「日本は大国だから…」 イギリスの高級紙の記者が初めての日本で受けた衝撃が話題に
    rider250
    rider250 2023/10/31
    「※社会一般的にはメートル法が使われる」ああ、なるほど! 最近英国人のYouTube動画とか観てると普通に「km」を使うので「あれ? ヤード・ポンド法はどうした?」と不思議に思ってたんだ。こちらの認識が古かった!
  • 海外「日本で本当に幸せそうだ!」 日本に移住した世界一のYouTuberの激変ぶりが話題に

    スウェーデン出身のYouTuberで、 長年個人運営のチャンネルとしてトップに君臨していたことから、 海外では「King of YouTube」と称されるピューディパイさん。 2022年5月には「長年の夢」と語っていた日移住し、 配偶者のマルツィアさん、息子のビョルン君、 そして2匹の愛犬たちと暮らしています (なおプロポーズも、何度も来ていた日でだった)。 日移住後は月に数回ほどのVlog(Video blog)を投稿し、 日での生活ぶりを紹介しているのですが、 常にファンなどに付きまとわれていた以前までとは違い、 日に来た事で、その生活が平和で、穏やかで、落ち着いていて、 幸せに満ちたものに変わったことが視聴者に感動を与えています。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「こんな国が他にあるか…?」 外国人に対する日人の音を伝える投稿が大反響 ※先日末

    海外「日本で本当に幸せそうだ!」 日本に移住した世界一のYouTuberの激変ぶりが話題に
    rider250
    rider250 2023/10/14
    これYouTuberに限らず海外セレブ(著名人)はほぼ同じなんだよね、西欧米圏じゃ超がつくほどの有名人でも日本じゃ無名ってことが多くて日本に来ると羽を伸ばせる! 誰も俺に構わない!と大喜びなんだよね連中。
  • 海外「気持ちは分かる(泣)」日本でハチ公に恋した幼児にハチ公映画を見せた結果大変な事に

    1920年代から1930年代にかけて、約10年間にわたり、 急死した飼い主の上野英三郎教授の帰りを渋谷駅で待ち続け、 その逸話が日のみならず、世界的に有名になった忠犬ハチ公。 ハチ公の物語はこれまでに映画化もされており、 1987年には松竹制作で「ハチ公物語」 が、 2009年にはリチャード・ギアさん制作・主演で、 リメイク作品「HACHI 約束の犬」が公開されています。 さて今回は、オーストラリア在住のファミリーの動画からです。 今年の夏に家族4人で来日したブラックマン一家は、 「かの有名な渋谷交差点」の近くでたまたまハチ公の像に遭遇。 すると2人のお子さん達がハチ公に夢中になったため、 自宅に戻ったら映画「HACHI」を見せることを約束しました。 そして、実際に映画を観た幼い子供たちは号泣。 息子さんは「ノー、これはつらすぎるよ」と嘆き、 娘さんも涙をこぼしながら 「ハチは銅像に変身

    海外「気持ちは分かる(泣)」日本でハチ公に恋した幼児にハチ公映画を見せた結果大変な事に
    rider250
    rider250 2023/10/07
    日本人の昭和世代なので当然忠犬ハチ公は耳たこレベルで知ってるし最近になって「あれは駅前で焼き鳥貰えるから行ってたのだ」というネタバレまで知ったがハチ公ってそんな泣ける話だっけ? HACHIはどこをどう改変?
  • 海外「日本のように自由であるべきだ」 日本マクドナルドの最新CMに欧米社会が衝撃

    2022年4月時点で、日に2937店舗存在するマクドナルドアメリカ中国に次いで3番目に店舗数が多い国であり、 人口比率ではアメリカに次いで2番目となっています。 日マクドナルドは今月20日、各公式SNSにて、 「特別じゃない、しあわせな時間」 というメッセージが添えられたウェブCMを配信。 テイクアウトしたマクドナルドの商品を、 親子3人で楽しむ様子を描いたアニメーションなのですが、 X(旧twitter)では表示数が3600万回を超えるなど、 非常に大きな反響を呼んでいます。 しかしその反響は日国内以上に海外で大きく、 日マクドナルドのアカウントで、日語のみにもかかわらず、 Xで2000以上、TikTokで4000近く寄せられているコメントの、 そのほとんどが外国人からのものになっています。 海外でここまでの反響を呼んだのには2つの要因があり、 1つ目は、単純に可愛らしい

    海外「日本のように自由であるべきだ」 日本マクドナルドの最新CMに欧米社会が衝撃
    rider250
    rider250 2023/09/23
    嫁は今で言うヤングケアラーに近い境遇だったようで俺と結婚するまでほとんど外食もしたことがなく、それこそマックは結婚後初めて食べたという。でどっぷりハマっていい歳こいてマック大好き(俺よりよく行く)。
  • 海外「日本人に申し訳ない!」 長崎市長を表敬訪問したフランスの国会議員が炎上

    長崎に原爆が投下されて78年となった9日、 長崎市内で「平和祈念式典」で催されました。 台風6号の接近に伴い、市は式典を縮小し、 会場も平和公園から屋内施設の「出島メッセ」に変更。 岸田総理や各国大使、一般の参列は見送られました。 そしてこの日、来は式典に出席予定であった、 フランスの国会議員であるエルシリア・スーデ氏が、 長崎市の鈴木史朗市長を表敬訪問されました。 しかしその際の服装が、華やか過ぎて場や時期にはそぐわない、 という印象を多くのフランス国民に与えてしまった事から炎上。 X(旧Twitter)のコメント欄を制限せざるを得ない状況となりました。 この件に関する現地の反応をまとめましたので、ごらんください。 「日が味方で良かった」 福岡市長の誠実な対応に海外から驚きと賞賛の声 dir="ltr">En ce jour de commémoration du bombardem

    海外「日本人に申し訳ない!」 長崎市長を表敬訪問したフランスの国会議員が炎上
    rider250
    rider250 2023/08/11
    ほらな? 日本人はすぐ「日本人は杓子定規、見た目で判断しない社会にしていこう、欧米はタトゥーも自由!」とか言うが当の欧米人はことほど左様にマナーやプロトコルに厳しいんだぜ? 国際派は特に肝に銘じとけよ。
  • 海外「日本の影響力は凄いな」 ハリウッド最新大作が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に

    ボクシング映画の金字塔「ロッキー」シリーズ受け継ぐ映画、 「クリード」の第3作目となる「クリード 過去の逆襲」が、 昨日26日から日での公開が始まりました。 米国では3月3日から全米4007スクリーンで公開され、 公開2週目にして興収1億ドル(約140億)を突破するなど、 世界各国で大ヒットを記録している作品で、 監督・主演を務めたマイケル・B・ジョーダンさんは、 作に日アニメへの敬意を込めている事を公言しています。 インタビューの中でジョーダンさんは、 バトルシーンは特に影響が強いと述べているのですが、 フォロワー500万人以上を抱える大手メディア、 「GameSpot」が制作した動画では、 アニメの影響と思われる迫力ある試合のシーンの一部が、 該当の作品と比較する形で紹介されています。 様々な反応が寄せられていましたので、その一部をごらんください。 「日の影響は明らか」 日

    海外「日本の影響力は凄いな」 ハリウッド最新大作が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に
    rider250
    rider250 2023/05/28
    こんな時代が来るとは・・・!(感涙) ハリウッドの大作が日本のそれも「アニメ」に影響を受けてるなんて80年代に青春を送った第2世代オタクの俺には信じられない「未来」が来たよ。俺達オタクが勝ったんだなあ!
  • 海外「もしも日本がなかったら…」 ナイキが日本企業の下請けから始まった歴史に驚きの声

    スポーツ関連のやアパレル等を開発、製造、販売する、 アメリカで誕生した多国籍企業、「ナイキ」。 世界最大のアスレチックシューズのサプライヤーになるなど、 現在では文字通り世界有数の大企業となったわけですが、 出発点はオニツカタイガー(現アシックス)の販売代理店でした。 ナイキ共同創業者の1人であるフィル・ナイトは、 スタンフォード大学経営大学院在学中、 「日の運動は、日のカメラがドイツのカメラにした事を、 ドイツの運動に対しても成し遂げ得るか」という論文を執筆。 大学時代にトラック競技をやっていたナイト氏は、 日製のスポーツシューズの品質を身を以て知っており、 カメラのように、やがて世界を席巻するはずだと睨んでいました。 そしてナイト氏は大学卒業後、品質に確信を持ったオニツカの社へ。 実は当時はまだ会社を正式には設立していなかったのですが、 自身の「会社」を代理店にしてもらう

    海外「もしも日本がなかったら…」 ナイキが日本企業の下請けから始まった歴史に驚きの声
    rider250
    rider250 2023/04/16
    中学生の時ここに出てるasicsコルセア履いてた。正直、期待したほど良い履き心地ではなかった。そのためシューズオタクの俺が未だにNIKEコルテッツは一度も買ったことがない。当時のasics最高傑作はボストンだと思う。
  • 海外「こんな国が存在するとは…」 娘を連れ来日した父親が日本で受けた衝撃が大きな話題に

    今回は、ニューヨーク在住のビジネスマンで、 インフルエンサーとしても活躍されている一児の父、 ティム・チウサノさんの投稿からで、 日への家族旅行時に受けた衝撃が語られています。 なお、この動画は先月27日に米テネシー州の学校で発生した、 銃撃事件を受けて投稿されたものです。 「私たち家族は東京の地下鉄で、 とてもキュートな『母娘』の向かいに座っていました。 6歳くらいの子が1人立ち上がって電車を降りるまでは、 少なくとも私たちは彼らが母娘だと思っていました。 のケリーと私はお互いに顔を見合わせ、 一体何が起こったんだろうと思ったのを覚えています。 東京で過ごす最後の夜、ケラという新たな友人と出会いました。 『黄色い帽子を被った子供が一人でいる」』という事は、 日ではどういう意味合いを持つのか、 日で暮らしている彼に聞かなければなりませんでした。 ケラは以下のように語っていました。

    海外「こんな国が存在するとは…」 娘を連れ来日した父親が日本で受けた衝撃が大きな話題に
    rider250
    rider250 2023/04/02
    欧州在住時、あちらの日本人達は「国内ではどんなに反日的でもこっちに来たらほぼ100%が国粋主義者になる」と言ってた。そして実際ほぼその通りだった。彼我のあまりの違いを目の当たりにしたらそれが当然の反応。
  • 海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に

    今月4日に完結編(前編)がNHK総合で放送された、 世界的な人気を誇るアニメ「進撃の巨人」。 今回の翻訳元では、はっきりとアニメが嫌いだと言う男性と、 「自分は意識してないが他人が言うにはアンチ」と言う男性2人に、 「進撃の巨人」の第1話を観せてみるという試みが行われています。 ソファーに座っている5人のうち、 真ん中の男性と左から2番目の男性がアニメ嫌いで、 まだ「進撃の巨人」を観た経験がありません。 残りのお三方はすでに全員視聴済みで、1人は歴代2位、 2人はトップ3に入る作品だと評価しています。 大の映画ファンで、特にストーリーがしっかりした、 質の高い作品が好きという「アンチ」のお二人は、 「進撃の巨人」がIMDb映画やドラマのデータベース)においても、 視聴者からの評価が非常に高い作品である事を事前に把握。 もともと期待値はかなり高かった中で、 観ているうちにどんどん惹き込まれ

    海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に
    rider250
    rider250 2023/03/13
    原作漫画ずーっと書店で平積みされてたが表紙で「ギャグ漫画だな」と思い込んでた(浦安鉄筋家族みたいな。だってあの絵柄・・・)あんなド・シリアス、恐い漫画だとは夢にも思ってなかった。第1話読んだ時の衝撃。
  • 海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃

    今回は、「無職転生 〜異世界行ったら気だす〜」や、 「BLEACH 千年血戦編」のOP原画を担当するなど、 アニメーターとして活躍されるKay Yuさんの投稿からです。 Kay Yuさんは現在人生初の日旅行を体験中で、 フォロワーに対するリプでは、 「素晴らしい時間を過ごしています。 当に人生が変わるような体験です」と、 非常にポジティブな旅である事を伝えています。 一方で日で自信をなくしてしまうような経験も。 それはファッション面で、日人は年代にかかわらず、 「文字通り全ての人がファッショナブルで素敵」である一方、 自身は「日に来るまで服装に気を遣っていなかった」事を痛感。 2ドルのTシャツと履き古したジーンズを履いているという事実を、 いやが応にも意識せざるを得なかったそうです。 日にいると自分の服装が場違いに思えてしまう、 という体験は多くの来日外国人がしているようで、

    海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃
    rider250
    rider250 2023/03/09
    20世紀末の大陸欧州在住時、あちらの人の服装がもの凄くシックな色合いで靴もほとんどスニーカーがいないのには驚いた。そして欧州人は米国人観光客の阿呆っぽい服装や振る舞いをとても蔑んでると知って驚いた。
  • 海外「どこで日本と差がついた…」 日本に移住した仏人男性が安全で快適な社会に衝撃

    今回は、日移住したフランス出身の男性が投稿した、 日とフランスを比較したTikTokの映像からです。 早速ですが、以下は映像内で話されている内容です。 「それではフランスと日の違いを見せよう。 まず、日はあり得ないくらいに静かだ。 騒音と言うか、まず音が聞こえてこない。 そして街をブラブラしてる人の姿も見えない。 だが日は人がいない代わりに、やたらニャンコがいる。 次に、日の駐車場には燃やされている車がない。 日では安心して駐車出来る事をここに誓おう。 そして日でショックを受けたのが、 自転車が縛り付けて駐輪されてないという点だ。 スクーターにも大掛かりな防犯対策は施されていない。 自動販売機の存在にも衝撃を受けた。 はっきり言って、とんでもない事だと思う。 もしこれが自分の地元に設置されていたら、 間違いなく筐体ごとおさらばだろう。 日には今でも公衆電話が設置されてい

    海外「どこで日本と差がついた…」 日本に移住した仏人男性が安全で快適な社会に衝撃
    rider250
    rider250 2023/02/10
    日本ももうすぐ仏みたいになる。欧州だって70年代くらいまでは今の日本みたいだったんだ、当時の日本人がどんだけ欧州に憧れてたか。外国人がガンガン増えてる現状、半世紀遅れくらいで日本も欧州の後を追ってる。
  • 海外「日本以外じゃ不可能だw」 人類と世界の神々が戦う日本アニメがNetflixで大ヒット

    人類に終末を与える決議を行った神々に対して、 人類史上最強の英傑たちが戦いを挑む様を描いたバトル作品、 「終末のワルキューレ」のアニメの第2期が、 1月26日よりNetflixで独占配信されました。 配信当日より世界中で大きな話題となり、 世界各国のランキングで上位につけています (海外の順位はタイムラグあり。 またトップ10入りの国のみの抽出ではなく、 翻訳元の情報で確認が取れた国のみ表示)。 日:1位 アメリカ:4位 カナダ:7位 フランス:2位 ドイツ:3位 イタリア:3位 スペイン:4位 ハンガリー:7位 イギリス:8位 トルコ:10位 香港:1位 タイ:1位 シンガポール:2位 フィリピン:3位 台湾:3位 インドネシア:7位 サウジアラビア:7位 豪州:8位 韓国:8位 ボリビア:1位 パナマ:2位 アルゼンチン:2位 グアテマラ:2位 エルサルバドル:2位 エクアドル:2位

    海外「日本以外じゃ不可能だw」 人類と世界の神々が戦う日本アニメがNetflixで大ヒット
    rider250
    rider250 2023/01/30
    それぞれの文化や国に、それぞれのタブーがあるってだけでしょう、「日本は天皇が~」とか言ってる人、もっと怖いタブーがあるよ、同和とか在日とか。天皇はいじれても同和や在日をいじれる? 無理と思うな~。
  • 海外「日本よ、すまんな…」 日本のタクシー料金に憤る海外ユーチューバーに反論が殺到

    では1912年(明治45年)に誕生したタクシー。 東京・有楽町の「タクシー自働車株式会社」が、 上野駅と新橋駅を拠点に営業していたのが初とされ、 そこから急速に全国へと普及していきます。 なお1930年代は、運転手の隣に助手が座っており、 今でも自動車の運転席の隣が助手席と呼ばれるのは、 当時のタクシーの業界用語が由来とされています (英語では後席と区別なく、「パッセンジャーシート」)。 今回ご紹介する映像は、登録者数が100万人を超える、 ウェールズ出身のユーチューバーが投稿したもので、 タイトルは「日で法外な値段のタクシーに乗った」というもの。 投稿者さんは渋谷でタクシーを捕まえると、 まず運転手さんに行き先である成田空港までの料金を確認 (なお2人の会話は全て英語で行われている)。 運転手さんが「2万円……かそれ以上」と答えたところ、 「2万円もかかるの?!」と驚いた投稿者さん

    海外「日本よ、すまんな…」 日本のタクシー料金に憤る海外ユーチューバーに反論が殺到
    rider250
    rider250 2023/01/23
    しかし外国の皆さんは日本に詳しいねえ、昭和時代に成人したオッサンからするとあり得ない光景だわ。昔は町で白人を見ようモノなら翌日学校で「実物の白人見たぞ!」と大盛り上がりするほどだったんだ(ホントだよ。