2009年9月29日のブックマーク (4件)

  • Wii.com JP - 社長が訊く『Wii Fit Plus』 Vol.1 独立行政法人 国立健康・栄養研究所 宮地元彦先生 篇

    数秒後にジャンプします。自動的に飛ばない場合はクリックしてください。

    rig
    rig 2009/09/29
    とりあえず電源を入れるところがすごく高いハードルなんですけども、電源を入れたあとの満足度は格段に上がってるのでとにかく電源を入れてほしいと思います。
  • 痛いニュース(ノ∀`):マンガやゲームに夢中となり、現実社会と向き合わない男のせいで日本は衰退していく…英BBC記者

    マンガやゲームに夢中となり、現実社会と向き合わない男のせいで日は衰退していく…英BBC記者 1 名前: ノイズe(東京都):2009/09/29(火) 09:23:46.35 ID:8c60d6Xb ?PLT 【英国ブログ】少子高齢化により日は衰退していくのか 先進国の中で最も速く少子高齢化が進んでいるといわれる日。新政権は少子化対策として子ども手当の導入などを決めており、鳩山首相は有効な国内政策として国連総会での演説でも紹介している。 英国の放送局「BBC」のウェブサイトでは、記者Robin Lustigが日の少子高齢化問題について取り上げている。「日は65歳以上の人口の割合が世界で最も大きく、また15歳以上の割合は最も少ない。このままのスピードで行くと、今世紀末には日の人口は現在の半分になってしまう」と説明し、「日は文字通りゆっくりと衰退に向かっている」と記し

    rig
    rig 2009/09/29
    常識的に考えて漫画ゲーム楽しいから現実どうでもいいなんて思ってる奴は2ちゃんやネット上では多く見えるだけで現実じゃ少数派だろ。単純に経済的な問題じゃないの
  • 「PSPgoに既存のUMDゲームを移行させる手段は用意されない」…SCEAが発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「PSPgoに既存のUMDゲームを移行させる手段は用意されない」…SCEAが発表 1 名前: ノイズh(関東地方):2009/09/28(月) 14:38:17.98 ID:SqWtLKwe ?PLT 「PSP go」を購入し、自分が所有するUMDゲームを新ハードへ移行させる。そんな望みを抱いていた既存の「プレイステーション・ポータブル」(PSP)ユーザーはさぞ落胆するだろう。Sony Computer Entertainment EuropeとSony Computer Entertainment America(SCEA)は、既存のUMDゲームをダウンロード専用のPSP goに移行させる手段は用意されないと発表した。 「UMD変換プログラムの検討を続けていたが、法的および技術的な理由から、現時点でのプログラム提供は見送ることにした」とソニーの広報担当者はGameSpotに語った。 今回

    「PSPgoに既存のUMDゲームを移行させる手段は用意されない」…SCEAが発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rig
    rig 2009/09/29
    「goを買うメリットは無い」と公式に発表しちゃったわけだ。/UMDが使えない/画面は小さい/値段は高い
  • 政権交代でも思考停止の日本メディア | TOKYO EYE | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー トイレを修理してもらうために呼んだ業者にこんなことを言われたら、どうだろう。「うーん。ちょっと待ってください。セカンドオピニオンを聞かないと」。さらに悪いことに、医者にこう言われたら?「おかしな病気ですね。医者を呼んできます!」 8月30日の総選挙で民主党部に詰めていたとき、私の頭に浮かんだのはこんなバカげた光景だった。日のジャーナリスト5人に、次々と同じ質問をされたのだ。「政権交代をどう思いますか」 そういう疑問に答えるのが、ジャーナリストの役目ではないのか。そもそもそのために給料をもらっているのでは。その場に居合わせたイギリス人ジャーナリストが私に言った。「よくあんな質問に答えましたね。あんなものはジャーナリズムじゃない。日の記者はただ騒いでいるだけ。今夜、この国が根から変わったことを理解していない」 総選挙を境に日は根底から変わった──

    政権交代でも思考停止の日本メディア | TOKYO EYE | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    rig
    rig 2009/09/29
    われわれが新聞に期待するのは世の中の出来事を解き明かしてくれることであって、理解の妨げになることではない。だが日本の報道機関がやっているのはまさに後者、インフルエンザ騒動がいい例だ。