タグ

2012年3月25日のブックマーク (5件)

  • 【ウヨ歓喜】打倒日教組へ在特会・チーム関西と大阪維新の会が共闘 教育基本条例早期制定求め緊急集会 : てきとう

    2012年03月24日10:00 カテゴリネトウヨ日維新の会 【ウヨ歓喜】打倒日教組へ在特会・チーム関西と大阪維新の会が共闘 教育条例早期制定求め緊急集会 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 21:38:34.28 ID:DbqdSpQ10 ?2BP(7537) 『教育条例』全国へ飛んでいけ〜〜〜! 教育条例早期制定を求める緊急集会PartⅡ 日時 平成24年3月25日(日) 会場 大阪府議会会館 基調講演 ・南口龍一先生 阿倍野高校教諭・大阪教育連盟副執行副委員長 パネルディスカッション(敬称略) ・南口龍一 ・中曽千鶴子 元国立大付属小学校講師・チーム関西メンバー ・大橋一功   大阪府議・大阪維新の会府議団政調会長 ・辻淳子     大阪市議・大阪維新の会市議団副団長 ・ほか特別ゲスト(連絡中) 進行 ・長谷川潤 元大阪府中

    【ウヨ歓喜】打倒日教組へ在特会・チーム関西と大阪維新の会が共闘 教育基本条例早期制定求め緊急集会 : てきとう
  • 朝日新聞デジタル:君が代「不斉唱」の教員、処分見送り 大阪府教委 - 政治

    印刷 関連トピックス橋下徹  卒業式などでの君が代の起立斉唱を教職員に義務づける全国初の「君が代条例」が施行された大阪で、大阪府教委は23日、口元チェックで「歌っていなかった」と報告された府立高校教員について、処分を見送る方針を固めた。不起立の報告があった教員は懲戒処分(戒告)としたが、「歌っていたか否かの厳密な確認は不可能で、処分は難しい」と判断した。  条例は、大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)の主導で昨年成立。府教育長は今年1月、起立と斉唱を求める職務命令を府立学校の全教職員約1万3千人に出した。 購読されている方は、続きをご覧いただけます購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら君が代斉唱時、教員の口の動きも報告 大阪府立和泉高異議の3教員、映画に 君が代斉唱で東京都教委と対立関連記事君が代不起立の17人戒告、誓約書に署名求める 大阪府(3/9)歌の強要

  • 朝日新聞デジタル:大阪府教委の委員長、辞任へ 教育条例「責任感じる」 - 政治

    印刷 関連トピックス橋下徹  大阪府教委の生野照子委員長(68)は、23日午後の府議会で教育関連2条例が可決された後に辞任する意向を固め、府教委幹部らに伝えた。知事が教育目標を決めるという条例の内容について「政治が暴走する可能性を残してしまったことに責任を感じる」としている。  大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は昨秋、政治主導の教育改革を目指す教育条例案を公表。知事に教育目標の設定権や、目標に従わない教育委員の罷免(ひめん)権を与えるほか、相対評価で最低評価を連続して受けた教員の処分、学力テスト結果の学校別公表などを盛り込んだため、反発した教育委員は「このまま可決されれば総辞職する」と表明した。だがその後のダブル選を維新の候補が制したことから、府教委は対案をつくり、知事裁量による教育委員の罷免権や教員の相対評価、学力テスト結果公表などを削除する形で2条例案が固まった。  だが教育

  • あのアメリカですら自国国旗の焼却が禁じられていない理由

    たびたび、大阪の橋下市長がらみの話題で恐縮ですが、国体(国のかたち)を考える上での良いレッスンになるのではと思い取り上げます。今日は、国旗国歌への態度と「国際社会」の関係についてです。 今週の市長の発言の中に、「国歌斉唱の際に手を前に組んでいるのは失礼で、国際社会では許されない」という主旨のものがありました。この種のものとしては、スポーツ選手などが海外での試合に臨んだ際に国歌を歌っていないのは「国際社会での常識に欠ける」というような言い方があり、市長もそのような主旨での発言を以前にしていたと思います。 確かに1つの考え方です。スポーツの対外試合というのは一種の民間外交ですから、それなりの外交儀礼というものがあり、他国の国旗国歌への尊敬だけでなく、自国の国旗国歌に対しても儀式の格調を維持するためにも、国家を代表している敵味方相互をしっかり認めるという意味合いからも必要だと思います。 例えばサ

    riksdybednmtuk
    riksdybednmtuk 2012/03/25
    彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、 私は労働組合員ではなかったから声をあげなかった。…そして彼らが私を攻撃したとき、 私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。 ニーメラー牧師の詩http://bit.ly/GYl2Gf
  • 小田嶋隆の無様な認識 - シートン俗物記

    いやー、タカシ!ダメすぎ! それにしても、河村タカシや上杉タカシだけじゃなくて、小田嶋タカシまでとは。 レッテルとしてのフクシマ http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120322/230156/ まるで関係の無い話に聞こえるかもしれないが、私は、南京大虐殺についての言論状況を連想する。 南京事件について意見を言おうとしているのではない。 ただ、南京をめぐる話が、猛烈にめんどうくさいことになっている点を指摘することで、福島関連の議論が、同じ状況に陥らないように注意を促したいだけだ。 福島は、南京化しつつある。これは、とてもよくない傾向だ。 特定の事件について、二つの対立する勢力が、互いに相容れない見解をぶつけあっている場合、議論は、空洞化する。歩み寄る姿勢を持たない論争は、平行線どころか、より対立を深める方向で推移するものなのだ。 特に