はてラボのわんわんワールドにて地図が見えず上のような状態であり、ともだちも消えている。 id:wanparkさんはすでにはてなをやめてしまい、メンテできないはずなので、一瞬ものすごいもりあがったわんわんワールドはついに終わるかもしれない。

はてラボのわんわんワールドにて地図が見えず上のような状態であり、ともだちも消えている。 id:wanparkさんはすでにはてなをやめてしまい、メンテできないはずなので、一瞬ものすごいもりあがったわんわんワールドはついに終わるかもしれない。
はてブ語りがはやっていると聞いて 最初 はてなダイアリーで科学系の記事をはっつけてたらはてなブックマークというサービスが始まった。けど、最初はなんか恥ずかしいなーと思って使っていませんでした。で、結局最初は絵師さんのサイトの 絵を2〜3個ブクマしてすぐ恥ずかしくなって消した。 使うのに慣れてきた時期 その後、科学記事ブクマしだした。けど、コメントもタグもなし。最初にid:lovelovedogさんとid:nobodyさんにお気に入りに入れられたときはすごくうれしかった。 はてなブックマーカーランキング がでだして他の人のブクマが気になるようになってお気に入りを使うようになった気がする。サイエンスカテゴリのところでだけ上のほうにいたはず。すこしづつ一日あたりのブクマが増えだす。 はてなわんわんワールド これではてな内に知り合いが増えてすこし被お気に入りが増えた。このときアイコン芸をやろうとし
自分をともだちにした人の元へ行ける機能は公開当初からあったよというのはどうでもいい事なのでどうでもいいのですが、不自由さについてですが、誰かに「ユーザーは別に不自由さを感じたい訳ではない」と言われて確かにそうだなあと思ったのですが、僕が何を作ろうかなあと考えているとよくToropyに似たものになってしまって、別にTropyが面白いと思っている訳でもないのですが、これは多分僕がすぐに不自由さを導入しようとしてしまうのが原因な気がして、発想が貧困だなあと思うのでした。
はてなワンワンワールドはもっと不便でいい。 を読ませていただいて思ったこと。 さらに自分の書き込みを見てもらうには、相手を「友達認定」する必要がある。 そして、相手がこちらを「友達認定」するまでは、相手の声は「わんわん」にしかならない。 お互い「友達認定」して、初めて会話が可能となるわけだ。 (中略) そこで、はてなも考えたのか、しばらくすると、クリック一発で好きな「友達」のところへ飛ぶ機能がついた。 これで好きな相手といつでも話せるようになったのだ。 しか〜し!それはちと便利すぎじゃないか?それじゃ、ただのチャットじゃないか。 はてなワンワンワールドはもっと不便でいい。 相手がいる方角しか分からないとか、相手がいる周辺の衛星写真しか見ることができないとかさ。 これって、Tropyと同じ発想なんじゃないかな、と。 あれも、リンクのないWebサイトな訳で、どのページに書き込んだか、次にどのに
男女5にんずつの人数設定されたはてなグループを作る 男子には番号をふっておく 期間を設け、その間に男子は情熱を注いだ記事を書きまくる 期間中は「はセリで大喜利」とか「ビデオキで『かわいいと思う音楽PV』大会」とかそんなゲームみたいなのも行ってアピールする 女子は記事やゲームに対して適当にかわいい反応をつければいいと思う あとは男子からの質問に女子が全員回答するとかすればいいと思う 告白タイムは勿論はてなわんわんワールドで。勿論て。女子は全員ログインし、各地に配置。男子は男子のidをリストにいれ、1番から順番に告白。1番が飛んだら全員が追尾機能でワープ。男子全員が見守る中、一人ずつ告白。しなもんで。飛んだ先が目当ての女子だった場合、「ちょっと待った!!」とコメントして乱入。告白しない男子は一切喋らない。「ごめんなさい」て言われてもしなもんだからダメージも少ない。 しなもんが「第一印象から決め
ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
最近は Ajax だなんだとブラウザ上でべんりくさいいろんなことができてすごいな!と思ったけど、結局たとえばはてなわんわんワールドとかもべつにレースゲームとかができるまでの土俵になることはなかった。けどおれはどっちかっていうとレースゲームが大好きなので、レースゲームを遊んでいきたいと思った。けどまあいきなりゲームはきついな。ゲームにはルールが必要だが、ルールを守らせるには仕様が必要で、それをブラウザに乗せられる知識がおれにはない。だからとりあえず、レースあそびでお茶を濁すことにした。 あそびかた。 初期状態で画面の真ん中に見えている丸のあたりにカーソルをもってきて、マウスのホイル部分をクリックする。 なるべくマップの白い部分を通ってゴールを目指してもよい。 画像関連。 作成にあたって、はてな社サイト内の画像を使用させていただきました。 はてなブックマークの人物アイコン(デフォルト) はてな
エイプリルフールにわんわんを絡めた出会い系サイトを作ろうという話もあったんだけど工数その他の事情でやめた。
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
大雑把な考え方。 HWW は閉鎖的ではないが、情報が二次元的に配置され、そしてその「空間」に対して視界の制限があるので、結果的にはわりと閉じている。(ほとんどが)一過性で無駄の膨大な情報が、その一部分しか把握されないために、脳内で処理できている感覚。 HWW の閉鎖感は、つまるところ検索性の低さだ。地名とか会社の所在地とかはある程度検索できるが、HWW における土地(位置情報)には実際のところほとんど意味がない。「誰が」「いつ」「どこで」「なにを」のうち、現状の HWW 内で意味をもっているのは「誰が」「なにを」のふたつだ。土地固有の属性とか機能とか地形効果とかがないので、「どこで」に意味が生じるのはそこに「誰かが」居る場合についてのみだし(←もちろんその「誰か」がなぜそこに居るのか、という理由には意味があるんだけど)、「いつ」については、イベントの予定など含めると意味はなくもないだろうが
?--------?-------?-------?-------?-------?-------?-------?--------? はてなメールマガジン 『週刊はてな』 http://www.hatena.ne.jp/ 発行日:2017年5月18日号 発行者:株式会社はてな バックナンバー http://magazine.hatenastaff.com/ ?--------?-------?-------?-------?-------?-------?-------?--------? こんにちは、はてなです。 今週も、はてなの最新情報をお届けします。 ☆━…‥★ はてな最新情報 ★‥…━☆ [Mackerel]ユーザー権限が新しくなりました・いくつかのOSサポート終了のお知らせ ほか https://mackerel.io/ja/blog/entry/weekly/20170512
インターネットの個人サイトでラジオといえば「ねとらじ」(http://live.ladio.livedoor.com/)が有名なかんじだが、「らじろぐ」(http://radilog.jp/)というサービスが興味深いという話を聞いたので見てみたら、確かにこれはおもしろそうな仕組みだった。登録するとブログが開設でき、ついでにネットラジオ放送サービスがついてくるポータルサイト、みたいなもの、らしい。このネットラジオ放送サービスが肝。思考は言語に規定され、空気は制度に規定されるというが、このラジオサービスはかなりユニークなコミュニティ感を醸成しうるポテンシャルを持っている。 どのへんがおもしろそうかというと、まず放送をはじめるための敷居の低さ。 ねとらじを利用するためには Winamp をインストールしたりとかなんとか、まあ基本的なことやるだけならそれなりに簡単かつ無料だけど、技術的なめんどくさ
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く