タグ

2009年1月29日のブックマーク (11件)

  • 金融円滑化「大臣目安箱」について : 金融庁

    平成20年10月17日 金融庁 財務省 金融円滑化「大臣目安箱」について 金融庁、財務省では、中小企業金融円滑化に向けた監視を強化するため、下記のとおり、「貸し渋り・貸し剥がし」等の金融機関(民間金融機関及び政策金融機関)の融資に関する大臣直通の情報受付窓口(「大臣目安箱」)を開設しました。 大臣目安箱にいただいた情報は、そのまま大臣に届けられます。 それと並行して、具体的な情報を金融機関側に開示しても構わない場合は、金融庁又は財務省より当該金融機関に伝達し、内部チェックを要請します。また、いただいた情報は、金融庁又は財務省において情報として活用し、検査・監督に反映させていきます。 記

    rikzen
    rikzen 2009/01/29
    こんなことやってるから一向に政治家の口利きが無くならないんだ。財務省のトップからリンク張るのもどうかと。
  • 危機の中にある“日本経済再生への糸口” - Chikirinの日記

    先日ニュースで次の数ヶ月に製造業だけで40万人の雇用が失われると報じられていました。数万人だの数千人だのという数字とは異なり、いよいよ現実的な数字がでてきたなという感じではありますが、この40万人はまだ雇用を失う人の第一陣に過ぎません。 そもそも大企業にとっては「ボーナスが減る実感」がもてるのは次の6月が最初なわけで、そういう人達が消費を当に抑え始める今年後半から、二段階目の市場縮小、それに伴う雇用調整が始まるのではないかとも思えます。 と悲観的なことを書こうと思えばいくらでも書けるのですが、反対にちきりんは今までいくつかのエントリを書いたように(例:“円高が日を救う!(かも))、今回の経済危機について「でもこれって結構チャンスなんじゃない?」とも考えています。 今回の衝撃は余りに大きいので、「ちょっとずつ」「まあまあ」「ぼちぼちと」が大好きな日人もそんな悠長なことは言っておられず、

    危機の中にある“日本経済再生への糸口” - Chikirinの日記
    rikzen
    rikzen 2009/01/29
    地方に財源委譲するなら同時にブレーンも委譲しないと。カネだけやっても使い方わからんと思うよ。
  • 外食産業の総悲観は正しいのか?-株のとれたてニュース-ダイヤモンド・ザイ・オンライン

    フードサービス協会が発表した2008年の外業界売上高は、既存店ベースで05年以来の前年割れを記録した。一部報道ではこの点をとらえ、外産業にも景気後退の影響が表れたと悲観的な見通しを述べている。  だが、筆者は外産業に対する総悲観論には賛同できない。業界動向を詳細に見ると、力のある優良企業にとってはむしろ好環境が整ったと考えられ、09年は勝ち組企業にとってはさらなる飛躍の年となると予想できるからだ。 ■業界売上高は、全店ベースで増収率が鈍化している  確かに、08年における外業界全体の売上高には景気後退の悪影響と見られる兆候が表れている。下図のように、03年から回復傾向にあった業界売上高は、全店ベースでも増収率が鈍化している。  これを見る限り、業界売上高の先行き不透明感は否めない。筆者も09年の全店ベースでの増収率は、08年並みの1.5%程度にとどまると想定している。 だが

    rikzen
    rikzen 2009/01/29
    30%の営業利益率の外食て。粗利だとすると低すぎるし。いくらなんでもハッタリ書きすぎでござる。
  • 企業チェックリスト

    企業チェック 良い会社・悪い会社 以下の文章は、旧ジャーディン・フレミング投信投資顧問(現在、J.P.モルガン)が実際に企業訪問をする時に使っていた注意事項33カ条です。かなり古いものですが、的を射ていて思わず笑ってしまうものもあります。また、我々が投資する上でも役に立ちそうなので紹介します。 ディスクローズ ・業績悪化時ディスクロージャーが悪くなる(なりそうな)会社は避ける。 ・ディスクロージャーに熱心すぎる会社には注意する。 ・急成長企業の新規分野への強気発言は5割引で聞く。 社長 ・創業者の魅力に騙されるな(創業者は常に確信犯) ・オーナー経営者は投資家と株価について利害が一致する。(サラリーマン経営者は株価には比較的無頓着) ・優秀な番頭のいる会社はリスクが少ない。 ・後継者が育っている会社は将来性が高い(2代目はほとんどスポイルされている) ・決算説明会の時に不必要に多くの役員、

    rikzen
    rikzen 2009/01/29
    "創業者の自叙伝をプレゼントされたら、その会社に投資しても儲からない。" こういう会社には融資すると儲かります。
  • モノカルチャー - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "モノカルチャー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2010年12月) モノカルチャー(英語: Monoculture)とは、直訳するとmono(単一)のculture(栽培/文化)であり、多くの事は農作物を生産する農業の形態を指す。そのような農業形態は単作(たんさく)とも呼ばれる。また、単一の産品や産業に依存した経済をモノカルチャー経済と言うことがある。 広大なサトウキビのプランテーション(インド) モノカルチャーの農業形態は、植民地化された土地で、支配国で需要の高い農作物を集中的に生産させた事(プランテーション)が始ま

    モノカルチャー - Wikipedia
  • 法人所得課税の実効税率の国際比較:財務省

    1.上記の実効税率は、法人所得に対する租税負担の一部が損金算入されることを調整した上で、それぞれの税率を合計したものである。 2.日の法人事業税については、外形標準課税の対象となる資金1億円超の法人に適用される税率を用いている。なお、このほか、付加価値割及び資割が課される。 3.アメリカでは、州税に加えて、一部の市で市法人税が課される場合があり、例えばニューヨーク市では連邦税・州税(7.1%、付加税[税額の17%])・市税(8.85%)を合わせた実効税率は45.67%となる。また、一部の州では、法人所得課税が課されない場合もあり、例えばネバダ州では実効税率は連邦法人税率の35%となる。 4.フランスでは、別途法人利益社会税(法人税額の3.3%)が課され、法人利益社会税を含めた実効税率は34.43%となる(ただし、法人利益社会税の算定においては、法人税額から76.3万ユーロの控除が行わ

    rikzen
    rikzen 2009/01/29
    id:SyncHack 個人企業間での話ならご推察の通りかと。所得課税水準は低すぎます。一方、福祉も低水準に留まっています。最終的には法人負担は国際間で差異は小さいため、個人負担での福祉拡大の議論になるのかなぁと。
  • 「東郷ビール」なんてありません。

    「東郷ビール」・「トーゴービール」なんてありません。フィンランド産「東郷元帥の肖像画のラベルのビール」は第2次世界大戦後の生まれで,フィンランドの独立とはまったく無縁です。 1989(平成元)年学習指導要領が改訂され,1992(平成4)年から施行された小学校6年生「社会科,歴史」では卑弥呼から野口英世までの歴史上の人物に「東郷平八郎」が加わり,軍国主義教育の復活云々でマスコミを賑わしました。ご記憶の方も多いでしょう。この指導要領では,明治中期から後期にかけて「大日帝国憲法の発布、日清・日露の戦争、条約改正などについて調べて、国力が次第に充実し、国際的地位が向上したこと」を学習させることになっていて,この中で日露戦争を扱います。 一方,いつの頃から話され始めたのか,日の勝利のきっかけを作った海軍提督・東郷平八郎の業績とフィンランド産ビールとを関連付けた風聞が誠しやかに流布されてきました

    rikzen
    rikzen 2009/01/29
    知らなんだ。しかし、この記事自体も~だったんだよ!な、なんだって~!ということもあるだろうし、外国のことは実際に行ってみないとほんとわからんなぁ。
  • 不況時に元気なサービサー 世界金融危機にみる「当世バルク事情」 | JBpress (ジェイビープレス)

    金融危機に端を発した景気低迷、派遣切りなど雇用問題が世情を混乱させている中、ある業界関係者が多忙を極めている。 この不況時に活況を呈している業界とは何か。答えは、サービサー(債権回収業者)だ。 米国主導の世界的な景気拡大路線が頓挫した今、リストラで事業規模を絞り込む企業、あるいは市場から退出を迫られる企業が増加中だ。これと連動する形で、サービサーの活動範囲が広がっているという構図だ。 金融危機がサービサーにどのような特需をもたらしているのか。その中身を見てみよう。 バルクセールが活発化 「これからは選り取りみどり」とは、あるベテランサービサーの弁だ。昨年秋以降、景気が急速に冷え込む中でバルクセールが急増していることが、「選り取りみどり」という言葉の背後にある。 バルクとは、金融機関が抱える多数の不良債権を1つのパッケージにして第三者に売却する手法のこと。1990年代後半、不良債権処理に苦慮

    不況時に元気なサービサー 世界金融危機にみる「当世バルク事情」 | JBpress (ジェイビープレス)
    rikzen
    rikzen 2009/01/29
    現状でも行列のできる債権回収所になってるもんなぁ…。順番待ちしてる人たちの気持ちを慮ると辛くなる。
  • 霧にむせぶ冥府との境・大台ヶ原 - 沙東すず

    去年の夏に大台ヶ原(おおだいがはら)というところに行ってきました。重く立ちこめる霧、白骨のような立ち枯れのトウヒ、虚無的な鹿のまなざし…いままでに見た景色の中でもっとも冥府に近そうな神秘的な場所です。とはいえ冥府について気出して考えたことはあまりないので、「冥府はぜんぜんこんなじゃないです」と言われたら困るのですが…。 大台ヶ原は三重県と奈良県の県境に位置する高原です。標高1694.9mの日出ヶ岳をはじめとする同じような高さの峰が集まって、切り立った崖に囲まれた平原になっています。大和上市駅から奈良交通バス(上下各一)で山道をのぼって二時間弱で大台ヶ原駐車場に着くと、下界とは段違いの冷気にさらされ「えらいところに来てしまった」という気分に…。 日出ヶ岳 今回歩くのは、見どころが多く初心者向けの東大台コース*1。全長約8km、所要時間は4時間。平地ならなんということはありませんが標高差が

    霧にむせぶ冥府との境・大台ヶ原 - 沙東すず
    rikzen
    rikzen 2009/01/29
    奈良と三重の県境に位置する高原。こんな素敵な場所があったとは。知らなかった…。
  • 中川財務相:「渦中」を「うずちゅう」と読み違え - 毎日jp(毎日新聞)

    衆院会議で財政演説をする中川昭一財務・金融担当相(手前)。後方は右から麻生太郎首相と与謝野馨経済財政担当相=国会内で2009年1月28日午後2時4分、藤井太郎撮影

    rikzen
    rikzen 2009/01/29
    う、うじゅちゅう・・・
  • セガから2009年のゲーム業界を揺るがす問題作が早くも登場!?

    セガは、2月3日にWiiウェア『珍道中!!ポールの大冒険』を配信する。価格は500Wiiポイント。 『珍道中!!ポールの大冒険』は、ドット絵で描かれたステージやキャラクター、ピコピコ音など、懐かしさあふれる横スクロールタイプの完全新作オリジナルゲーム。『ファンタシースターユニバース』シリーズでおなじみの見吉隆夫さんがプロデュースする“おばかアクションギャグベンチャー”だ。主人公・ポールが何者かにさらわれた恋人・シャロンを救い出すため、愛用の銃を片手に全世界を駆けめぐる。 作の最大魅力は、ワールド中に散りばめられた100個にも上る“ネタ”の数々。ネタは、普通に遊んでいても簡単に見つかるものから、一定の謎解きが必要とされる隠しキャラのようなレアものまで、さまざまだ。これらすべてのネタにはテロップと、放送作家・遠藤敬さんのボイスによる“粋なツッコミ”が用意されている。各ワールドの最後でポールを

    セガから2009年のゲーム業界を揺るがす問題作が早くも登場!?
    rikzen
    rikzen 2009/01/29
    "主人公・ポールの口癖は「あじゃぱー」""ボス・密猟者。シャロンをさらった黒幕。今年の目標は禁煙とのこと。"さすがセガだわ