タグ

2010年12月5日のブックマーク (11件)

  • 電力会社に就職して後悔している

    電力会社で働きはじめて7か月。内定をもらったときはあんなに嬉しかったのに、もう今は会社をやめたくて仕方がない。「まったり高給」に惹かれて数個あった内定先から電力会社を選んだわけだけれども、その選択は間違っていたように思う。電力会社は「まったり」でも「高給」でもない。 私は大卒事務系で、今年電力会社に入社した。初任配属は営業所。いわゆる「第一線事業場」と呼ばれるところ。私が働いている会社の場合、半分以上の新入社員はまず営業所に配属される。営業所では、さまざまな人と接する。お客も一緒に働く人たちも、中高一貫校を出てストレートで大学行った私がこれまで接したことのない人たちばかりだった。 就職するまでほとんど接してこなかった種類の人々と接することは、非常にストレスがたまる。電気料金すら払えない人の相手をすると、「底辺」を肌で感じて身震いする。頭のおかしい人も多い。深夜2時に電話をかけてきて、1時間

    電力会社に就職して後悔している
    rikzen
    rikzen 2010/12/05
  • 就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです : 少年犯罪データベースドア

    2010年12月04日22:49 就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです 昭和初期の映像がちょっと話題になっていたようです。 映像は結構なものですが、最近つけたとおぼしいナレーションで、大恐慌時は「大学卒業生の9割が就職口を得ることができなかった」なんて出鱈目を云ってるのはまことに困ったものですな。 文部省の統計によりますと、世界大恐慌に直撃された昭和5年(1930)の大卒就職率は前年より5.3%下がって55.8%。就職氷河期だった平成15年は大卒55.1%ですから、それより良かったのです。 しかも翌年の満州事変により始まった軍需景気と満州景気、高橋是清の見事なデフレ対策で大恐慌からいち早く脱して就職率もすぐに上向きとなり、昭和10年には69.5%まで回復しています。 一番底だった昭和5年に大卒で進学する人と兵役に就く人は合わせて10.5%。統計では一緒になってますのでそれぞれの数値は判

    就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです : 少年犯罪データベースドア
  • 大和証券キャピタル・マーケッツ、「ゲーム・セクターの動向」と題するレポートを発行 - ソーシャルゲーム情報

    大和証券キャピタル・マーケッツは、11月25日付けで、「ゲーム・セクターの動向」と題するレポートを発行しました。ゲーム各社の上期決算や同社独自の調査をもとに、上半期(2010年4-9月期)におけるゲーム・セクターの動向をまとめたレポートです。これも非常に読み応えのある内容です。 ■要旨 ・有力ソフトの少なさと円高により、ハード/ソフトともに上半期の業績は低迷。リストラやアミューズメント施設関連が支えとなったものの、収益の多くを占めるパッケージ・ゲームの不調が響いた。 ・下半期は、年末商戦についても慎重に臨む必要があるだろう。PS3とXbox360の新モーション・コントローラーの寄与は業界全体では限定的ではないか。大作シリーズの新作の発売予定も少ない。 ・ゲーム業界に格的に活気が戻るのは、「ニンテンドー3DS」発売以降になるのではないか。任天堂をはじめ、各社のゲーム事業の復調に貢献すること

  • 新希望通りのSFが見つかるスレ - てへぺろ

    2010年12月05日 11:57 カテゴリ教えて 新希望通りのSFが見つかるスレ Posted by thpr No Comments No Trackbacks Tweet スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284898312/ 1:名無しは無慈悲な夜の女王:2010/09/19(日) 21:11:52 こんな作品を読みたい、あるいは自分が好きな作品のタイトルを書くと、 他の人がオススメを教えてくれるスレ。 【質問のお約束】 記載が無いものは基的に小説と見なします。 メディア条件があれば書いてください。 ◇例:アニメ、実写映画、マンガ、小説 ラノベ可不可も。ラノベ拒否反応の人が多い板なので配慮しましよう。紹介された後で、もめないこと。 条件の小出し、駄目出しは止めましょう。 答えてもらってから、「言い忘れたけど

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    rikzen
    rikzen 2010/12/05
    韓国の明博を見ていると、日本の政治家の経済音痴っぷりが悲しくなる。
  • ベルリンからアムステルダムに向かう電車でドイツの駅弁を食べてみた | ロケットニュース24

    ドイツのベルリンからオランダのアムステルダムに向かう寝台列車に乗ったところ、ドイツの駅弁が出されたのでその詳細をお伝えしたいと思う。記者が12月に取材旅行をした際、ドイツの鉄道会社Deutsche Bahnの車両に乗ったときのものである。 駅弁の箱を開けてみると、中にはパンとコルネット、バター、オレンジジュース、フルーツ、ヨーグルトが入っていた。一緒にホットコーヒーももらうことができた。寝台車に乗った乗客はこれらの駅弁が無料でついてくる(座席のクラスによってはついてこない場合もある)。お手拭として出されたウェットティッシュはチェコの業者のものだった。 オレンジジュースは非常に甘かった。パンはバターが非常によくあい、「さすがヨーロッパのパンは美味しい」と感じるほどのものだった。雑味がないので、素材の味をそのまま生かした素朴な味ともいえる。コルネットは表面がかすかに甘く、中身はしっとりとしてい

    ベルリンからアムステルダムに向かう電車でドイツの駅弁を食べてみた | ロケットニュース24
    rikzen
    rikzen 2010/12/05
    向こうのパンは確かに美味い。ミュンヘン⇒パリ行きの寝台なら乗ったことあるけど、何も出なかったな。クラスによるっぽいね。
  • 4Gamer.net ― 攻めるなら横方向がお得? 連載「そうだったのか! シヴィライゼーションV」の第1回は,マス目についてネチネチと語るの巻(シドマイヤーズ シヴィライゼーションV 日本語

    攻めるなら横方向がお得? 連載「そうだったのか! シヴィライゼーションV」の第1回は,マス目についてネチネチと語るの巻 ライター:徳岡正肇 日語版が発売された「シドマイヤーズ シヴィライゼーションV」(以下,Civ5)は,学生,サラリーマンから偉い人まで,さまざまな人達を寝不足ワールドへと引きずり込んでいるようだ。とはいえCiv5は従来の作品と比べると難度はわりと穏やかなので,歴戦の猛者は難度6以上,Civシリーズ初体験という人でも難度4(つまりイーブンマッチ)が物足りなく感じ始めた頃かもしれない。 ということで連載では,Civ5でより高みを目指すためのTipsを紹介する,のではなく,直接的に攻略の役に立たない小ネタを中心にお伝えしていこうと思う。だって,プレイヤー諸氏が今のペースで睡眠時間をゲームに費やし続ければ,だんだん自分なりの戦術とかセオリーとか安定パターンとか見つけられはずで

    4Gamer.net ― 攻めるなら横方向がお得? 連載「そうだったのか! シヴィライゼーションV」の第1回は,マス目についてネチネチと語るの巻(シドマイヤーズ シヴィライゼーションV 日本語
  • Google

    映画検索をご利用いただき、ありがとうございます。 Google 映画検索は 2016 年 11 月 1 日でサービスを終了しました。現在は、映画の名前を検索すると、検索結果ページに上映時間が表示されます。また、「映画」というキーワードで検索すると、現在公開中の映画を探すことができますので、ぜひお試しください。 よろしくお願いいたします。 Googe 映画検索チーム

  • 最近のインターネット - matakimika@hatenadiary.jp

    人間の断末魔に興味がある人間が全滅しない限りインターネットに平穏はない。 Google映画館情報(例→http://www.google.co.jp/movies?near=%E6%B1%A0%E8%A2%8B)が、かなり便利で怖い。…あ、なんかいよいよ Google が「便利!」てより「怖い!」てかんじになってきた。 おれのなかで Facebook は、Vox と同じくらいの使用感。…ということは Filn と同じくらいの使用感。という三段論法は可能だろうか。 子供からお年寄りまで楽しめるものを若者が楽しめるわけねえじゃん。 手書き HTML サイトの時代も、最初に使うタグのテンプレート全部作っちゃって、あとはそれ辞書登録したりポピペしたりで、手打ち部分殆どないようにするのが趣味だったので、それはなんというかもう手打ちとは言いづらいところもあるか。 おれの観測範囲では人々に無用感しか

    最近のインターネット - matakimika@hatenadiary.jp
    rikzen
    rikzen 2010/12/05
    "知りもしない人間に対して憤ることのできるインターネットの性能は、友達になりたくもない人間を愛せるという性能を兼ね備えている"
  • Academic Ball Park A.B.Pポジション別ランキング 二塁手

  • しょーごトゥーン3 on Twitter: "「ネットの発言は人が見るのが前提、晒されるのがいやならネットに書くな」についてふと思ったんだが、それって町中のおしゃれなお兄ちゃんお姉ちゃんを写真にとって勝手にブログに掲載して「ファッションは人が見るのが前提、晒されるのがいやなら街に出るな」って言われてるのと同じ気分になるよね"

    「ネットの発言は人が見るのが前提、晒されるのがいやならネットに書くな」についてふと思ったんだが、それって町中のおしゃれなお兄ちゃんお姉ちゃんを写真にとって勝手にブログに掲載して「ファッションは人が見るのが前提、晒されるのがいやなら街に出るな」って言われてるのと同じ気分になるよね

    しょーごトゥーン3 on Twitter: "「ネットの発言は人が見るのが前提、晒されるのがいやならネットに書くな」についてふと思ったんだが、それって町中のおしゃれなお兄ちゃんお姉ちゃんを写真にとって勝手にブログに掲載して「ファッションは人が見るのが前提、晒されるのがいやなら街に出るな」って言われてるのと同じ気分になるよね"
    rikzen
    rikzen 2010/12/05
    この変な喩え流行ってるのかどうか知らんけど、文脈ネタは本人の脳味噌まで覗けるわけじゃないから第三者から突っ込まれてもやむをえないと思う。