育児に関するrimefileのブックマーク (8)

  • 江戸川区 喜び組

    新学期、娘の通う幼稚園でクジを引き、父母会の役員になってしまった。 と、同時に区の私立幼稚園PTA連合会の理事も兼任することになってしまった。 最初の2週間くらいは「私に出来るのだろうか」と不安で不安で眠れない夜も あったが、娘や娘のお友達が喜ぶために精一杯頑張ろうという気持ちにやっと なってきた。それは、父母会の役員に関してだけだ。これは、幼稚園のバザーや 運動会や、幼稚園行事の運営であり、子供達に直接関係のある行事だからだ。 父母会の活動を頑張れば、子供達の笑顔を見る事ができる。考えてみれば、 やりがいのある貴重な仕事だ。 しかし、先日、PTA理事会に初めて出席をして、疑問と不安と怒りが沸々と 込み上げてきた。PTA協会の上層部のおじさん(役職は忘れた)が、PTA協会の 会費では運営が難しくなってきたので、来年か再来年に会費を上げたい旨の 挨拶をしていた。が、実際、PTA役員達のやって

    江戸川区 喜び組
    rimefile
    rimefile 2016/04/27
    地方disが気になるな、東京は大きな地方だと思うのだが、民度の高い1級市民で占めているのかしらん。
  • 誰か教科書を書いてください - 泣きやむまで 泣くといい

    臨床心理学第13巻第4号-特集 対人援助職の必須知識 発達障害のアセスメントを知る 作者: 辻井正次出版社/メーカー: 金剛出版発売日: 2013/07/10メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る発達 第131号 特集:子どものためのアセスメント 出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2012/07メディア: 単行この商品を含むブログを見る小児内科 2013年 08月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 東京医学社発売日: 2013/08/08メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る子どもの理解と支援のための発達アセスメント (有斐閣選書) 作者: 郷一夫出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2008/08/04メディア: 単行 クリック: 9回この商品を含むブログ (4件) を見る発達障害者支援とアセスメントに関するガイドライン(アス

    誰か教科書を書いてください - 泣きやむまで 泣くといい
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
    rimefile
    rimefile 2014/05/12
    療育っぽい
  • 子供が車内で泣いて(騒いで)いたら 舌打ちぐらいはしてもいい?

    新幹線の話題が続いているようですが、別のよくありがちな話題をホリエモンがコメントしているところを見て、思いついてまとめました。この手の論議は少子化社会をどう考えていくかの問題にもなります。 コメントにも色々な考えがあるようで、コメントをくださった方々有難うございます。 子供が騒ぐのを考えてみる(泣くとは違う という意見)http://togetter.com/li/612899 を作成しました 合わせてどうぞ。 タイトルを 騒いで から 泣いてに変更しました。(騒いでの部分は括弧閉じ、 あとこのまとめを作って数時間したら、ホリエモン 睡眠薬飲ませる話にまで言及しだしました(大汗)、そうなると話は違ってくるのですが、この続きでも有るため 別にまとめを作りました。 泣く子供に舌打ちぐらい→数時間後ツイート 子供に睡眠薬を飲ませれば え? http://togetter.com/li/61297

    子供が車内で泣いて(騒いで)いたら 舌打ちぐらいはしてもいい?
    rimefile
    rimefile 2014/01/06
    迷惑引き受けられることができる人が引き受けるのがいいかな。特定の音に対してパニックになる人もいるだろうし、映画のレインマンでも赤ちゃん泣いてパニくっていた気がするが。想像力と経験、かな。
  • 「スマホde子守」の是非(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    rimefile
    rimefile 2013/11/17
    自閉症スペクトル児でiPad使ってコミュニケーションしてる人もいる。絵カードとか発話の補助をしてくれるアプリケーションを使って。別にASDじゃなくてもそういうツールが好きな人は好きなんだろうね。
  • フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE

    フィンランドでは75年前から政府が妊婦に「段ボール箱」を贈っています。この箱の中には衣服やシーツ、玩具などが入っており、さらに箱自体を赤ん坊のベッドとして使うこともできるという、まさに妊婦用のスターターキットのような箱なのですが、これがフィンランドの乳児死亡率を世界で1番低くしている要因だ、と主張する人もいる程に信頼されているものでもあります。 BBC News - Why Finnish babies sleep in cardboard boxes http://www.bbc.co.uk/news/magazine-22751415 政府から妊婦への贈り物であるこの箱は、1930年代から続いているもので、どのような生まれの妊婦にも贈られます。さらに、妊婦は箱を受け取るか現金140ユーロ(約1万8000円)を受け取るかを選ぶことも可能なのですが、95%もの妊婦が箱を受け取ることを選ぶ、

    フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE
    rimefile
    rimefile 2013/07/27
    段ボールの中に赤ちゃんが入っているっていう短編。星かフジヲが考えて世にもでやってるな、既に、きっと。
  • 俺は少子化に加担していた - 24時間残念営業

    2013-07-13 俺は少子化に加担していた このあいだ、深夜にうちの奥さまと店長補佐が雑談をしていた。ひととおりの仕事もかたづいたあとだ。店長補佐はまだ二十代前半。教えることとしては、決して仕事上のことだけではなく「人間というもの全般」について、雑談というかたちで伝えることも多い。ちなみにそのあいだレジは俺ひとりだ。揚げ物の機械を掃除しながら。 「……つーわけで、このあいだSさん、結婚について語ってたんすよ」 「相手もいないのにか」 「別にだれでもいいわけじゃないけど、結婚はそろそろしたいって」 「じゃあだれでもいいんだな」 うちの奥さまの発言は身も蓋もないです。 で、それを聞いていた俺が口を挟んだ。 「店長になったら、バイトの結婚妊娠出産の情報には警戒しとけよ。いきなりらったらシフト崩壊するから」 「あー、ですよねー」 というか、つい最近もあった。週に30時間くらい働いていたパート

    rimefile
    rimefile 2013/07/14
    補償とか手当は公で負担するのがイイよね。
  • 『「リード」をつけられて歩く子どもをはじめて見た - 泣きやむまで 泣くといい』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「リード」をつけられて歩く子どもをはじめて見た - 泣きやむまで 泣くといい』へのコメント
    rimefile
    rimefile 2013/06/05
    失敗したり、迷惑かけることが許されなかったり、失敗・迷惑が取り返しのつかない事態になる環境を疑わないことについて。
  • 1