タグ

ブックマーク / qiita.com/AngryMane (2)

  • Bitbakeをpythonから使おう - Qiita

    はじめに yoctoを使ってカスタムしたlinuxをビルドをビルドする仕事してます。 (僕は最近全然仕事してないけど) この仕事では、例えば以下のようなリクエストが来ます。 特定のbbclass(core-image.bbclassとか)を継承したファイルをリストアップしてほしい すべてのパッケージのある変数(例えばPE,PV,PR)をリストアップしてほしい 特定のパッケージ(例えばgcc)にあたってるbbappendファイルをリストアップしてほしい 面倒くさくない? 僕はgrepしたくないし、時間かかるからビルドもしたくないんだよ... Bitbakeをpythonから使おう 面倒臭いので、なんとかする方法を調査しましょう。 まず、bitbakeコマンドによるビルドの仕組みがざっくりこんな感じ。 このTinfoilがすごい複雑なので使いづらいんですね。実際のコードはここ 一方、serve

    Bitbakeをpythonから使おう - Qiita
  • Yoctoの概要 - Qiita

    初めに YoctoはReferenceが読みにくく、Referenceを参照して学習することが困難(だと筆者は思う)なツールです 一回勉強したことを忘れないよう、覚えたことをここにまとめます 目標 「Yoctoを触ったことがない人」、「Yoctoを触ってるけど全体像がよくわからない人」が 「大雑把なイメージをつかむこと」「細かいことは自分でググって解決できるようになること」を目標とします 参考 YoctoのQuickStart YoctoのReference bitbakeのReference https://www.yoctoproject.org/docs/latest/bitbake-user-manual/bitbake-user-manual.html (「bitbake reference」でググると古い資料がトップに来るので注意!) Yoctoとは Linuxをビルドするプロ

    Yoctoの概要 - Qiita
  • 1