タグ

2011年1月6日のブックマーク (6件)

  • キーカーカー ヨーロッパの就職難は日本とそっくりだけどより強烈

    ヨーロッパの就職難は日とそっくりだけどより強烈 Europe’s Young Grow Agitated Over Future Prospects この記事を箇条書きに訳してみました page1 ■29歳のエリートイタリア人は法律の学位 + 修士号 + 五ヶ国語話せるがまともな仕事が無い 「できる事は何でもしてきて、持ってないのは死亡証明書だけ」と言う ■他のヨーロピアンも勉強して卒業しても中高年が仕事を手放さない為に空きが無く労働市場に入れない ■仕事がありそうな国に移住したりしている ■育った実家の子供部屋に大きくなった今でも住んでいるという現象が起こっている ■仕事が無く収入が無いので家賃が払えない ■“They call us the lost generation”彼らは私たちの事を「ロスジェネ」と言う ■33歳のスペイン人はPhdを持っているが、実家住まいで、安定した仕事

  • フルーツグラノーラがおいしすぎて生きるのが辛い : 暇人\(^o^)/速報

    フルーツグラノーラがおいしすぎて生きるのが辛い Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:20:27.42 ID:9cUGwViY0 もっさもっさもっさもっさもっさもっさ 1/21追記:Twitterのハッシュタグができました。 #mossamossa 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:21:41.45 ID:JsPpMfXK0 グミみてえなのが歯に挟まってイライラする 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:22:39.07 ID:9cUGwViY0 >>2 それは俺も最近まで思っていたんだがカルビーのドライフルーツは歯に全くひっつかない! 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:34:3

    フルーツグラノーラがおいしすぎて生きるのが辛い : 暇人\(^o^)/速報
    rindenlab
    rindenlab 2011/01/06
    食べたくなってきた
  • 個人ブログの現在、そして、たぶん未来 - 琥珀色の戯言

    これを書いているのは、2011年の1月5日です。 いまの時点では、「ホームページ・ビルダー」を使って作られたような「個人サイト」は、もうほとんど死滅してしまっていて、その後隆盛を極めた「個人ブログ」も、すっかり斜陽コンテンツになってしまいました。 5年前くらいのブログ黎明期には、一般の雑誌にも「あなたもブログをつくって、友達作り! お金も稼げるかも!」というような記事がたくさん載っていたのですが、いまでは、「個人ブログ」を薦める声はかなり小さくなり、『mixi』などのソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)や『twitter』が「個人がネット上に発信する機会」の主役となりつつあります。 個人サイトから、個人ブログになって、「更新しやすさ」や「他人とのつながりやすさ」は、格段にアップしましたし、「ネット上で何かを発信するための敷居」も大きく下がりました。それは、とても喜ばしいことだと思う

    個人ブログの現在、そして、たぶん未来 - 琥珀色の戯言
  • 5分でわかるグルーポンの仕組みと抜け道

    まずグルーポンがとても大きな期待を寄せられているサービスであり、そして、それに類似したサービスが非常に多いと言うところがひとつのポイントです。 グルーポンは成果報酬型のサービスです。 なので出品、参加する企業にとっては「気軽に参加しやすい」と言う事。しかし、それがかえってグルーポン自体がもう少しきちっとした対応をしない限り、実はかなり多くの問題を抱える事になります。 焼肉からお寿司屋さんから様々です。 商品にいたっては色んな物が販売されています。 かなり極端な例を挙げます。ここまで赤字覚悟でグルーポンに参加する企業はそんないないそうです。 100人購入が成立し 2,500円で売れたなら1,250円をグルーポンに収める事になります。原価3,000円の売り上げが1,250円となります。 結果、1人に付き1,750円の赤字となります。 このグルーポンサービス。実際の店舗などでは、赤字覚悟で出店し

    5分でわかるグルーポンの仕組みと抜け道
  • “ゴミおせち”社長開き直り 「ネットのおせち写真、一番ひどい状態で撮ってる」「運送のせいでバラバラに」「応援の声も多い」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “ゴミおせち”社長開き直り 「ネットのおせち写真、一番ひどい状態で撮ってる」「運送のせいでバラバラに」「応援の声も多い」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/01/05(水) 16:53:56 ID:???0 「ゴミおせち」社長開き直り「ネット掲載写真は一番ひどいもの」 「頼んだおせちはこちら。もお~山海の珍味、珍味! お重からあふれんばかり。と・こ・ろ・が――」 司会のみのもんたが芝居気たっぷりに言う。ネットの共同購入サイト(他の報道によれば、この番組でもよくCMが流れていた「グルーポン」とのことである)を通して、横浜市の会社が販売したおせちが、いざ届いて見たら見とずいぶん違っていたなどの問題である。 「めでたいお正月にケチをつける了見、許せない」と見得をきったみのだが、実際の購入者 のうらみは骨髄に入ってる様子で、「開けたらひどくて、ゴミって

    “ゴミおせち”社長開き直り 「ネットのおせち写真、一番ひどい状態で撮ってる」「運送のせいでバラバラに」「応援の声も多い」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rindenlab
    rindenlab 2011/01/06
    またやらかしそうな感じが嫌だなぁ…
  • おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-

    2011/1/5追記 多数のアクセスいただいてありがとうございます。 blog更新は不定期なので、 ツイッター @fujita_nzm もぜひフォローをお願いします。 ※息抜きの記事も書いています。 「京都人でも知らないパワースポット5選」 お時間があればぜひご覧ください。 --------------- バードカフェおせちの件。 これに関して「おせち」の裏側で何が起こっているのかを 書いておきます。 今回の事件は「カフェ」のオーナーがおせちをたくさん 作ったけどクレームが殺到したということです。 500個詰めるの意外と(あるいは超)大変、っていう誤算が あったと思うのですが、それ以外にも多分、不慣れな誤算が あったんじゃないかと思います。 それは、年末はおせち用の材の価格が急激に高騰する ってことなんですね。 鯛の子にしてもいくらにしても数の子にしても活エビにしても、 年末は普段の2倍

    おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-