タグ

生物に関するringonouenのブックマーク (9)

  • オスがメスに、メスがオスに1日20回も変わる魚

    パナマにあるスミソニアン熱帯研究所にほど近いサンゴ礁を泳ぎまわるチョークバス(Serranus tortugarum)。産卵中の行動を記録できるよう、個体識別用のカラーコードが付けられている。(Photograph by Mary K. Hart) 自然界には興味をそそるものや出来事がたくさんあるが、なかでもオスとメスの両方の生殖器をもつ雌雄同体は最も奇妙なものかもしれない。 たとえば、チョークバス(Serranus tortugarum)がそうだ。学術誌 「Behavioral Ecology」に掲載された新たな研究によると、サンゴ礁に生息する体長8センチに満たないこの小さな魚は、パートナーとペアを組んで、1日に20回も性的役割を入れ代えて励むという。(参考記事:「ロブスターは正常位、海の中の仰天セックスライフ」) チョークバスのこの繁殖戦略は「卵のとりひき(egg trading)」と

    オスがメスに、メスがオスに1日20回も変わる魚
  • 生物初、オスとメスが互いに食べ合う行動をゴキブリで発見 | 研究成果 | 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)

    クチキゴキブリは日では九州以南の森林に生息し、朽木をべながら朽木内部に掘ったトンネルの中に親子で棲むゴキブリです。九州大学大学院システム生命科学府 一貫制博士課程4年  大崎遥花と、九州大学大学院理学研究院 粕谷英一 准教授は、沖縄に生息するリュウキュウクチキゴキブリにおいて、配偶するオスとメスが交尾の際に互いの翅をほぼ無くなるまでい合ってしまう「翅のい合い行動」を発見しました。 翅のい合いは、4〜7月の繁殖期に翅のある新成虫が朽木の外に出て、配偶相手を探す時期に行われます。朽木の外に出た新成虫は飛翔して配偶相手を探し、オスとメスが出会うとお互いに翅をべ合います。翅は再生しないため、以後、オスとメスは一生飛べなくなります。 翅のい合いは「性的共い」または「婚姻贈呈」と捉えることができます。性的共いとは、カマキリのメスがオスをべてしまうなど、配偶相手をべて殺してしまう行

    生物初、オスとメスが互いに食べ合う行動をゴキブリで発見 | 研究成果 | 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)
    ringonouen
    ringonouen 2021/02/11
    不思議
  • 南北軍事境界は「絶滅危惧種」の楽園 自然が手付かずのまま - BBCニュース

    韓国政府は8日、南北軍事境界線沿いの非武装地帯(DMZ)で絶滅危惧種のツキノワグマを確認したと発表した。この地域に生息する絶滅危惧種は100種を超えるとされる。

    南北軍事境界は「絶滅危惧種」の楽園 自然が手付かずのまま - BBCニュース
  • ソウシハギ誤販売の件で朝のNHKニュースが「この魚についてさかなクンに聞いてみると」と公式データベース扱い→「すごい」「有識者だから」 - Togetter

    図星 @zuboc 7時のNHKニュース。三重県のスーパーで間違って毒魚を売っちゃった件で 『この魚についてさかなクンに聞いてみると』 て、何の説明もなくさかなクンさんが公式データベース扱いなのがなんかすごい。 pic.twitter.com/ju0k4KhCrs 2018-12-13 19:16:00

    ソウシハギ誤販売の件で朝のNHKニュースが「この魚についてさかなクンに聞いてみると」と公式データベース扱い→「すごい」「有識者だから」 - Togetter
  • 「僕はサカサクラゲやで」水族館飼育員が考えた告白ワードに動揺する人々「ちょっと何言ってるかわからない」

    すみだ・京都水族館の「飼育員が考えた告白ワード」の広告がちょっと、かなり、マニアック…でも逆にキュンときちゃう気がするんですが…どうでしょうか? 提供:すみだ・京都水族館

    「僕はサカサクラゲやで」水族館飼育員が考えた告白ワードに動揺する人々「ちょっと何言ってるかわからない」
  • ソウギョ、アライグマ、ホンビノス貝など『外来生物の有効利用・食用編リスト』に並ぶ珍素材たち。鯉が外来生物である事実に驚く人も

    悲魔寺院@更新終了 @NY83346221 外来生物の有効利用・用編 (個人的感想) ブラックバス・・・・美味い ブルーギル・・・美味い ウシガエル・・・とても美味い ウシガエル幼生・・・える アメリカザリガニ・・・美味い(茹で) ウチダザリガニ・・・美味い ミシシッピアカミミガメ・・・美味い コイ・・・美味い ソウギョ・・・絶品 2018-11-26 21:52:44 リンク Wikipedia ブラックバス ブラックバス(Black bass)とは、スズキ目・サンフィッシュ科の淡水魚のうち、オオクチバス属Micropterusに属する8種(11亜種)の魚の総称である。 ブラックバス(Black bass)とはMicropterus属の一種または全種を指して用いられる俗称であり、「ブラックバス」という名前の特定の魚類の種やグループは存在しない。属名Micropterusは和名において

    ソウギョ、アライグマ、ホンビノス貝など『外来生物の有効利用・食用編リスト』に並ぶ珍素材たち。鯉が外来生物である事実に驚く人も
  • ◆池袋サンシャイン水族館 - カメづくし

    先月末、所用で東京に行く機会があったので 超久々にサンシャイン水族館に足を運んでみた。 2017年の再リニューアル後は初なのでワクワク♪ カメさんは増えてるかな~♡ ジーベンロックナガクビガメ。 キバラクモノスガメ。 パンケーキリクガメ。 ジーベンロックナガクビガメと同じ水槽にマタマタもいたけど、 見辛いポジションで殆ど動きも無く写真は撮れなかったので カメさんはここまで。 コツメカワウソ。 妙に堂々と張りつくヒトデ。 見納めでもう一度リクガメコーナーに戻ってみると、既に営業終了的な雰囲気。 お目当てのひとつだった化ケモノ展。 アフリカオオコノハズク(の背中)。 枝に擬態するというのでしばらく待ってみたものの・・・ 横目でチラリ。 枝にはならなかった。 この特別展、2019年2月11日まで延長になったらしいので、 興味のある方は是非ドーゾ! www.sunshinecity.co.jp

    ◆池袋サンシャイン水族館 - カメづくし
    ringonouen
    ringonouen 2018/11/29
    カメづくし。
  • 繁殖行動上の「性的嫌がらせ」が自然界の生物多様性を維持する 京都大学

    生存競争の厳しい自然界において、なぜ多種多様な生物が共存できるのか?なぜ一番強い種類だけにならないのか?この問いは、生態学における重要な未解決問題の一つとされている。 生態学における「性的嫌がらせ」とは、生まれてくる子供の数が減ってしまうかわりに競争相手よりも自分の子供の割合を高める性質のことで、トンボのオスがメスに対して執拗に求愛したり、植物の花の柱頭で花粉が他の花粉によって受精が起こるのを妨害する物質を出したりすることを言う。交尾を巡って競争する場合には有利だが、競争相手が不在で確実に交尾ができる場合には子供の数が減ってしまうため不利になる。 つまり、個体数が多く交尾を巡る競争が激しい場合には「性的嫌がらせ」が起きて子供の数を減らすが、個体数が少なく競争が起こらない場合には「性的嫌がらせ」が起きず子供の数が増える。結果として、個体数が多い種では「性的嫌がらせ」が激しくなり個体数の増えす

    繁殖行動上の「性的嫌がらせ」が自然界の生物多様性を維持する 京都大学
  • ゾウは陰茎も長い - パレード

    秋田市の大森山動物園は今現在注目すべき見所が4つあるんだけどその紹介をしたかったんだけれども最初に言いますがゾウは陰茎も長い。 アフリカゾウのだいすけは長年「花子」と一緒でしたがちっとも交尾しないので同じような状態の八木山動物園の「リリー」と「花子」を交換することになりそのリリーを見に行ったんですよ(みどころその1)。「リリー」は地方ニュースでは「小顔で足が長い」だとかべた褒めで着いたその日からだいすけは興味津々ぽかった。 実際この日も外で干し草をべていただいすけが 急にちょっと「リリー」に持って行ったりして リリー。 だいすけ。このじてんで微妙に陰茎が膨らんでいる。 で、その後 うんこしたら なんかとても長い。生理現象なのか。 以前もだいすけのこういうのを見たことがあるのですが確か朝イチで排泄後でした。今回はだいすけのこういう雄姿?を画像に残せてよかったです!! あと3つの見所をダイレ

    ゾウは陰茎も長い - パレード
    ringonouen
    ringonouen 2018/11/22
    長い。
  • 1