ブックマーク / p-hone.info (2)

  • 昔のインターネットは良かったって本当? | p-hone.info

    ときどき「昔のインターネットは良かった」という呟きや記事を目にする。 一瞬、確かにそうだったと思う。このブログでも昔のインターネットの思い出を何度も書いてきた。でも、もう少し考えてみると一概にそうとは言えない気もしてきた。 いや、確かに昔の方が良かった(=今のインターネットはひどい)と思える事実は確かにある。まず浮かぶのは商業主義の行き過ぎによりノイズが多すぎること。Googleで何かを検索しても「いかがでしたか?」で終わる量産型の記事ばかりヒットするだとか、いたる所に広告が多すぎるとか。このあたりは「インターネットは儲かる」といった考えが広まりすぎた結果な気がする。 並んでよく見かけるのは特定のSNSへの一極集中化、そして中央集権化による弊害である。まったく異なる文化圏の人たちが同じ壇上に並んでしまい意図しない拡散のされ方をして殴り合いを続けるといった様や、巨大なテック企業による不条理な

    rinsuki
    rinsuki 2023/01/17
  • 作り手側のことは知らないようにする | p-hone.info

    私は日々アニメを見ているが、アニメの作り手側をあまり意識しない。 いや、意図的に意識しないようにしている。 アニメ(に限らず創作物全般)を複数見ているとどんな人達がどうやって作品を生み出しているのか気になる瞬間が訪れる。雑誌のインタビューだったり、スタッフのSNSアカウントだったり情報源はたくさんある。そこを切り口に深堀りをしていくとクリエイターの考えや人柄がなんとなーーくわかってくる。確かにどういう人達が、どうやって作っているか分かって興味深いし嬉しさがある。だが、そこからもっともっとと掘っていくとクリエイターを取り巻くビジネス、業界について気になってくる。「この作品はあの会社がお金を多く出してるからこういう方向になってるんだよねw」なんて話をすると、なんだか"業界通"になれた気がして気持ちいい。(私は作品の裏側の事情も知ってるんだぞ!)という優越感か。しかし、それでいいのだろうか。虚構

    rinsuki
    rinsuki 2023/01/08
  • 1