タグ

2007年12月14日のブックマーク (3件)

  • 常識を覆す「超流動」ヘリウム実験の貴重なムービー - GIGAZINE

    「超流動」とは、液体の粘性抵抗が消失した状態のことで、容器の壁をのぼって外にこぼれ出したり、原子一個がやっと通れる程度のすき間に浸透したり、さまざまな常識を覆す現象が見られます。 で、この面白い現象を液体ヘリウムで行っているムービーがネット上から見ることができます。再生は以下から。 5min - Superfluid: Liquid Helium Phenomenon - Video 上記ムービー、ただ見るだけでは一体何がすごいのかさっぱりわかりませんが、以下の説明を読むとそのものすごさが理解できます。 まずは超流動転移。東京大学低温センターの説明によると、液体ヘリウムの沸点は4.2K(-269℃)と非常に低いため、沸騰しているように最初は見えるのですが、超流動ヘリウムになると摩擦が無くなるため、外部から入った熱が温度を上昇させても、瞬間的に周囲から冷やされ、最終的にその熱は超流動ヘリウム

    常識を覆す「超流動」ヘリウム実験の貴重なムービー - GIGAZINE
  • クリエイティブな仕事とは?その方法とは?:DESIGN IT! w/LOVE

    それって当に「クリエィティビティが要求される仕事」のやり方なんでしょうか? 私などは、机に座っていて、PCの前に考えている時は、なかなか「クリエィティビティが要求される仕事」ができません。「真面目に仕事をしている時間」は、上記4つで生まれてきたアイデアを、最終的にまとめる作業、形にする作業をを行っているにしかすぎません。 アイデアを出すことと仕事の創造力を混同していませんか? 確かにアイデアを出すのに、机に座ってPCの前で考えるという環境は向いていないと思います。僕もアイデアが生まれるのは、慣れ親しんだ道を歩いているときやトイレに行ったときなどです。 「机の前に座ってやることばかりが仕事じゃない」というのはもっともなのですが、ただし、アイデアを出すのは決してクリエイティブな仕事ではありません。アイデアを出すのは単にクリエイティブな仕事のほんのごく一部でしかありません。 これまでになかった

  • デジ造音楽版 PCA-ACU | オーディオキャプチャーユニット | 製品案内 | 株式会社プリンストン

    PCA-ACU」は、かんたんな操作でオーディオ機器の音声をパソコンで録音・デジタルデータ保存を可能にする、USBオーディオキャプチャーユニットです。 ご利用のオーディオ機器と「PCA-ACU」を接続し、お好みの音源をMP3、WAVに変換すれば、アナログのサウンドデータをiPodなどのMP3プレーヤーで楽しめます。 「PCA-ACU」さえあれば、思い出のカセットテープやレコード、MDなどの大事な音源をデジタルデータで保存可能。 もう、大事な音源を繰り返し聴いて劣化させることもありません。 パソコン初心者にもかんたんセットアップ セットアップ方法は、「PCA-ACU」とパソコンを接続し、付属の音声編集ソフト「Pod Sound Ripper(ポッド サウンド リッパー) LE」をインストールするだけです。あとは、録音したい音源を再生するレコードプレーヤーやラジカセ、MDプレーヤーなどのオーデ

    デジ造音楽版 PCA-ACU | オーディオキャプチャーユニット | 製品案内 | 株式会社プリンストン
    robamoto
    robamoto 2007/12/14
    カセットテープなどの音源をUSB経由でPCへ転送、mp3にしたり